Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ175

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

飛散防止フィルムを剥がした方に質問です

2013/04/04 02:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

そろそろ飛散防止フィルムを剥がしてから一ヶ月以上たった人がいると思うので質問です。
剥がしてから困った点、良かった点はありますか??傷はまったく付きませんか?

また、裏面の飛散防止フィルムを剥がすとXperiaのロゴや左下のマークは消えますか?

どうか感想をお聞かせください(^_^)

あ、あと飛散防止フィルム剥がすと保証対象外なのですが、お金を払って外装交換なら出来るのでしょうか??

※過去ログはなるべくやめてください>_<一応過去ログは目を通したつもりで類似の質問もチェックしました!

書込番号:15975394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/04/04 02:29(1年以上前)

イレギュラーな事をやるなら、調べる癖をつけましょう。
調べたら、ネットにありますよ。

書込番号:15975399

ナイスクチコミ!5


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 02:47(1年以上前)

返答ありがとうございます(^_^)

一応調べたんですが、やはり実際に行った人の感想が聞きたくて投稿しました(^_^)

書込番号:15975418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/04/04 02:51(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/81847.html

書込番号:15975424

ナイスクチコミ!3


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 03:01(1年以上前)

リンク投稿ありがとうがざいます(^.^)

このサイト私も見ましたよ!
ただ、表のロゴのことは書いてあるのですが、裏面のロゴについて書いてなかったので一応質問させていただきました。

剥がしてみた感想については、剥がした直後の感想というよりは一ヶ月ほど使用してみてどれほどの効果があるのかなって事がしりたいです。

わざわざ調べていただいたのにすみません(~_~;)

書込番号:15975434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件

2013/04/04 05:30(1年以上前)

ご自分でお試ししてくだされば、手っ取り早くわかりますよ。

結果がわかったら、ぜひこのクチコミでレポートをお願いします。
他人に質問するばかりでなく、情報の提供元になることも大事!

書込番号:15975529

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/04 07:04(1年以上前)

端末を落下させて割れてもご自身はお金さえ
払えば済みますが…
もしも街中の人混みで落としてガラスが飛び
散り、母親が手を引く子供の目にでも入った
としたら…お金では取り返しつかないのは明
らかですよね。

他人には絶対に迷惑をかけない!自信がおあ
りならとやかくは申しませんが、危険防止の
ためにわざわざキャリアが対策してるものを
平気で外すというのはいかがなもんでしょう。

(以前は自分もあまり気にしなかったのです
が、実際に細かく砕け散ったガラスを見ると
結構ヤバい気がしましたので)

書込番号:15975660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/04 07:39(1年以上前)

飛散防止フィルムってなぜ貼られているかわかりますか?
文字通りガラス面積の多い本機を落下等の事故時にガラスの飛散を防止するためですが、それ以上に多いのが、うっかり踏んづける事と、パンツの後ろポケットに入れたまま座ってしまっての圧死の際に負傷の度合いを最小に抑える目的があります。
そもそもわざわざこのフィルムを剥いでしまう意味が解りません。
この板のクチコミでも他サイトで云われているフィルム剥がすメリットが 果たしてそんなに重要かな?と思えるコトばかりです。
ドコモとXiのロゴが目障りとか言う理由なんか失笑です(^^;
自己満足以外のナニモノでもないので、人柱を探さずに自分で実行してみてください。

書込番号:15975708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/04 07:45(1年以上前)

指の滑りを気にしてるなら悲惨防止フィルムをはがさずその上からブリスをコーティングしてみてはどうでしょあか

書込番号:15975720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/04 08:41(1年以上前)

飛散防止フィルムを剥がす=保証対象外
は間違いみたいです。
以前、別の端末でタッチレスポンスが悪く
docomoに問い合わせたところ
ガラス面に貼られてるフィルム剥がしてみて下さい…
と言われ、剥がすと保証対象外になるのでは?!
の問いに対し
内部改造やプログラム改変された場合を除きフィルム剥がした位で保証外になる事はありません!
と回答されました。
しかし、割れた際に飛び散る危険があるので
オススメしません。

書込番号:15975841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/04 08:54(1年以上前)

ちょっと見当違いの書き込みをしている人が多いので私が回答します。

飛散防止フィルムを剥がす利益は、傷がつきにくいということです。この機種は高性能な強化ガラス(ドラゴントレイル&ゴリラガラス)を使用しているため、めったなことでは傷がついたり割れたりはしません。落下衝撃や折り曲げにも強いです。飛散防止フィルムは非常に脆く、傷がつきやすいので、裸運用(保護フィルムなし)をしたいのなら、剥がすのも一つの手だと思います。なお、飛散防止フィルムを剥がすことでタッチ精度が向上したり、画質が向上したり……ということはありません。

そして飛散防止フィルムを剥がす不利益ですが、飛散防止フィルムはかなりの厚みがあるため、剥がしてしまうと縁との段差が拡大してしまうことです。また修理の件ですが、5250円の外装交換はフィルムを剥がしていても受けることが可能です。追加料金請求や修理拒否という話は聞いたことがありません。

飛散防止フィルムの剥がし方については様々なサイトで紹介されていますのでそちらをご覧いただきたいです。フィルムにプリントされているだけのドコモロゴも消滅します。完全に裸で運用することに不安がある場合は、マイクロソリューションのTLやクリスタルアーマーといった超高級フィルムを貼っておくことをお勧めします。飛散防止フィルムより数段防傷効果があります。ただ、TLが2100円、クリスタルアーマーは裏表で6000円を超えます。5250円で外装交換できることを考えると、なんとも微妙ですね。

書込番号:15975871

ナイスクチコミ!15


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/04 10:05(1年以上前)

海外版ですが、背面のみガラス飛散防止フィルムを剥がして使用しています。
iPhone4の様な、手に持った時にガラス特有の冷たい感触になりました。
XPERIAロゴやCEマークの印刷物は消えません。
ガラスの下に印刷されている模様。

但し、AquariusTigerさんの言っているようにフレームのエッジ面との高さが拡大します。

質感はとても向上しました。
個人的感想を述べましたが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:15976068

ナイスクチコミ!10


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 10:12(1年以上前)

美玖さん
あの、質問の答えになってないです^_^;そういうのは、ちょっと違うと思います。

書込番号:15976084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 10:18(1年以上前)

りゅうちんさん そうゆう点は私も少し心配です。いくら強度あるガラスでも割れないというわけではないので、その点でどうしようか迷ってます^_^;

書込番号:15976102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 10:24(1年以上前)

FUJIっ子さん そんな怖い言い方しなくても、、、&#128517;
経験者の意見が聞きたいんです。自己満足でも、できればちゃんと満足したいのでのちのち後悔しないように質問させていただきます。

書込番号:15976117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 10:28(1年以上前)

エンディミオンの呟きさん

回答ありがとうございます(^_^)
なるほと!そうゆう手もあるんですね!!

ただ、自分は本体についてしまった傷を消したいので、、、

書込番号:15976135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 10:31(1年以上前)

やまpeeeさん
そうなんですか!そらはありがたい情報です(^.^)ありがとうございます

自分は飛散防止フィルムを剥がしてから別のフィルムを貼って飛散をカバーしたいと思ってます。ただ、それが可能なのやら、、、^_^;

書込番号:15976143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 10:35(1年以上前)

AquariusTigerさん

回答ありがとうござい(^_^)
縁のことはあまり頭に無かったです(・_・;勉強になりました!

自分的には、剥がしたあとに粘着性の強い保護フィルムを貼る予定です(^_^)

書込番号:15976156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 10:41(1年以上前)

電脳城さん
回答ありがとうございます。すごく参考になります

ガラスに触ってる感覚は憧れます(笑)
後ろのロゴは消えないと聞いて安心しました!他のマークは消えてもいいのですがXperiaのロゴまで消えてしまうのは悲しいので(笑)

やはり縁ですか。自分のXperiaZの縁は少し欠けてしまって強度が心配なのですが、欠けたりしませんか??

書込番号:15976177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/04 11:09(1年以上前)

スレ主さん
フレームのエッジ部は傷や凹みには弱いです。

修復方法ですが、エッジ部以外をマスキングして
細かい耐水ペーパー等で磨けば傷は消え(削れ)ます。
私の場合は殆ど欠けが気にならなくなりました。

但し、本体色パープルはエッジの下地が黒ですので
磨くと、その部分が黒っぽくなります。
他の色はわかりません。

以上ご参考まで

書込番号:15976247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/04 12:15(1年以上前)

剥がした方に質問なのに、否定派沸きすぎじゃないです?
剥がしてないなら、スルーでしょ(笑)

スレ主様、わたしは保護シールを貼っていたのですが、擦れ傷が気になり何度も張り替えてました。
妙にお金がかかり、外装交換5000円で良いや!
って思いで背面だけ剥がしました。
一度落としましたが、傷無しです。
外回りだけ微妙に入りました。

液晶面は、SONYのロゴが消えるので剥がせないです(笑)

SONYロゴが消えなければ、確実に剥がすのですが。

書込番号:15976413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/04 12:17(1年以上前)

yenaさん
こんにちは^^
私は飛散防止フィルムを剥がし、その上に市販の保護フィルムを貼り1ヶ月使用していました。

docomo Xiのロゴを消したいので剥がしましたが、そのあと不具合でリフレッシュ品と交換してもらってからは飛散防止フィルムの上に市販の保護フィルムを貼って使用しています。(ケータイ補償お届けサービスを使いました。)

記事にあるように裏面のフィルムを剥がしてもXPERIAのロゴは消えませんでした。
また、タッチパネルの感度なども違いは感じられませんでした。
剥がした場合SONYロゴも消えてしまうのでノッペリとした見た目になってしまうのが個人的な感想ですね…

あまり回答になっていないかもしれませんが参考にしていただければと思います^^

書込番号:15976420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/04/04 16:29(1年以上前)

問題の所在は要するに、標準装備の飛散防止フィルムの表面が傷つきやすいため、剥がして裸で使うか、強化フィルム等に張り替えるか、それらのメリット・デメリットは?といったことと思います。
最高級の硬度を誇るドラゴントレイルやゴリラガラスへの飛散防止フィルムの必要性を説いてらっしゃる方は、世に溢れるガラス製品を(破損した際の他人への影響を考え)使用されていないのでしょうかね?

書込番号:15977028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2013/04/04 20:34(1年以上前)

自分は画面側、背面側ともに飛散防止フィルムは剥がして使っています。
剥がした感想はといいますと、
まず画面の鮮明度が上がったような気がします。他の方がそのようなことはあり得ないとおっしゃっていますが、私自身がそう感じました。
理由はなんとなく、です笑
もしとの場合は外装交換に出す予定ですし、念の為に画面にはmicro solution社のフィルムを張っています。(飛散防止フィルムの上からフィルムを貼るのと、ガラス面に直に貼るのではまったく違いました。)

最終的には自分の判断ですよね。
剥がす時は端の隙間にカッターなどを滑りこませれば、簡単です。強力に接着されているので、強めに剥がせば大丈夫ですよ。

書込番号:15977842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 23:02(1年以上前)

なるほど!やってみます(^.^)♪

僕のはブラックなので、削っても大丈夫です(^.^)

ありがとうございました!!

書込番号:15978562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 23:15(1年以上前)

あふろカテキンさん

やはりちょっとやそっとでは傷がつかないようですね(^_^)

どのタイミングで剥がすか悩みどころですが、そろそろ剥がしたいと思います!

ありがとうございました!!

書込番号:15978642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 23:20(1年以上前)

すごく役に立ちますありがとうございます(^.^)

たしかにのっぺりした感じがあるという画像を見た感じで私も思いました。
タトゥーシールのようなフィルムがでて欲しいと思いました(^_^)

書込番号:15978667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 23:24(1年以上前)

たしかにもしガラスが割れたら〜、○○したら〜と言われるときりがなくて辛いです(~_~;)

割れるかもしれない。という事は普通は割れない。と思えば少し安心できます(^.^)笑

書込番号:15978695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 23:28(1年以上前)

やはり剥がすと気持ちの面でも色々良くなる事が多いようですね(^_^)

ありがとうございます(^_^)

書込番号:15978716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/04 23:33(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございますm(__)m

返信しているうちに、返信者の名前が抜けてしまったりしていることに気づきました、抜けていた方々すいません。

フィルムを剥がした人の意見はとても新鮮で参考になりました!


ありがとうございました(^_^)

書込番号:15978746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/06 08:03(1年以上前)

飛散防止フィルムの裏表を剥がして1ヶ月経ちました。
ズボンの後ろポケットや上着のポケットに入れていますが
擦り傷すら付かず好調です。

鞄に入れるときはキャリアケースに入れてます。

飛散防止フィルムが指紋つきまくりで
その上に指紋軽減フィルムを張っている方も多いと思います。

フィルムは透過率100%ではありません。
物にもよりますが90〜93%です。

それを2枚もはると透過率81%〜86%になっちゃいます。
まあ、あまりわかりませんが計算上はそうなります。
この飛散防止フィルムを防指紋タイプになぜしなかったのかがSONYにいいたいところです。

このガラスかなり硬いので通常落下で飛散しないとは思います。
ヒビくらいは入りそうですが。。。。

あと落としてガラスが飛散して小さな子供の目に入るかもと言うことですが
そもそも、ながらスマホは基本しないのがルールです。
歩きながらや自転車に搭乗中にスマホいじるから落としやすくなるのです。

私は静止で使用してストラップを指に填めて操作しているので落とすことはまずないです。

よく他の書き込みで落下してガラスが飛散する内容見かけますが、
ながらスマホしてちゃそら落としますよ。
落とす落とさない以前の問題だと思います。

書込番号:15983179

ナイスクチコミ!11


スレ主 yena4747さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/07 17:56(1年以上前)

コメントありがとうございます(^_^)

やはりゴリラガラスは強いですね!!

わいえいさんの言うとおり、注意すべきは使い方ですね!フィルムを剥がさず飛散防止に務めても、本体自体を誤って子供の頭の上に落としてしまったら怪我をしかねません。

気をつけるべきは使い方ですね!

書込番号:15989608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/05/09 18:55(1年以上前)

Blissはガラス系コートなのでガラスには着きません。説明書にも書かれていますよ。
塗装表面や未塗装の樹脂表面にしか塗布できません。

書込番号:17497658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 spメールにデコメをダウンロード

2013/04/03 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 pajetaroさん
クチコミ投稿数:18件

spメール編集で、ダウンロードしたデコメを使いたいのですが、ダウンロードするとalbumに入ってしまい、デコメのところに保存できません。どのようにしたらデコメのところに保存して使えるようになりますか?よろしくお願いします。

書込番号:15974788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/03 23:24(1年以上前)

標準ブラウザでダウンロードしたデコメは、内部ストレージのdownloadのフォルダに保存されていると思います。
プリインの「ファイルコマンダー」でmicroSDカード(Sdcard1)のdownloadフォルダ の下層に適当な名称でフォルダを作成し、ダウンロードしたデコメを移動させるのがいいと思います。

書込番号:15974865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/03 23:30(1年以上前)

下記スレがご参考になるかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15753021/

書込番号:15974894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/03 23:36(1年以上前)

すみません。
[15974865]の続きです。

microSDカード(Sdcard1)のdownloadフォルダ の下層に作成したフォルダのデコメを保存すると、spモードメールの作成画面で、「デコメ」→「ダウンロードしたデコメ」で作成したフォルダをタップすると、デコメが選択できると思います。
また、デコメの種類によりますが、作成したフォルダの名称で「コミュニケーション(デコメピクチャ)」の上あたりにフォルダが追加されます。

その他、spモードメールの「メール設定」→「その他」→「お気に入りフォルダ設定」から、デコメを保存しているフォルダを指定すると、spモードメールの作成画面で、「デコメ」→「お気に入りフォルダ」でデコメが選択できます。

書込番号:15974921

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pajetaroさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/04 00:34(1年以上前)

返信どうもです。
何となくわかったのですが、新しく作ったフォルダに移動するにはどうすればいいのですか?
すみません。しつもんばかりで。

書込番号:15975148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/04 00:59(1年以上前)

ファイルコマンダーの場合ですが、
「内部ストレージ」→「Download」で、移動またはコピーしたいファイルにチェックを入れ、「切り取り」または「コピー」をタップします。
「戻る」キーを2回押し、「Sdcard1」→「Download」→「作成したフォルダ」→「編集」→「貼り付け」でOKです。

書込番号:15975234

ナイスクチコミ!1


スレ主 pajetaroさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/04 06:39(1年以上前)

できました。

何から何までありがとうございました。結構めんどくさいですね。(笑)スマホは便利じゃないのか〜。って思いました。(笑)

書込番号:15975608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通話が突然切れます

2013/04/03 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

皆さん、こんにちは。通話の件で質問致します。

電波良好な場所(どちらも)で通話中に通話が突然切れます。

喋っていると、突然相手の声が聞こえなくなり(たぶん、相手にも聞こえていない)、数秒後、通話が終了します。

相手曰わく、突然電話切られた!と、怒られました。

相手の場所はいろいろです。ケータイはドコモです。

単に電波の入りが悪いのでしょうか?それとも、機種が悪いのでしょうか?

書込番号:15974162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/03 21:33(1年以上前)

SIMカードの不良又は接触が悪いとなる症状です
データ通信には問題ないのですか?
一度SIMを抜き差しして見て状況が変わらないなら一度DSへ行かれた方が良いと思います。

書込番号:15974270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/04/03 21:48(1年以上前)

自分は相手がSoftBankの場合、たまにあります。

大抵は耳につけて通話しているため、電波の入りが良いのか悪いのかはノイズキャンセラ機能とかで端末から知らせてくれないと、Bluetoothなどで画面をじっと見ていない限り分からないですね。

@2しさんが、絶対の自信があって電波の入りが良いのであれば、通話が切れるのは相手側の問題かもしれません。

相手の反応を考えると、自己中心的な方なのかなとも思います。
普通は通話が切れた場合、自分が悪くなくてもお互い一言謝り、また通話を続けるものだと思います。

あまりにも不特定多数の相手に対して通話が切れるなら自分の端末を疑う必要がありますが、そうでないなら過剰に気にせず、もう少し様子を見る方が良いかもしれません。

書込番号:15974362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/03 21:51(1年以上前)

29・ネームさん

ケータイはドコモと書いてあります

書込番号:15974385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/04/03 22:01(1年以上前)

すみせん、ノイズキャンセラ機能ではなくて、通話品質アラームです。


@ちょこさん
そうですね、@2しさんは「ドコモ」と言ってますね。
@2しさんの相手がドコモではないと言っているのではなく、「自分の場合は相手がSoftBankのとき、たまにある」という意味で書きました。

書込番号:15974436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/03 22:59(1年以上前)

ドコモUIMカード?はピンクですよね。そうなら問題ありません。
相手が携帯なら、相手の電波状況も影響しますよね?
固定電話相手に電話しても、通話が途切れたり切れたりするのかお試しください。
それでも同じ状況なら、クレームして良いと思います。

>29・ネームさん
大人の対応ですね。ファンになりました。

書込番号:15974747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/07 22:15(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。DSに行ったら、他の通話アプリが原因かもしれないと言われました。一時、様子をみてみます。

書込番号:15990784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 wifiで使用する時について

2013/04/03 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

先日、購入した初心者です。
Wifiについて教えてください。

自宅のネット環境…UQ WAIMAX
Wifiでタブレットも使用

家に居るときは、wifiで使用したいと思い、wifiをonにしました。
しかし、モバイルデータというところがonになっていないとネットがつながりません。
これって、wifiじゃなくてLTEになっちゃいますよね?

Wifi&モバイルデータon→ネットつながる
Wifのみon→ネットつながらない

Wifi,で使用中は、アンテナのところの表示にLTEとは表示されないですよね?

お恥ずかしいくらいの初心者の質問ですみません。

書込番号:15973774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/03 19:58(1年以上前)

そうですね。
Wi-Fiに接続していれば、モバイルデータ通信がオフになっていてもネットができます。
Wi-Fiに接続している場合は扇型のマークが出るはずです。
WiMAXルーターとスマホが接続できてないんじゃないですか?

スマホでWi-Fiを検索して、暗号化キーを入れてWiMAXルーターと接続して下さい。

書込番号:15973844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/03 20:13(1年以上前)

>Wifiでタブレットも使用

ご自分で使えるようにしたのであれば、Wi-Fiを使うには無線親機との接続設定が必要なのはご存知のはず。
それとも誰かに設定してもらったのでしょうか?

Wi-Fiをオンにしただけでは繋がりませんので、先ずは設定をして下さい。
手順はネット検索すればいくらでも見つかります。

書込番号:15973904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/03 20:42(1年以上前)

AMD大好きさんが書いてくれてますが、簡単に手順を書きますね。

まず最初に、設定からWi-Fiをタップして次の画面でWi-FiをONにします。
少し待つとWAIMAXのアクセスポイントが表示されるはずです。それをまたタップするとパスワードの入力画面になります。

うまくいったか、モバイルデータ通信をOFFにして確認してみても良いですね。
モバイルデータ通信をOFFにしたならONに戻して、次にその他の設定からエリア連動Wi-FiをONにします。
これで、使用可能Wi-Fiの圏内に入ったら自動でWi-Fiに切り替わります。

SPモードメールの送受信をWi-fi時もしたいなら、メール設定のSPメールサイトで設定する。
あと、設定のドコモサービスでドコモアプリのWi-Fi利用設定も使いたいなら設定が必要になります。

書込番号:15974035

ナイスクチコミ!0


cimacellさん
クチコミ投稿数:17件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/03 21:04(1年以上前)

常時、wifi接続でも、SPメール利用出来るんですか?
以前、センターに問い合わせたところ、
docomoからパスを求められると聞いたんですが。

書込番号:15974126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/03 21:36(1年以上前)

cimacellさん

SPモードの設定
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/

書込番号:15974287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/03 23:15(1年以上前)

>cimacellさん
SPメールサイトでの設定をすればWi-Fi時のドコモメールの受信が可能です。
ドコモのメールアドレスをお持ちの方なら。

書込番号:15974823

ナイスクチコミ!0


cimacellさん
クチコミ投稿数:17件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/03 23:19(1年以上前)

ちょこさん、ゆきくんさん、
ありがとうございます!
早速、設定してみます!

書込番号:15974835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/03 23:21(1年以上前)

cimacellさん

http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/notice/index.html

基本的には常時wifi接続でのSPモードメール運用は可能ですが、厳密にいえば認証時(1〜2分位でしょう)だけはwifi接続が外れますね。。
ただ上記に張り付けている注意事項の中に最長3ヶ月でマイアドレスが消える為に、LTE/FOMAで認証をしないといけません。
私は自宅でwifi,外出先ではLTE/FOMAなので、経験したことはありません。
文面を出ました見ている限りなので間違っているかもしれませんが、認証自体にはパケットはかからないかと思います。
ただバックグランドで動いているものに関しては通信が発生したものには自己負担とありますので、実際にはパケットは発生すると考えておいた方がいいでしょうかね。

書込番号:15974847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cimacellさん
クチコミ投稿数:17件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/04 12:24(1年以上前)

とんぴちさん、返信ありがとうございます。
やはり、wifi単体だけでの運用は、難しそうですね。

書込番号:15976442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ143

返信13

お気に入りに追加

標準

通話中の、プップッという音

2013/04/03 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 温卵さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

通話中に、プップッという音が鳴ることがあります。

キャッチの電話かと思ったのですが、着信履歴を見ても、特にキャッチが入った訳では無かったみたいです。

この音は、何の音なのでしょうか?

分かる方おられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15973629

ナイスクチコミ!53


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/03 19:08(1年以上前)

発進時にソフトバンクとかau相手になるやつじゃなくてですか?
話をしてる時になるんですか?

書込番号:15973637

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/03 19:20(1年以上前)

こんばんは
今はガラケーのF-01Eを使っていますが、前までXperia acroを使っていた者です

多分通話中に電波品質が悪くなったときに鳴る音だと思います

書込番号:15973689

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/03 19:30(1年以上前)

通話中と言っていますよ。

主さん、いつも同症状がでますか?特定の場所ででるのであれば、電波状況が良くないのだと思われます。その辺を意識して数日チェックをしてみては如何でしょうか。そうだとすると、手の施しようが在りません。電波の追よ場所へ移動するって事でしょうか。

書込番号:15973732

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/03 19:58(1年以上前)

私のも
ぷっぷってなります
初めは何か分からなかったのですが
タスクバー?に
新着メールやヤフー!ニュースの
更新が出たときになっている気がします

書込番号:15973845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 温卵さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/03 20:43(1年以上前)

返答、ありがとうございます。

家の中で通話しているときなので、もしかしたら電波が悪いのかもしれないですね。

今度、電話で話すとき、家の中をウロウロしながら話して、試してみます。

書込番号:15974042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/03 20:59(1年以上前)

この機種には、電波が悪くなったときの通知音は無いと思います。
前のSO-01Cでも2年使ったSO-02Cでも、今まで経験がありませんね。

相手もしくは自身が移動中などにある、携帯電話では必ずあるノイズのことでしょう。
買ったばかりで神経質になる人が多いですが、前の電話機でもありました。

書込番号:15974105

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/03 22:59(1年以上前)

私も同じような症状はあります。しかしこの機種だけではなく以前の機種も会社のガラケーでも同様です。所詮、無線で電波を拾う機械ですから電波状態であり得るかもですね。しかし人の挙げ足とるような前置きしてスレする人がこのスレに一人いますがいやですね。

書込番号:15974743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/04 00:31(1年以上前)

そうですね嫌ですよね。顔が見えないからと悪口書く人。

書込番号:15975133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/04 13:10(1年以上前)

自分は電話中に主さんと同じようにプップッとなったので確認するとlineの受信と通話相手以外からの着信があったことをお知らせするショートメールが受信したときに鳴りましたよ!

書込番号:15976612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 温卵さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/05 07:47(1年以上前)

lineはしてるので、そのメッセージの受信の音かもしれないですね。

まだしっかりとは確認できてないですが、今後確認できたら、連絡します。

書込番号:15979485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/05 12:13(1年以上前)

先ほどlteバリ4圏内での通話中に
プップッなりました
確認するとmsnメールの新着通知が表示していましたので
やはり通知音で間違いないようです
タスクバーに通知される種類のソフトが入っていると
通知とともに音がなるようですね

書込番号:15980103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/06 21:56(1年以上前)

私も機種変更してすぐに、プッっプッっとなり、初期不良の疑いとのことで本日新品と交換しましたが、症状は治りませんでした。
インストールしているアプリが悪さをしている可能性があるとのことで、セーフモードで立ち上げて、それでも改善しない場合は機種の問題だと思われるとのことでした。
多くの方が同様の症状とのことなので、機種の問題なのでしょう。
毎回、エクスペリアは不具合があるので、また今回もだと思われます。

書込番号:23452024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/06 22:01(1年以上前)

すみません。だいぶ前の投稿だということに気付かず返信しました。
スルーしてください…

書込番号:23452032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

スマホに機種変更して三日目の初心者です。

幾つか質問させて頂きたいのですが、

・ダウンロードされてる内蔵アプリで使わないアプリだった場合、無効にしたいんですが無効に設定しようとすると他のアプリが正常に動かなくなると注意事項が出てきます。
こういった場合ほっとくしかないんでしょうか…

・メールではないのに、通知音が鳴るのは何故でしょうか…

・メール作成中本文に、電話帳情報を入れる事は出来ますか?

・壁紙をホームだけとか、ページごとに壁紙を変えたりとかって出来ないんでしょうか…

まだまだ分からない事ばかりで初歩的な質問になりますが、宜しくお願い致します。


書込番号:15972796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/04/03 14:44(1年以上前)

アプリの無効化について

「Xperia Z アプリ 無効化」で検索すれば参考になるサイトがみつかりますので、自分の使いたいものと無効化したいものを判別しながら行ってみてください。

壁紙について

「MultiPicture Live Wallpaper」というアプリはページごとに壁紙を変えて設定できます。
ただ、Xperia Zでは試していないため正常に設定できるかは不明です。

書込番号:15972849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/03 14:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像@

画像A

画像B

・無効化にするときに表示される注意書きですので必ず表示されます。
ドコモアプリで無効化できるものはやっても構わないと思いますが、内部ストレージの容量もありますので、無効化などはスマホに慣れてきてからで良いかと思いますよ。
わからないうちに無効化などして影響が出る可能性もありますので。

・通知音がなったとき上にあるステータスバーに何か表示されていませんか?

・画像を添付しておきますが、左下の[あ][A]のところを長押ししてください(画像@)
次にパズルのような絵柄を押してみてください(画像A)
そうしたら連絡先引用2.3が選べます(画像B)
そこでアドレスや電話番号などを選択すると本文に引用出来ますよ。

・壁紙のページごとに変えるにはアプリでの対応となります。
【MultiPicture Live WallPaper】が有名ですが、この機種に対応しているかはわかりませんので試してみてください。

書込番号:15972875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/03 14:56(1年以上前)

取り敢えずZの解説本を一冊買ってみるのが宜しいかと。
あと大抵のことはググればわかりますよ。

書込番号:15972877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/04/03 18:16(1年以上前)

無効化できるからと何も考えずに無効化すると、後で大変な事になりますよ。

暫くは何もせず、もう少し勉強されてから色々いじられたらどうですか?

書込番号:15973437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/03 19:14(1年以上前)

初心者ということで理解出来てないままに無効化しても新たなトラブルを生み出す可能性もありますのでそのまま使ってみてはどうでしょうか?
いらないアプリでアンインストール出来るものを消すくらいにしてみたらどうでしょうか?

通知音をメールだけ別の音にしておけば他のと区別が付きます。
最初のままだといろんな通知が同じ音なのでわかりにくいです。充電完了の音もメールと同じですし。

書込番号:15973657

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 20:54(1年以上前)

>29.ネームさん
返信ありがとうございます。

無効についてなど調べてみます^ω^

壁紙のはアプリで調べてみたら、この機種も対応していたので試してみますね☆

書込番号:15974080

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 21:08(1年以上前)

>とんぴちさん
いつも返信ありがとうございます。

安易に無効にするのは今は危ないと思うんですが、Facebookもやらないですし絶対に使用しないiコンシェルや他のコンテンツから通知がある度に通知音が鳴って煩くて(;ω;)

それで容量くわすより、普段使うサーフィン関係の物に使いたいなと思って…

あとメール以外の通知音は、上に出るんですね!
確認出来ました☆

メール本文への引用も、画像付のお蔭で直ぐ出来ました^ω^


書込番号:15974150

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 21:18(1年以上前)

お名前がコピー出来なくて宛名の記入がなく申し訳ありませんが、返信ありがとうございます。

解説本を探して購入します☆

書込番号:15974200

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 21:24(1年以上前)

>aotokuchanさん
返信ありがとうございます。

初心者の内はカスタマイズや設定など焦ってはダメかもですね^ω^;

周りが私に早く覚えて貰いたいらしく頑張ってみてるんですが、基本が分かってからが一番ですよね☆

勉強します^ω^

書込番号:15974232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/03 21:27(1年以上前)

まず最初に、スマホ3日目なら分からないことだらけは当然です。
今までの機種の経験も交えながら、今まで普通に出来てたことが、いろんな工夫をしなきゃできないこともある。

前の機種では、メールの着信音と通知音は別に設定できてたかもですが、これは一緒くた。
更には、アプリの更新が頻繁にあるので、日に何回も鳴ってメールかと慌てることでしょう。
今までの携帯には普通に付いてた伝言メモも、一部のスマホにしか付いてない。
ケチらず留守番契約しろ!という人も居ますが、伝言メモの手軽さに慣れた人には面倒な作業。
スマホは別物、使い方が変わるという意識を持っていたがいいです。
最初は、今まで普通に出来てたことができなく不便に感じると思いますが、今まで出来なかったことが色々出来ますよ。

たった3日での質問は早過ぎます。あちこち触って失敗もしなければ使いこなせません。
ここは女性のアイコンに優しい人が多いですからね(笑)
これがおじさんアイコンだったら、誰も返事しなかったでしょう。

書込番号:15974245

ナイスクチコミ!1


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 21:33(1年以上前)

>かりかりまんさん
返信ありがとうございます。

メールとは別に設定出来るんですか(°ω°)!?

やり方が分かってないですorz。

この時点で今は余計な事をしない方が良いですよね^ω^;

せめてガラケーでもよく使ってた事が出来れば良いんですが…(;~;)

書込番号:15974267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/03 21:42(1年以上前)

スレ主さん

>せめてガラケーでもよく使ってた事が出来れば良いんですが…(;~;)
ガラケーで出来てスマホでは出来ない事が多すぎます (;~;)

書込番号:15974320

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 21:45(1年以上前)

>ゆきくん。さん
返信ありがとうございます。

今までがガラケーで設定など含め困ったことが無かったので、かなり苦戦してます;ω;

いちいちアプリでインストールしなきゃダメだったり、着信音も区別の他に個別や項目別で無音にも出来たのに、それも出来なくて…

余りヘビーユーザーではないですが、必要最小限の設定や使い方が早く出来たらと思ってます(>ω<)

あと、質問は前のガラケーの時からさせて頂いててi-modeのアイコンでしたが、その時も皆さん丁寧で沢山教えて下さいましたよ☆

書込番号:15974340

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 21:51(1年以上前)

>@ちょこさん
いつも返信ありがとうございます。

もぉ...
ガラケーに戻したいくらいですよ(T0T)

なんて言ったら友達に、いいから早く覚えてって言われるしorz。

頑張って覚えても、前みたく出来ないんですか(;ω;)

書込番号:15974387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/03 22:17(1年以上前)

surf@さん

最初にガラケーで出来てたことをどうやったらいいか混乱するのはみんな経験すると思います。慣れてくればガラケーには無い便利な世界が待ってると思います。

メールの着信音はSPメールアプリのメール設定でできます。
着信音なども各アプリ内の設定でやるのもガラケーとは違う所です。

書込番号:15974531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 22:42(1年以上前)

>かりかりまんさん
ありがとうございます☆

できました~(^ω^)/

ならば…
とiコンシェルのアプリを開いて、こちらも設定出来ました☆

無音は出来なかったですが、良くなりました!

ガラケーだとフルブラウザで見れないなどあったので、今はそれだけが良いなって思います+°

書込番号:15974646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/03 23:08(1年以上前)

ガラケーで出来てスマフォで出来ないコトよ
りも「スマフォでしか出来ないコト」の方が
遥かに多いので、その分システムは複雑化し
ますし、学ぶべき事も多くなりますネ。

ただ、スマフォは知れば知るほど楽しくなる、
というのは確かだと思います。
「出来たらイイな」と願う機能が実際に動作
した時の嬉しさはたまらんデスよ♪

最初は難しさもあって中々取っつきにくい面
もあるかとは思いますが、決して怖いモノで
はない!ので、先入観なしに肩の力を抜いて
お気楽にまいりましょう。

そのうち馴れたら自然に「このコが…」とか
言うようになると思いますョ(^-^;

書込番号:15974787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/05 00:01(1年以上前)

>りゅうちんさん
挨拶が遅くなってしまい申し訳ございません。

返信ありがとうございました☆

慣れる迄に時間が掛かりそうですが、頑張ってみます^ω^

ただ、
着信などの細かい設定が出来ないのは
ほんと痛いです;ω;

書込番号:15978858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/05 00:08(1年以上前)

*返信下さいました皆様
本当にありがとうございました!

解説本を買おうと調べたら沢山あって、
どれが良いのかも分からなかったですが
とりあえず、どれか買って勉強します^ω^

それでもまた分からなくて困った時は
スレ立ててしまうと思いますが、
ご了承くださいませ(;ω;)

書込番号:15978878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)