発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 7 | 2013年3月13日 22:14 |
![]() |
13 | 4 | 2013年3月10日 08:19 |
![]() |
8 | 8 | 2013年4月2日 21:53 |
![]() |
1 | 7 | 2013年3月10日 21:48 |
![]() |
23 | 12 | 2013年3月10日 02:44 |
![]() |
2 | 5 | 2013年3月10日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia Zを購入して、1ヵ月経ちましたが、MHLケーブルでのテレビ出力が出来ませんでした。
(いろいろ試してみて、結論は「レグザ 37Z1S」のHDMI端子との相性の問題だと思います。)
MHLケーブルでのテレビ出力は諦めて、ケーブルを使わない方法で、テレビ出力をしたいと考えています。
どのような方法があるか、御教授いただければ幸いです。
3点

無線で接続する方法としては「HTC Media Link HD」が有名です
本来はHTC機専用ですがNexus7でも使用出来るので本機でも使用できるかもしれません
(設定にはHTC機が必要です)
後は有線での接続になりますがedid信号保持機を間に入れると見れるという報告も有ります
ご参考までに
書込番号:15872976
2点

スクリーンミラーリングですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15820106/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15690195/#tab
書込番号:15872990
3点

同じくレグザ 42Z1 とSO-02EでMHL接続成功したよ 。
前のスレッドにも書いたけど、一応こっちにも。
フツウはMHL変換ケーブルでTVとつなげると
SO-02E側にMHLアイコンがでて出力が開始される様子。
でもこの組み合わせだと、まずMHLアイコンが出ないから
映る映らないの前に、出力がされてない。
そもそもMHLアイコンが出ないのは,
TVからEDID情報(TV側の対応解像度とかの情報)
ってのがテレビから取得できないからっぽい。
(docomoと東芝に聞いたけど、教えてくれなかったから不確定だけど)
で、人柱覚悟でEDID保持機/エミュレータっての買ってMHL変換ケーブルの
後に噛ませたらうつったよ。買ったのはDr.HDMIってやつ。
同じ原因ならハイパーツールズのヤツとかでもいけると思う。
ただ、もしMHLアイコンが出てるのに映らないなら、EDID関係ないかもね。
参考にしたサイト
http://blogs.yahoo.co.jp/linear_pcm0153/35170391.html
書込番号:15874886
1点

詳しいことはわかりませんが、
Xperia Z と SONY KDL-40X2500間なら iBUFFALOのHDMI変換コネクター BSMPC09BKと
HDMIケーブルで接続したら普通に映りましたよ!
TVは2006年代の古いTVだから映らないかとも思いましたが
amazonで1300円位だから外れでも良いかなと思って試して見ました。
お手持の環境で映るかどうかはわかりませんが
amazonのレビューにはレグザでの接続の例も書いてありました。
ご参考になれば、
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B005RUM754
書込番号:15875101
1点

皆様、ご丁寧に返信いただきありがとうございます。
いままでの経過を説明しますと、
バッファロー製のMHL交換ケーブルを購入して、映らず、エレコム製のMHL交換ケーブルを購入して映らず、別件でXperia Zの修理が必要になり、修理を出して戻ってきたのですが、結局映りませんでした。
悔しいのは、代替でドコモから貸し出しされて使用したXperia AXでは、この条件でテレビに映ったのです!!
また、Xperia Zで他のテレビには映るのです!!
Xperia Zの動画を家のテレビ(レグザ)でみんなで見たいのですが、それが出来ないのが、とても残念で仕方ありません。
金額面を考えると、HDMI出力端子のあるタブレットを購入してデータを写して見ればいいのかな・・などとも考えています。
書込番号:15875612
0点

うちの場合は
テレビ : REGZA 19RE1
アダプタ: ELECOM MPA-MHLAD01BK
ケーブル: \980のノーブランドHDMI
で映っています。
が、操作を必要とするアプリだと結局手元を見ないとなので最近は埃かぶって…
書込番号:15877800
2点

当方も
テレビ REGZA ZS1
変換ケーブル ELECOM MPA-MHLHD
でも映りません(泣)
PCのHDMIには繋がって表示出来ました。
「REGZAで映らない」との書き込みも、ちらほら見かけますので
REGZA側の問題みたいですね。
Wi-Fi環境が整っていれば「Throw」を使って写真や動画は見えますが、
試されたでしょうか?
書込番号:15888517
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
MNPで乗り換えする予定です。
アクセサリーのSmartWatch MN2は、購入者特別価格があるようなのですが、どなたか購入した方いらっしゃいますか?
特別価格いくらなのでしょうか?
0点

SmartWatch MN2 で専用サイト行けば解るだろ。
これくらい、自分で調べろよ。5分掛からん。
6,980円
書込番号:15872144
8点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/12/news097.html
通常価格9480円を、6980円で購入できるようにですね。キャンペーン期間は2月9日9時から4月1日15時までだそうです。
購入するにはXperia Zから専用サイトにアクセスして購入する必要があります。
http://store.sonymobile.jp/epf05/EPF0502Init.do?mskey=2213380282924138559&shohin_cd=MN2
書込番号:15872151
3点

ありがとうございます。
定価のページしか、見つからなかったもので…。
書込番号:15872682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ググレば一発目で専用サイトはでる。
>http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/smartwatch/
金額表示の2行目(たったい2行読むだけ)で移動先が解る。
>ご購入はこちら(Xperia™ Storeのページ)よりおすすみください。
移動先の赤字の部分(態々、朱書きで強調している)を読めばどうすれば良いか解る。
その先で、金額が書かれていない場合は、途中まで購入手続きを行う。
必ず途中で購入価格が表示される。金額を確認出来たら決定をせずに[戻る]か終了する。
こんなものは、どの商品であれ基本。これくらいは自分でやれよ。
書込番号:15872744
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
スタミナモードが省略されていますがみなさんは省電力モードの設定はされていますか?
省電力モードにするだけで、バッテリー節約に繋がるのでしょうか?
書込番号:15871990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

省電力モードを使わなくてもスリープ状態だと1時間に1%位しか減らないので必要性を感じません。
グローバルモデルにあるスタミナモードが省かれたのはそもそも必要なかったからなのかもしれません。
スタミナモードでバッテリー消費を抑えることで充電回数が減り寿命が長持ちするとしても、現実には毎日充電するでしょうから大して意味があるとも思えません。
書込番号:15872531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種の省電力モードはスタミナモードとは全くの別物になります。
本機の省電力モードは、あらかじめディスプレイの明るさやWi-Fi、Bluetooth、GPSのオンオフを設定しておき、必要なときにワンタッチでその設定にできると言うものです。
私の場合は常に明るさも一定ですし、その他の機能も必要に応じて個別にオンオフをするため、省電力モードは使用していません。
バッテリー持ちが良くなるかどうかは、省電力モードの設定次第ですね
書込番号:15872537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

省エネモードの実効の効果は、使い方や設定により効果が違うと思うので一番良いのは
スレ主さんが使用している状況で省エネモード有り無しで試してみないと正しい答えが出ないと思います。
一度試して見られる事をお勧めします。
ちなみにスタミナモードは、スリープ(画面消灯)時の3G通信を遮断する事で省電力を達成しており
その効果は約4倍長持ちすると言われています。使用環境によりますが
今回、国内発売の際に外された背景には効果が無いのではなくスリープ時に「エリアメール」が受信出来なくなるからと推測しています
書込番号:15872873
0点

3g切ってもメールはくるよ!問い合わせは必要ですが。
書込番号:15874828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

牛タン太朗さん
>3g切ってもメールはくるよ!問い合わせは必要ですが。
???
エリアメールのことを御存知ですか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/
緊急速報を後から受信しても役に立たないと思いますけど
書込番号:15875202
5点

外出時は常に省電力モードにしていますよ。
手動で「輝度下げてWiFiオフにして・・・」ってやる手間が無いので便利。
割とよく使う方ですが、モバイルバッテリーとかごちゃごちゃ荷物増やすの嫌なので、
一日持たせるには設定変更は必須です。
>上の人
えっと、そもそもエリアメールは後からは来ないよ・・・
書込番号:15878734
1点

データ通信という意味での3Gであれば
オフにしてもメールの通知も来ますし、
エリアメールも受信します。
機内モードのように圏外になるような
状態なら何も受信出来ないので
無理ですが。
書込番号:15879054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールはくるよ!バイブもなるし!そのときに内容確認したらよいのでは!
書込番号:15970303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
教えて下さいm(__)m xperia zの保存先を内部からSDに変更し転送ってみなさんできていますか? まれに、SDに転送成功するのですがほぼ全滅で困ってます。 内部は、100%成功するのですが。 皆さんはどのような感じですか? よろしくお願いします。
0点

えと、保存先をSDにかえて転送とはいったいなんでしょう?><
もし転送できないのであればファイルマネージャーアプリをインストールして移動したり、パソコンと接続して移動するなどしてみては?
もしかしたら保存先が思ってたのとちがうのかもしれませんし
書込番号:15871873
0点

ファイルも移動させましたが、再生出来ませんでした。 まれに、SD保存成功するんですけどね(゜ロ゜)
書込番号:15871942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ!すいません。 ムービーアプリをつかって
転送でってことです。
書込番号:15874375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SD保存で今の所問題は無いですね。
内部で問題なければSDカードの書込がうまくいっていない気がしますが、SDカードはどういった物を使ってますか?
ちなみに私はSandiskのUltra microSDHC UHS-Iの32GBを使用しています。
書込番号:15874941
1点

え!できてるんですか! 自分のは、SanDiskのmicroSDHCカード 32GB class4 (SDSDQ-032G-J35A)です。 んークラスの問題なんですかね? 以前、sonyに確認したところ「こちらは、SD保存に対応していません」とか言われたんですが、じゃーなぜSDに保存出来る項目があるのですか?と聞いたところ「これは、項目があるだけで実際は内部保存にしか対応致しておりません」と説明されてて半分諦めていましたが、奇跡的成功する時があるので謎でした。 教えて頂き有難うございます。
書込番号:15875077
0点

私も、最初できなかったのですが、お出かけ転送を、SDカードへできるようになりました。
ちなみに、私の使用しているSDカードは、トランセンドの32GB class10です。
嫁さんもXperia zを使用しています。トラセンドclass6の32GBです。
ムービーアプリを起動して、「Devices」をタップすると、ご自宅のナスネが見つかると思います。
ナスネを選択後、持ち出したい動画を画面に表示させてください。
動画名が表示されてる画面で、右上の隅をタップして、保存先をSDカードへ変更。
そして、動画ファイルを長押しすると、ダウンロードが、SDカードへ開始され保存されると思うのですが。
書込番号:15875940
0点

ありがとうございますm(__)m はい!その通りにはやってはいるんですけど・・・駄目なんです。
ダウンロードは80%で駄目になるときや2.30%でダウンロード失敗になるんです。
ん〜
やはり成功している方は、みんな自分よりclassが上なのでclassの問題なんですかね?
書込番号:15876068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
皆さんの回答やアドバイスはいつも参考になり勉強させていただいてます。
今回、acroHDからの機種変更をします。この端末は個体差による影響がかなり有るように考えているのですが製造年月によることもありますか?
そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、この端末の製造年月は何処に表示されているのですか?
今回、ドコモオンラインショップ利用し機種変更します。オンラインショップは新しいめの製造年月の端末が来れば良いなと思っていますが利用経験のある方どうでしたか?
質問が2つとなりましたが、ご回答お願いします。
書込番号:15871182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそくの回答ありがとうございます。
確かに やっぱり箱ですか。acroHDは端末本体の隠れたとこに表示されてたので Z もどこかしらに有るのではと考えてました。
端末本体では確認はできない仕様なんですね、、、。
書込番号:15871270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末からは、製造年月日は解りません。
後、この端末は今迄のFOMAカードのSIMは当然使えませんので、ドコモショップ行ってmicroSIMへ交換する手続きを取る必要が有るかも知れません。(オンラインショップで買った事が
無いので、解りませんが…。)
書込番号:15871311
2点

本体下部のバーコード上に小さく印刷されてる
MADE IN CHINAの後が製造月と思ってましたが違いますか?
私のは 2013/01と書いてるので1月製と思ってました。
書込番号:15871330
5点

本体下部のも製造月ですね。
書込番号:15871349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MARUKO1952さん,Mootさん
自分の端末で再度端末下部確認してみたら確かにMADE IN CHINAの後ろに書いてありました。
大変失礼いたしました。m(__)m
書込番号:15871374
1点

なか〜た♪さん
ご丁寧に画像まで、ありがとうございます。
MARUKO1952さん
なるほど実機あまり見る機会は無かったんですが何かバーコードあるな〜思ってました。
書込番号:15871382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

短時間に問題解決、皆さまありがとうございます。これぞ価格コムって感じでした。
最後に なか〜た♪さんにご心配頂いたmicroカードは端末本体と一緒に送られて来て、開通手続きをPCから行ってXiに契約変更となるようです。
これからもアドバイス 宜しくお願いします。
書込番号:15871483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん
デジカメで撮ったので、気が付かなかったのですが、そうゆう所にも
落とし穴が…。
今後注意します。m(__)m
書込番号:15872250
1点

>なか〜た♪さん
どう悪用されるか分からないので、画像の削除依頼をしておいた方が良いですよ。
書込番号:15872259
2点

おびいさん
先程、サイトの方に削除依頼出しましたが、週末ですので月曜日になるかと
思います。おびいさんのご指摘あるまで全く気付いておりませんでした。
今後は、画像の添付方法に注意致します。
書込番号:15872284
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
xperia Zでpsmをダウンロードしたのですが、saiのソフトがないんです。
xperia NXでは可能見たいなのですが・・・
何か方法ご存じの方ご教授お願いいたします。
0点

以前はPS1のソフトが多数ラインナップされてましたが、
ある時期を境に全て削除されましたので、
現在は購入不可です。
Xperia Playすら、例外なく出来なくなってます。
削除以前に購入していたら、
端末からアンインストールしない限りプレイ可能らしいですが。。。
書込番号:15871303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれは一体なんだったんでしょうかね…
お金払ったゲームも出来なくなってますもんね。
書込番号:15871684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分大コケしたんで、
ユーザー切り捨てに方向転換して一からやり直すか!
ってな感じじゃないですかね。。。(^^;
書込番号:15871787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どだい、サードパーティーはPS通さず自前で移植したほうが得なわけだし、牽引できる自前のソフトに乏しいんたから目に見えていたことだと思うけどな…
書込番号:15872012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)