発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2013年3月14日 12:43 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2013年3月14日 20:11 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年3月14日 10:54 |
![]() |
4 | 3 | 2013年3月13日 20:25 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年3月13日 21:26 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月13日 21:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初歩的な質問なんですが、SO-02Eにサイトからの動画を保存する場合どんなアプリを使えばいいのでしょうか?
また、使い方(保存の仕方等)も合わせて教えて頂けたら助かります。
書込番号:15890337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初めて利用します。
発売日から1週間くらいで再起動が起きました。
気にせず使っていると3日後くらいにまた起こりました。
少し気になったのでアプリで再起動を監視してみると1日に3回くらい起きてました。
とりあえずDSに持ち込むとアプリを何個か消して様子見したかなおらず初期化してみたが駄目でした。
再度DSに持ち込むと交換対応してくれました。
それから1週間たちましたがやはり再起動が1日に3回くらい起きます。
ただ再起動が起きるのはほぼ仕事中で職場での電波がかなり悪いです。圏外にもしょっちゅうなります。
電波が悪いと再起動が起こりやすいのでしょうか?
ちなみにDSの店員さんは電波が悪くても再起動は起きないと言われました。
書込番号:15889066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その時、どんなアプリを使ってた?
電波が直接の原因ではなくても、電波が弱く通信が途切れたために偶然(常駐も含めて)利用していたアプリではエラーでコケる場合も在り得ます。1日に3回も起こるのであれば、状況がある程度は把握できるのではないのでしょうか?それらを調べると解決するかもしれませんね。
書込番号:15889399
0点

返事ありがとうございます。
基本的にはリブートロガーというアプリで監視してるだけで実際に触ってるときにはめったに再起動は起きません。いままでで4回ほどでアプリも使用してないときに起きます。
ちなみに1度初期化した時はアプリをとらずに様子見しましたが変わりませんでした。
書込番号:15889785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリも自分で使っていなくても、常駐(裏で動作している)ものとかもないですか?
ないのであれば、やはりショップへ持って行った方が良いのではないでしょうか。
こういうものは、早いに越したことが在りません。
書込番号:15889857
1点

初期化しても再起動が直らないのであれば、初期不良の可能性もありますね。
ショップで交換など相談するのが良いと思いますよ。
書込番号:15889861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勝手に再起動はメモリ管理上のタイミング的
なものが殆どで、たまに起こるのは不思議で
はないですが、日に3回という頻度は何らかの
悪さしてる特定の原因が存在してそうですね。
使用してない時に起こりやすい、電波状態が
悪い、ということですので、3G/LTEをロスト
して探し続けると多大の電池浪費と発熱を伴
いますのでその影響かも?
仕事中は手動で3G/LTEを切った状態で放置し
再現するかどうかをお試しになってみては?
(通知バーのモバイルデータ無効→取説p128)
一度『BatteryMix』アプリにて、未使用時の
電池消費状況と温度推移をチェックされるこ
とをお薦め致します。
『Battery Mix』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
書込番号:15889878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末が初期でも再起動が起こるようなら、SIMを交換してみるのもいいかもしれません。
SIMの色がピンク色以外の場合、ピンク色のSIMへの交換は無料なので、いつでも交換できます。
書込番号:15889996
2点

似和貴さん そのピンクSIMと赤SIMではどう違うのでしょうか?
私は2月に初めてミニSIMにデビューしましたが赤です。
スレ主様 本題と違う投稿お許し下さい。
書込番号:15891005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピンク色のSIMは、Type A/B方式のおサイフケータイ対応サービスに対応していますが、国内でのサービス開始はこれからでしょうね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130222_00.html
なお、必ずしもピンク色のSIMに交換する必要はありませんが、ドコモショップでSIMの交換を渋られたり、有料であれば交換すると言われた場合、Xperia ZはType A/B方式対応機種なので、ピンク色のSIMへの交換であれば、容易に交換できると思った次第です。
因みに、私の場合はプリインのカメラアプリでビデオカメラの撮影ができませんでしたが、、SIMをピンク色に変更してから、撮影できるようになりました。
書込番号:15891191
1点

皆様、返答ありがとうございます。
いろいろと参考になりました。
とりあえず皆様の言われるように出来ることはやってみてそれでも結果が変わらなければまたDSに持ち込みたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:15891927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
yahooのメールからメールを送信しようとすると、エラーになって帰ってきます。
エラーコードはreason: 550 Unknown user です。
迷惑メールの設定ではないかと思い、
自分でもいろいろ調べましたが、docomoの取扱説明書には迷惑電話の索引しかなく、迷惑メールの索引がありませんでした。
ということはほかの原因なのでしょうか?
携帯側からは問題なく送信することが出来ます。
初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
0点

reason: 550 Unknown userでググって1つ目の情報は役に立ちませんか?
書込番号:15888156
1点

返信ありがとうございます。
これも調べたときに見たのですが、
「迷惑メール」「なりすましメール」の両方を再度先ほど取扱説明書で探しましたが、
索引にありませんでした。
もしご存知であれば、この設定の方法、見方を教えていただきたいのですが…。
書込番号:15888191
0点

取扱い説明書ではなく、受信側のdocomoの携帯もしくはスマートフォン(spモード契約の場合)でメール設定を確認する必要があります。(docomoのメール設定サイトに端末からアクセスすることになります。Wi-Fiではアクセスできません)
ドメイン拒否「yahoo.co.jp」か、パソコンからのメールを全て拒否などの設定になっているかもしれません。
書込番号:15888290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しゃべったらコンシェルで
迷惑メールと入れると
設定画面がでてきますよ
もしくはspメール→メール設定→メール全般設定で
同じくDOCOMOのサイトに飛びますから
そこで設定するとよいと思います
書込番号:15888297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ありがとうございました。
アドバイス通りにしたら、簡単に出来ました!
ほんと困っていたので助かりました!
ありがとうございました。
書込番号:15890234
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
最近、防水性注意表示がいつの間にか出てます。
特に何もしてないのですが・・起動時の注意書とは違うのですが・・
次回から表示しないにすれば良いのですがちょっと気になりました。
リブートはしてなく、充電もしてない状態で表示されます。
書込番号:15887833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同様のスレがありますので、参考にどうぞ!
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15857844/
書込番号:15887878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ざいとくさん。蟻輔さん。
ありがとうございました。
見落としてました。
書込番号:15887927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
アプリでデコメをとっても、メールでデコメボタンを押して
ダウンロードしたデコメというところに何もないんです・・・。
どうやったらでるのか教えてください
またファイルコマンドを使うんですよね・・・?
0点

メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定から、デコメをダウンロードしたフォルダを指定するとできますよ。
書込番号:15887767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザで、画像等をダウンロードすると、内部ストレージである /storage/sdcard0/download のフォルダに保存されます。
また、使用するアプリによっては、内部ストレージにデコメを保存します。
ところが、この機種というか、spモードメールアプリでは、内部ストレージである /storage/sdcard0/ にアクセスできません。
なので、ダウンロードしたデコメは、microSDカードである /storage/sdcard1/ に保存しておく必要があります。
デコメの移動は、プリインアプリの「ファイルコマンダー」等で、できますので、 /storage/sdcard1/download のフォルダ等に移動してみて下さい。
あるいは、デコメ用にdownloadフォ
ルダの下層に新たにフォルダを作成してもいいと思います。
そうすれば、spモードメールの作成画面でをデコメをタップすると、作成したフォルダの名称で「コミュニケーション(デコメピクチャ)」の上あたりにフォルダが追加されます。
もちろん、yutan33さんのレスにあるように、お気に入りフォルダに設定してもいいと思います。
書込番号:15887882
0点

さくらんぽんさん
アルバムの画像を表示させ、タップすると画面右上の□が縦に3つ並んだアイコンがありますのでタップしてください。
表示された「詳細」をタップすると、保存場所が表示されます。
“/strage/sdcard0/”となっていれば、内部ストレージ
“/strage/sdcard1/”となっていれば、microSDカードに保存されている画像です。
あとは、プリインアプリの「ファイルコマンダー」の出番です。
書込番号:15888219
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
設定、画面設定、ロック画面から、変更可能です。
書込番号:15887658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロック画面の壁紙変更は、あふろカテキンさんのレスのとおりですが、変更できない場合は、次の設定を行ってみてください。
「設定」→「セキュリティ」→「画面のロック」→「スワイプ/タッチ」
及び「設定」→「Xperia」→「優先アプリ設定」→「ロック画面」→「Xperia」
書込番号:15888137
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)