端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年8月21日 13:53 |
![]() |
30 | 27 | 2013年8月21日 08:41 |
![]() |
4 | 5 | 2013年8月20日 15:07 |
![]() |
16 | 10 | 2013年8月19日 16:10 |
![]() |
10 | 2 | 2013年8月19日 12:32 |
![]() ![]() |
81 | 12 | 2013年8月19日 09:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
質問です。
LTEおよび3Gの通信を遮断する設定あるいはアプリはありますでしょうか?通信はすべてwifi経由で行うことを考えています。月割りの関係でパケ・ホーダイダブルは残す必要があります。wifiをオフにする設定はわかるのですが、その場合でも通知パネルに切り替えパネルにスイッチが表示され、ポケットに入れておくと知らぬ間にそれが押されてオンになることがあります。
それを防ぐために深い階層でないと解除できないようにする設定やアプリがないかと思っています。
良い方法あればご教示ください。
0点

設定のデータ通信offじゃダメなんですかね?
書込番号:16492308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダミーAPN登録及び選択のみでオッケ。アプリは不要
書込番号:16492331
0点

ホーム画面で上から下にスライドして、モバイルデータを切ったらいいと思います。
書込番号:16492336
1点

やった事がないので、確証はありませんが
アプリならば、「LTE Setting」等で、LTEやWCDMAを含まない設定にすればできるのでは?
アプリなしでは、モバイルネットワーク⇒通信事業者⇒ソフトバンクに設定するっていうのは?
データ使用でモバイルデータの制限をかけるというのでも制御できるかもしれませんね。
書込番号:16492349
0点

ご回答ありがとうございます。
ダミーAPN登録がいいようですね。
ホーム画面のオフだけでは知らないうちに触ってしまうのでこの方法にしてみます。
書込番号:16492443
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

使わない時の電池持ちって、そんなに意味あるの?
書込番号:16351860
1点

あると思います。
残量が心細くなって、かつ充電環境がないときに、使わないと減らない「安心感」が段違いです。
使わなくても減る端末機は本当に困ります(^^;
書込番号:16352134 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

一番良いのは使っても減りにくい端末w
書込番号:16352145
4点

使わない時(スリープ中)の電池減りは重要だと思います。
スリープ中に 1%/1h 減ると、24時間で24%も無くなってしまいますよ。
私はスリープ中のバッテリー減りを気にしていますね。
スレ主さんの状況は何時もの事なのですか?
使い出すと極端にバッテリーが減りませんか。
又、再起動しても変わらないのかな
書込番号:16352179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tomba555サン
それは現在のアンドロ端末機の中では、無い物ねだりになってしまうと思います。
年々というより月々って感じでハイスペック化していくスマホ端末機で、残念ながら電池だけは20年前からそれほどの進歩はありません(^^;
画期的なプロセッサーが発明されるか、それこそ燃料電池でも搭載されない限り使っても減りにくい端末機ってのは
夢のまた夢だと思います(^^;
書込番号:16352278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん続々返信ありがとーございます。
今まで1hに2%ぐらいずつ減っても持ちがいいなーと思っていたので感動して投稿しました。
やはりネット等で画面ONだと、1h4~5%減っていきます。XPERIAエースも、所有していますが、ゼットの方が減りかたがゆるやかです。(読みにくい文章ですみません。)
再起動でも、%は、変わりません。
2013/5月製造機です。
書込番号:16352280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元 野良猫サン
1h/1%も減りますか??
自分は起きている時に充電するようにしているため、寝る前にはだいたい20%の残量なんですが、そのまま放置(就寝)しても、だいたい5〜6時間で-2%位です。
さらに、そのままの残量で出勤して途中10〜15分程度の通話して、職場に着いて充電開始するまでで余裕で10%台残っています。
F-10Dからの乗り換え組なんですが、買い換えて直ぐに、あまりにも電池が減らないために逆に不安になって、DS に持ち込んだ位です(笑)
書込番号:16352324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほぅじゃ〜。FUJIっ子さんの言う通りじゃ。
ちょっと考えりゃ、わかる事じゃ。
と、岡山のオッチャンが言ってました。(*^^*)
書込番号:16352454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前のスマホは、あまり使わない事が多くても2日でEND。
この端末は、翌日確認しても100%のままって事もある。
そりゃ、全然違うし、意味は大有りです。
書込番号:16352545
2点

ちなみに自分の設定は
節電対策一切無し。画面照度も90% Wi-FiとGPSはカットしていますがBluetoothは常時待機しています。
書込番号:16352570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FUJIっ子さん 今晩は、
スミマセン 1%/1hの減り方は、只の例えです。
私も F-10D使っていましたので、
バッテリーの減り方に敏感になりました。
今はSH-02Eです。
書込番号:16352624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元 野良猫サンこんばんは。
良くも悪くもF-10Dはいい体験でしたね(笑)
あれくらいファンタスティックに電池食らう端末機、もう出ないでしょうね(^^;
現在の端末機の電池保ちに不満のある方には、ぜひとも体験してもらいたいように思います。
書込番号:16352689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん。
ネットで1時間4〜5%ですか!?
僕のは20〜30%減ります。
書込番号:16352896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源管理を、フルに使えばそれ位は行きそうな気がしますね。
省電力モードのタイマーモード使っていますが、タイマー切れるまでは
消費はほぼ0%ですからね。
書込番号:16353120
1点

すいませんでした。
1箇所のサイトで止まっていれば、1h4~5%で、
読み込み回数が増えれば、熱を持って10%前後減っていきます。説明不足をお詫びします。
前機種がGALAXY2LTEだったので余計に技術の進歩を実感します。
新しくVAIOを、買ってからSONY製品で揃えてみようと思い購入しましたが既出のバッテリー、そしてデザインかなり所有満足度が高い機種です。
最後の1台という店の売り文句に釣られて購入しましたが、SONY最高!!と声を大きくして言いたいです。(不具合で、悩んでいる方すいません。)
書込番号:16353205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは 私のz so-02eは1回の充電で3日から4日は完璧に持ちますよ
書込番号:16353454
0点

私のSO-02Eはネットは使いませんのでXiにねん月額780えんです。
一日の電話回数は3回程度。計算機4〜5分、Wi=fi常時接続、持ち出しビデオの視聴がメインですが、ち出しビデオの取り込み2本してもビデオの視聴しないときは3日で50%表示です。
これは購入後一度満タン充電し、持ち出しビデオの視聴で完全放電させてからです。
完全放電後極端に伸びました。
電池管理に表示されている消費電力は下記の通りです。省電力はOffです。
Beam:27%
ディスプレイ:25%
セルスタンバイ:15%
Androidシステム:14%
Googleサービス:13%
アイドル状態:10%
LINE:5%
Android OS:3%
Wifi:3%
メディアサーバー:2%
現在電池使用時間6時間40分で100%表示です。
書込番号:16353692
0点

私のゼットも、一度放電してから、使い始めました。
バッテリーの、ならしは必要ないという意見も、ありますがこれだけ効果があるとは...SONY製品以外でも、これだけの結果が出てくるのてしょうか?
書込番号:16353888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1時間10%ですか!?
僕は2日に1回充電ですけど、使えば上記のように減ります。
書込番号:16353927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに皆さんの電圧値は?
(100%から減らないとカキコミされていますが、電圧値は確実に数時間前から減少されていませんか?)
私の体験では4.1V以下の状態になっても100%値を示していたことがあります
書込番号:16354027
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ホーム画面で、上から下にスクロールした時に、アイコン(wi-fi、GPS,
テザリング、設定等)とホーム画面でのお知らせアイコンの表示、時計表示、
及び全て削除のアイコンも出て来ますが、この時計表示と全て削除のアイコン
(表示)が消えてしまいました。
何か設定はあるのでしょうか?
0点

バグだと思いますか、「すべて削除」が消えることは稀にあります。
とりあえず端末を再起動(電源のOFF/ON)してみては、如何でしょうか。
書込番号:16488578
1点

私も全く同じ現象起きてます。そのときは再起動で対処しております。
書込番号:16488678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに削除したい通知を右にスライドさせれば消えますよ。
画面の自動回転オンオフで直るという話も聞きますね。
再起動が手っ取り早いですけど。そんなに起動に時間かかりませんし。
書込番号:16488773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんも書かれてますが「何か有ったら、まず再起動」
もし再起動済なら〜その辺も書いてくれなきゃ〜と言う所です(^_^;)
書込番号:16489166
1点

再起動してなおりました。
ありがとうございました。
書込番号:16489312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
docomoがスリートップとして発売するXperia honamiですがデザインはやっぱりdocomoロゴがデカデカと表に出るんでしょうかね〜...
書込番号:16481969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までの流れからすればロゴは出るでしょうね。
その場合は保護フィルムで隠すか、au版のHonamiにしてみるのも選択肢かなと思います。
書込番号:16482014 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auは裏にauのロゴがデカデカと入るかもしれない(4G LTEはUL同様サイドにプリントされるかもしれませんが。)のでそれも微妙ですよね。
リアカバーが脱着式ならau版+docomo裏という手もあったかもしれないですがね〜
そもそも形が同じとは限らないけど。
中の化粧板を着せ替え裸れるなら最高なんですけどね。
書込番号:16482155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auのXperia ul vlは確かに裏面にキャリアロゴがありましたね。
honamiの場合もそうしてくれると嬉しいですね
ありがとうございます。
書込番号:16482169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auがもし裏面にキャリアロゴを入れたとしても持つ時にロゴが隠れるのでそこは意外と気にならないかもしれません。
docomoのXperiaはGXとSXからdocomo xiロゴがデザインを少し壊してた部分もありましたもんね〜
Zの時は結構ガッカリしました。
書込番号:16482185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

限定でも良いからソニエリロゴ付きカバー復活してくれませんかねぇ…
書込番号:16482204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソニエリロゴはやっぱり機種のデザインにもよりますね〜
個人的に今のSONYロゴがしっくり来てるんでソニエリロゴは付けてもAやUL程度じゃないでしょうか?
書込番号:16482226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモロゴ、特に気にならないんだけどな〜。
強いて言えば「docomo」オンリーにして欲しい(サイズは、今のままで)。
小っちゃく”NTT”入れたり、入りが悪い”Xi”ロゴは、確かに邪魔だと思う。
書込番号:16484192
2点

個人的にキャリアロゴは少々気にしちゃいますね〜
例えばWi-Fi運用を前提として同じ値段で中古のお店にXperia AXとVLが置いてあったとしたらVLを手に取るかもしれませんね
NTTとxiロゴが無ければまた違う考えになってるかも知れませんが(汗
書込番号:16484394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auユーザーの私が言うのもなんですが、私個人はXiのような独自ロゴ嫌いじゃないです(笑)
なんか昔日本の自動車メーカー各社がエンジンシリーズに独自のブランド(トヨタLASRE、日産PRASMA等)を仕立てていた無意味で子供じみた張り合いかたは端で見てる分には面白い(笑)
ただ、XiはLTEが思いの外早く浸透した今となっては却って混乱や余計な説明を増やしているだけ(CMでもdocomoの4GLTE、Xiと本末転倒な説明してますし)になっているし、余計なコストかけるくらいならさっさと廃止したら良いのにとはおもいますね。
せめてXiロゴ下に持って行ったら途中まではauと印刷共通化できるのにと思うのですが。
書込番号:16484401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z持ちとしては、Zまではまだラッキーな方かなと思ってます。
今年の夏モデルはdocomoの部分が無駄に強調されてでかくなってますからね…Aを見たら更に目障りになってました。
この流れで行くとHonamiもでかロゴになるでしょうからそうなるとほんと残念。
個人的に丸っこいデザインは嫌いなのでどっちかって言うとXiロゴだけでいい(笑)
書込番号:16486186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
広陵のスーパーセンターイズミヤ、Mobile Shop アイメッセージ店にホワイトとブラック各残り一点、在庫があるのを先程見ました。
書込番号:16456211 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まだ有りましたか いい情報を有難う 友達が探していたので間に合うかな?
書込番号:16458179
1点

今日イズミヤに行った時にショップ覗いて見ましたら、まだホワイトもブラックもラスト各1台でありましたよ。
書込番号:16485732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

早速のご回答ありがとうございます。パソコンは、使用しません。
書込番号:15783454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

"xperia ps3 接続"などのキーワードで検索すると、色々書かれています。
Xperiaをファイル転送モードでPS3にUSB接続すればPS3からSDカードにアクセスできるそうです。
書込番号:15783509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご回答ありがとうございます。USB接続しているんですが、何故かデータ転送出来ないんです。USBケーブルの種類が間違っているんでしょうか?ちなみに使用しているのは、充電用のmicroUSBケーブル(外品)です。
書込番号:15783527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電用のmicroUSBケーブル・・・・充電専用と表記して売っていたのなら、データのやり取りはできません。
書込番号:15783971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、Xperia側をファイル転送モードに設定しないとダメのようです。
さらに、XperiaのSDカードのマウントを解除しないといけないと書かれている記事もあります。
PS3を所有していないので正確なところはわかりません。
充電専用ケーブルでは使えないのは確かです。
書込番号:15784010 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

充電用のmicroUSBケーブルでは無理との事で、嫁のスマホ用USBケーブル(acro用純正)を借りましたが、全くPS3からの音楽データ転送は無理でした。やはり、PS3からの音楽データ転送は出来ない様ですね(T_T)
書込番号:15789280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

南無阿弥陀仏@さん
こんばんは、PS3から音楽ファイル
転送できますよ。
やり方は、文鳥LOVEさんの書き込み通りです。
書込番号:15797505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何故出来ないのでしょう?私のやり方を説明します。@PS3の電源onAスマホとPS3を嫁に借りたUSBケーブルをつなぐBPS3の音楽ファイルのコピーを選択C保存先の記録メディアを接続してください。D・・・・・。Eスマホ接続してますが、コピー無理(T_T)
書込番号:15798189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

接続方法は、
@XPERIAの設定でファイル転送モード(MSC)にチェックを入れる
APS3の電源を入れる
BUSBケーブルをつなぐ
CPS3の音楽ファイルのコピーでUSB機器(Mass Storage)を選択しコピー
私はこの方法でコピーしました。
書込番号:15799211 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さんのおかげで、音楽データ転送出来ました。
ありがとうございました!
書込番号:15801627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XPERIA ul sol 22 でps3から音楽をコピーしたいのですが…全くコピーできないのですがどうしたら良いですか??
書込番号:16485373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)