発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2013年3月26日 14:01 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月22日 11:55 |
![]() ![]() |
2 | 15 | 2013年4月7日 19:02 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年3月22日 11:29 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月4日 09:50 |
![]() |
5 | 4 | 2013年3月22日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
いつもお世話になっております。
先日、auからMNPで機種変更をし快適に使っておりますが、質問があります。
パケット通信をなるべく抑えようと思い、家ではWi-Fiに接続して使っておりますが、Wi-Fiに接続時はWi-Fiを使ってテザリングはできないのでしょうか?
家の環境は、離れの方に光回線が来ていて、母屋には来ていないので、母屋にあるプレステ3等を使いたいと思っているのです。
試してみたところ、Wi-Fi中にテザリングをするとWi-Fiが切れました。できないと言う解釈でよろしいのでしょうか…
よろしくお願い致します。
書込番号:15922863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通はwifiとPS3を接続するものでは。
あえてこの機種を経由する理由がわかりませんけどね。
書込番号:15922868
0点

そう思われますよね。
実は、今の状況ではプレステ3まではほわのわずかしか電波が届かないのです。だから、zを中継器がわりに使えたらなと思っているのです。
素直に母屋に光回線契約すればいいだけの話ですが…
よろしくお願い致します。
書込番号:15922903
1点

モバイルネットワークにWi-Fi機器を繋ぐための仲介をするのがテザリングですから、Wi-Fi使用時にテザリングはできません。
中継機器を買うしかないでしょう。
書込番号:15922938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中継はできないですね。
テザリングをONにするとWiFiはオフになりますね。
離れに飛ぶようにbuffalo製やNEC製のWiFiルータを使ったらいかがでしょうか?
この場合Xperia Zは一切関係ないですが。
秋葉大好き☆さんの考えは
自宅WiFi→Xperia Z(中継)→母屋(離れ)ps3等
自宅WiFi→WiFiルータ→母屋(離れ)ps3等
がベストだと思われますが詳細わからないので何ともいえないですがXperia ZまではWiFi利用とのことですからWiFiルータの電波も母屋にとどかないですか?
だとしたら間にさらにWiFiルータをかます方法もあります。
書込番号:15922965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はイーサネットコンバーターを使ってます
無線LAN親機を飛ばしたい部屋に一番近い場所の電波が飛びやすい場所までケーブルや電源コードを伸ばして設置し、
イーサネットコンバーターも受ける部屋の一番電波を受けやすい場所に設置し、そこからアクセスポイントを接続して電波を飛ばします
パソコンなどは直接イーサネットコンバーターからLANケーブルで接続しています
書込番号:15924015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-FiからWi-Fiにテザリングする
ブリッジ接続…と呼ぶんだと思う…
は現在スマフォ端末ではできません。
ただ、docomo曰くデーター通信端末Xi Wi-Fiルーターは出来るそうです。
書込番号:15924267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅れまして大変申し訳ございません。
返信くださった方の回答を読むと、私の考えていることはできないということが分かり、すっきりしました。
現状では家のほうには光は契約する予定はないので、中継器を買うなどしていろいろ試してみようと思います。
そういうのも楽しみですから(笑)
丁寧に情報を下さってありがとうございます。
書込番号:15940562
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Skypeのマイク音量が小さいです。テスト通話してみましたが、XPERIAのほうがおかしいほどちいさいです。
iPhoneと比べました。
同じ方はいますか?
改善方法有りますか?
書込番号:15922722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相性の問題じゃないでしょうか。
lineと比較してみましたがSkypeの方がマイク感度悪いように感じます。
アプリ側によるものではないですかね。
書込番号:15922873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
おはようございます。
海外のsimフリー機は購入してすぐauのsimをいれたらauでXPERIAzがつかえるようになると言うことでしょうか?
当方初心者なものですから、ご回答お願い致します
書込番号:15922386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auが使えるかは他の方の回答を待っていただきたいと思いますが、Gmailと通話は可能どすが、EZメールやキャリアサービスは利用出来ないと思います。
G
書込番号:15922405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夏モデルでauからZのスペックの端末が出るので、もう少し待ってみてもいいのでは?
書込番号:15922416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
キャリアメール使えないのは…ですね
書込番号:15922481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
夏モデル待つのは微妙なので…
Simフリー使ってみたいと思っています!
書込番号:15922484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通信方式が違うので音声は使用出来ませんが宜しいですか? auはCDMA方式
それと auの場合は、au.net契約が必須です
書込番号:15922567
0点

回答ありがとうございます!
今のauvlスマホのsimは使えないと言うことですか?
書込番号:15922610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AUの場合はちょっと厄介なSIMの縛りが有ります。 ドコモであればokでしょうが、AUは保証出来ません。
過去に、モトローラの携帯で試した時、機種によって使用で切るものと出来ない物が有りました。機種による相性もあります。と言ったわけで、お勧め出来ません。 ドコモは、保証出来ます。 SIMフリーにiphoneでOkでしたし。
書込番号:15922620
0点

スレ主さん
LTE契約のSIMで無いと使用できません。
そのLTEも使用できるのは、繋がらないと言われるiPhone5使用の2.1GHz帯のみとなります(カテゴリー1)
書込番号:15922627
0点

AUの夏モデルでこの"Xperia Z"をベースとしたモデルが出ると公言されています。
なので、夏まで待たれたほうがいいのではないのでしょうか?
ちなみにですが、docomoとauは通信方式が違うのでまだ利用できるエリアのせまい"lte"での通信になります。また、音声通話は出来ません。
なので、海外版"Xperia Z"をauで使うことは基本的に無理と考えてください。
書込番号:15922798
0点

KDDIは基本的にKDDI向けの端末しか使えないものと思って構わないですね。
KDDIは日本国内キャリアでは唯一CDMA2000系統を採用しており、UMTS系統のドコモやソフトバンクの端末とは一切の互換がありません。
たとえおなじCDMAキャリアであるVerizonの端末などもKDDIで使うことはできません。
これはネットワークの認証が関わることで、同じ規格のものでも認証を受けられないKDDI以外の端末では無理ですね。
夏に出るという端末を待つしかないですね
書込番号:15923335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

seaflankerさん
>Verizonの端末などもKDDIで使うことはできません。
ソースは何処に有りますか??
VerizonのiPhone5はau、docomoやSBが使える端末だと思いますが
書込番号:15923424
1点

海外版のZは、おサイフケータイ・赤外線・ワンセグが、付いていませんね。
docomoの白ロムの方が安いです。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130305_590525.html
書込番号:15926608
0点

ああ、すいません。CDMAモードがフリーなiPhoneだけは例外ですね。
ただし、この他は基本無理です。周波数が合っていてもだめです
書込番号:15926758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅れました
ありがとうございます!
docomo白ロムは、テザリングうんようできますか?
書込番号:15989920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
勉強になりました!
返信おくれてすいません
書込番号:15989926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
質問させて頂きます。
バッテリー切れで充電器につないでも、毎回30分以上電源が入りません。
これは仕様でしょうか?
スリープ死というのとは関係あるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:15922152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまり聞いた事が、無い症状ですね。
電源と音量アップボタンの同時長押しを、試して下さい。
それでも、変わらないなら、SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
これでは、どうですか。
書込番号:15922215
0点

充電が無くなってしまうと
充電器をさしてもしばらくつかないことはよくあります。
他の端末でも。
立ち上げるだけに必要な電池がないときになります。
5分ほど放置してから電源入れるといいです。
書込番号:15922274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その内容とは少し違うかも知れませんが
電源ボタンの不具合はどうやらあるようですね。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/25366107.html
書込番号:15922357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電器のアンペアが弱いとかではないですか?
最近のスマホは総じて1000mA以上の物が推奨されてますが…
バッテリー残量が0だったり僅かになると本体が大電流を要求してくるようですので。
ちなみにドコモが推奨している下記充電器は1800mAです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter04/index.html
書込番号:15922809
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Skypeでのマイク音量が小さいため、向こうの方は聞こえずらいようです。
改善方法は有りますか?
ちなみにiPhoneだと、こういう問題なく聞こえるようです。
やはり、アプリの原因でしょうか?
書込番号:15921842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その他接続機器や、相手のその端末自体の音量が小さいということはないでしょうか?
書込番号:15975687
0点

それはないですね。
iPhoneでかけると問題なく聞こえます。
xperiazだと、音量が小さいです。
相手の端末の音量はmaxです。
書込番号:15976027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
はじめまして。
いつも大変参考にさせていただいています。
今回初めて投稿させていただくのですが、題名の通り今日、
設定−データ使用から確認できる通信使用料を確認すると
ふつうはAndroid OSなどアプリケーション名が表示されるところに
「13691 15.34MB」とよくわからない通信履歴があることに
気づきました。
調べてるみると3月15日だけしか通信していないようです。
3月15日に特別な何かをしたか、今となっては記憶にないので
まったく何の通信なのかわからない状況です。
何かわかる方がいらっしゃったら助けください。
お願いします。
2点

こんなのがありました。
http://www.mailinglistarchive.com/html/android-group-japan@googlegroups.com/2011-08/msg00222.html
他の人も、いるようです。
書込番号:15921897
1点

MiEVさん、素早い返信ありがとうございます。
教えていただいたURLを見させてもらいました。
確かに[android-group-japan: 13691]と謎の番号が共通するのですが、、
間違っていたらすみません。
この番号はandroid-group-japan?に登録した時の管理番号のような気もするのですが
違うでしょうか??
書込番号:15921917
1点

MiEVさん
いえいえ、わざわざ調べていただいたようで、ありがとうございます!
書込番号:15921935
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)