Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム

2013/02/06 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

xperia z 専用保護フィルムのおすすめを教えて下さい。

書込番号:15727290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 22:24(1年以上前)

いろいろなメーカーありますからね。
私はラスタバナナの高光沢防指紋フィルムをどのスマホにも貼っています。
個人的には滑りも良いので愛用しています。
ただ滑り具合などは人によって感じ方が違いますので、合わない場合もありますので注意が必要ですね。

【ラスタバナナ】
http://rbdirect.jp/rb/products/list.php?search=SEARCH&name=SO-02E

あとは
【レイアウト】
http://ray-out.co.jp/news/xperia_z_so-02e/

ケースもありますので参考にしてみてください。

書込番号:15727363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/07 19:26(1年以上前)

http://ascii-store.jp/digimono/p/4562368450645/

これが最強でしょうか。

書込番号:15730796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

2013/02/07 21:21(1年以上前)

katsuageageageさん。高いですね でもよさそうです

書込番号:15731334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

walkmanとの音質の比較

2013/02/06 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:99件

この商品に機種変予定です。
現在、スマホはacro、音楽はwalkmanのxシリーズを使用しています。

walkmanにあるノイキャンはないのでしょうけど、音質だけを比べた場合、walkmanアプリとwalkman…違いは素人にでもわかるほどの差なのでしょうか?

walkmanのヘッドホンは付属のものを使っています。
JRや飛行機に乗ることが多く、ノイキャンが手放せないもので…。

書込番号:15727157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/02/06 23:41(1年以上前)

まだ発売前ですし
店頭にあるデモ機ではそこまで詳細な音質比較はできないでしょうから
予想しかできませんが・・・

スペック的に見れば
WalkmanのX、A(840以降)、Z、Fシリーズとそれ以外の
Walkmanという名前を使用しているモデルとの
最大の違いは「S-Masterデジタルアンプ」を搭載しているか
そうでないかです。

いくらソフトウェアで最適化を行っても
ハードウェアの違いはいかんともしがたいので
相応の差はあると思います。

それが分かるかどうか、分かっても気になるかどうかは
ソース、イヤホン、聴く人の感覚によって大きく違います。

ちなみに私はWalkmanのF、Aと旧世代のXperiaを持っていますが
FとXperiaで同じ再生ソフトを使用して聴き比べると
やはり専用機であるFの方がクリアな音質です。

書込番号:15727820

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/02/07 08:38(1年以上前)

この機種は蓋付きイヤホンジャックです。
いちいち蓋を開けるのも面倒かもしれませんし、防水の関係上劣化を防ぐならば
Bluetoothのヘッドフォンを使用する事も考えた方がいいかもしれませんよ。

AXをBluetoothで聞いていますが、有線に比べて音がこもるように感じます。
もちろん、個人差はあるでしょうが…

書込番号:15728887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/07 19:56(1年以上前)

Akito-TさんのいうとおりS-Masterデジタルアンプ搭載か否かで音質に違いがでます。

ここからはあくまで私の想像ですが、S-Masterデジタルアンプ搭載ならスマホとしては大きなセールスポイントとなるわけで、その文言が見当たらないため、搭載されていないでしょう。

これも個人的な意見ですが、同じ条件でiPodとWalkmanを聞き比べて、音の違いを感じることが出来るなら「Walkmanアプリ」と「S-Masterデジタルアンプ搭載Walkman」の違いを感じることが出来るかと思いますよ。

書込番号:15730895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/02/07 20:28(1年以上前)

なるほど。
皆さんのご意見、大変分かりやすく納得です。

せっかくの限定モデルxシリーズなので、しばらく現役で働いてもらうことにします。

Zはあくまでデータ端末と割りきって使いたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。
(早く明後日にならないかな。)

書込番号:15731053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/04/06 20:29(1年以上前)

XperiaZシリーズとwalkmanとの差は、rmaaで数値化されています。
http://blog.goo.ne.jp/azureimf/e/19ba8883e0f35cae217cd7bcf0327dec
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z-review-887p7.php

残念ながら、XperiaZの音質は、スマホとして「並」です。iPhoneやsamsungの足下にも及びません。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_5-review-822p6.php#aq
XperiaTと比較しても、XperiaZは劣勢です。

XperiaZはノイズが大きいので、静かなところで聴くと、差は解ると思います。

書込番号:15985787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入後

2013/02/06 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

みなさんは手に入れたら最初何しますか?

書込番号:15727013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/02/06 21:41(1年以上前)

画面の保護フィルム貼り付けます。(^^ゞ

書込番号:15727078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/06 21:42(1年以上前)

充電ですかね?( ̄ー ̄)

書込番号:15727081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/06 21:48(1年以上前)

保護フィルム→ケース装着
→充電→前機種からデータバックアップし復元
→アプリも復元→スタミナモードが無い代わりにjuice defenderも前機種から移し、battery mixで満充電状態からどれくらいバッテリー持ちするか実験

あとは好き気ままにいじります(*゚∀゚)

書込番号:15727109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

2013/02/06 21:48(1年以上前)

どんなタイプの貼りますか?

書込番号:15727112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/02/06 21:52(1年以上前)

こいつで遊ぶのも良いかも。(^^ゞ

http://juggly.cn/archives/81113.html#more-81113
http://www.takaratomy.co.jp/products/automee/

書込番号:15727142

ナイスクチコミ!2


スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

2013/02/06 21:53(1年以上前)

ケースどんなのにしますか?

書込番号:15727146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ボタンさん
クチコミ投稿数:37件

2013/02/06 21:58(1年以上前)

JUNKBOYさん。 これ面白いですね

書込番号:15727180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/02/06 22:07(1年以上前)

液晶保護フィルムはこれがオススメです。

http://www.miyavix.co.jp/products/protectsheet/glare/7916.html

このシリーズをauのISW11SC、iPad 4thに使用してます。
鮮やかさと、指の滑りが最高です。

Xperia Z、発売から落ち着いたら購入予定ですが、このフィルムを購入予定です、

書込番号:15727240

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

サイドのクリア部分の素材は?

2013/02/06 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

ガラスなのでしょうか?
展示品に傷が多く見られたので、ポリカかアクリルかな?と・・・
ご存じの方、教えてください。

書込番号:15726797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/06 21:01(1年以上前)

http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/function/innovation.html

ここに書いてませんか?

書込番号:15726842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/02/06 21:26(1年以上前)

カメラ@横浜さん

有り難うございます。
チェックすべき基本のところが抜けており、恥ずかしい次第です。
お手数おかけしました。

個人的には、こちらもガラスであって欲しかったです。
ケースいりますね。





書込番号:15726975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/06 22:53(1年以上前)

ポリカが順当でしょう。
金属ならともかく、ここがガラスではまさにガラス細工で、落としたら一発で割れますし、怪我をする危険性も高まります。

書込番号:15727547

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

本日、会社帰りにノジマ電気を覗いて見ました。本機種のカバー類が少し販売していました。
しかし、どれを見ても「純正卓上ホルダー対応」の物は有りませんでした。
SH-02E(ZETA)は、かなりの物が「純正卓上ホルダー対応」のシールが貼って有りました。

この機種は本体とホルダーのクリアランスが少ないのでしょうか?

発売前で難しいかもしれませんが、卓上ホルダー対応のカバー&バンパーをご存知の方、ご教授下さい。お忙しい中申し訳ございません。

書込番号:15726551

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/06 20:58(1年以上前)

トリニティのXperia Z用 超薄型0.35mmカバーセットが使えると思います。
私は、本日ヨドバシカメラで購入しました。クリアしか売っていませんでしたが。

書込番号:15726823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/06 21:04(1年以上前)

カメラ@横浜さん。情報ありがとうございました。まだまだ発売しそうですね。

現物みて来ます。  

書込番号:15726849

ナイスクチコミ!0


$in5さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/06 21:21(1年以上前)

カメラ@横浜さん。いくらでしたか?

書込番号:15726939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/06 21:23(1年以上前)

1780円のポイント10%でしたよ。

書込番号:15726955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/06 21:33(1年以上前)

トリニティの薄型カバーは2月中旬の発売ではないのてますか?
私も購入したいんでヨドバシ.comで予約受付中、2月中旬発売と記載があったもので…

店舗販売の方が早いのかな?(^-^;

書込番号:15727016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/06 21:39(1年以上前)

店舗は町田店で売ってましたよ。

書込番号:15727057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/06 21:47(1年以上前)

良い情報ありがとうございます。

町田には行けませんが近くのヨドバシを覗いてみますね♪

書込番号:15727106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 22:29(1年以上前)

レイアウト製のハードケースもクレードルには対応していませんでした。

http://ray-out.co.jp/news/xperia_z_so-02e/

現状ではクレードルに対応したハードケースはトリニティだけになるかもしれませんね。

バンパーでクレードル対応の物は出ないと思います。

本日ラスタバナナのバンパーを購入しましたが、こちらも無理ですね。

書込番号:15727394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


WRX2004さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/07 22:51(1年以上前)

http://trinity.jp/products/smartphones/ultrathinxperiaz/index.html
これいいですね!

書込番号:15731850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/09 16:00(1年以上前)

トリニティのXperia Z用 超薄型0.35mmカバーセットクリアを購入して、
使ってみましたが、卓上ホルダーには入りませんでした。
ご報告まで。

書込番号:15739028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/09 16:40(1年以上前)

ぽぽんた25さん

そうであれば、かなり問題なような気もしますね。
メーカーに報告はした方が良いと思いますよ。

あとできれば画像を添付してもらっていいですか?

バンパーは購入していますが、仕事中は外す手間も考えると、ケースつけたまま充電できるこの商品を購入しようか検討していましたので。

書込番号:15739181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/09 21:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

1枚目の写真の通りで入りませんでした。。。
前後は余裕がありそうですが、左右にゆとりがないので、入りませんでした。
無理やり入れれば入りそうですが、私には勇気がありませんので悪しからず。
はっきり言って、使えないです!

書込番号:15740514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/09 22:07(1年以上前)

(疑った訳じゃありませんが)本当に入らないんだ!ここれ買った人多そうなのに、ヒドいなぁー
しかし、つけてるのほとんど分からないくらいに薄いケースですねー

書込番号:15740697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/09 22:23(1年以上前)

ぽぽんた25さん

写真添付ありがとうございます。

クリアランスはありそうな感じはするんですが厳しいんですかね。

メーカーのHPでは綺麗におさまってるんですが、個体差もあるのでしょうかね。

写真を見ると頭の方が若干浮いているような感じがします。

このクレードルはその部分からカチッというまで差し込むような感じですが、全くはまらないのでしょうか?


書込番号:15740799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 00:37(1年以上前)

トリニティのケース関してですが、一応はクレードルにはまりますが、かなりきついので正直繰り返して使うと、ケースが割れそうで怖いと思いました。

書込番号:15741475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/11 14:59(1年以上前)

Xperia Z用 超薄型0.35mm
この商品は不良品ですよ。
クレードルに入らない。
入らないから、カバーを普通に外したら、パリン!と割れて壊れました。
まぁ、壊したのは私の責任としても、
クレードルに入るとしている商品なのに入らないと言うのは、完全不良品です。

この商品で、クレードルに挿せてる方っているんですかね?

書込番号:15749687

ナイスクチコミ!1


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 18:35(1年以上前)

機種不明

>ハマリエルさん
>Xperia Z用 超薄型0.35mm

>この商品で、クレードルに挿せてる方っているんですかね?

前のレスにも書きましたが、私のは一応はまっています。

まぁ、かなり強引にはめないとはまらないので、微妙といえば微妙なのですが…(笑)

書込番号:15750581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/12 18:35(1年以上前)

トリニティのXperia Z用 超薄型0.35mmカバーセットの件ですがメーカーに問い合わせたところ、当初予定より厚みが出てしまっているようです。現在、出荷停止で回収されるかもですね。予定では3月上旬頃再販??らしいですw

書込番号:15755241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

USBテザリングの動作確認をしたい

2013/02/06 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:282件

どこかで、USBテザリングの動作確認をさせて貰える場所やお店はないでしょうか?

AXでUSBテザリングの不具合があり、買い替えを考えております。
そこで念のため同じ不具合が無いか動作確認をしたいのですが、
DSではホットモックは違う機械なので、動作確認はできませんと断られました。
違う機械=デモ用のソフトと言う意味のようで、それでも構わないとの話をしましたが
NGとのこと。
出来るのは発売後に、余った物があれば動作確認用として貸し出せるとの話がありましたが
人気機種なので、発売すぐに余るとも思えません。
予約をしており取り置き期間が2日しかありません

書込番号:15723651

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/06 06:22(1年以上前)

一々線を差す、USBテザリングより、WiFiテザリングの方が、いいと思いますよ。
端末のUSBのキャップも、痛みませんから。
相手がPCで、子機が内蔵していないなら、USBの子機の購入を勧めます。
今は安くなり、安いのだと600円前後です。
サイズも取り付けると、3センチくらいしか、出ませんので、邪魔になりません。

書込番号:15724089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/02/06 12:37(1年以上前)

MiEVさん

講演会やミーティングなどでWifiの電波が流せない場合も有るので
スレ主さんにとってUSB接続が重要だと思います

一番良いのはUSBドングルタイプでしょうが一々SIMを差し替えたりするのが面倒だと思いますので
発売後試して見るか151にダイヤルし確認するのが一番だと思います

書込番号:15725037

ナイスクチコミ!0


スピケさん
クチコミ投稿数:114件

2013/02/06 12:44(1年以上前)

私も気になっていますので、スレ主さんが試すことができたらレポートお願いします

書込番号:15725074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/06 12:49(1年以上前)

関係ありませんが、電車に余り乗りませんが、たまに乗る時、近くで通話をされた時、通話を遮断する機械の、スイッチをONにします。
そうすると、通話が出来なくなります。
いつもは使いませんが、たまに使います。

書込番号:15725095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 13:09(1年以上前)

MiEVさん

その機械は合法ですか?

どちらにしても、大事な商談電話を妨害された為の損害賠償請求をされたりしないようにお気をつけ下さい。

書込番号:15725178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/06 13:29(1年以上前)

最近は、映画館・図書館・コンサートホール・喫茶店・病院などにも、設置してあります。
自分の場合、カバンの中で、スイッチを入れますから、周りの人は気づきません。

書込番号:15725228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 13:45(1年以上前)

MiEVさん

検索すると普通に通販しているのがわかりました。
電波法に抵触するかどうかは出す電波の出力次第のようですね。
すごい時代になったものです。

書込番号:15725270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/06 14:01(1年以上前)

流石ネット社会ですね、調べましたか。
今は地方に、住んでいますので、余り使っていません。
最近モラルも向上してきて、うるさい人はいません。
たまに、東京に行くと、いますね、電車で通話している人が。
お店によっては、携帯お断りのシールだけでなく、「携帯電波遮断装置稼働」のシールが、張ってある場合があります。
この機械を使ったからといって、間違いなく遮断出来るわけではありません。
以前と違い、基地局が増えてきたので、切れにくくなってきました。
docomoやau・PHSの妨害波を、一度に、一波づつ出すので、全部を遮断出来るわけではありません。
docomoが使っている800MHzといっても、広いですから。
自分のは買った当時、LTEは無かったので、搭載されていません。

書込番号:15725303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 14:23(1年以上前)

MiEVさん

度々の返信をありがとうございます。
お店に置くものや、携帯できるもの、値段も色々。
もし、私が持っていてもスイッチを押す勇気はないです。
心臓バクバクで倒れるでしょうw

お付き合いありがとうございました。

書込番号:15725384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 14:26(1年以上前)

最後に、スレ主さま、皆様、質問とは逸れてしまったことをお許し下さい。

書込番号:15725388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2013/02/06 15:56(1年以上前)

使用PCに無線はついておりません、また充電をしながらと言う意味でも、USBテザリングがベストなのです、
また頻度は下がりますがWifiテザリングでも、本体のみのインターネットでも不具合が発生しております。
不具合とは、通信時にパケ詰まりが(30-60秒ほど通信が止まる)USBテザリングでは多発する現象です。(Docomoでは仕様だそうです)
不具合の詳細はAXの掲示板に書き込んでありますhttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#15690057
そのためだけにAXからZへ機種変更を行いたいと考えております。

AXと違う機種なので、同じ不具合は無いと考えていたのですが、先日この掲示板にパケ詰まりの
噂があるとの書き込みがあり心配になりました。
151では情報なしDSへ相談してください、DSでは発売日以降の動作確認機が入荷しだいとのこと

量販店などで確認させて貰えないものでしょうか....

書込番号:15725651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 16:01(1年以上前)

量販店に電話で確認してみるしかないでしょうね。

ただ発売日前に接続してのテストはなかなかやってもらえない可能性はあります。

あとはお住まいの地域がわかりませんが、お近くにスマートフォンラウンジがあれば、聞いてみてはどうでしょうか?

書込番号:15725662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2013/02/06 16:22(1年以上前)

スマートフォンラウンジも行ってみたのですが、デモ機は(発売日以降も)NGで
発売日以降入荷が有り次第とDSと同じ回答でした。

書込番号:15725720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/06 21:05(1年以上前)

スレ主さんには全く関係のない書き込みで申し訳ないのですが、

>流石ネット社会ですね、調べましたか。
総務省のHPもご覧になることをおすすめします。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/denpa/tuuwayokusi/index.html

そのような機械を使用していることを、このような掲示板に書き込むべきではないと思います。

書込番号:15726854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件

2013/02/09 13:55(1年以上前)

本日動作確認が出来ました
結果としては、AXと同じ症状が発生しました

USBテザリングで重いホームページを開く際に発生しやすいようです。

書込番号:15738597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)