Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Mujufさん
クチコミ投稿数:5件


先日、機種変更をしてxiパケホーダイダブルで契約をしました。
その後注意をしていたのですが、パケット代が予想以上に成ってしまいました。
それで4月から、パケホーダイライトに変更予約をしました。
この場合、電話をして4月からのパケホーダイライトを
3月から適用してもらうことは可能なのでしょうか。
宜しくお願い致します。


Xiパケット定額サービスはご契約回線あたり1回に限り、お申込み前月から適用することもできます(その場合、前月から適用したものとみなして再計算を行い、翌月の請求にて差額をご返還します。

書込番号:15958158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/30 21:41(1年以上前)

書き込まれている様に規約上 1回線あたり1回のみ可能です Xiだけでも無くFOMAも対象
ただ 通常この措置はパケット定額に入っておらずパケット通信請求が高額請求になった場合の救済措置です

パケホWの上限金額で有ればそんな高額では無いのでそのままお支払いになった方が手続きとか考えた場合
そのままでも良いかなと個人的には思いますがスレ主さん次第です

書込番号:15958341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mujufさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/30 21:58(1年以上前)

レスありがとうございます。
貧乏臭くて・・・
手続きを考えたら確かにそうですね。
ご助言ありがとうございました。

書込番号:15958439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳アプリのデフォルト起動

2013/03/30 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

プリインストールされている電話帳が使いづらく、電話帳ConTacTsを使っているのですが、標準のSPモードメーラーと連携させ、新規メール作成画面→アドレスタブをタップ→電話帳ConTacTsが立ち上がるように設定する方法はないでしょうか?

プリインストールされている電話帳アプリはデフォルト起動を解除されている状態です。

書込番号:15957003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/30 21:29(1年以上前)

電話帳アプリからSPモードメールへアドレスを受け渡す形で、
ConTacTs→送信する相手を選択(もしくはメール一括送信を選択)→SPモードメール
という方法であれば可能と思います。

書込番号:15958295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ量が見れない

2013/03/29 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:214件

spモードで接続しているのですが、直近3日間のデータ量が見れません。
再起動かけても変わりません。
先週購入したのですが、ずっとこの状態です。
解決策教えていただけないでしょうか。

書込番号:15952541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/29 21:24(1年以上前)

My docomoとかアプリを使ってみてはどうでしょう?

書込番号:15954017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/29 22:47(1年以上前)

設定→データ使用→画面右上の縦□3つ→データの自動同期

にチェックは入っていますでしょうか?
このチェックを外してあると自分で各アカウントを手動同期しなければなりません。

もしくは、データ使用をタップすると、グラフに白いカーソルが縦に2つ表示されていませんでしょうか?
もし表示されているならそのカーソルを見たい日付や期間に合わせれば見ることができます。

書込番号:15954417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/03/30 20:53(1年以上前)

29・ネームさんのアドバイスの通りにしたところ、無事見れるようになりました!

お二人ともありがとうございました!

書込番号:15958138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話が通じない?

2013/03/30 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:19件

待ち合わせしてて電話が圏外と言われたことが何回かありました。
LTEやHのマークがなくてアンテナが4本の時、ネットには繋がらないのですが、
電話は通じるものと思ってました。
待ち合わせで同じ状況の時に心配になり、もう一台持っているarcから自分のZ
にかけたら圏外でした。
来月から一台持ちにしようと思ってるで心配です。
いつも電波が入るか気にしなければならないのもストレスになります。
なにかよい解決方法がありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15956380

ナイスクチコミ!0


返信する
kookoloさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/30 12:49(1年以上前)

docomoショップで見てもらうと、本体に問題なければシムカード交換とかになるんではないかと思います。
以前無料交換してもらうことがありました。

書込番号:15956522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/30 17:05(1年以上前)

Kookoloさん、やはり、時間が空いた時にでもdocomoshopに行くしかなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:15957292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/30 17:06(1年以上前)

待ち合わせの時はとりあえず、機内モードの
オンオフでリセットして、LTE/Hマークが常に
表示されてる状態にしておくのが宜しいかと
思います。

書込番号:15957294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/30 17:37(1年以上前)

りゅぅちんさん、オンオフなら気軽に出来るので、気をつけてLTEやHの表示が出るようにしてみます。ありがとうございました。

書込番号:15957391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 節電について

2013/03/28 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 hvuidfhvhさん
クチコミ投稿数:36件

昨日エクスぺリアZを購入したものです。
バッテリーを節約しようと思いいろいろ試したところ、よく分からないことがありました。

@、アプリの情報の中にある、強制終了と無効はどのような機能なのでしょうか?
また、その違いは何なのでしょうか?

A、アプリ長押しをすると消去とアンインストールが出てきますが、上記と同様に機能と違いを知りたいです。

バッテリーの消費を減らしたいのはやまやまなのですが、無闇に消して後々使えなくなったら・・・ということが不安です。

スマホ初心者にもわかりやすく教えていただけると助かります。

書込番号:15946991

ナイスクチコミ!0


返信する
hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/28 01:22(1年以上前)

個人的解釈ですが・・・
強制終了→無理矢理にも動作を止めること
無効→合法的(?)に動きを封じ込めること

消去とアンインストールは同じだと思います。
間違っていたら申し訳ございません。

書込番号:15947149

ナイスクチコミ!0


次元3さん
クチコミ投稿数:19件  次元の物欲、カメラ、食べログ 

2013/03/28 01:29(1年以上前)

@、アプリの情報の中にある、強制終了と無効はどのような機能なのでしょうか?
また、その違いは何なのでしょうか?
→強制終了は動作しているアプリを強制的に停止(終了)させることを指します。
 保存されていないデータは失われますので、例えばメモアプリなどに書きかけのまま
 強制終了すると、途中のものがなくなったりします。
→無効はアプリを端末に残したままで、機能を止めるものです。
 ドコモアプリなどにはアンインストールできないアプリがあるので、そういったアプリに使うことがよくあります。
 ただしむやみに無効にすると動作が不安定になったり、システム異常の原因になったりします。

A、アプリ長押しをすると消去とアンインストールが出てきますが、上記と同様に機能と違いを知りたいです。
→どの画面でのアプリ長押しかはわかりませんが
 アンインストールは端末からアプリを削除してしまうことを指します。
 消去はおそらくアプリのショートカットを非表示にするだけではないでしょうか。

書込番号:15947163

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/28 01:53(1年以上前)

・強制終了
 起動中のアプリを一旦終了させる。
(再起動が可能)

・無効
 端末内で認識不可となり見えなくする。
(消去はされない)

・消去
 ショートカットアイコンのみを消去する。
(アプリ本体は消去されない)

・アンインストール
 アイコン、アプリ本体すべて消去する。

書込番号:15947215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/28 02:28(1年以上前)

端末再起動しても起動しないのが無効化、自分が有効にするまで眠ったまま。
終了は一時的なもの再起動や他のアプリから要求されればすぐ元に戻る。

書込番号:15947267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hvuidfhvhさん
クチコミ投稿数:36件

2013/03/28 21:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。

特に次元3さん、りゅぅちんさんの回答は詳しくてとても参考になりました。


回答を総合すると、


強制終了<無効←この2つはアプリは残したままアプリの機能を停止。

消去<アンインストール←この2つは、消去はアプリは機能したままショートカットが消えるだけ、アンインストールはアプリそのものを消去。


という感じであっているでしょうか?

さらに皆さんの回答を見ていて気になったのが、結局どれが消費電力や無駄な通信を減らせるかです。

少なくともアンインストールは0になりそうですが、強制終了・無効・消去は消費電力を減らす(もしくは0にする)ことになるのでしょうか?

また、強制終了のような機能があるということは、ミクシイやツイッターは当たり前だとは思いますが1度開いたアプリは常に稼働しているということでしょうか?

書込番号:15949924

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/28 23:55(1年以上前)

ユーザーが起動→終了を行う単発起動アプリ、
例えばブラウザやWalkman等は使用中のみの
電池消費なので問題はありません。

厄介なのはユーザーの関知しない「裏」バック
グラウンドで自動起動してそのままRAMメモ
リーに居座る(常駐する)アプリです。
待ち受け時や画面消灯時(スリープ中)にこれ
らが、裏で頻繁に通信をしたり電波を探したり
するとそれだけで電池は激減りしてしまいます。

それを避けるために、裏で"無駄に"起動してる
アプリを終了させるのが【強制終了】です。

ただ中には強制終了してもすぐにまた自動起動
してしまう、いわゆる「ゾンビアプリ」があり
ます。これを止めるには【無効】にするしか対
処はありません。
不要であれば【アンインストール】します。
(ROMメモリーの節約になりますので)

裏で起動してるアプリ・プロセスのうち、どれ
が不要なのか?は個々の使用環境にも依るので
一概には言えません。なので、皆さん色々と悩
んでこういうクチコミ板で情報収集してるわけ
です。

書込番号:15950844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hvuidfhvhさん
クチコミ投稿数:36件

2013/03/30 08:41(1年以上前)

分かりやすい説明ありがとうございます。

ブラウザはそのたびに閉じているという事ですが、右下のアプリ履歴ボタンを押すと履歴が表示されるという事は、この場合は、ブラウザを始め表示されているアプリはまだ起動しているという事ですよね?

書込番号:15955698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/30 13:09(1年以上前)

その通りです。
試しにブラウザを起動してからホームボタンか開いたウィンドウをすべて閉じてホーム画面に戻ってからbattery mixで確認してみてください。
稼働中になっているはずです。

その後、ホーム画面に戻り、今度は右下の履歴をタップ→全アプリ終了→battery mixの稼働プロセスをタップ
でまた確認してみてください。稼働停止になっているはずです。

アプリによってはこれだけでは稼働停止しないものもありますので、その場合は一つ一つ強制終了もしくは無効化する必要があります。

ただ、無効化すると動作がおかしくなるものもありますので、事前に下調べすることをおすすめします。

書込番号:15956584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/30 16:51(1年以上前)

補足ですが、
アプリによってはメニュー項目に「終了」があ
れば、当然それをタップで終了出来ます。
「終了」が無いアプリは【戻る】キーを押すと
終了出来ます。

アプリ起動中に【ホーム】キーを押すとホーム
画面に戻りますが、これは終了したのではなく
「一旦停止(中断)」=起動中ということになり
ます。
直近の作業を中断して一時的に他のアプリを起
動したい時ってあると思います。

例えばメール入力途中にネットで調べたい時、
メールアプリを終了してまた最初から打ち直し
せずに済むよう「一旦停止」してからブラウザ
を起動→終了すれば、再び途中から入力を継続
出来ます。

ブラウザやメールに限らずいろんなアプリを
【ホーム】キーで中断のまま放置しておくと
RAMメモリーは起動中アプリに占有されて、
空き容量不足により勝手に再起動や電源落ち
となりますので、くれぐれもご注意を。

(アプリの「終了」「中断」を初心者の方は
よく間違えやすいので)

書込番号:15957257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

衝撃に弱い?

2013/03/29 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

昨日、ポケットから落下させ、一時は使えたのですが
しばらく放置後 着信があったので取ろうと思い、
液晶をタッチするも無反応。

その後、いろいろやったけど液晶のロック画面は表示
されるけど、タッチ操作が出来ない為 ただの時計に
なってしまいました。

よく見るとガラスの中の液晶?にうっすらと線が見えます。

ガラスは無傷です。

当たり所が悪かったのか...運が悪かったんでしょうが、
たった1回の落下でオシャカになるなんて、もう首から
ストラップで下げておくしかないですね。

書込番号:15954387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/29 22:47(1年以上前)

精密機械ですからね。

この機種に限らず、打ち所が悪いとやはり壊れる可能性はあります。

リングストラップなどで取るときは、指をはめてから取るのも、落下防止になるかと思いますよ。

書込番号:15954416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/29 23:00(1年以上前)

そんなときのためのケータイ補償ですが、申し込んではいませんでしたでしょうか?

現状、落下耐性の高い機種はG'zOneくらいかもしれませんね。それでも落下に完璧に耐えるわけではないのでやはり落とさないように気をつけて使用するしかありません。

書込番号:15954485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/30 00:37(1年以上前)

スマホは落とせば壊れるのは覚悟しないといけません。
この機種にかかわらずです。
これで悪をつけられたらちょっと可哀想。

書込番号:15954910

ナイスクチコミ!11


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/03/30 00:38(1年以上前)

衝撃弱い?って、、、当たり前じゃん。

まっガラスが、木っ端微塵にならなくて良かったですね〜(飛散防止フィルム付いてるけどね)

書込番号:15954915

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2013/03/30 05:08(1年以上前)

保護フィルム等は貼ってましたか?

書込番号:15955300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/30 08:18(1年以上前)

>>とんぴちさん
  以後、落とさないように気をつけなければなりませんね。


>>29ネームさん
  補償サービスには入ってます。今回、初めて使います。
  ずっと使っていなかったので4750円でいいそうです。


>>かりかりまんさん
ガラケーで使いたいのが出れば、スマホなんか使わない
んですが・・

  ガラケーでもギャラクシーでも過去 落下させても壊れた事はなく、
  1回の落下で全損になった、耐衝撃性対する悪評価です。
  
 この機種でも落下させて必ずしも壊れるわけではないでしょうが・・・

>>望見者さん
ガラスが木っ端微塵になった方がよかったんですがね。
  そのままドコモに行けたんで。

>>教えて価格コムさん
液晶保護フィルムとソフトじゃないカバーをつけていました。



 みなさん、返信ありがとうございました。
 個人的にはガラケーの方が使い易くスマホにはしたくないのですが
 ガラケーで使いたい機種も出なくなり、2年半の間にガラケー→スマホ→ガラケー
 →今機種となりました。

 基本的には手に持って使うものですから、誤って落とす事もありますよね。
軽量、薄型、大画面の精密機械でももう少し衝撃に耐性を持たせてほしいと
 思いました。

 ガラケーも精密機械である事に変わりないですし、運よく 今まで壊れなかった
 だけかも知れませんが・・・

書込番号:15955621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/03/30 12:30(1年以上前)

打ち所が悪かったのだと思います
体験談ですが
機種は違いますがGalaxyNexusを使用してるとき
チャック付きのカバンにいれてましたが たまたまチャック開いてて肩にかけようとしたさい遠心力で外に飛んでいきアスファルトに落ちていきました
終わった…と思い見てみましたが液晶の割れも傷もなく普通に使え外装のがり傷だけで事なきを得ました

友人はiPhoneを使用していて誤って胸ポケットからコンクリの床に落としたときそうで表面のガラスは悲惨なことになりましたがタッチ操作は落とす前と変わらなかったそうです
私も触らせてもらいましたが操作できました

書込番号:15956460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)