Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信19

お気に入りに追加

標準

プレミアが更なる改悪

2013/10/03 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 t645さん
クチコミ投稿数:15件

プレミアクラブがさらなる改悪です。
ステージ条件は緩和されたが付与ポイントは減少、さらに長期契約者からの要望としている。
長期契約者は付与ポイント減少なんて要望していないでしょ。
グランステージでもDCMXつかわないと30p/1000円て最悪。

書込番号:16661938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/03 20:09(1年以上前)

私個人的には、6月発表時のプレミアクラブの改定よりは、少しマシになったかな?と
思います。

6月発表時は、継続利用期間+ドコモの指定サービスとMyインフォメールが必須だった為、
加入しなければ、最低ランクの「ベーシックステージ」に落とされる仕組みでしたので…。(苦笑)

※今日の発表は、最低ランクのベーシックステージは廃止されてます。
私からすれば、ポイントアップの為に、ドコモの要らない・使わない指定サービスに金をつぎ込む
よりは、遥かに良いと思いますが…。(ケータイ補償だけ入っていれば十分なので)


>グランステージでもDCMXつかわないと30p/1000円て最悪。

ですけど、グランステージポイント25P+ドコモの指定サービス加入で、1,000円につき5ポイント上乗せ
なので(Myインフォメーションメール受信登録も必要)、加入されていない状態ならば25Pですので、ご注意を。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/131003_01.html

書込番号:16662345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/03 20:11(1年以上前)

ユーザーの声はあんまり聞かない会社ですね。
この間無料で安心パックを使用できるので入れていましたが無料期間が終わり遠隔操作やセキュリティも違うの入れてるのでまったく自分にはメリット無いので外しにドコモショップに言ったらポイント還元率が悪くなりますよ?といわれました。
ということは実質改悪ですね?っていったらなんかごまかしてましたけど。
長期ユーザーはほとんどメリットがないですね。

完全に改悪です。
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/131003_01.html?from=pc_rd
あっ!Xperiaの板だからドコモ板に書き込んだ方がいいかもですね。

書込番号:16662356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/03 20:12(1年以上前)

なか〜た♪さんURLかぶりすみません(^^;)

書込番号:16662368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/03 20:24(1年以上前)

2年単位で乗り換えるのが一番利口ですよ。

書込番号:16662422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/03 20:34(1年以上前)

keitter.sasさん

被る事は良くありますので、お気になさらずに。
ご丁寧にありがとうございました。

スレ主さん

今回更に改悪と思うのであれば、先にあびいさんが仰っていますけど、2年毎に
MNPなされた方が良いと思いますね。

キャリアを選ぶ事は、我々に出来ますからね。(苦笑)

書込番号:16662471

ナイスクチコミ!4


スレ主 t645さん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/03 22:12(1年以上前)

最初の頃は付与ポイントを今とは逆に増やしていたんですよ。契約期間のみで一時期は5p/100円が4pになり結局3p。
最近はいかに理由付けて付与ポイント減らすかばかり考えているようです。
本来は長期契約者増やすために始めたものだけど今は逆に解約促すサービスなのかな。でも、解約しようとすると今のステージ勿体ないと言って引き止めするし。やってることがブレ過ぎ、クラブ解散して契約期間に比例して料金割引すればいいのに。

書込番号:16662935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/03 22:49(1年以上前)

電話でMNPすると言えば引き止めで機種変更クーポン貰える場合があるので、それを利用するって手もありますよね。

書込番号:16663143

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/04 19:27(1年以上前)

プレミアの改悪は来年春だんだから、今の時期に内容をコロコロ変えないでほしいです。ユーザーの不安を煽るだけだと思います。

書込番号:16665829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/04 21:01(1年以上前)

プレミアクラブを止めたって、試用期間に応じての毎月の料金割引なんてなるわけないでしょ。
いったいキャリアに何を期待してるんだか。

書込番号:16666216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/04 21:15(1年以上前)

>キャリアに何を期待してるんだか。

少なくともこれ以上今現在のサービスを改悪しないでほしい。期待してるというより、まずは改悪しないでほしいだけなんだが。期待をするのはその後の後。

書込番号:16666295

ナイスクチコミ!2


スレ主 t645さん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/04 21:23(1年以上前)

元々継続期間による割引があったのご存じですか?
これを復活させれば良いだけ。
長期契約者が新規などの0円携帯のインセンティブ負担した形になっているのが不公平だからと国からの指導でバリュープラン開始したのにXiになりそれすら消滅、さらにMNPの分まで負担増。

試用期間てなに? 携帯にお試し期間なんてありましたっけ?

書込番号:16666332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/04 21:45(1年以上前)

長期ユーザーよりもMNP顧客を優遇している事は、最近に始まった事ではありません。
どのキャリアも似たり寄ったりだと思いますが…。

>元々継続期間による割引があったのご存じですか?

勿論知ってますよ。しかしどのキャリアもそうですけど、LTEの料金プランでは現実的に
難しいと思いますね。

ここで文句言っても始まりませんから、ドコモに電話したらどうですか?
私からすれば、ソフトバンク辺りが、そうゆう施策をやらない限りは、無理だと思いますが…。

書込番号:16666425

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/04 22:39(1年以上前)

3キャリアの内どのキャリアかが手を引かない限り、今後も続きそうですね。
尤も3キャリアが一斉に手を引いたら、法律に抵触するかもしれませんが。

書込番号:16666671

ナイスクチコミ!0


スレ主 t645さん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/05 00:56(1年以上前)

docomoに長期契約者が文句いったからさらなる改悪したんでしょ。

書込番号:16667195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


下僕2さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/05 02:57(1年以上前)

横から失礼します。

簡単なことですが、ショップも電話窓口もその数字が見えないのか、
長期のご利用ありがとうございます、と、その一言があれば、と
時々感じますね。リップサービス?大いに結構じゃないですか
埼玉県には、修理の際に、わたしは異議を申しませんとかいう
ご丁寧に太いゴシックで手作りした念書をとるショップもありますが、
そういう大味な対応をする会社になってしまったんですね
そのショップは使わなくなりましたが

来年からのグランプレミアステージだけでも3回線ありますが、
こんなこと、ただ期間が長いだけでなんの役にも立ちません。
今までいくら金を落としたか、といっても聞く耳もたないことも。
ただ、株を買いますと、株主という形で経営に参画することが
できまして、経営になにかものをいいたいときはこの立場は
想像以上に有効と感じています。
単なる商品のユーザーと比較したら格段に上で、破格の扱いさえ
受ける会社もありますが、つまりは会社には付き合い方があるようですね。
もちろんわたしという株主だけの利益を実現してはくれませんが、
意見の伝わり方には立場で違いがある、それは間違いないです

書込番号:16667400

ナイスクチコミ!0


digiboyさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/07 21:10(1年以上前)

なか〜た♪さんの言われるように、6月発表の変更内容からはステージ条件の有料指定サービスが撤廃されたことで、ポイント付与率が下がってはいますが少しはマシになったと思っています。
どちらにしての現状より改悪なのは同意ですが。
処置に納得行かなければ、やはりMNPで転出するのが一番よさそうですね。

書込番号:16677772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/07 21:24(1年以上前)

選べるキャリアの選択肢が多いと良いんですけどね。
現状どこへ移っても、あんまり変わらないかと。

書込番号:16677865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/09 08:42(1年以上前)

「月額無料」の安心サポートの有料化は変わらないみたいですね
3年保障がかなり良かったのですが、せめて2年保障にして欲しいです。

書込番号:16683331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/09 15:21(1年以上前)

近年近々のauのマイナスなサポートプラスに絡むやりたい放題のうちの「無料サービス3年保証遡り1年化」に習った様な感じではないでしょうかね。
(参考までに、auに「プラスと言う割に加入しない方とかトータルでマイナスなんじゃないか?」と尋ねてみると、平然とお届けサービスのメリットのみに触れて「マイナス?そうでしょうか?」と来ますから、問答が想定されていてFAQ教育を施されているのでしょう)
「他がやればうちがやっても大丈夫」
改悪ごっこが常態化して来ているのがさらなる不安と言えます。

携帯>スマホで単価改善、サービス減退で経営改善のビジネスモデルなのでしょうが、単価で改善しているのであれば、月々サポートに無理があるからと言って、目に見えるサービスで減退させないで欲しいところでしょう。

個人的にはこのあたりで合法的に合戦に歯止めをかけたいとは思っています。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16674926/#16674926

書込番号:16684477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデート

2013/10/06 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Hasetomoさん
クチコミ投稿数:48件


Android4,2OSバージョンアップ

まだですね。。。
今週にでも来ればいいんですけど…(泣)

XperiaAには既に提供開始されていたりなど、遅れてる感がありますね。
バージョンの情報等お持ちの方がいらっしゃいましたら情報交換出来たらと思います。

書込番号:16674852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/10/07 02:41(1年以上前)

13くらい下にある、質どうなったのかしら...をご覧ください。私も待ちくたびれました。

書込番号:16675247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/07 09:02(1年以上前)

http://www.ptcrb.com/vendor/complete/view_complete_request_guest.cfm?modelid=22402
認証通過したみたいです!

近いのかな?

書込番号:16675624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/07 11:53(1年以上前)

私も皆さんも凄く待ちわびていますよ 早く来い

書込番号:16676041

ナイスクチコミ!1


digiboyさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/07 19:19(1年以上前)

PTCRBは北米向けの認証のようなので、日本でのリリースとはあまり関係ないかもしれません。
現に9/3にリリース済みのXperia A SO-04Eのbuildも同じく10/2に認証されたようです。

書込番号:16677275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/07 20:09(1年以上前)

アップされても、最初は少し様子を見た方が良いかもですね。私はZにグローバル版の4.2を焼いて運用していますが、ドコモ版がリリースされたら少し待って入れてみるつもりです。

書込番号:16677470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/10/07 21:01(1年以上前)

通りすがりさんによると10月中旬になるそうです。

書込番号:16677722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/07 23:07(1年以上前)

4.2になって嬉しい点は、ホワイトバランスの調整ができるようになったこと、クイック設定ツールが通知パネルに自由に配置できるようになったこと、スタンドで充電する時などにスライドショーが使えるようになったことなどありますが、意外と嬉しかったのがホームスクリーンの上下の黒い帯が透過になったこと!
些細な変更に思えるかもしれませんが、画面が大きく感じますし、αクロックを壁紙に使っている場合等表示範囲が拡大されるのでとても新鮮です。
ロック画面のウィジェット配置は期待していたものの、使えるウィジェットが非常に限られているのであまり有用じゃなかったです。
ウォークマンウィジェットも置けないし、カメラも何故かプレミアムおまかせオートに自動的になってしまい、自分の設定に戻そうとするとロック解除画面に戻されます。

書込番号:16678459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/09 10:20(1年以上前)

機種不明

ちょっとスレチですが、グローバル版C6603は最近、新しいビルドに更新がありました。

http://juggly.cn/archives/95453.html

早速更新してみましたが、今のところ特に変わった感じはしません。しばらく様子を見てみます。

書込番号:16683578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 時々着信音がでなくなります。

2013/10/03 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 aoma-maさん
クチコミ投稿数:70件

しょっちゅう着信音がならなくなり、音量ボタン押してもダメです。

再起動すれば鳴るようになるんですが..

同じような方いらっしゃいますか?
こうならないようになにか方法ないですか?

書込番号:16660463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/10/06 07:16(1年以上前)

着信音に関連ありそうなアプリもしくは、最近インストールしたアプリから順にアンインストール
していってみてはどうでしょうか。

書込番号:16671648

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/08 12:42(1年以上前)

以前に旧Xperiaを使用時、SDカードに保存してある楽曲データを着信音に設定してて同様の症状が出たことがありました。
もし外部から取り込んだ音源を着信音として設定されてたら、とりあえず原因切り分けのために、プレインストールの着信メロディに一旦戻して様子を見てみてはいかがでしょうか。

書込番号:16679991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 デスクトップに必要な連絡先

2013/10/07 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:9件

皆さん教えてください。
デスクトップに、家族など必要な連絡先のみ
置きたいのですが、方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16676801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/10/07 16:56(1年以上前)

ホーム画面の、何も無い所で長押し。
「ショートカット」をタップ。
「電話帳」をタップ。
電話帳のショートカットを、作りたい人をタップ。
ホーム画面に、ショートカットが、出来上がります。

書込番号:16676855

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信18

お気に入りに追加

標準

海外版XPERIA Z1は不具合も無く快適です

2013/09/30 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:42件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 気ままにライフハック 
機種不明

一足先に海外版XPERIA Z1(C6903)を購入しました。

バッテリーの持ち具合も、夏モデルで優秀だったARROWS NXと同等。
ブラウザのタッチ反応や挙動は、これまで購入してきた中でも一番滑らかです。

今色々と試しているのですが、一つ残念な部分があり
プレミアムおまかせオートの解像度設定がZ1では無くなり、8MP3840×2160(16:9)
の固定となっていました。
http://app-roid.com/blog-entry-987.html

この点以外は非常に満足度の高い仕上がりになっていると思います。

書込番号:16651689

ナイスクチコミ!9


返信する
fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/01 06:35(1年以上前)

バッテリー容量が魅力的ですね。
結構使ってもその容量だと1日簡単に持ちますか?
docomo版のように不要なアプリも無いですし、グローバル版羨ましいです。

アップデートも早いですよね。

書込番号:16652507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 気ままにライフハック 

2013/10/01 08:52(1年以上前)

>fz1_hideさん

通勤〜帰宅までにブラウザをトータル1時間弱使用して残りが65〜70%程度ですので、
1日は余裕で持ちます。 スリープ中もすごく安定しています。

書込番号:16652792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/01 09:45(1年以上前)

☆みかんさん

使用していて発熱はどんな感じですか?

書込番号:16652922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/01 10:50(1年以上前)

>8MP3840×2160(16:9)の固定となっていました。

せっかく外付け一眼レフモジュールも用意されて優秀なカメラスペックなのに、何故そういう足を引っ張るようなマネするんでしょうね。
カメラ性能に期待してるユーザーにとっては、何とも融通の利かない残念な仕様ではないでしょうか。

書込番号:16653061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/01 14:15(1年以上前)

☆みかんさん、初めまして!

私は、ドコモ版Z使いですが、グローバルのZ1良いですね!羨ましい限りです欲しい〜(笑)



ちょっとデカ過ぎって方は、こちらZ1f(SO-02F)http://juggly.cn/archives/96156.html

私は手が大きいので絶対にZ1に乗り換えです!

書込番号:16653606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/01 14:54(1年以上前)

☆みかん様

質問があります。

海岸版Z1って、通話録音機能って付いてますか?

以前、噂で、通話録音らしき機能が付いていると言う動画を見たことがあります。

その動画です。http://www.datacider.com/49569.php
※動画再生2分頃に、その「通話録音」と思われる機能を試しているようなのですが・・・

お邪魔致しました。宜しくお願いします。

書込番号:16653704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 気ままにライフハック 

2013/10/01 19:58(1年以上前)

機種不明

>勇気8170さん

1時間のHD動画×3回=3時間連続再生させてみましたが、発熱は38〜39度止まりでそれ以上には上がりませんでした。
NXやZ Ultraも同じように検証してみましたが、X-Realityの省電力効果が出ているのか、Z1のバッテリー消費は少なかったです。
http://app-roid.com/blog-entry-986.html

>kerokero4646さん
音声契約用のドコモSIMカードを入れて確認してみましたが、「保留」「イコライザー」「ゆっくりモード」の3項目だけで録音機能は無いようでした。(通信会社のSIMでそういった機能の有無が判断されているのかも)

書込番号:16654593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/01 20:24(1年以上前)

☆みかんさん

回答ありがとうございます(^_^)
どこかのスレでスナドラ800の発熱の事を見たのですが安心しました♪

書込番号:16654712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/02 08:32(1年以上前)

実際、修理しなくちゃならない。
という場合にはどういう流れになるんでしょうか?

SonyStoreとかで買えたらそういう不安もないんだろうけどなぁ。代替え機なくても

書込番号:16656617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/02 14:04(1年以上前)

別機種

左がZ1、右がZ

海外在住でZ1現地モデル(C6903)を買いました。(約7万円、SIMフリー、契約無し)
北米や一部の地域を除いたグローバル版のようです。

動作の滑らかさやデザイン、質感等はこれまで手にした携帯端末の中でも紛れも無く最高の出来です。
Zの問題点であったカメラの起動、撮影も早く、アプリトレイの使い勝手なども向上し、細かい点を含めるとZから大きく進化しています。

ところが、ディスプレイには大変がっかりしています。
明るさを最大にし、バックライトの自動調整をオフ、Zのホワイトバランスをデフォルトにしての比較(Z1ではこの調整が不可です)をアップしましたが、一目瞭然かと思います。

調べてみると世界各地で報告のある現象らしく、これが仕様なのかどうかサポートセンターに問い合わせています。
一応サービス番号なども出ましたので調査はしてくれるようですが・・・

また、ディスプレイのオン・オフの不具合も多く報告されており、具体的にはディスプレイをオフにしてもバックライトがオフにならず(画面は消えたまま)、その状態から再度ディスプレイをオフにすることが出来なくなり、電源ボタンを連打するか、強制終了するしかなくなります。
再起動も通常20-30秒ほどの所が2分以上かかります。
私もこの状態になったので新品と交換してもらいましたが、サポートセンターの回答を待って場合によっては返金してもらう予定です。

非常に期待していただけにがっかりです。

書込番号:16657461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/02 22:48(1年以上前)

別機種

左が交換後のZ1、右がZ

連投になりますが、ご報告です。
あれから新品と交換してもらいましたので、早速グーグルのページで白の比較をしてみました。
以前のものよりさらに白が黄色がかっており、正直、見るに堪えません。
使用なのかどうかソニーに問い合わせていますが、仕様というならZを使い続けようと思います。
ちなみに、Zのディスプレイはシャープ製のものです。
皆さんも購入時にディスプレイの色合いをチェックすることを強くお勧めします。
これ以外の部分は素晴らしいだけに、ソニーファンとしては哀しいです。

書込番号:16659474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/05 03:05(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。うーん、画面はホワイトバランス使用しても直らないのでしょうか?

書込番号:16667409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/05 06:09(1年以上前)

なんちゃって警備員さん
Zにはあったホワイトバランス調整機能がZ1にはなぜか無いんですよね。
チューニングアプリで少しいじってみましたが、調整が下手なのか、あまり改善しませんでした。
ネットでの情報を見ると不良品だと思われるので当たりを引けば大丈夫だと思いますが...
当たりのディスプレイがどういう具合なのか、早く知りたいものです。

書込番号:16667565

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/05 08:11(1年以上前)

機種不明

Sushi-Dragonさん
ディスプレイの件、お気の毒です。
画像から判断すると、明らかに異常ですね。

自分のZ1は大丈夫でした。
IPS方式のnexus7との比較です。
※明るさ最大

書込番号:16667795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dragon-xzさん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/05 10:28(1年以上前)

別機種
別機種

左がZ1(中国版), 右がZ(docomo版)。画面明るさは最大。

中国版Z1には標準でホワイトバランス設定設定がないようです(汗)

こんにちは。
手元にdocomo版のZと中国版のZ1がありましたので、私も比較してみました。
こちらのZ1も、Zと比べると少し白が違って見えました(Zの方がもっと青が強いクリアな白?)。
しかし差は少なく、この個体では正直比べないと気にならないレベルでした。
現在、Z1の画面設定でホワイトバランス調整ができないのは残念。
今後のアップデートで対応していただいたら嬉しいですね。
ご参考になりましたら幸いです。

書込番号:16668246

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/05 12:17(1年以上前)

Sushi-Dragonさん
私のZ1もバックライトつきっぱなし&再起動が
2分以上になりました。

原因は不明ですが
変化点は、画面設定→バックライト最適化を
オフにした後に不具合が発生しました。
なので設定を元に戻し、検証しています。

以上、参考まで

書込番号:16668558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/06 23:22(1年以上前)

電脳城さん
私もこういう機体を引き当てたいものです。
他の色がつぶれるほど明るく感じますが、私が試した2機では明るさ最大でもこんなに明るくならなかったような...
Ultraも触ってみましたがIPSはやっぱり良いですね。
世界レベルで戦うにはやはりディスプレイをもうひと頑張りして欲しいです。
バックライトに関する情報もありがとうございます。
同条件で同症状が出たので、ご指摘の通りバックライト最適化が関係しているのだと思います。
明るさ自動調整は別項目でありますし、そもそもどういう機能なんですかね、これ。
トリルミナスディスプレイ独自の機能な気がしますが。
バックライトが消えなくなってしまい、その状態でも操作は受け付けるが画面は消えたままという不具合もあるようですが(私も1機目でなりました)流石にこれはアップデートで修正されるでしょうね。

dragon-xzさん
比較画像ありがとうございます、黄色の程度の違いはありますが私の比較画像と同様、Zは青味がかっている分余計強調されてみえるのかもしれないですね。
おっしゃる通り、Zの方がクリアな画質で、高解像度の画像で比較してもZの方が細部までくっきりと描写される分、加工された画像ように見えたりもします。
別ショップで見せてもらった機体は黄色さはだいぶ抑えられていましたが、Zの画質に慣れているとやはり違和感を感じました.

書込番号:16674813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度1

2013/10/07 02:29(1年以上前)

私もパープルの海外版Z1を買いましたが、液晶にがっかりです。

黄色っぽいし、視野角が狭く、白飛びします。

何でこんな液晶にしたのか、非常に残念です。

書込番号:16675240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信23

お気に入りに追加

標準

リフレッシュ品について

2013/10/05 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

水没反応が出ているので端末をリフレッシュ品にしようと補償サービスに問い合わせしました。
初めはやはり在庫が無いと言われ他機種に中から選んで頂くと言われましたがその場ですぐソニーで5インチ以上以外は考えられない。と伝えたところしばらく待たされたまたま在庫がありましたので同一機種、カラーをお届けいたします。と言われました。

過去のクチコミやZに交換出来た人のブログ等を見ると結構粘らないと裏のZを出し渋りされるかと思ったのですが思ったよりかなりあっさりいけました。

Z気に入ってたのでうれしいですが、このリフレッシュ品というのはまったくの新品なんでしょうか?
それともたとえば他のユーザーさんから回収されたZを修理してリフレッシュ品に?

今使っているZは水没反応と黒点が出ています。
リフレッシュ品でもこれがなる可能性はありそうですよね。

書込番号:16668693

ナイスクチコミ!4


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 13:06(1年以上前)

いろんなパターンがあると思いますが、ほとんどは他のユーザーさんから回収されたZを修理して外装だけ新品にしたものです。電池内蔵式スマホの場合、電池が新品になってるかどうかは不明です。

書込番号:16668719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/05 14:20(1年以上前)

電池は新品とドコモショップで言っていました。
もし違ってたら教えて下さい。

書込番号:16668919

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 15:24(1年以上前)

F-06E(電池内蔵式)ですが、少し前リフレッシュ品の電池についてDSのスタッフに質問したら、スタッフではわからず、DSからサポートへ問い合わせたら「教えられない」と言われたそうです。

書込番号:16669106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/05 20:33(1年以上前)

新品であれリフレッシュ品であれ、水没反応のZが
綺麗になって戻ってきたのだから、素直に喜ぶべき事だと思いますよ。

あなたの熱意がDSの人に伝わったのでしょう。

書込番号:16670160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/05 20:45(1年以上前)

リフレッシュ品=新品と、解釈できないですよね、、、、

でも、逆に良くなってる可能性?も有ると聞きますので、新品より良いかもしれません。

書込番号:16670208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/10/05 20:46(1年以上前)

失礼しました。DSの人ではなく、補償サービスの人でした。m(__)m

書込番号:16670212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/10/05 21:04(1年以上前)

機種不明

皆さんお返事ありがとうございます。
水没反応の赤色が毎回充電する時に目にすると気分的になんともいえず迷ってました。
毎回ここの蓋をあけて充電しています。キャップが劣化して隙間ができているのでしょうか。
それならクレードルのほうがいいのかもしれないですがアルマニアのバンパーをつけています。

リフレッシュ品はやはり外装等を交換し直した物の可能性が高いんですね。
でも綺麗になってるならありがたいです!
バッテリーに関してはそんなに気にならないかも。どうなんでしょうね。
あとはZに多い黒点とか自分の今のZは大丈夫ですが黄色っぽい液晶等
明日届いてから確認してみますがそこが少し心配です。

今度は反応でないように大切に扱います(^^)

>ペトルーさん
熱意伝わったんですかね。
この機種今までいくつかスマホつかってきましたが愛着はダントツです!
今までは気になるものが出ると早いスパンで買い替えしてましたがZ1が出ても揺らがないくらいこの端末が大好きです。
長く使いたいですね。


写真は今のZの端末情報です。
明日届いたらまた載せます。

書込番号:16670290

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 21:22(1年以上前)

個人的には、尿液晶より黒点(液晶ドット欠け)のほうが気になります。

書込番号:16670385

ナイスクチコミ!2


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/05 23:54(1年以上前)

私はリフレッシュ品のZと交換(カメラの黒点があったため)したのですが…。確かに綺麗でしたが、最終ロット?5月製造から4月製造の物になって少しガッカリ。クレードルにさして充電で裏の飛散防止フィルムの角が僅か3日でめくれてきてガッカリ。何故か前と違いすぐ45℃近くになってガッカリ。クレードル充電で画面消灯しなかったり、液晶黒でバックライト付きっぱなしだったり。ブラウザー開くと画面がパッパッと2、3回消灯したり。とかなりハズレな感じです。交換前のはカメラ以外素晴らしかったのですが…。普通には使えてますから更に交換は面倒なのでしていませんが、残念な結果でした。
なので、スレ主さまの様に水没でなければ安易にリフレッシュ品と交換するより修理する方がいいと思います。ただ、時間はかかってしまいますけど。

書込番号:16671061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/06 05:28(1年以上前)

修理にだしても結局リフレッシュ品になって帰ってくること多いですよ。

書込番号:16671532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/06 06:08(1年以上前)

私の場合は修理に出すと、基板交換が多いですけどね。
修理後、家のWifiに繋げると、設定せずにそのまま繋がりますので。

書込番号:16671555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/10/06 07:23(1年以上前)

ARROWS NXさんへ

最近は新品 リフレッシュ品にかかわらず、初回Googleの設定時に復元選べば、自宅など勤務先などのWi-Fi設定まで復元されて、何もしないで繋がりますよ。
もちろん端末リセットでも同じですが、それと違うのかな?

書込番号:16671665

ナイスクチコミ!5


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/06 07:38(1年以上前)

追記すると、電源ボタンと音量ボタンがかなりユルユルです。遊びが大きいというか…。前ユーザーが激しく?弄ってたのかなぁ。新品の時はキッチリとしてたんですけど。 アタリがでるまで交換する方もいらっしゃいますが、私は小心者なので無理でした。

docomoさんの説明だと、「修理は初期化されますがお客様の機体のままです。」と言われました。故障内容にもよるんでしょうね。

書込番号:16671697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/06 07:53(1年以上前)

Йё`⊂らωさん。
私の場合は同一Googleアカウントでいろいろな場所で使うので、復元の設定(チェック)はしてないです。

書込番号:16671723

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/06 07:55(1年以上前)

過去スレに書きましたが、L-09Cも4回修理に出しましたが、基板交換で返ってきて、そのまま繋がります。

書込番号:16671728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/10/06 08:03(1年以上前)

ARROWS NXさんへ

そうなんですね。
勘違いすいませんm(__)m

書込番号:16671750

ナイスクチコミ!3


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/10/06 08:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ぼくのは発売直後に買ったので2月製ですかね。
熱持ちまったくなくバッテリー持ちもとても良いです。
熱持ち45℃は高いですね・・・、充電時に操作して高くなっても38℃くらいです。

黒点はカメラで白い場所を撮ると左上に1個ありました。

初期化は何回かしていますがgoogleアカウントを設定すると電話帳(これは昔からですが)、アプリ、設定まで復元されて結構便利です。
それ以外はトレンドマイクロのセーフバックアップかドコモバックアップで復元してます。

LINEの復元だけ毎度面倒です。ただ今回はリフレッシュ品と2台になるのでしっかりバックアップ取れてから返却します。

もしかしてと思ったのですがroot取って故障した人等の端末もリフレッシュ品で出回ってたら不具合出る可能性あるんでしょうか。 基盤が交換されていれば問題無し?
したこともないしするつもりもないので無縁なのですが・・・。

書込番号:16671777

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/06 08:28(1年以上前)

Йё`⊂らωさん。了解です。

>もしかしてと思ったのですがroot取って故障した人等の端末もリフレッシュ品で出回ってたら不具合出る可能性あるんでしょうか。

以前DSで聞きましたが、root化してあるかどうかはDSではチェックしてないそうですが、メーカーに送られるとroot化してあるかどうか確認するそうで、root化してあるとdocomoに連絡が行き、DSに報告があがるそうです。root化した回線情報に書き加えられ、次回からの交換時は何かしらの対応があるそうです。
root化された端末は、新品同様に復元される過程で基盤等が交換されると思います。

書込番号:16671805

ナイスクチコミ!0


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/10/06 11:18(1年以上前)

今リフレッシュ品が届いて電源を入れようとしたのですが入らず、USB充電器に繋げていますが赤ランプが一定感覚で点滅します。

もしかして電池が空っぽで充電しているか故障でしょうか?
動作確認しないんですかね、腹立たしいです。

>ARROWS NXさん
基盤交換されるなら安心ですね!

書込番号:16672278

ナイスクチコミ!0


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/10/06 11:46(1年以上前)

すみません、オレンジSIM抜いたら解決しました。

お騒がせしました。

書込番号:16672361

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)