発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2013年4月9日 01:47 |
![]() |
28 | 5 | 2013年4月6日 13:23 |
![]() ![]() |
10 | 25 | 2013年4月19日 01:20 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年4月6日 18:40 |
![]() |
10 | 9 | 2013年4月6日 18:19 |
![]() |
11 | 11 | 2013年4月6日 00:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Duo11とXperia ZとをNFC接続しようとしたところ、
「リクエストされたURLは、このサーバー上に見つかりませんでした。」
とエラーになります。
Duo11側では認識できているようです。
何か対処が必要なのでしょうか?
Duo11はNFCをオンにしているだけで、その他は特別なことはしていません。
すみませんが、お力をお貸しください。
<エラー時のURL>
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.paletteui&feature=beam
0点

私も同じくDuo11を使ってます。デザリングですよね?Duo11を開けばいつも繋がってるので便利です。
まずSO-02Eに、Xperia Linkはインストールされましたか。
私も、NFC同士の機種だから使ってみたいなとも思いましたが、
簡単な設定なのでNFCを試すのは面倒で、NFCは使わずに設定をしましたので、力は貸せないですが。
書込番号:15985914
0点

ゆきくんさん
ありがとうございます。テザリングはできました。
やりたいのは、携帯で撮った写真などをNFCでDuoで見たいのです。
NFCマークに近づけるとタップしてビームと聞いてくるので認識はされてるのかなと思うのですが、そこからがよくわかりません。
何かアプリが必要だったりするのでしょうか??
書込番号:15987596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

済みません。私は手動で既に認識させてしまったので、NFCでの認識確認はできません。
他の方の意見をお待ちしております。
ちなみに私はホームネットワークでも使ってますので、SO-02Eで撮った写真や動画はSugarSyncで自動転送。
SO-02Eへのファイル操作はAirDroidというアプリを使ってます。
デザリング通信だけでの運用でしたら、その分の通信が生まれてしまいますので、NFCを使ってる方の助言が欲しいですね。
書込番号:15994234
0点

デザリング…ってなんですか?
書込番号:15995232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
過去スレを見て、かつて安売りをしていた店に確認してもるとか、先ずはご自身で出来る事をされては、どうでしょう。
この手のスレは聞いて聞きっぱなし、放置が殆どで、御礼や報告される方も僅かな方々なので正直苦労して調べたのに…になります、他力本願や楽して安く買おうは感心しませんねぇ。
本当にどうしても!欲しいならもっと自分で必死になって探すと思いますよ、まあ年度末が終わって、単体0は余程でない限り難しいですね、何故先月買わなかったのか?因みに違約金かかってでも先月変えた方が0円や1円販売はありましたし、月々サポートも3675円【現在3220円】これだけでも10920円値上げですからねぇ、ゴミつき抱き合わせならあるかもしれませんね。
書込番号:15983367 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あさぴ〜auさんと同意見。
少しは努力してください。
書込番号:15983397 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先月のはやたらとMNP0円の話題が愛知に集中してましたがね。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=15890908/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15869367/
さて、決算終わって律儀にキャンペーンを終了したのか、単なるお題目でまだまだやっているのか、あとの確認はスレ主さん次第。
流出超過が続いているようだし(例年になくiPhone登場が現実味を増しているようだし)案外しれっと続けてるかもよ。
書込番号:15983526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。近くのお店に何件か見に行ったのですが、一括0円なのは中々なくてみなさんどこで買われたのか気になったので。
交通手段が電車しかなく遠くの店舗には行けず確認できずだったので。
書込番号:15984207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
パナソニックのレコーダーからHDDに。
HDDからSDカードにCDを転送しました。
しかし、本体からSDカードの音楽をどうすれば視聴出来るのでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:15982508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WALKMANアプリを起動し、マイミュージックのアルバム等には表示されないのでしょうか。
書込番号:15982541
2点

何も表示されません。
やっぱりダメなのでしょうか?
書込番号:15982560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音楽フィイルの形式はMP3でしょうか。
「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を試してください。
また、念のため、「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。
書込番号:15982599
1点

入れたフォルダーも、もしかして分からないとか・・・
ファイルコマンダーで、フォルダーを虱潰しに調べて、問題無くあれば
拡張子を確認して下さい。
書込番号:15982656
0点

ファイル形式はともかく、とりあえず、「メディアストレージ」の「データを消去」を試してください。
また、プリインアプリの「ファイルコマンダー」を起動し、「Sdcard1」から保存した音楽ファイルを“mp3”や保存した憶えのある曲名などで検索して探し出し、音楽ファイルをタップして再生できるかも試して下さい。
書込番号:15982676
1点

「データ消去」しました。
「ファイルタイプがサポートされません」と表示され、ファイル形式も出てきませんでした。
書込番号:15982732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

途中にあるHDDはなに? PC?
何を介してコピーしたのでしょうか?
書込番号:15982756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mediaplayerを一度起動して、読み込ませてからWALKMANを起動でも無理でしょうか?
書込番号:15983094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

001172さんはパソコンを持っておられないのですか?
「Media go」というソフトを使ってXperiaに音楽を
転送すれば、一番簡単で確実です。
使い方はMedia goで検索すれば沢山ヒットします。
(^^ゞ
書込番号:15983146
0点

nswPlayerを使えば再生できると思います。
書込番号:15983222
1点

3977年 さん
パナソニックのDMR-BZT800内のHDDに転送しました。
レコーダーからSDカードにも転送出来るため、この方法でしました。
書込番号:15983487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DMR-BZT800を使ってSDカードに録音された音楽を聞く場合は
「SD−AUDIO」に対応したプレーヤーでなければ再生出来ない様です。
http://panasonic.jp/support/mpi/dvd/xw30/xp10_xw30_xw50_c07_01.html
しかも 現在対応するプレーヤーも限られている様で
http://panasonic.jp/support/bd/connect/bw_7au/bzt900_audio.html
一般に普及している規格とは言い難く このスマホでは非対応なのでは?。
スレ主さんが 「このスマホでCD音楽を聞きた〜い」とお考えなら
パソコンかSDカードに録音が出来るステレオ(ミニコンポ)等を使うのが良いでしょう。
書込番号:15983705
0点

PS3を買うって手もありますがね。
しかし、 音楽ファイルだけ抜き出して移動とか出来ないもんですかね?
書込番号:15984225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふろカテキンさん
アドバイス頂いた通り、行いましたが無理でした。
書込番号:15984538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノートパソコンがありますが、ネット回線が繋がっていません。
この状況でも、media goからの転送は可能ですか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15984558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nswPlayer アドバイス頂いた通り、行いましたが無理でした。
書込番号:15984563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒロG〜さん
アドバイスありがとうございます。
書込番号:15984569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
すみませんが、そのような方法はどのようにするのでしょうか?
よろしければ、ご指摘よろしくお願いいたします。
書込番号:15984583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノートパソコンをお持ちなら
・パソコンに「media go」と言うソフトをインストールして、
・CDの音楽を 一旦パソコンに取り込み、
・パソコンにスマホを接続して、パソコンに保存した音楽をスマホに取り込む。
これで出来ますヨ。
「media goの使い方」は googleで調べれば出てきます。
レコーダーでSDカードに音楽を保存したんですから コレ位は出来るでしょう。
書込番号:15984640
0点

mediagoさえインストール出来ていれば、そっちのほうが早いですね。
後々はmediagoをアップデート出来ないと差し障りが出るかもしれませんが、それくらいはテザリングでなんとかできるでしょう。
書込番号:15984704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンMedia goをインストールする必要があるから、Xperiaでテザリングしてネットにパソコンをつなげば良いと思います。(^^ゞ
書込番号:15984720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かぶりました。(^^ゞ
書込番号:15984727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本スマホの説明書をお読み下さい。
P166〜P168です。
コレを読む限り
・アプリ「media Go」
・ドライバー
は本スマホの中に記録されており、スマホとパソコンが接続されたのを検知して
アプリやドライバーを、スマホからパソコンにインストール出来る様です。
(流石 ソニー・・・よく考えてます)
但し、アプリの更新(バージョンアップ)の有無を確認するため
ネットの接続が必要となってますが ダメ元でやって見ては如何でしょうか。
書込番号:15985006
0点

いろいろとアドバイス頂きありがとうございます。
テザリング・mediaGOやってみます!
書込番号:16032715
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今、購入を検討しているのですが、p-02と悩んでます。
こちらの機種はソニーのHDDレコーダー AT950Wと連携できますでしょうか(録画した番組を携帯にムーブ)
もし出来ましたら、その動画、音楽をカーナビ(ALPAIN VIE-X08VS)に接続できますか?
よろしくお願いします。
1点

レコーダーと動画はちょっとわかりませんが、カーナビがBluetoothオーディオに対応してれば、音楽は転送できると思います。
ちなみに私のカーナビは1世代前のアルパインBig Xですが、Bluetoothオーディオに対応していないので音楽が聴けません。。。
書込番号:15984949
0点

お出かけ転送はワイアレス対応機種のみです。この機種は対応していません。
http://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/mobile/wirelesstrans.html
書込番号:15985112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お手持ちのカーナビはBluetoothオーディオに対応していますから
Xperia Zに保存した音楽をカ―ナビを介して再生させる事はできます。
一方の録画番組の持ち出しに関しては、
BDZ-AT950Wは対応していないため不可となります。
対応しているのは、
BDZ-EX3000/ET2000/ET1000/EW2000/EW1000/EW500と
SCEのnasneとなります。
書込番号:15985176
0点

ありがとうございます。
やはり難しそうですね。
auのiphone5も視野にいれて考えます。
書込番号:15985344
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ご質問させていただきます。
この機種の購入で悩んでいるのですが
この機種のmicroSDHX最大認識容量はいくつでしょうか?
64Gの方しか聞いたことなく128Gや256Gのレビューがなかったもので・・・
128Gや256GのmicroSDHXで試された方いますか?
1点

試せば使えると思いますけどね。
ダメで最悪FAT32でフォーマットすれば良いでしょうし。
国内では未だ手頃な値段で信用の置ける品が出回って無いかじゃないですか。
並行輸入品は容量偽っているのもあるだろうし。
ところでSDXCですよ。
書込番号:15981723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

認識するかわかりませんが、逆にそんな大容量を何に使うのか興味がわきました!
書込番号:15981730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん、でも有ればあったが良いとは思いますよ。
動画ガンガン入れて、音楽もWAVEファイルでガンガン入れらますしね。
書込番号:15981779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソースは失念しましたが、SDXC 128GBを認識
出来た記事を見かけました。(FAT32でした)
ただdocomo公式では64GBまでなので、仮に
大勢が使用出来たとしてもスレ主さんも使用
可能かどうかは?です。当然保証はナシです。
こればっかりは実際に装着してみないと分か
らない、といったとこでしょう。
書込番号:15982615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもmicroSDXCで128GBや256GBをまず見かけた事が無いのですが?
あっても一般的な価格で手に入らない状況なので、まず情報は出てこないと思います…。
256GBは通常サイズですらなかなか手に入らないので…。
もしお持ちであれば、ドコモショップのホットモックで確認させてもらえるのでお試しあれ。
書込番号:15984187
1点

有ってもHDDより容量比で数倍数十倍割高な2〜3万円では現実的な運用ではないですからね。
USBホスト機能もあるわけだし、母艦からデータだけ入れ替えて使うとか、SDを換装する方がよほど経済的にも現実的ですからね。
そういう意味で固定ストレージなわけでは無いのでどうとでもなりますからね。
64GBでも十分ですよ。
もとより非公式なのだから、人柱期待するより自分で確かめてみてはいかが?
書込番号:15984324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

microSDXCカードで、128GBのものってあります?
最近256GBの普通サイズのものが出てましたが、64GBのものだって、国内メーカーでは出してませんよね(microサイズ)?(/。\)
書込番号:15984939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>microSD 128/256GB
果たして海のものとも山のものとも判りませんが。
http://japanese.alibaba.com/product-gs/micro-sd-128gb-558182103.html
書込番号:15985272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

当然見れますが、唯単に見れませんじゃ解りません。
何を何処まで設定したのか。全然何もしてないのか。
せめて、設定内容とか、どのように使っているのかくらいは書きましょう。
書込番号:15981334
1点

gmailですから単純にGoogle設定はしていますか?
書込番号:15981340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleの自動同期がオフになってるだけじゃないのかな。
書込番号:15981404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
勿論googleアカウントの設定もチェックしております。
昨日からメールの同期が不安定になりまして、もしかすると
アプリのアップデート後に不具合でもと思い書き込みさせていただきました。
安易な書き込みをしてしまい大変失礼致しました。
書込番号:15981450
1点

こんばんは
いくつかお答えください。
・送信はできますか?
・相手は受信できましたか?
・パソコンからGmailは見れますか?
書込番号:15981458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しいフォルダさん
送信は出来ておらず相手も受信していません。
PCからは正常に見られます。
スマホのアカウントの設定を一旦削除しまして、再度ログインを試みましたが
「現在同期に問題が生じている」とのメッセージが出て同期が出来ない状態です。
もう少し様子を見てみますね。
書込番号:15981590
1点

特に問題無いですね、spメールから試しに送っても、受信できないですか?
(自分で確認出来るのが、良い所ですね〜)
出来ない場合は、試し済とは思いますが再起動・同期の「Gmail同期」にチェックがあるか
再度確認して下さい。アカウント全体での同期の確認では無く。
書込番号:15981607
0点

Sony Tablet Sで同様の現象でした。Gmailアプリを一度アンインストール(アップデートをアンインストール)すると送受信出来ましたよ。その後、アップデート(更新)すると、その後は問題なく同期しています。
試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15982250
0点

自分も本日の昼間にGoogleアカウントの同期
が一時的に不調になり、自分宛へ試しに送信
したメールが受信出来なかったですね。
先日のgoo、Yahooに続きGoogleにもついに
アタック!?キタ〜!!と懸念しましたが…
しばらくして夕方には復旧してました。
ああいうニュースのあとは、些細なことにも
つい敏感になってしまいがちです^^;
書込番号:15982469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

望見者さん
RAパパさん
アドバイスありがとうございました。
あれから再起動やアカウント削除→ログインを繰り返し
gmail同期中の状態で数時間放置しましたところ
やっと受信が出来るようになりました。
(こちらの機種ではgmailのアンインストールが
出来ないようで、データの削除をしてからアカウントの削除→再度ログインして
正常な受信が出来るようになりました。)
アドバイス下さった皆様本当にありがとうございました。
書込番号:15982574
2点

りゅうちんさん
>しばらくして夕方には復旧してました。
そうだったんですね〜。同じ様に受信が出来ていなかったとのことで
ちょっと安心しました。
こういうトラブルが多々あるとストレスも溜まりそうですけど(汗)
まずは無事に復旧してよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:15982624
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)