Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

4〜5年 使えそうですか?

2013/03/19 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:54件

現在、arcを発売当初から使用していますが、
容量の少なさ動きの遅さからストレスを感じZに機種変を考えています。
ただ、妻から 「arcの2年間の端末代が3月でやっと終わったから、あと2年は使ってもらおうと思ってた。もしくは、Zの端末代2年間小遣いから引くよ、でも4〜5年は使ってね」と言われております。
ストレスから解放されるなら後者のほうと答えています。
前文長くなりましたが、このクアッドコアやCPUやFHDは4〜5年後も遜色なく使えそうですか?
もちろんどんどん新機能が出るのは分かっております。そんな先の事は分からないと言われるかもしれませんが、Zに魅力を感じてます。
そこまでヘビーな使い方はしません。
シングルのarcよりは良いだろうというレベルです。
どなたか背中を押してもらえれば助かります。

書込番号:15910376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/19 12:31(1年以上前)

しっかり者の奥様で結構なことと思います。
で、少々ニーズから外れるかもしれませんが、おおよそ2年が仕様改善の一つの節目だとしますと、おっしゃる様な家庭環境の場合は、2年毎にMNPするのがベターではないかと思います。

3月末がいいにはいいのですが、近年は2年+1ヶ月のタイミングになってずれてしまいますので、そのあたりは計画的に更新月のキリ優先で考えた方が奥様も納得し易いのではないかと思います。

書込番号:15910741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/19 12:44(1年以上前)

使い方次第になるでしょうかね。

それ程データやアプリをインストールしないのであれば、4〜5年でも使えるかとは思います。

ただご存知の通りバッテリー交換に費用がかかることや、2年ごとの防水性劣化を防ぐためのパッキンなどの交換費用(どれくらいかかるかはわかりません)を考えると長期使用では費用が嵩むかもしれません。

あとは他の方も書かれているように、スマホは新機種のサイクルがかなり早いです。
1年たつだけでもかなり良くなっているだけに4〜5年となると我慢が出来るかどうかも考えないといけませんね。

もう一つiPhoneは世代関係なくOSのアップデートは出来ますが、Androidはそういうわけにはいかないです。
メジャーアップデートが一回あればいい方ではと思います。
ましてやドコモアプリが絡んでいるだけに、時間もかかります。
4〜5年先にOSがサポートされているかの不安も考えられます。

このあたりも考慮に入れて検討してみてください。

書込番号:15910794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/19 12:52(1年以上前)

>このクアッドコアやCPUやFHDは4〜5年後も遜色なく使えそうですか?

勝手な考えですが、スマホはまだまだ伸び代がありそうなので遜色はあると思います…


>私の使い方では、このZで十分過ぎる程だと思います。

arcの時はどうだったのでしょうか?
同じようであれば、2年後に満足できない可能性が高いような…


私も家計は厳しいので、お気持ちはよくわかります。
がんばって長く使う選択しもありますが、現状MNPで渡り歩けば、面倒ですが
2年周期で新しい機種を持つ事ができるので、どうしてもZでなければならない
という考えでなければ選択肢としてありだと思いますよ。

MNPは周りの人にも影響するので、大変かもしれませんが、金銭的には現状
使わないのはもったいなく思います…

書込番号:15910821

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/19 13:27(1年以上前)

今年の終わりから来年にかけて、新しいOSを搭載した端末がでるそうです。もし待てるのなら、今年は様子を見た方が良いかと思います。そう言う私は先日xperia zを購入してしまいましたが(笑)もう一台のnexusには、試験的にUbuntuを導入しています〜新しいOSですね

書込番号:15910915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/19 13:54(1年以上前)

プリモバイルあるいはプリペイド携帯を契約して、MNPで+Xi割でデータ端末を追加して、今のacroは通話専用にすれば追加費用はほとんど要らないのでは?

機種代金、MNP総額、手数料がそれぞれ約

80,000と15,000と3,000円で計、約100,000円

対する割引は

キャッシュバック、月割り、+Xi割そそれぞれ

30,000と88,000と48,000円で計166,000円

事務手数料が数千円違っても

自分の計算では得しますよ?

もし大幅に違うのであれば指摘をお願いします

素人なもので…

書込番号:15910982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/19 14:25(1年以上前)

スミマセン

大幅に間違えてますね(笑)

acroの維持費が入ってないかな

自分の場合は月割り4,000円の機種なので

spモードもデータ端末があれば要らないので

月に1,000円
くらいです

それでも24,000円ですよね

書込番号:15911064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/03/19 14:33(1年以上前)

とんぴちさん、
長期間使うとなると色々費用面で考えないといけないですね。
ところでとんぴちさんが書かれている
>4〜5年先にOSがサポートされているかの不安も 考えられます。
とは、どういう事でしょうか?ちょっと疑問に思ったもので・・・

書込番号:15911086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/19 15:04(1年以上前)

スレ主さん

ややこしいですね(^^;)
サポートがどうかというのは、AndroidのOSはどんどん上がっています。
ただし新機種のサイクルが早く過去の端末はスペックなどの問題もあり、最新のOSに対応していくかはわからないです。これはドコモ側の問題が大きいですが。

メーカーも最新機種に力は注いでいきますが、過去の機種はOSもどこまで上がるかはわからなくなります。
そうなるとアプリのサービスなどももしかしたら古いバージョンには対応しなくなってくるかもという意味合いです。
2年あたりでは問題ないかなと思いますが、4〜5年は使用したいとのことでしたので、どうかなと思ったわけです。

もちろん先のことはわからないですが(^^;)

書込番号:15911171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/19 15:10(1年以上前)

極端な例では、Windows MobileなどWindows Phoneでバッサリ。
Androidでも1.6は2年強で細々で、2.3がそうなるのも目前で、4もその延長上になりましょう。

書込番号:15911187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/03/19 16:06(1年以上前)

とんぴちさん、解りやすい説明有り難うございました。そういう事も考えておかないといけないということですね。やはり4〜5年は厳しいですね。
スピードアートさん、しかしarcがAndroid2.1から2.3まで バージョンUPしましたが特に不都合に感じる事はありませんでした。 Zでもそう願いたいものです。

書込番号:15911337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/03/19 16:11(1年以上前)

アークトゥルスさん、
色々費用も出して頂いて参考になります。
理解するには時間が掛かりますので
また分からない時は質問させてください。

書込番号:15911347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/03/19 16:21(1年以上前)

二年ならまだしも、4〜5年は無理かもしれませんね。奥さんも無茶言いますね(^_^;)

他の方も言われてますが、バージョン問題も有れば
OS自体の存続という、話も絡んできそうですね。そうなれば、言い訳はつきやすいでしょうが、、、

今年・来年にかけて、新たなOSが出てくるでしょうから、android OSが何処まで粘れるか・・・
(多分、問題無いとは思いますが)

スレ主さんが、新しいアプリなどに飛びつかない方だったら、以外と4〜5年はいけるかもしれません。
通信方式どうのとの書き込みもありますが、現状FOMAのスピードで不自由してなければ
その辺も、問題ないと思います。

兎に角、「GO!」と言う事で。

書込番号:15911373

ナイスクチコミ!3


ずぉんさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/19 17:40(1年以上前)

こんにちは!

遅ればせながら一言お伝え致します
機種の性能やOSも大事ではありますので、他の観点から考えた事ですが、arcはFOMAでの契約となり、ZではXi契約となります。
奥様のご様子ですと、月々の費用を抑えたい事からから考えてみて、Xi契約にされて、むしろ月々の費用が高くなる事は大丈夫でしょうか?
今までのFOMA契約内容から、Xi契約での試算もされてはいかがでしょう?

書込番号:15911577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/03/19 17:57(1年以上前)

望見者さん、
そうなんです。妻はまだガラケーなので、良さを分かっておりません。その内引きずり込もうかとおもいます。
言われるように、アプリは 現在arcに入れている物の移行と+α位なので大丈夫かと。
通信もまだLTEを経験したことが無いのでZに代えたら感動ですね。
望見者さんには、逆に4〜5年の方に背中を押して頂いた様で悩ましいところです。
有り難うございます。

書込番号:15911627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/19 19:12(1年以上前)

>通信もまだLTEを経験したことが無いのでZに代えたら感動ですね。

住んでる場所にもよりますが、ドコモのLTEに期待しすぎるのはやめたほうが…

私は、ずっと3G固定のままです…

書込番号:15911816

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/19 20:06(1年以上前)

3月生魚座さんはアプリをいろいろ使う方でしょうか?

そうであるなら、4, 5 年使い続けるのは難しいと思います。

というのは、スマフォはパソコンと同じで、ソフト (アプリ) を入れて使ってなんぼです。

アプリを作る側からすると、古い OS のことまで十分考えてアプリを作るのは大変です。その時点の最新 OS 用のアプリを作ったら、たまたま古い OS でも動いたということならよいですが、例えば 2 年後の Android 6.0 (仮) 用のアプリは 4.1 では動かないかもしれません。

また、今後出てくると言われている Tizen 用のアプリは作られても、Android 用には作られないかもしれません。まあ、Android と iOS のように、それぞれ用のものが (時間差はあるにしろ) 出てくるのだろうとは思いますが、それでも古い Android (4.1) では動かないかもしれないですね。


なお、ちまたでは、日本のキャリアの Android スマフォは 4.1 で終わりという噂もあるので、SO-02E (以外のスマフォも) は 4.1 以後のアップデートはされないかもしれないですね。

参考: http://www.wpost.jp/2013/03/android-42-iphone.html


で、Android 4.1 では動かないアプリが出てきたとして、それが Facebook や Twitter、 LINE に代わるキラーコミュニケーションツールだったり、パズドラのようなはまるゲームだったりすると、それが使いたくて新しい機種にしてしまうというのはありそうですよね :-)

書込番号:15912004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/19 20:49(1年以上前)

個人的な考えですが、今年から来年にかけてスマホはOSの件で変わってくると思います。4.2へのアップデートも私は無いと考えています。googleがキャリアカスタマイズを禁止している以上ドコモは断念せざるを得ないでしょうね。これから発売されるドコモ版Galaxy S4に、もし4.2が搭載されていたらまだ望みは有るかと思いますが、4.1だったらアップデートは無理かなって勝手に思い込んでいます。今後は独自機能をてんこ盛りに出来る、タイゼンに力を注ぐのではないでしょうか。

書込番号:15912181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/03/19 23:25(1年以上前)

遅くにスミマセン、
今までコメント有り難うございました。
返信出来てない方もいらっしゃいましたが
皆さん本当に先の事まで考えていらっしゃる。知識も豊富で、Android4.2以降どうなるか分からないという情報まで無知でした。
恐らくアプリも皆さんが100個なら私は50個位のレベルです。
XperiaZで十分過ぎる機種だと思います。
4〜5年はやはり厳しいとの判断になりましたので、その先で妻を説得してみようと思います。
とりあえず来週機種変してきます。あっ その時にLTEの範囲や料金など詳しく聞いてきます。
goodアンサーを選んで解決とさせて頂きます。

書込番号:15913056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/20 00:45(1年以上前)

Xiのエリアに関しては以下のサイトで確認できるので良かったらみてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/

スレ主様が良いXperiaライフを送れることを祈っています。

書込番号:15913435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/03/20 01:07(1年以上前)

ご親切に有り難うございます。
確認しましたら、エリア内でしたので安心しました。
ただ、建物や電波状況で変わるとの事なので、
早く機種変して楽しみたいです。

書込番号:15913495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽転送… 続き

2013/03/19 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 evaakibarさん
クチコミ投稿数:2件

PS3からUSBケーブルを使い音楽を転送したのですが
音楽データがありません。
転送先がmass storageと表示されましたが
それが影響してるのでしょうか…?

ウォークマンを活用したいです

わたしが粕なんでしょうか?

なんとか聴ける方法を教えてください。

書込番号:15910021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/19 08:29(1年以上前)

参照したい場所を再生場所と設定する必要があるのでしょう。
設定項目がなければ指定の場所へ移動させる必要があります。
これは、どんなアプリでも同じですので、自分が使用する設定内容くらいは調べておきましょう。

書込番号:15910134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/19 09:53(1年以上前)

主さんの前スレ「15824933」の続きのようですが前スレに回答された方にコメントしないで続きスレを立てるの如何なものでしょうか。
最低限書いていただいた方への配慮は必要です。
前スレに追加書きすれば済むと思います。

書込番号:15910326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 クーポンの併用

2013/03/19 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:16件

今回xperia zを購入しようと思っているのですが、カムバッククーポンと新規契約5250クーポンは併用可能なのでしょうか?
どちらも手元にはないため、確認できないので質問させて頂きました。回答よろしくお願いします。

書込番号:15909580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/19 01:33(1年以上前)

併用できません、カムバッククーポンのみで購入がベストです。

書込番号:15909612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/03/19 01:35(1年以上前)

「本クーポン券と弊社が発行するほかの割引クーポン券との重複利用は出来ません。」

と、新規のクーポンには記載されています。

書込番号:15909615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/19 01:40(1年以上前)

東海地区での購入ならクーポンなくても0円、確か明日までじゃなかったかなぁ、このカテゴリのMNPスレを確認してください。

書込番号:15909626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2013/03/19 01:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。併用できないのですね…。ソフトバンクの回線が今月21日に解けるので20日には間に合わないみたいです泣
何か良い案件がないかmnpに関して今後も継続してチェックしていきたいと思います。

書込番号:15909641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/19 02:00(1年以上前)

えっ?ソフトバンクって日単位なんですか?通常は月単位と思います、3月契約なら、更新月は25カ月だから来月かな?

一度ソフトバンクに聞いてみた方がいいですね。

書込番号:15909650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/19 02:15(1年以上前)

連投すいません、ソフトバンクの更新月ってややこしいんですね、2chの情報も役にたちますよ。

書込番号:15909671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/19 21:11(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

そうなんです。
ややこしいんです。
ソフトバンクは締め日がいくつもあるんです。
自分はスレ主さんと同じく20日締めです。

書込番号:15912283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/20 15:12(1年以上前)

牛乳割が好きさん。

とうもです、私も会社からSoftBankを支給されていましたが気にしたことがありませんでした、ちょっとスレ違いで申し訳ないです、Zほ買われましたか?

書込番号:15915388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/20 22:13(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

どうも、ご無沙汰です(笑)
今、猛烈にN-03Eが欲しいのです。
しかし、Zも捨てがたいです。
31日まであと10日ほどありますので、よく考えます。

スレ主さん、勝手にお借りしてすみません。

書込番号:15917289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/20 22:44(1年以上前)

牛乳割が好きさん。

弾は一発だけですか?それなら迷いますが、複数あるのなら両方放ってもいいのでは?ディズニースマホなら割と安くないですか?私は修理に出したZに沢山のブックマークを残してましたが消滅したので今は情報持ってないんです、申し訳ない。

スレ主さん。
いよいよ明日ですね、でも値引きがとれだけになっているかわからないので、まずは値段確認からてすね。

書込番号:15917468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/20 23:25(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

今、弾は1発だけです。はい。
来月は2発になる予定なのですが。
なかなか遠征に行く時間も取れそうも無いので。
静岡あたりでも良い案件があるようですね。

N-03Eに関しては、ご愛顧待ち、という手もあるのですが。

スレ主さん

いよいよ明日ですか。
個人的には、今度の週末が大勝負になるような気がします。
昨年は3月31日、4月1日が土日だったのですが、モノは無い、良い条件は無い、
と余りイイ記憶がありません。

書込番号:15917719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/20 23:48(1年以上前)

スレ主さん。

スレ違いで申し訳ないです。

牛乳割が好きさん。

それなら値段が高い方を東海て先に放って、翌月に安い方を放つのがいいでしょうか、何とか時間作って手中におさめて下さいとしか、頑張って下さい。

書込番号:15917804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/20 23:54(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

ご声援ありがとうございます。
ご期待に応えられる様、スレ主さん共々がんばります。

書込番号:15917832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

オプションについて

2013/03/18 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:7件

今月初旬に購入した際に、頭金を無料にする代わりに
オプション加入を求められ、以下のオプションに加入しました。

・ドコモゼミ
・050Plus
・dビデオ
・iBodymo
・iチャネル
・iコンシェル
・ケータイデータお預かりサービス
・ネットセキュリティあんしんパック
・スマートフォンあんしん遠隔サポート
・ケータイ補償お届けサービス

そこで、ドコモゼミ、dビデオ、iBodymo、iチャネル、iコンシェルは無料期間が終わる前に辞めようと思っているんですが、
これ以外の、050Plus、ケータイデータお預かりサービス、ネットセキュリティあんしんパック、スマートフォンあんしん遠隔サポート、ケータイ補償お届けサービス
は辞めるべきか続けるべきか迷っています。

この中で続けた方がいいと思うものを教えてください!できれば簡単に理由もお願いします!

書込番号:15909336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/19 00:00(1年以上前)

私が残すとしたら、

050plus・・・固定電話などが多ければ通話料が安い。
ケータイ補償お届けサービス・・・万が一の水没などに備えて。

この2つぐらいでしょうかね。

書込番号:15909359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/19 00:08(1年以上前)

私ならケータイ補償お届けサービスを悩むぐらいですかね?
月々割で安く感じますが、何かあった時の端末代は高いですからね…

書込番号:15909377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/19 00:20(1年以上前)

・dビデオ
これからはわかりませんが、キャンペーンプレゼント期待があったりする。(笑

・ケータイ補償お届けサービス
これまでの個人的過去の実績から考えるのが有効と考えますね。
ラフ利用なら加入で、個人的には解約します。

書込番号:15909424

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/19 05:20(1年以上前)

初心者の方でしたら『あんしん遠隔サポート』
は頼りになると思います。

端末の画面をサポート側も同時に見ながら回答
してくれるのは、状況が正確に伝わりやすくて
大変重宝すると思います。
(応対も非常に懇切丁寧で好感もてます)

書込番号:15909803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 usb接続したsdへの書き込みはできますか?

2013/03/18 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:32件

こんにちは。
この機種を買ったのですが、該当するケーブルを持っておらず、試すことができないので、ご存じの方、教えてください。

一眼レフで撮影したsdを接続して、失敗した写真をsdから削除したいです。連写で五枚ぐらいとって、四枚削除みたいなことを繰り返します。カメラより解像度が高く、カメラのバッテリーを消費しないので、できるだけzでこの作業をしたいです。


機種によってできない(sdに書き込めない)ノト、サンワサプライのリーダーだと書き込みができない。
ということと、zにポータブルアンプが接続できるというのは、調べたんですが、自分の疑問の答えを見つけることができませんでした。


ご存じの方、是非ご教授いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15909285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/19 00:08(1年以上前)

USBホスト機能に対応しているので、カードリーダーを接続すれば、SDカードの読み書きができます。
因みに、USBホストケーブルを介して、ELECOMのカードリーダー(MR-K010BK)を使用しています。

書込番号:15909379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/19 05:28(1年以上前)

何GのSDカードですか?
多分8Gまでのカードしか認識しないと思います。

書込番号:15909810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/19 07:26(1年以上前)

私が持っているノーマルサイズのSDカードは16GBのSDHCですが、読み書きできます。
microSDカードは、32GBのSDHC、64GBのSDXCですが、こちらも読み書きできます。

書込番号:15909982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/19 13:07(1年以上前)

以和貴さん

本当ですか?
USBでのSDカード認識は、僕のは8Gまでです。
交換前の端末でも同じでした。
USBケーブルを挿した途端に、安全に取り外せますと出ます。

本体に挿すmicroSDは16Gを使用しているので、それ以上のは試せていません。

書込番号:15910874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/19 13:32(1年以上前)

幸福二郎さん

本当ですよ。
幸福二郎さんが使用されているカードリーダーが8GBまでしか対応していない可能性はないでしょうか。
カードリーダーの仕様を確認してみて下さい。

書込番号:15910929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/19 14:19(1年以上前)

以和貴さん

ないですね。
NXでは同じカードリーダーとSDで32Gまで読み込めています。

書込番号:15911043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/19 14:33(1年以上前)

端末とカードリーダーやUSBホストケーブルとの相性があるのかもしれませんね。
私の持っている一部のUSBホストケーブル(巻取式)では、全く認識しないものがありました。

書込番号:15911084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/19 14:38(1年以上前)

ですかね。
同じXPERIAなので大丈夫かと思ったんですが。

サポートに聞いても何Gまで対応してるかは判らないと言われました。
読み込める範囲が対応してると言われました。

書込番号:15911100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/03/21 08:13(1年以上前)

ありがとうございます。無事接続出来ました。
エレコムの対応表を見て購入しました。店頭に、ホストケーブルが数種類ありましたが、対応表に乗ってないものが多かったです。

うちでは、16ギガでokでした。

ロックしたカードだと、切断できますってなりますね。

書込番号:15918589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/21 08:49(1年以上前)

基本は本体の対応SD容量と同等なはずですけどね。

私はまだケーブル持ってませんが、バックアップと復元の記憶先に外付けHDDを試してみたいと思ってますが、実際どの程度の容量まで繋がりますかね?

書込番号:15918639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/21 11:55(1年以上前)

何GB、TBまでUSBで接続できるかは分かりませんが、手元にある300GBのHDDに接続できることは確認しました。
なお、HDDは既に生産を終了していると思われるBUFFALOの製品(型番不明)で、ACコンセントから電源をとっています。
認識されるまで、しばらく時間がかかりました。

書込番号:15919124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/21 14:30(1年以上前)

>以和貴 さん

ありがとうございました。

書込番号:15919551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/22 15:30(1年以上前)

つよぼんさん

本当ですね!
ロック解除したら16Gも32Gも読み込めました。
NXではロックしたまま読み込めてたのに不思議です。
有り難うございます。

書込番号:15923507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

今現在FOMAで使えそうですか?

2013/03/18 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:192件

発売する前はFomasimをカットして使えたそうですが、今現在どうでしょうか?

書込番号:15909126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/18 23:09(1年以上前)

恐らく使用出来ないと思われますよ!

書込番号:15909145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/18 23:10(1年以上前)

この手の質問はご自身で試してみてはどうでしょうか?

一応は3Gに固定は出来るので大丈夫なのではと思いますが、試してませんので確実ではありません。
ただ再起動をするとLTEに戻ります。


最近はアップデートで塞がれる傾向にあるので、今出来ても今後出来なくなる可能性もあるので、どうでしょうかね。

書込番号:15909152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/03/18 23:52(1年以上前)

ZETAスレでも同じ質問されてスレ放置されてますね、何故クロッシー端末をFOMA契約で使おうとするんですか?

FOMAとクロッシーでは、契約変更が必要になる事から普通に考えたら使えないでしょうね、抜け道があるのなら使えるかもしれませんが。

書込番号:15909327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/19 00:35(1年以上前)

SIMカットすれば物理的には挿さりますが、LTE settingなどのアプリで3G固定してもFOMASIMでは使えない使用になっているそうです。

ただ、グローバル版なら使えるかもしれないとの情報もありますので、端末代も含めて数万円あれば試せますから、ご自分で試してみるのもいいかもしれませんね。

書込番号:15909471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/19 21:15(1年以上前)

基本的にはfomaのsimカードではXi端末は動かないようになっています。
逆は可能ですが。

simカードが上手に切れればよいですが。
また、原則、simはドコモに所有権があります。

書込番号:15912299

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)