発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 11 | 2013年4月3日 21:03 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年4月3日 19:21 |
![]() |
1 | 5 | 2013年4月3日 19:02 |
![]() |
9 | 8 | 2013年4月3日 17:20 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月3日 14:59 |
![]() |
9 | 12 | 2013年4月3日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
いつも口コミ拝見してます。
Xperia Zのオーナーの方々に質問ですが、いろいろなサイトでバッテリー持ちに関して不満が出ているようですが、皆さんは如何でしょうか?
スタミナモードが搭載されていないこともあり、オーナーの方にはスタミナモードがあれば、もっと電池持ちがよいという声も耳にします。
iPhone4、F-10Dとスマホを使用してきましたが、今回のXperiaはさほど電池の喰いがヒドいとは思えませんし、自動同期をOFFにしていることもあってか、スリープ状態での電池の異常な減りは見られません。仕事とプライベートを兼用していますが、2日は余裕で持ちます。(ガラケー時代も新機種が出る度に、電池持ちがどうこうと叫ばれてきましたが、新機能、新サービスに対応するたびに消費量が多くなるのは当然のことです。それを考えれば、Xperiaは優秀なのかもしれません。)
しかし、2日持つところを、3日持つように出来れば・・・と思うのが、本音で、皆さんはどのように対応されていますか?
オススメのアプリ等、教えて頂ければ、幸いです。
宜しくお願いします。
2点

過去スレ参照の巻
たくさんあるよw
書込番号:15914703 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

不満を持っているのが自身なのか他人なのか?
持って使用して検証できてなお得心が行かないのか?よく解らないスレですね。
自分の尺度というものを持ち得ないのでしょうか…
書込番号:15914796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バッテリーの容量から考えれば、持ちは決して良くないですね。
1時間連続でブラウジングをすれば20%〜30%は減ります。
ずっと使用を続ければ4〜5時間でバッテリー切れになるかなという感じです。
Xperia AX(1700mAh)とそれほど減り方は変わりません。
ただスリープ時の減り方は優秀でほとんど減らないですね。
私の場合は仕事・プライベートでブラウジングは多く1日は持ちませんので、モバイルブースターを持ち歩いています。
もう少し持ってくれても良いと思いますが、個人的には画面の大きさなどを考えるとこれぐらいかなといった感じですかね。
私は充電できる環境にいるときは充電していますので、対策はwifi、Bluetooth,GPSを使用していないときは切ることと、画面の輝度を40%あたりにしていることぐらいですね。
他は特にしていません。
書込番号:15914970
4点

使えばガシガシ減りますが、待機時の電池持ちはよいですね。
バッテリーはモバイルバッテリー持ち歩いてるからあまり電池持ちは気にしません。
主さんが何いいたいのかわからないので、この様な書き込みになりすみません。
書込番号:15915007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、何となくスレ主さんの言いたい事が分かります。皆様の使い方で異なると言うのが正直な所です。
私の使い方では、朝100%で寝る時は、60%位です。ネット閲覧2時間、メール40通位です。
アップデートしてから電池持ちが向上した様に思います。
私の場合ですので参考まで。
書込番号:15915089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使い方は人様々ですから一概に言えない部分もあります。
省電力モードも試してみましたが、あんまり変わらないような…。(苦笑)
他の方が仰っているように、スリープ状態での電力消費は、xiの初期のスマホから使っている
自分にとっては、格段に良いです。
しかし、使うとガンと減る印象です。
書込番号:15915172
0点

私はLTEをオフにし、3Gに固定したところかなり持ちがよくなりました。
今では一時間ネットサーフィンをして12%ほどの減りです。
F-10Dでは連続1時間半で100%から0%になっていたので、信じられないほど感激しております。
書込番号:15915539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ありがとうございます。
私も今日1日中使ってみましたが、確かに休みなく使うと持ちませんね。
カメラ部分が熱を持つような気がしますが、皆さんはそのような症状ありませんか?
今日初めて気がつきました。
書込番号:15916714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スタミナモードでは無いですが、電源管理のタイマーモードを活用しています。
深夜は、一切メールなど来ないので(LINEなど使っていないのもあるが)タイマーモードで
殆どカットさせています。
それでも、二日半位持てば良い方かなと思います。
熱持ちに関しては、以前の機種も一緒なので、特に気にしていません。
書込番号:15917005
0点

スレ主さん
>カメラ部分が熱を持つような気がしますが、皆さんはそのような症状ありませんか?
スマホは使用していくと発熱していきます。
この機種はカメラ部分に基板があるので、熱くはなってきますね。
熱さの感じ方は皆さん違いますので難しいですが、火傷するような熱さにならない限りは問題ないかなと思いますよ。
書込番号:15918837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ありがとうございました。アップデート後、若干ですが、電池持ちがよくなった気がします。
書込番号:15974122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先日、ガラケーからスマホデビュー致しました。
いろいろカスタマイズしようと、ランチャーをインストールしましたが、「GOランチャーEX」以外は全て、「インストールできませんでした」と表示されます(英語表記で)。
ホーム画面にショートカットはできるので、タップしたら「GOランチャーEX」のインストール画面に飛びます。
「GOランチャーEX」は使えるのですが、それ以外のランチャーが使えません。この機種に対応しているのも確認済みなのですが、機種側に何か問題があるんでしょうか…?
0点

使えたものよりそれ以外の物をはっきり書かないと回答出来ないかと。
書込番号:15972765
0点

GOランチャーEXのインストール画面が表示されるなら、インストールが正常に出来ていないと思うんです。。
何もインストールが出来ないって事じゃないですか?
書込番号:15972773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GO launcher EXのインストール画面に飛ばされると言うことはそもそもGO launcher EXが入っていないのではないでしょうか?
GO launcher EX用のテーマをダウンロードしただけでそれを実行しようとしてGO launcher EXをインストールするように飛ばされてるんではないですか?
書込番号:15973696
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
液晶画面のコントラストがおかしいのは私の機種だけでしょうか?
ホワイトバランスを設定してもあまり改善されません。
誰か詳しい方教えてください。
書込番号:15972039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コントラストがおかしいだけでは何ともお答えのしようがありませんが、私のXperiaは特におかしくありません。
もしおかしいと思われるなら、やはり横の比較でドコモショップのホットモックなどと比較してみてるのがいいと思います。
明らかに違いがあればその場で対応してもらってください、
書込番号:15972152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
症状は、以前の機種のAQUOSゼータと比べると、全体的に白っぽく、赤と青が紫混ざりのような感じです。
皆さんはホワイトバランスをいじらなくても普通の画面ですか?
書込番号:15973279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もSH-09Dから買い換えましたが、特に違和感はありません。
ただこの機種は以前から、低温時に紫色に滲んだりスクロール時に紫かがるなど、液晶にはかなり個体差があるようです。
やはり実際の程度が分からないため、気になるようならDSで見てもらうのが良いと思います。
書込番号:15973589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親切なご回答ありがとうごさいます。
明日DSに行ってみます。
書込番号:15973608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
卓上ホルダに「指定のACアダプタ以外では充電しないでください」と書かれていますが、Xperia acro HDの付属のACアダプタでの充電は可能でしょうか。宜しくお願いします。
書込番号:15969363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大丈夫と思いますよ。私はF-05Dに付属してた充電器使ってます。出力が1.6Aなんでクレードルの性能を十分に発揮してるとは思えませんが。。。あとパソコンに繋ぐのが便利なんで初代Xperia付属のコードと充電器も使ってます。
書込番号:15969394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

代々、初代のACアダプターを使い回していますが、特に可笑しいことは無いです。
Nexus7のも使った事ありますが、異常は無いです。
ただ、何か有った時は自己責任だと思うので、その辺気になれば、素直に純正を使う方が
良いでしょうね。
書込番号:15969414
1点

こんばんは
まず卓上ホルダーを、よーく見ますと、
入力○○mAと記載があると思います。
これ以上の電気を流すと卓上ホルダーが過熱したりする可能性があります。
次に卓上ホルダーに接続するACアダプタを見ますと、出力○○mAと記載があります。
卓上ホルダー ≧ ACアダプタ
こうなっていれば問題ありません。
書込番号:15969508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電器は出力が高いから早いわけではないです。
専用と汎用の物があります。充電器単体または卓上ホルダーと組み合わせた時だけ性能を発揮するなど機種によって様々です。
この機種はACアダプタ04と卓上ホルダーの組み合わせが一番早いことになっています。
富士通端末は富士通専用が発売されているのでそれを利用したほうが早いです。
書込番号:15969527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>卓上ホルダー ≧ ACアダプタ
正しいようで、正しくありません。
正解は「端末≦卓上ホルダーであれば、ACアダプタは出力が大きくてもかまいません」です。
卓上ホルダー ≦ ACアダプタ だと卓上ホルダーが壊れるなら、家庭のコンセントにワット数の違う電化製品を繋いで問題がないのは何故でしょう?
通常の定電圧電源回路では接続機器の電気抵抗で電流量が決まりますので、ACアダプタや電力会社からの最大電流が接続機器に流れるわけでは無いからです。(オームの法則)
逆にACアダプタの出力が小さい方がアダプタに負担が掛かる可能性があります。
まあ、ちゃんとした製品なら定格以上の出力はできないように保護回路が付いているでしょう。
書込番号:15969943
2点

卓上ホルダーには5V 1800mAとあるので、それ以上の出力能力のあるACアダプタであれば最速で充電できると思います。(2000mAのACアダプタをつけても2000mA入力されるわけではないのでご心配なく)
なるべく変換効率の良い(あまり発熱しない)ACアダプタを使いましょう。
ちなみに本体のUSBからの充電の場合、規格(500mA)で電流が制限されるため、出力の大きなACアダプタやバッテリーに接続しても遅いです。
書込番号:15971939
2点

みなさんありがとうございます。
ちなみにacro HDの充電器を使用して卓上ホルダにて充電してみましたが、充電完了しても電池のアイコンの雷マークが消えません。これは仕様でしょうか???
「設定」→「端末の状態」→「100%」となっていますが、これは充電完了はまだしていないのでしょうか???
書込番号:15972091
1点

auの共通ACアダプタ04出力1.8Aの物を持っているのですがこれは使っても大丈夫でしょうか?
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3544&dispNo=001001002
その他にsc-02c(ギャラクシーs2)の時に付属としてついてきた、「FOMA充電microUSB変換アダプタ SC01」とACアダプタ02出力0.7Aの物ではクレードル充電できます。
ですが、ELECOMの「ADP27-012」出力1AのものにUSB-microUSB-Bを接続して、クレードル充電をしようとすると、充電開始終了を1秒ごとくらいに繰り返します。
余り知識がないためどなたか原因を教えてください。
それともクレードル充電自体に1.8A以外の物を使うこと自体の質問は愚問でしょうか・・・
書込番号:15973271
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
グローバル版のZを使用していますが、通知バーのトグルアイコンが音量,Bluetooth,Wifi,3Gデータ,設定の5個のアイコンしか表示されていません。
その他の機内モード,テザリング,GPS等のアイコンを表示させたいのですが変更方法をご存知でしょうか?
0点


@ちょこさん。
情報有難う御座いました。
まだRootを取っていないので確認していませんが、Rootを取ったらトライしてみます。
書込番号:15972886
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種を東海地方でMNPにて1万円以下で契約したいのですが、ケーズデンキではまだ学割加入で一括1円というわやっているのでしょうか?
ちなみに31日(日曜日)に遠征する予定です。関東からです。
0点

本当に行くのですか、交通費で相殺されると、思いますが。
書込番号:15941332
1点

ケーズデンキ稲沢店で31日までドコモMNP1円祭りが開催中みたいです。
ツイッターやブログでサーチ掛けるといい情報を得れるかも。
ただ31日となると多分在庫がないでしょうね。
書込番号:15941473
1点

>ケーズデンキ稲沢店で31日までドコモMNP1円祭りが開催中みたいです。
>ただ31日となると多分在庫がないでしょうね
今既にないみたいですよ。入荷未定とのことです。
確かに学割MNP1円はしてるみたいですけど。
関東からだと旨味は少ないと思います。
MiEVさんの仰る通り交通費の問題もありますし、適当やっても時間の無駄なだけだと思いますね。
書込番号:15941589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こういう掲示板で晒された時点でもうダメでしょうね
名古屋のお店は、基本的に公共交通機関では行きづらい所が多いので1日で廻りきれないです
書込番号:15941606
0点

Twitterで、「SO-02E 0円」で探すと、ありました。
川越もありました。
見たらどうですか。
書込番号:15941723
1点

確かに月末に1機種の為に遠征するのはただの徒労に終わるだけでしょうね。
ここは潔く4月から案件に期待するか、奇跡の在庫復活に望みを託すか。
ケーズはけっこう再入荷(パープル以外)してましたけどね、私が通った範囲では。
>こういう掲示板で晒された時点でもうダメでしょうね
自分で書いといてアレですが、はいその通りです。2chではこうどなじょうほうせんが展開されてますし、
自分の足で確かめるのがいちばんですね。
書込番号:15941737
1点

乗り鉄ちゃんみたいなもので、そうやって買うことが一つの楽しみだと思います。
実は近所に安いところがあっても良かったりして。。。
書込番号:15942834
1点

用事が変更になって30日に行けました。
静岡県の某店舗にて開店時間前に到着し、無事契約できました。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:15968471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)