端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 19 | 2013年12月20日 22:42 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2013年10月21日 20:08 |
![]() ![]() |
32 | 12 | 2013年10月19日 22:06 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年10月17日 22:04 |
![]() |
3 | 5 | 2013年10月17日 13:51 |
![]() |
1 | 4 | 2013年10月17日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こんにちは。
先日、待ちに待ったOSのアップデートを行ったのですが・・・
なぁ〜んかバッテリーの減り方、すごく早くないですか?
例えばなのですが、充電完了100%の状態で、直後にメールを見ただけで99%にダウン。
以前はこんなに激しくダウンすること無かったのですが・・・
OSアップデートの影響?はたまた個体差?皆さんの端末では、どんな感じですか?
2点

こんにちは。
自分も同じくアップデートしてから電池の減りが半端無いです。
充電してすぐ1%減り1時間しないうちに10%減ってました。
参りましたね。
書込番号:16722065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アップデートしたばかりはの日は、そこまで気になりませんでしたが、昨日、今日と使って明らかにバッテリーの減りは早くなってます。
以前は通学途中のバス内で大体90%でしたが、今日昨日と使ってる、85%以下になるようになってしまいました。
100%の状態から、以前は10分くらい維持してましたが今は直ぐに減りますね。
書込番号:16722073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

prego1969manさん、バッテリーだけに関するクチコミはここだけだと思いますよ。
重複スレでもありませんし、なにをそんなにお怒りなのでしょうか。
書込番号:16722080 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは 確かに皆さんと同じようにバッテリーの減り具合が激しいですね どうすればいいのか? z1購入するしかないのか?
書込番号:16722110
1点

皆様、ご返信頂きありがとうございます。
ダークマスター2さん。sky878さん。なまはげNo666さん。
やはりそうでしたかぁ。私も同じような状況なんですよ。えっ??って感じですよね。
arcから機種変更した時は、バッテリーの持ちの良さに感動すら覚えたのですが、今の
状況は(;´・ω・)
暫く様子見ですかね?アップデートがあるかも知れないし。
prego1969manさん。
他のスレに同じような質問がありましたでしょうか?私が見た限りでは重複していない
と判断したのですが。重複しているようでしたら申し訳ありません。
書込番号:16722129
2点

僕もアップデートしましたが電池持ちが悪くなったって事はないですね‥
アップデートで設定が変わったかもしれないので一度確認されてみては?
書込番号:16722220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のもアプデートしたらバッテリーの持ちが悪くなりましたね。
使用時の減り具合は皆さんが書いて有るとおりの減り方です。
それと、XperiaZの特筆すべき点は「スリープ時のバッテリー消費がほぼ0%」だったのに・・・
でも、アップデート後はスリープにして夜寝て朝起きると7%くらい減ってます。
書込番号:16722328
0点

私が使っているのはグローバル版ですが、アップデート後にアプリの「グーグル設定」→「位置情報」→「現在地送信機能」がONになっていました。これをOFFにしたらアップデート前と同程度の減りになりました。ドコモ版ではないので外していたらご容赦下さい。
書込番号:16722669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーの表示が減らない不具合を
修正しました。
かもね。
書込番号:16722861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前のバージョンではどうだったかがわからないので何とも言えませんが、CPU-ZでCPUのクロックを見ていると、core 0以外の他のcoreが止まっている状態で、CPU使用率が一桁でもcore 0のクロックが1.5Ghz固定になっているのが関係しているんですかね。
2コアロードになったりすると、クロックは下がっているんですがねぇ。
以前は1コアロード状態でもクロック変動していたのは気のせいでしょうか・・・
書込番号:16722903
0点

バッテリー残量表示変えてきているみたいです。
以前は充電終了時の電圧は4.21Vで、
100%表示は4.07V位まででしたが
アップデート後は4.10Vで99%となっております
あとは、負荷により電圧降下幅が大きくなった為
パーセント表示が実残量よりも低く表示されているみたいです。
CPUの稼働率を見ますと負荷に応じて上手くコントロールされていて
マージンをつめて本来のスペックを出してきたのではないのでしょうか
負荷及び消費電力は少し上がっているとは思いますが
10%まで3日間使ってみましたが使用時間はあまり変わりませんでしたね。
気にせず使いましょう♪
書込番号:16723493
3点

解決済みのところ失礼いたします。
私は、アップデート後のほうが、バッテリーの持ちは良くなっています。
確かに、100から減っていくのは早くなったような気がしないでもないですが、充電するまでの持ちは良くなっています。
注意したい人さんやハル2020さんが仰るように、表示の適正化がされたのかもしれませんね。
ちなみに、設定は変えていませんし位置情報もONです。
書込番号:16723547
1点

解決済みのところ便乗ですみません。
私の場合、スリープ時のバッテリーミックスのグラフは%に関わらず「5〜6時間でもほぼ水平」だったのが、バージョンアップ後は「1時間に1%」くらいの緩やかな消費になりました。
ただ、前は使い始めるといきなり1分くらいの間に5%位ガツンと直角に落ちる事が良くあったのですが、それがなくなりましたね。
なんとなく今が本当の消費のような気がします。
書込番号:16724085 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

偽り表示だったんですかねw
ふーむ、最近60%を下回る使い方をしていなかったので気づかなかったのですが、長く使うと以前より持つんですかね。
動作がよくなったのは、バッテリーがある状態だとコアのクロックを上げてるのも関係してるんですかね。
もうちょっと使ってみないとですね。
書込番号:16724185
1点

4.3へアップという話もありますけどね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/sonyxperia-zandroid-4311.html?m=1
グローバル版でしょうが。
この間アップしたばかりの国内版が11月に再アップするはずは無いし。
書込番号:16725774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4.2.2アップデート後恐ろしく電池が減るのですが、あるサイトの情報通りやってみて激変しました。
「電源を切って一旦SIMMカードを抜いて30秒以上経過後カードを戻し電源ON」これだけです!
実際に残18%の状態でやったのですが突然76%と表示されアプデ前より減らない感じです、お試しあれ!
書込番号:16859774
3点

YM1000さんの方法を試したら、確かに62%だったバッテリーが78%になってビックリ!
あとは時間経過を待って様子を見て見ます。
大きくバッテリーに不満は無かったけど、期待しちゃいます。
書込番号:16860036
1点

やってみたけど...
騙されたw
書込番号:16979654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先般の4.2へのアップデート後に、標準ブラウザでadobe flash playerが機能していないことに気づきました。
Android4.2対応の同アプリ若しくは対応方法があればご教授お願いします。
書込番号:16719580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これですね。ちなみにGoogle Playで配布してたときも4.1は非対応でしたので、アップデート前も入っていなかったのではないかと思います。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq01160102.html
書込番号:16719650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらの方法でAndroid4.2の端末でもFlashPlayerが利用可能だと思います。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
まああくまでサポートはされていませんので、自己責任でお願いたします。
書込番号:16719675
1点

digiboyさん、ありがとうございます。
Z買った時に、教えて頂いたサイトに辿り着いて落としました。
4.1の時は4.0用で機能していたのですが、4.2にしてからダメになったようです。
標準ブラウザでは依然としてダメですが、chromeでは機能しているようなので、しばらくchrome使ってみます。
早速のご回答、ありがとうございました。
書込番号:16719842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMD大好きさん、ご回答ありがとうございます。
ご紹介頂いたサイトに記載の通り今のところ、標準ブラウザでは機能しないのかもしれないですね。
chromeでは機能しているようなので、しばらくはchromeを利用してみます。
早速のご回答ありがとうございました。
書込番号:16719857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

adobeでは公式にandroidのサポート中止が発表されました
http://juggly.cn/archives/97208.html
今後 セキリュティの脆弱性が発見されても更新は有りません
そんなプラグインを導入したいですか?
後スレ主さんは勘違いされているようですがchromeは最初からFlash非対応です
書込番号:16719876
3点

@ちょこさん、ありがとうございます。
すいません、全く詳しくなく、勉強になりました。
今まで見ていたサイトで動画が見れなくなったので、質問させて頂きましたが、セキュリティ上危ないのであれば無理に入れたいとは思いません。
大変参考になりました、ありがとうございます。
今入っているadobe flash playerもアンインストールしといた方がいいかもですね。
書込番号:16719942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私も、見れるようにFlash Playerをインストールしてましたが、アップデート後は見れなくなりましたので、
全てのアプリ→Flash Player Settingを開き、ちょっといじって閉じたら見れるようになりました。
設定は変えてません。少し触ったけど元に戻して閉じました。寝てたのかも(笑)
サポート外のことを勧めはしませんが、どうしても見る必要がある人のために。
書込番号:16724529
1点

ゆきくん。さん、返信遅くなりましたが、ありがとうございます。
まだアンインストールしていないので、ちょっといじって試してみます!
書込番号:16736794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
いつもお世話になっております。
この度4.2にアップデートしたのでchromeもアップデートしたのですが動作がいまいちだったのでapp monsterを使って前のバージョンに戻そうとおもったのですがSDからダウンロード出来なく前のバージョンに戻せなく困っております。
どなたかchromeの前のバージョンへの戻し方分かる方おられましたらご教授いただけないでしょうか。
宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:16719274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと忘れましたが、chromeがプリインならアップデートの削除ができますが、後入れならアンインストールしかできないですね。
書込番号:16719369
0点

分からないなら書き込まない方が良いですね
私のXperiaZにはアップデートの削除が有ります
書込番号:16719404
6点

わからないなら書き込みしない方が良いって、そんな返信するなら書き込みしない方が良いですね♪
書込番号:16719449 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

@ちょこさん
ARROWS NXさん
大変親切にアドバイス頂きありがとうございましたm(__)m
おかげさまで前のバージョンに戻すことが出来ました。
また分からない事があり質問させて頂く事があると思いますがまた宜しくお願い致します。
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:16719455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の質問で皆様が不快な思いしたようで申し訳ありません。
また分からない事が出てきたら質問させて頂くと思いますので皆様その時はどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:16719697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんが悪いなんてことは決してありません。私が悪いのです。
大変失礼しました。
書込番号:16719762
2点

ARROWS NXさん
本当に嫌な気持ちにさせてしまって申し訳ありませんm(__)m
自分はスマホはまだまだ使いこなせてはいないのでまた質問させて頂く機会があると思いますのでまたアドバイス宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:16719816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんでARROWS NXさんが責められてるんだ(^_^;)
むしろ回答になってるのにそんな言い方しなくても...
スレ主さんも何も悪くないのに...
独り言でした。
書込番号:16723182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すでに解決済のようですが、
同じことで悩んでたことがあったので、ほそくしまっす。
app monster では、今のバージョンでは
アプリ側が設けたプロテクトがあると、
過去バージョンに戻せない仕様になってます。
(ATOKもそーでした。
正確にはapp monster仕様というより、
プロテクトでできない〜という感じに見受けられます)
〜〜が、インストール時にアプリパッケージを
バックアップするの設定にて(2つあります)
そのうちの1つ(シンプルスタイルの〜項目設定)には
前バージョンがあるので(自分のXperia Z ではありました)
そこからもう一度〜ということになるかとー
⇒自分は、それでできました。
あと、Xperia Z の場合chromeはプリインストールなので、
アップデートの削除しかできないのです。(自分は無効にしましたがw)
逆に Xperia Acro HD など、今はでは少し古い機種などでは、
chromeはプリインストールではなく、ユーザが自分でGoogle Play で
インストールしてるので、アンインストールできます♪☆(ゝω・)vキャピ
書込番号:16725608
1点

jadoesさん
大変有益な情報教えて頂きましてありがとうございますm(__)m
自分は一個前のバージョンをapp monsterにバックアップアップ取っていてchromeのアップデートあると使ってみて使いがってが悪いと一個前のバージョンに戻していたのですが4.2にアップデートしたら前のバージョンに戻せなくなって困っていましたが、皆さんのアドバイスで出荷状態のchromeに戻すことができて今はお陰さまで快適に使わせて貰っています。
これからも色々分からない事がありましたら質問させて頂きますのでまた是非アドバイス宜しくお願い致しますm(__)m
本当にご親切にありがとうございましたm(__)m
書込番号:16728177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
アップデートしてから
あれ?
っと思うことがあります。
友人からのメールに
気に入ったデコメ素材が使われていると
それをコピーして
自分も使っていました。
コピーした素材を使用するとき
メール画面の
デコメアイコンをタップすると
フォルダが表示されますが
コピーした素材は
『お気に入りフォルダ』に
入っていました。
が、アップデート後は
新たにコピーしても
『お気に入りフォルダ』に
入らないどころか
今まで『お気に入りフォルダ』に
入っていた素材が
すべて消えてしまいました。
ただ、
『ダウンロード したデコメ』には
素材がコピーされているので
コピー出来なくなったわけでは
ないようなのですが・・・
『お気に入りフォルダ』を
元に戻すことは出来るのでしょうか。
書込番号:16716625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです
今日ドコモショップにて
症状の診断をしてもらいました
アップデートしたことにより
設定が変わってしまった
とのことでした
手順は
メール設定
その他
お気に入りフォルダの設定
で、元の設定に戻すことができました
書込番号:16719615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
パソコンでyoutubeを見る際Googleアカウントにログインしていれば名前が表示されると思うのですがxperiaでyoutubeを見る際にもパソコンのgoogleアカウントで見ると名前が表示されますがその名前がパソコンばんでは名前が大文字小文字でなっているのにかかわらず携帯でみるとすべて大文字になっています。
たとえば「Yamada Tarou」とパソコンでは表示されていて携帯では「YAMADA TAROU」と表示されます。
携帯のキャッシュなども削除してみましたがかわりません。
みなさんも同じでしょうか?
0点

多分仕様ですね。自分も「keittersas」が「KEITTERSAS」になってます。
確かにYouTubeだけですね!
書込番号:16716177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今見たら直ってました。
バグ?ですかね。
書込番号:16716443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バグ(不具合)と言われるほど何か不都合があるのでしょうか?
書込番号:16716537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日端末のアップデートをしてからかなり調子が悪いです。
画面を触ってしばらくすると一瞬画面にノイズが走ったり電源が自動的に落ちたりと
書込番号:16716545
1点

アップデート後は端末が安定してないからじゃないで
書込番号:16717815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今回のアップデート後気になる点が2点あります。
ご存知の方おりましたら解決策をご教示ください。
1、ロック画面からスワイプにてカメラが起動するようになりましたが、スワイプ後にシャッターをタッチしなくても
勝手に写真を撮ってしまうようになりました。撮影の意図がなくてもスワイプで勝手に撮影してしまうと音がなり、
あらぬ誤解を招きそうです。勝手に撮影しないようにする方法をご教示ください。
2、アップデート後にアイコンが一回りくらい大きくなってしまいました。これは仕様なのでしょうか。
慣れの問題かもしれませんが、できるのであれば以前のサイズに戻したいです。
大きさの戻し方をご教示ください。
よろしくお願いします。
0点

1については、カメラ→設定→クイック起動から変更して下さい。
2については、docomo palette UIの仕様です。
書込番号:16715945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラの起動時の動作はカメラアプリのクイック起動の設定で変えられます。今は起動したときにシャッターを切る設定になっているはずです。
アイコンは一回り大きくなるとの説明がアップデート時の内容説明にありました。おそらく元の大きさには戻せないと思います。
書込番号:16715977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、2についてはご存じかと思いますがホームアプリで変更できますのでドコモ以外のをお使いになったらいいかと思います。
書込番号:16716197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yuuki170さん
のり883さん
keitter.sasさん
お三方ご回答ありがとうございます。
カメラの起動してすぐの撮影は設定にて解決いたしました。
アイコンについては、docomo palette UIを使用しておらず、
Xperiaの物を使用しているため、今回のアップデートの仕様のようですね。
違和感がありますが、慣れるまで我慢します。
書込番号:16720189
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)