Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合??

2013/04/09 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

chromeでサイトに日本語入力、ローマ字で入力すると、最初の文字で読み取り終了になることがあります。

例えば、変換をうつと、へnnかんになります。

これは不具合でしょうか?

書込番号:15995917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/09 10:55(1年以上前)

Chromeの評価を見ていると文字入力の不具合報告もあがっていますので、Chromeのバグかと思います。

他のブラウザーで同じようになるか試してみてはどうでしょうか?

書込番号:15996012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/09 19:05(1年以上前)

他の機種のけーじばんでも話題になってたけど、最新版のクロームってバグあるようですね。

書込番号:15997284

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

背景の画像を変えたい

2013/04/09 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

ホームでの背景を自分が保存している画像に変えたいのですが、選択するとトリミングとか出てきました。

僕は画像全部を背景にしたいのに。。。


&#1040826;だと、範囲が小さく入りきりません。

画像全体を背景もしくはロック画面に変更する方法はありますか?

書込番号:15995910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/09 10:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

この画像を例に使います。

この項目を選択して下さい。

フルスクリーンに合わせるを選択。

壁紙設定で出来上がりです。

頑張ってお使いになられるとあらば、出来る事は協力しますね。

あくまで、私のやり方なんですが、まずGoogle playにてMultipicture Live Wallpaperというアプリをダウンロードします。

画面長押しで、壁紙の項目を選択してライブ壁紙の項目を選択すると、ダウンロードしたアプリが出てくるので開いて下さい。

開いてる時に、画像を選択【ソース選択】することもお忘れなく。

Androidが初めてとの事なので、画像つきにしました、参考にして頂ければ幸いです。

出来上がりの写真がズレてるのは、スクリーンショットで載せるのにpng→jpeg変換が必要でトリミングが不完全だったからです、因みにトリミングは共有くんというアプリを使ってます、これもオススメです、2つとも無料アプリなんでご安心を。

書込番号:15996010 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/09 12:04(1年以上前)

壁紙ぴったんはどうでしょう?

playストアで壁紙ぴったんで検索して下さい。

書込番号:15996163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/09 16:00(1年以上前)

Androidの場合 使用するホームにより壁紙がスクロールするので壁紙の設定に苦労します
個人的にはスクロールしない方が好き

スレ主さんがホームに何を使用しているか分かりませんが
Xperiaホームとすると適切なサイズは2160x1960になります
このサイズにPC等で大きさを調整するか皆さんが書かれているアプリで調整するかしてください

ロック画面の変更ですがXperiaを選択時のみ変更が可能です
以下のスレが役に立つと思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15742692/

では設定を頑張ってください

書込番号:15996789

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

2013/04/10 09:14(1年以上前)

すごく分かり易かったです!!

ありがとうございました。

書込番号:15999479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/10 09:46(1年以上前)

良かったです。

後はホーム画面長押しでホーム画面のページ数の増減も可能です。

減らす場合は右上の×マークをタップ。
増やす場合は真ん中の+マークをタップして下さい。

書込番号:15999541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

変形?

2013/04/09 03:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

機種不明
機種不明

最近、simカードを入れる辺りの
背面側が、微妙に膨らんできたのですが
同じような症状いらっしゃいますか?

わかり辛いですが写真を載せておきます。
気にしすぎですかね?

原因がわからないので
同じような方が居ましたら
ご意見伺いたいです

書込番号:15995358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/04/09 03:22(1年以上前)

背面が膨らむという事は、平らな所に置くと、カタカタするという事ですか。
通常背面も、平面ですから。

書込番号:15995365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/04/09 03:37(1年以上前)

MiEVさん

素早い返信ありがとうございます。
いいえ、そこまで膨らんではいないのですが
背面のガラスとフレームに僅かに段差がありますよね?
フレームとガラスが一部だけ同じ高さになっている感じですね。

ガラス面からフレームに向けて爪でひっかくと
正常な所はフレームにきちんと引っ掛かるのですが
膨らんでるところは、他の場所に比べると
引っ掛かりにくくて、飛散防止フィルムとフレームの間でなんとか
引っ掛かる感じですかね?

解りづらくてすみません。

書込番号:15995372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/04/09 03:42(1年以上前)

背面の膨張で、怖いのが、電池です。
しかし、買って直ぐは、起きにくいです。
なぜか、写真が現像中から、表示になりません。

書込番号:15995375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/04/09 03:43(1年以上前)

今、出ました。

書込番号:15995376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/09 06:47(1年以上前)

私は背面の飛散防止を剥がしています。
理解できました。
他の部分に比べsimカードの当たりは、やや引っ掛かりが少ないような気もします。
気にするような事ではないと思いますよ(^^)
simカードの関係で、ここだけ0.0何ミリか厚みがあるのか?
って感覚で良いと思います。バッテリーもこの辺りにありそうですし。

書込番号:15995532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/04/09 13:04(1年以上前)

MiEVさん

この写真じゃ分かりにくかったですよね、申し訳ないです。
気にかけてくださって、ありがとうございます。

あふろカテキンさん

あふろカテキンさんの物も多少なっているのですね
少し安心しました。

ただ、折角美しいガラス板なのに反射して映り込んだ物が
歪んで見えてしまうのは残念な気もします。

ひとまず、暫くはこのまま使い続けてみます。

お二方共ありがとうございました。

書込番号:15996369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/11 17:16(1年以上前)

http://degi.doorblog.jp/lite/archives/22975346.html
この記事の写真を見ると、電源ボタンの上あたりから下にバッテリーが格納されています。
バッテリーが膨張しているならもっと下が膨らむように思います。

書込番号:16004180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/04/11 18:04(1年以上前)

気になったらとりあえずDS行くのが良いと思うけど

書込番号:16004301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/04/25 17:15(1年以上前)

先日、ドコモショップに行ってきました。

変形している部分については、個体差かもしれないので
有償修理になる可能性があるとのことだったのですが
もうひとつ不具合(レンズ内にゴミ)がありましたので
そちらの方で無償新品交換になりました。

やはり新品の物と比べると、前の物はあきらかに膨らんでいました
新品も微妙に膨らんでいるように見えますが
許容範囲内なので納得しています。

もしまた膨らんでくるようでしたら
ご報告させていただきます。
この度は、お騒がせしてすみませんでした。
皆様のアドバイスありがとうございました。

書込番号:16057973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 パル坊さん
クチコミ投稿数:43件

最近初めてのスマホとして本機種を購入して、とりあえずSkitchをインストールしました。
Skitchを起動後にSkitch内で撮影してから、その写真にメモして保存…ということを多用します。(いつも縦長撮影)

ところが、ホーム画面にある「アルバム」から撮影した写真を見ると反時計回り90度に回転された状態で画像が保存されています(画像上にメモなしの状態)。Skitch内で見ると正常(期待通りの向き)です。

向きの矛盾は本機種の特性(不具合?)でしょうか、それとも何らかの設定によるものでしょうか?

書込番号:15995057

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/04/09 00:57(1年以上前)

他のメーカーは知りませんが、Xperiaは横向き基本ですので
縦に撮れば、保存は横向きになると思います。
(僕も、横撮りが多いです)

アプリによっては、向き補正で撮った際の向きに、表示されるんだと思います。

書込番号:15995135

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/09 01:19(1年以上前)

写真には、撮影時の環境を保存されるのはご存知ですよね。
撮影日時・カメラの機種・露出やシャッタースピード・撮影時の向きなども。
そのアプリは、似たような質問があり試したことがありますが、アプリの問題だと思います。
向きをいちいち聞いてくるので面倒くさいなと感じました。

向きを都合で変えられる便利さは有りますが、向きを自動で取得できないアプリなのかと。
機種には関係無いでしょう。

書込番号:15995184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/09 01:28(1年以上前)

標準のカメラアプリで写せば、縦に写せば縦に表示され、横に写せば横に表示されますよ〜〜。
パソコンに転送した場合も、ソフトでちゃんと自動に回転されますよ〜〜。(T_T)

書込番号:15995203

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/09 11:59(1年以上前)

Skitchは、画像がPNG(PortableNetworkGraphics)で保存されるようです。
また、カメラは端末を縦位置から反時計回りに90度回転させた横位置が通常の撮影状態になります。
PNG形式は、撮影時の露出やカメラの縦/横向きなどのExif情報をサポートしておらず、アルバムで表示させた場合に拡張子がPNGであるため、Exif情報を読み込ま
ず、縦位置で撮影したものが、横向きで表示されるものと思います。

なお、Skitchで撮影した加工前の写真も拡張子がPNGとなっていますが、実際はJPEG形式のようです。
なので、拡張子をJPGに変更すると、アルバムでも縦向きで表示されるものと思いますが、再読み込みされるまで少し時間がかかるうようです。

書込番号:15996148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ172

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートコネクトの停止について

2013/04/08 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 フク8823さん
クチコミ投稿数:54件
機種不明
機種不明

こんにちは、いつもお世話になっています。
タイトル通り、スマートコネクトについてお聞きしたいのですが
私はすべてのイベントをOFFにしていますが、たまに
スマートコネクトが思い切り動いている時があります。

グラフを見ると、端末を触っている時間とほぼ合っている気がするのですが、
毎日同じように触っていても、動いていない時はまったく動いていません。
(グラフが0でずっと横ばい状態)
ちなみに添付画像の
実行中のアプリをみても、スマートコネクトが30MB程動いています。

また、設定から実行中のアプリ欄で見ると
アプリによって起動されたサービスとして次の2つがあり
・ExperienceService
・TimeService
ExperienceServiceの方が表示されたり消えたりしており、
表示中でも名前の右にある稼働時間が0:01?0:05を行ったり来たりという状態です。

スマートコネクト自体は現在使用していないので
止めてしまおうと思うのですがどれが一番適切でしょうか?

・この2つのサービスを停止
・スマートコネクトを強制停止
・スマートコネクトを無効

宜しくお願いいたします。

書込番号:15994451

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/08 22:38(1年以上前)

質問するくらいの初心者なら、グラフとか見て神経質になるのはおかしいし、
そんなに暇なら使い方を覚えましょう。

そもそも、スマートコネクトが1日に何回か動いてたとして、何の問題が有るのでしょう?逆に聞きたい。

書込番号:15994502

ナイスクチコミ!12


スレ主 フク8823さん
クチコミ投稿数:54件

2013/04/08 22:58(1年以上前)

すみません。逆に初心者ゆえに神経質になっているのかもしれません。

>そもそも、スマートコネクトが1日に何回か動いてたとして、何の問題が有るのでしょう?逆に聞きたい。

普段は使い続けていても35度前後でしたが、
先日いつもより少し熱いと感じ調べた所スマートコネクトが動いており
そのせいかと思ったのです。

書込番号:15994610

ナイスクチコミ!13


yena4747さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/08 23:09(1年以上前)

ゆきくん。さん その返答はおかしいと思います。質問に対する答えになってないし、アドバイスの仕方もあまりよくない気がします。
答える気がないならスルーすべきです。

スレ主さん、私はスマートコネクトの無効でいいと思います。

書込番号:15994654 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!81


スレ主 フク8823さん
クチコミ投稿数:54件

2013/04/08 23:26(1年以上前)

yena4747さん

返信ありがとうございます!
スマートコネクトの無効で良いのですね。

すごく変な質問をしてしまったのだと思いますが
安心して無効化できます。
ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:15994754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/08 23:27(1年以上前)

グラフは参考にするべきおまけ機能で、神経質になっては楽しくないですよ。
全アプリ終了やタスクキラーアプリの効果を魅せるための演出で、0は無理。というか死。

動くとお腹空くよとか、今日は必要無いから寝てなさいとか言わず。
毎日一緒に居るパートナーですので、最低でも1日に1回は、お腹空いたと言えばその時に充電してあげてください。

辛抱して使わなくても歳は取ります。使わなければ高い買い物。維持費もタダではない。
でも使えば便利で、安くはないけど後悔はしないはずです。
せっかくなら、たまごっちが住んでれば、愛着沸くんだろうけどね。実際に死んだら考え変わるだろうし。

>yena4747さん
良く読んでくださいね。質問に答えるだけが返信ではありません。

書込番号:15994764

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/09 03:51(1年以上前)

機体が普段より熱くなってる!

『Battery Mix』で監視するのが良いと多くの
人が言ってるから解析グラフを見てみる

スマートコネクトって奴が78%も占めてる!?

通常、動作してたりしてなかったりマチマチ?

切って大丈夫か?切り方も質問してみる

初心者の方が疑問を感じ、こういう流れで投稿
されるのはごく自然ですし何ら文句言われたり
噛みつかれる理由はないでしょう。

電池持ちや発熱に関して、普段と何か大きな変
化が生じた場合は、今まで通りに推移グラフを
一応は気にされた方が宜しいかと思います。
少々神経質であっても何もおかしい事ではない
のでご安心を。

先の方の補足になりますが、「無効」とは機能
的にはアンインストールと等価です。
「有効」に変更しない限り起動することはあり
ません。
「停止」はその場で終了するモノもあれば、す
ぐにまた復帰するモノもあります。
電源オフや端末再起動では確実に復帰します。

スマートコネクトが影響を及ぼすのは、イヤフ
ォンやUSBケーブル装着時、クレードル充電時
などですので、もしこの時に何か不備が発生し
たら、とりあえず「有効」へ戻してみて設定を
見直すと宜しいかと思います。

書込番号:15995384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!37


スレ主 フク8823さん
クチコミ投稿数:54件

2013/04/09 22:55(1年以上前)

りゅぅちんさん

返信ありがとうございます!
>少々神経質であっても何もおかしい事ではないのでご安心を。
そう言って頂けるとありがたいです><

スマートコネクトを無効にしても良いという事が分かり
安心しました。
暫く無効にして影響がないか見ていきたいと思います。

本当にありがとうございました!

書込番号:15998410

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これってなんですか?

2013/04/08 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:108件

昨日買ってきて、初めてのスマホです。
質問なんですが、タップすると青くなるNが切れたようなアイコンは何ですか?
あとモバイルデータ通信って何ですか?
端末自らLTEや3G回線で繋ぐということでしょうか?(Wi-Fiではなくということ?)

書込番号:15993623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/04/08 19:54(1年以上前)

「N」マークはNFCと言って、FeliCaマークをタッチすることで、表示されているサイトなど移すことが出来ます。また、モバイルルーター通信とは、簡単に言っていまうと、モデムを屋外に持ち出してその機械を経由して通信することです。

書込番号:15993674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/04/08 19:56(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信を、OFFにすると、3GとLTEが切れます。
WiFiのみで使う場合、
データ通信をOFFにして、設定→無線とネットワーク→WiFiをON。

書込番号:15993685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/08 21:08(1年以上前)

Nアイコンは、なんちゃって警備員さんの書いてらっしゃる通り、NFCのON・OFFです。
NFCとは?FeliCaを開発したソニーと、フィリップス社が共同開発したもので、Bluetoothとか赤外線と似たような用途のものです。
詳細は『NFC』で検索してください。

モバイルルーター通信は単なる読み違えでしょう。MiEVさんを参考にしてください。
モバイルデータ通信をOFFにした場合、Wi-Fi環境が無い場所ではデータ通信はできません。
初めてのスマホなら、データ定額は加入されてますよね?
もししてないなら、ここでなくドコモショップに早急に相談してください。

書込番号:15994014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/08 21:22(1年以上前)

タップすると青くなるNのウィジェットは、NFCです。
例えば、スマホをNFC搭載のBluetoothスピーカーにかざすだけで、自動でペアリングやBluetooth接続ができるというような使い方ができます。
NFCについては、次をご覧ください。
http://www.nfc-world.com/about/01.html

モバイルデータ通信は、スマホやガラケーなどの移動体機器で、LTE/3Gでインターネット接続したり、メールを送受信することです。

書込番号:15994075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/08 21:27(1年以上前)

機種不明

通知パネル画面

NFCについては、こちらのサイトをご参考になればいいと思います。

http://www.nfc-world.com/about/01.html

モバイルデータ通信については、スレ主さんのご質問された内容の認識で良いと思います。
操作のやり方はMIEVさんが詳しく説明されておりますが、通知パネルからでも操作が可能です。
その場合は、ステータスバー(電波アイコン)から指でスライドさせれば、添付された画像の画面が
出るので、そちらでON/OFF出来ます。

書込番号:15994101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/08 21:28(1年以上前)

似和貴さんのご紹介のサイトとかぶってしまいました。

似和貴さん大変失礼致しました。m(__)m

書込番号:15994109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/04/08 21:50(1年以上前)

初めてのスマホが、SO-02Eという事ですので、楽しくてしょうがないでしょうね。
最新機種で、Android端末でも、トップクラスですから。
羨ましいです。

書込番号:15994233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2013/04/08 22:08(1年以上前)

何が良いのか分からないのでとりあえず人気なのを買いました(^-^)

書込番号:15994345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/08 22:10(1年以上前)

なか〜た♪さん

被ることはよくあることですので、気になさらずに。
ご丁寧にありがとうございました。


ロマンヒコウさん

LTE/3Gで通信するのがモバイルデータ通信になりますが、Wi-Fi接続した場合は、Wi-Fiが優先接続され、モバイルデータ通信は自動的にOFFになります。
ただし、 なか〜た♪さんが貼られている通知画面のモバイルデータのトグルスイッチは、このトグルスイッチをタップしてOFFにするか、あるいは設定のモバイルデータ通信にチェックを入れている限り、ON(青)のままです。
ご参考までに。

書込番号:15994359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2013/04/08 22:13(1年以上前)

皆さんありがとうございました☆
よく分かりました(^-^)
FeliCaでタッチって見たことあります!

書込番号:15994368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)