端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 18 | 2013年9月18日 13:12 |
![]() |
65 | 39 | 2013年9月17日 19:11 |
![]() |
2 | 7 | 2013年9月16日 22:31 |
![]() |
2 | 4 | 2013年9月15日 11:13 |
![]() |
3 | 3 | 2013年9月14日 10:24 |
![]() |
5 | 3 | 2013年9月14日 03:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

9月12日って今日ですけど、確認してみると何も無いようです。
やはりあさぴ〜 auさんの仰るように「Xperia Tablet Z SO-03E」の事でしょうね。
書込番号:16576306
2点

因みにアップデートは。
単なるソフトウェアの更新なのか?
メジャーアップデートなのか?
出来ればソースも貼り付けた方がいいと思います、私もZを使ってます、この機種で4.2になるのを待ち続けてる方も多数いらっしゃるので誤報には気をつけた方がいいですよ。
おびいさん。
ご無沙汰してます、最近はSoftBankのiPhoneですか?今回はdocomo版も出るとの事ですが買われます?
私は画面サイズがもう少し大きくないと老眼には厳しいので見送りです。
書込番号:16576382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


そうですね…。私も確認しましたら、Xperia tabletですね。でももしかしたらZもすれば良いですね!
書込番号:16576497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、タブレットのアップデートに1票!
あさぴ〜auさん こんばんは
ドコモから出ましたね。私は白ロムでiPhone4も持っているので気になってます。Xperiaは今回スルーで、もし買うとしてもグローバル版かSONYの手も入っていないGoogle editionにしようと思っていたところ心揺れます(笑)
書込番号:16576510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恋くんさん。
こんばんはです、Zのメジャーアップデートの噂では17日の可能性が…とありました、でも噂なんで気長に待ち構えた方が良さそうです。
私も試しにiPhoneを持つにも、空いてる回線は1つだけでau版Z1若しくはnote3に乗り換える予定です、ですので回線が足りません(笑)
書込番号:16576544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさぴ〜 auさん
どうもです。ランニングコストの良さでSoftBank版を使っています。
iPhone5にしてから不具合バグ知らずで快調に使えています。
正直複数保ち出来るほど余裕も無いですし、今のところドコモの頃より通信スピードも速くパケ詰まりも皆無なので、このまま使うつもりです。
来年にはディスプレイの拡大がありそうなので、そちらに期待ですね。
http://www.teach-me.biz/iphone/news/130908-2.html
書込番号:16576667
3点

あさぴ〜auさんも書かれてますが、未確認情報ですが「17日」と言うのを
僕も見ました。
出来れば、タブの様にフルセグ対応来たら嬉しいけど、Aもなってないから無理だよね(^^ゞ
書込番号:16577157
1点

どうやらタブレットの方のフルセグのアップデートみたいですね。
4.2.2ではないようですよ。
でもなぜosはそのままなのか?疑問です。
書込番号:16577158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、アップデートあるんですかねー?!
今のところ、公式アナウンスはありませんね。
書込番号:16598154
1点

その日にあるアップデートは朝の10時までにドコモのホームページで公開される場合が多いので、今日は無いみたいですね。
書込番号:16598550
1点

そうなんですねぇ…。
今の状態でも不満なところはないんですけど、アップデートする作業が楽しく感じるので。
書込番号:16598561
0点

来ませんねー。いつかなー。
書込番号:16598564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報もまだ無いみたいですね。
「果報は寝て待て」ってことなんでしょう。
書込番号:16598602
1点

今日かと思い待っていましたが明日かな(※いい加減な予想)4.2にアップデートしても色々な不具合が出てきているようですね。幸い所有の端末は(XPERIAエースとhtcjone)アップデート時に私のは大丈夫だ〜と暗示をかけているのでトラブルなく動いております。私も、人柱とか関係なくios、Androidともにすぐアップデートする人間です。
書込番号:16599153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルさんで忙しいのかな?
気長に待ちますか〜♪
書込番号:16602250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
iPhone様が9月20日の発売開始が決定のようですので、Z1を含む3トップは11月ではないでしょうか。
そうするとZ1の発売から3ヵ月もすればまたZ2が出てくるわけで・・・
書込番号:16562267
3点

現時点では、解りませんの一言です。
少なくても、日本向けのZ1はガラケー機能を載せてくるでしょうから、通例では来月には秋・冬モデルの
発表会があるでしょうから、その頃にはドコモ・au向けのZ1の発売時期の詳細が明らかになってくるでしょうね。
書込番号:16562268
2点

秋モデル無し という発表なので、
冬モデルとして販売でしょうね。
秋はiPhoneだけ?
書込番号:16562270
3点

これからのドコモはいろんな意味で面白そうな感じがします z1は楽しみです
書込番号:16562300
2点

Z1を待ち続けて、やっと出るというのに
iPhoneでの三つ巴の極地戦、消耗戦の始まり
救援物資は極地戦に投入され、Androidは割高になりそうですね
それでも自分はiPhoneには微塵も興味が無いのでAndroidを買うしかありません
書込番号:16562496 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

10月後半を期待して待ちます
それより早いことはまずないと予想しています
最悪11月にでてくれればかな
春にminiか違うやつが出るから買い時は難しいですがZ1に絞ってる私は予約してでも買いますけどね
書込番号:16562556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z1、本当に素晴らしい端末だと思うのですが、正直、ちょっと大きいですよね。
私は手が大きめなのでまぁなんとかなるかなぁ、と思っていますが、
できることならZよりも少し小さいくらいのサイズを期待していました。
とは言ってもZ2でそうならないことを祈りつつ、Z1をいってしまいそうです・・・
書込番号:16562572
1点

>Z2
そのZ2というのが判らないのですがね?
ググってもZ2というのはHonamiのことで即ちZ1のことと言う記事しか見つからないのですが?
この場合のZ2は二代目Zということでは?
あるいはau版の発売が2月末と噂されているので、それか、Honami mini(商品名未詳)のことと混同されいるのでは?
書込番号:16562601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ公式で発表があったわけではないので仕方ありませんが・・・
初代ZはZ0(ゼロ)、Z1が今回の保奈美、恐らく次期モデルはZ2とカウントされるだろう、
ということです。
書込番号:16562619
1点

スレ違いですが、Z1のカメラアプリが流出してZに移植出来るみたいなので今度試してみます!
書込番号:16562628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo版は10月下旬ごろ、au版は2014年2月5日以降という噂があります。
書込番号:16563117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんな記事があります↓
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130906_614347.html
Z=Z0、honami=Z1…後継機がZ2になるのかZ10になるのかまだ決めてないみたいですね。
書込番号:16563191
2点

グローバル版ですが、詳細が出てます。
http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-z1/
ちなみにZはこちら。
http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-z/
下のほうの水に浸けている画像と動画の水かけているシーン。ここを見ている方で、試す人はかなりチャレンジャーかも・・・。
書込番号:16563579
2点

あれだけ0円でばら撒いたiPhoneのせいで発売遅れるんですか?
許せないんですが・・・
まさかdocomoまでiPhoneだけ安い料金プランを作るはずはないと思ってはいますが・・・
書込番号:16564066
1点

発表会は明日ありますが、日本では明後日の未明ですね…。どうなるか!
書込番号:16564214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々書かれていますが、z1の次の”春モデル”の情報少ないですよね?
いつもだと、チラホラと情報出て来てるんですが(^_^;)
書込番号:16564338
1点

honamiは温泉シリーズでしたっけ.Z1の次のminiじゃないモデルは,まだコードネームわかっていないんでしょうかね.
Zは買いそびれましたが,acro HDを使っていて,電池の持ちがわるいので,次をどうしようか考えています.
Zは電池持ち,いいですか?
書込番号:16565807
1点

使い方によります
しかし使わないときに機内モードにすれば、軽く1日持ちますよ(笑)
書込番号:16565856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z1はどうなるかはわかりませんが、Zは待機中はほとんど減りません。
使えばそれなりには減っていきます。
私の場合1時間ブラウジングすれば20%〜30%減る感じです。
ただ減り方は電波状態やエリア、時間帯によっても変わりますので、参考程度に思ってください。
Z1はバッテリー容量が3000まで増えますので、もう少し持ちは良くなるのではないでしょうか。
書込番号:16565893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

それは、100%にならないってことでしょうか?
書込番号:16596364
0点

純正アダプター04使用されてますか?
FOMA用のアダプターだとなかなか満タンにならないです。
書込番号:16596377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電の時間が掛かると言うことでしょうか?
それで有れば充電環境を書き込んでください
良く有る事例はUSBケーブルが対応していなくて
低電流で(USB接続(500mA))充電されている場合です
書込番号:16596385
0点

充電時間が長くかかるということでしょうか?
電池が消耗してきたら、充電時間は短くなりますが、何なんでしょうね?
できればもう少し具体的にお願いします。
書込番号:16596388
0点


端子の接触不良で、充電がACではなくて、USB扱いになっていたりしませんか?
そうなると、遅くなります。違ったらスルーしてください。
書込番号:16596460
0点

クレードルを使って充電してますか?
写真のはドコモの04急速充電器ですよね?
クレードルでの充電は急速充電に対応してるので充電時間に不満を感じる事はないですね‥
一度ショップに点検してもらった方がいいと思います。
書込番号:16596611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
設定→データ使用→各アプリ
でバックグラウンドデータ制限ができると思うのですが、制限することでなんらか効果はありますか?あと、制限するとしたら何を制限したら良いですか?教えてください。
書込番号:16551803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答がつかないようなので一言だけ。
制限すると裏で勝手に通信することは無くなるでしょうから、パケットの節約には有効です。
但し無闇に制限かけて弊害が出ないとも限らないので、極端にパケット喰ってるアプリでなければその辺はイジらない方が賢明かと思います。
書込番号:16559071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません。ありがとうございます。
考えて制限しないと正しく受信しなくなるということですね。
書込番号:16560008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーグル
というアプリがオススメです
数日かけて学習してくれて設定してくれます
GPSは常にオンにしておいてください
電池持ちが良くなるのと
自分の場合はテザリングが不安定だったのが安定したのと
Wi-Fi機能も良くなりました
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiam.snapdragon.app
書込番号:16582156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

導入してみました。
確かに効果ありました!
書込番号:16588631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
皆様こんにちは、
今回、Z1を購入を考えていましたが、あまりにも大きので諦めかけてたとこ、友達からXperia Z1 miniがでるとおしえてもらいました。
iPhoneぐらいの大きさだと助かるのですが詳しく知ってるかたが、おりましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

amamiの開発コードネームで4インチのXperia Z1 miniが開発されています。
まだリーク情報が少ないのですが、デザインはZ1そのものとなり、ディスプレイは4インチのようです。
パネルがフルHDでないことと、カメラの性能が若干劣ること以外はほぼZ1と同じスペックとなる見込みです。
iPhoneが割り込んできたので発売は来年の春以降になるかもしれません。
書込番号:16581223
1点

あくまでも現時点のリーク情報という事で参考レベルで見てください。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/xperia-z1honami-mini.html?m=1
書込番号:16581238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今XPERIA Zを使用しています。
Z1がでたら中古で買おうと思っています。
そこで、中古で買ったZ1にこのZに入っているSIMカードを入れたらきっちりdocomo回線をつかむのでしょうか?
Xi契約しています。
書込番号:16581419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z1にはドコモ版とau版が有るようです
ドコモのZ1を購入されるのなら問題無いと思いますが
発売前なので詳細は分かりません
書込番号:16581443
1点

問題ないと思います
しかしZ1はスペックを詰め込んでるので機種代もそれに比例して高くなると思うので白ロム価格も覚悟しといたほうがよろしいかと。
書込番号:16581819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperiaz1でもNFC機能が付くと思いますが、今は、赤色のSIMカードでしょうか、もしNFCの機能をフルに使いたいならピンク色のSIMカードに変更されることをお薦めします。私もSONY機種に変更の際ピンクにされました(NFCなんてどうでもいい場合赤色のままでも大丈夫です。)
書込番号:16582813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)