Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ウォークマンに音楽を入れる方法

2013/03/04 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 ku.さん
クチコミ投稿数:3件

MacのPCを使ってるのですがこのxperiazのウォークマンにiTunesに入れてある音楽を入れる方法を教えてください。
PCの事やスマホの事詳しくないので詳しく説明してもらえると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:15845858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/03/04 01:58(1年以上前)

一番簡単なのはZに挿してるSDカードをPCのカードリーダーに接続して音楽データを移動するやり方かな?
次点でBluetoothを使って無線でコピーする方法。
他にPCとZを同じネットワークで接続して無線LAN経由でコピーする方法。

上記3つから選択してコピーするのがメジャーかな?

iTunesの音楽データーも著作権保護があるファイルはZじゃ再生できない可能性があるのでその場合はMacで著作権保護を外しましょう。


Bluetoothはコピー速度が遅いのでおすすめは無線LAN経由のコピーですね。

http://octoba.net/archives/20120512-android-app-6.html
こんなアプリを使えば楽にコピーが出来ると思いますよ。

また少し難しくなりますがUSBケーブルを直接接続してもコピーが出来るようです。
http://octoba.net/archives/20130107-android-tips-mac-filetransfer.html

書込番号:15846128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIA Zの動画手ブレ補正

2013/03/03 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

XPERIA Zに動画撮影時の手ブレ補正機能は付いていますか?

書込番号:15845229

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/03 22:34(1年以上前)

静止画、動画とも手振れ補正に対応しています。
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/product/next/so02e/spec.html

書込番号:15845330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2013/03/03 22:43(1年以上前)

ありがとうございます。
店頭のホットモックではいくら試してみてもわからなかったのですが、手ブレ補正をON/OFFするような設定箇所が見当たりませんでした。
手ブレ補正は常にONということなのでしょうか。
XPERIA arcやiPhone 4Sのようにローリングシャッター現象によるグニャグニャ動画にならないか心配です。

書込番号:15845379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/03 22:59(1年以上前)

補足させて頂くと、撮影モードによって手振れ補正が×になってしまう事が
あるので、ご注意下さい。

・初期設定のプレミアムおまかせオートでの撮影(静止画・動画共通)は手振れ補正が×

・撮影をノーマル・ビデオカメラでの手振れ補正は〇

・複数の写真を合成するHDRモードでの撮影は、手振れ補正が×

ごく一部ですが、自分の知っている範囲だと、こんな感じです。もしかしたら、他の撮影モードで手振れ補正が出来るモードが有るかも知れません。

書込番号:15845477

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/03 23:04(1年以上前)

手ぶれ補正のON/OFFの設定はありますよ。
スレ主さんが確認したときは、オート撮影に設定されていたため、手ぶれ補正の設定が見つからなかったのだと思います。
ノーマルやビデオカメラにすると、手ぶれ補正のON/OFFの設定ができます。

また、この機種はCMOSなので手振れ補正に関係なく、動きの速いものを撮影したり、端末をすばやくパンすると、ローリングシャッター現象が出ます。

書込番号:15845504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/03 23:56(1年以上前)

以和貴さん

ご指摘ありがとうございます。

手振れ補正のON/OFF出来る撮影モードがある事を書き忘れていました。
大変失礼致しました。m(__)m

スレ主様

恐らく店頭で並んでいる撮影モードは、恐らくプレミアムおまかせモードだったと
思います。プレミアムおまかせモードでの撮影する場合は、設定の手振れ補正が
ありません。
また、この端末の初回カメラを起動時間が、3秒近くとかなり時間掛かる為、
素早く撮影したい場合は、予めカメラアプリを起動した方が良いと思います。

書込番号:15845751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2013/03/04 22:24(1年以上前)

以和貴さん、なか〜た♪さん、ありがとうございます。
早速試してみたいと思います。

書込番号:15849427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2013/03/14 22:29(1年以上前)

店頭で試してみましたが、手ブレ補正時のグニャグニャ現象は少しありますね。
その他気になったのは、横位置で撮影した動画を再生する時に、本体を横にしても
再生画面が横にならないことです。
これはなぜ?

書込番号:15892650

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/14 23:18(1年以上前)

>横位置で撮影した動画を再生する時に、本体を横にしても
>再生画面が横にならないことです。

“本体を縦にしても”の誤りではないでしょうか。
SONYの「ムービー」アプリの仕様だと思います。
メディアプレイヤーなどの他のアプリで再生すると、本体の向きに応じて、再生画像が回転します。

書込番号:15892924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2013/03/15 08:43(1年以上前)

機種不明

う〜ん、仕様ですか・・・
動画・画像に関してはMX動画プレイヤーやESファイルエクスプローラーを使った方がよさそうですね。

書込番号:15893880

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/15 11:16(1年以上前)

「 本体を縦にしても 」ではなく、やはり「本体を横にしても」で、よかったんですね。

横位置で撮影した動画を「ムービー」アプリで再生すると、再生画面は横になります。
本体を縦にしても、再生画面はそのままで回転しません。
スレ主さんが投稿された左側の画面のままです。
スレ主さんが確認されたときに、何か別のアプリで再生されたか、強制的に画面の回転が固定されていたのかも、しれませんね。

書込番号:15894217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ロック画面からカメラ起動

2013/03/03 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 96-kingさん
クチコミ投稿数:8件

こんばんは。

ロック画面でPWかパターン入力のセキュリティをかけている場合、
カメラを起動するには、一旦PW等を入力し、ホームにいかないといけません。

PWかパターン入力の画面からカメラを起動するアプリなどは無いのでしょうか。

また、他にそれができる機種があれば教えていただきたいです。

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:15844550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/03 21:02(1年以上前)

それが出来ちゃうと折角のセキュリティがカメラから写真や動画見られちゃうんじゃ。

書込番号:15844800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 96-kingさん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/03 21:34(1年以上前)

なるほど。
しかし、それでもいいので、欲しいっす。

書込番号:15844970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/03 23:24(1年以上前)

Android 4.2だと→スライドで撮られるようになってます。
またロック解除するまでは、他の写真は見られないようになってますね。

書込番号:15845616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2013/03/04 13:59(1年以上前)

SONYではありませんが、ELUGA X(P-02E)のフィットロックには、選択した機能をロック解除とともに起動する機能があります。

書込番号:15847530

ナイスクチコミ!0


さ助さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/05 09:44(1年以上前)

旧機種ですが、XperiaAcroHDは本体側面にあるハードキー(シャッターボタン)を長押しするとロック中でもカメラが起動します。写真の閲覧やカメラからビデオへ切り替えようとすると、ロック解除を求められます。

以前海中で写真を撮った時に活躍しました。水中では静電式タッチパネルは使えないので、ハードキーでのカメラ一発起動及び撮影は大変重宝します。

Zへの機種変を検討しているので、この機能が省かれたのは少々残念です。


余談ですが、おそるおそる海中に水没させて使用しましたが(10〜20分)、いまだ問題なく使用出来ていますよ!

書込番号:15851083

ナイスクチコミ!0


スレ主 96-kingさん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/05 21:19(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

セキュリティと利便性。。。
難しいですねー。

なんかいいものがあるといいのですが。

書込番号:15853500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ140

返信34

お気に入りに追加

標準

ユーザーレビュー・評価について

2013/03/03 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:85件 Ordinary world 

この機種が欲しくて気になり、ユーザーレビュー・評価を見ています。

ただ参考にしたいのですが、明らかに故意に低い評価を散見します。
ネガティブキャンペーンのつもりなのでしょうか?
しかもその多くは新規、またはレビュー投稿1件の方ばかりなので、非常に不快に感じます。

この掲示板を有効に使っている方々はどうお考えでしょうか?
そのままスルーが一番良いのでしょうか?

書込番号:15844527

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/03 23:08(1年以上前)

スレ主様

まあまあ、お怒りはごもっともですが、愚かで恥ずかしい輩など相手にしても始まりません。
世の中、何にでも不良品や欠陥品の類は有ります。
人間だって同じではないでしょうか。
出来損ないなど捨て置きましょう。

書込番号:15845531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2013/03/03 23:09(1年以上前)

かんぴょう農家さん
確かに、言われる通りなんですが 他の評価も、Xperia は1とか2の悪意ある酷評は削除されず、他機種は削除が早いです。(割合的に)
それもふまえて、Xperia 5、他機種1 の評価はたしかに醜いのですが、削除なら全て削除!残すなら、全て残す!くらいの方が公平なのではと思う次第です。まぁ、これも私の考えなので軽くスルーして下さい。

書込番号:15845538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/03 23:14(1年以上前)

まぁ、なんだかんだ言ってもこうやってレスがついちゃうんですから皆さんスルーできないんでしょうね(^_^;)

と言う私も同輩かな?

書込番号:15845569

ナイスクチコミ!1


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 23:18(1年以上前)

よくデザイン1は買う前にわかるだろていわれますが、機能が譲れないからデザイン最悪でも買うしかないという人もいますし、逆の方もいます。
しかし、全て1はあきらかにアンチですね。

書込番号:15845589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度2

2013/03/03 23:32(1年以上前)

幼稚な方が多いですね。批判する方も、される方も。

我慢できないですね。私は比較的古参ですが、昔はこんなんじゃなかったんですがね、価格コムも。

本当に参考にされるんでしたら、価格コム自体スルーした方がいいですよ。

書込番号:15845653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/03 23:41(1年以上前)

まあ、低評価の多くはひがみでしょうね。他の国産機種を買った人は大抵デザインより実用性重視と言いますが、実際に売れるのはXperiaでありSONYであるのは明白です。そもそも頑張ったところで勝負にならないのです。ネガキャンでもしなければやってられないのでしょうね。この機種に関してはネガキャンが多いことを考慮して点数を割増しで判断する必要がありますね^^

書込番号:15845690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/03 23:48(1年以上前)

>これからは機種認証がないとレビューできないとか仕 組みを作っていって欲しいですね。

では、持ってさえいればなにを言われようと受け入れますかね?

私は相手とやり取りする口コミと、基本は主観的な立場で書けるレビューとは線引きすべきであって、評価がどちらであろうとも他人が干渉すべきではない無いと思いますね。
自分が思いのままに書ける代わりに、他人にもそれを許す見識と度量の幅は必要。


むしろ受け取る側に客観的判断力て冷静さが求められるだけだと思いますね。
それが出来ない人は端からそんなもの見てはだめですよ。
子供じゃないんだからそれくらいの判断と消化はできるでしょう。

基本好きに書けば良いし、自分の評価にそぐわないレビューなら受け取り側がさっさと頭の中で破棄すればよいこと。

レビューの不満を口コミに持ち込まれるほうがよほど端迷惑ですね。

新発売で買った惚せテンションで拙速にレビューを書いて、後から醒めて口コミでさんざ愚痴をこぼす見苦しいパターンもありますからね(苦笑)

下手に機器認証制なんか採って、翼賛コメントしか書けない空気を生成されるほうがよほど閉鎖的になるし、公平とは言えなくなる可能性もあります。

どっちかと言うとそっちのほう気持ち悪く感じますし、疑いの目で見たくなりますね。

寧ろ多少おかしなレビューが散見するへほうが、自主と公平性が担保されている確認中になりますからね。

書込番号:15845720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/04 00:04(1年以上前)

ACテンペストさん

>私は相手とやり取りする口コミと、基本は主観的な立場で書けるレビューとは線引きすべきであって、評価がどちらであろうとも他人が干渉すべきではない無いと思いますね。
自分が思いのままに書ける代わりに、他人にもそれを許す見識と度量の幅は必要。


むしろ受け取る側に客観的判断力て冷静さが求められるだけだと思いますね。
それが出来ない人は端からそんなもの見てはだめですよ。
子供じゃないんだからそれくらいの判断と消化はできるでしょう。

基本好きに書けば良いし、自分の評価にそぐわないレビューなら受け取り側がさっさと頭の中で破棄すればよいこと。


それをできない人がいるから認証システム導入して、良くも悪くも「ユーザー」のレビューのみを掲載すべきだと言ってるんですがね。

書込番号:15845788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 Ordinary world 

2013/03/04 00:18(1年以上前)

皆様

レスありがとうございますm(__)m

もちろん完璧な製品なんてないことを前提としてレビューを参考にしていますので、
批評があってこそ公平な評価なので、賛否の否の部分があるのも当然だと思います。
どなたかも言われているように、そう言った状況の方がある意味健全なのでしょう。

もちろん最終的には自己責任、判断で購入を考えれば良いのですから、
今後は無責任にいい加減な評価をしている、悪意を感じるレビューに関してもスルーします。

レビューと口コミも線引きすべきなのでしょう。

ただし機種認証の有無の話もちらほらでていますが、仮に実際に買ってもいないものに対して、
捨てハンで平気で批判的なレビューをしているとするなら(それをなんとなく感じ取れる)、
そのシステムを不快と感じることもご理解ください。

明日からお仕事の方も多いでしょう。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:15845840

ナイスクチコミ!2


Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/04 08:07(1年以上前)

人気者故かソニーは叩かれるねぇw

そんなことは個人で判断すればいいだけの話し…


書込番号:15846504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/04 08:26(1年以上前)

レビューは所詮、独り言ですよ。

独り言に突っ込んだり憤慨するのも馬鹿馬鹿しいでしょう。

書込番号:15846568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/04 08:34(1年以上前)

しかし独り言はあくまで独りで言うものですからねぇ…

それなら自分のブログかなにかでやればいいと思います。

こういった不特定多数の人が見るサイトにレビューしてる時点でそれはもう独り言とは呼べないんではないですか?

書込番号:15846586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/04 09:11(1年以上前)

>それなら自分のブログかなにかでやればいいと思います。

あくまでレビューの評価基準がですよ。口コミで悪し様に書き散らすならそういう思いもありますが、
それは一般人参加のレビューコーナーの意味自体をなし崩す仰りようですよ。

では、レビューに一定の発信責任を持たせよと?
誰もそこまでの責任背負って書いてないでしょ。

あくまで評価基準の話ですが、そもブログレベルかレビューに能うかなんて、他人はおろか運営者であっても介入してはダメですよ。
それで選別したら単なるお手盛りですからね。
レビューコーナーなんか廃止したほうがマシです。

レビューは2極どちらかに票を集めることを目的地しているわけじゃなく、多く提示された中から自分で秀逸な記事を抽出すべきシステムですよ。
そのためには有象無象であろうとも多くの材料が必要なのは確かです。

レビューに異議があるなら、そんな胡散臭さいと思う記事より秀逸で真実みたいのあるレビューを頑張って書けばよいだけじゃないですかね?

ここでブータれているほうが、プールで勝てない借りを砂場で返す幼児みたいなもんですよ。

書込番号:15846692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/04 09:47(1年以上前)

すみませんなんか話ややこしくしちゃったみたいでf(^^;

まぁ自分は最初のほうで書いた通りの考えが基本なので、ACテンペストさんに噛みついてるわけでもなんでもなく、認証システムの必要性について少し発言させていただいただけですのでお気を悪くさせたようでしたらすみませんでした。

書込番号:15846767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/03/04 09:49(1年以上前)

皆様、こんにちは。

そもそもレビューは「商品に対して」その人が感じた事や思った事を書いていいのではないでしょうか?

ステマだろうが嫌がらせ?だろうが、それを書いた人の事をどうのこうの言う資格は誰にもないのではないでしょうか!

自分にとって必要がない、気分が悪い時はスルーされるのが基本だと私は思います。

書込番号:15846771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/04 11:18(1年以上前)

例えばネットでちょっと情報集める程度の人(大半の消費者がそう)が、
「Xperia Z 評価」でググる→価格コムの評価を見る→
「なんだ意外と満足度ランキング下じゃん。ただの流行りものか」
って環境がアンチや荒らしのちょっとした労力で簡単に
作り出せてしまうことが問題なんですよ。

Xperia Zに限ったことじゃありませんけど、有名で話題性があるメーカー程
そういう愉快犯が粘着して情報を不正なものに書き替えてしまう。

そんな環境は不健全だと思いませんか?価格コムは良識のある人たちが
楽しむ為のサイトであって、愉快犯の遊び場じゃありませんよ。

ちなみに僕は、このスレに投稿していてXperia Zに1点評価した人達を
そんな愉快犯だとは思っていません。荒らしはとても特徴的ですから。
例えばプロフィールが特定の製品の1点評価のみとか日本語がおかしいとか。

書込番号:15846962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/04 12:44(1年以上前)

スル―というか、色んな意味で人それぞれですので気になさらないのがいいかと。

おかしなオール1があれば、おかしなオール5もあります。
ただ、どちらかと言うとオール1のほうに興味を持ってしまいますが…


私は、基本的に間違った事が書かれていなければ、評価や書き込みは多い方がいいと思っています。
ただ不快に感じる方もたくさんいるようなので、人それぞれ自由にフィルタをかけれるように
できればいいのかもしれませんね。

・オール1やオール5を除外
・レビュー数、書込み数、グッドアンサーの数など
・拒否ID

他に評価1を除外などをすれば満足できるかもしれませんが、それはもう評価とは言えませんよね…
やはり数値は気にしないのが一番だと思います。


「機種認証」はいいとは思いますがスマホやカメラ等でしかできないので、現実的ではないと思います。

書込番号:15847278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/04 14:28(1年以上前)

不快なレビュー削除はこちらから。あとは運営の判断任せ。
http://s.kakaku.com/help/faq_065.html

書込番号:15847602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


むー亮さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度1

2013/03/04 14:58(1年以上前)

あれ?
自分の書き込みが削除されてる!
「ナイス!」も結構頂いており、それなりに賛同してくださる方もいたはずなのに…。
おそらく削除の原因となったと思われる個人的な内容を省き再掲載します。

自分も低評価をつけた者ですが、確固たる理由があります。
むしろ意味もなく高評価を付けている人の方が多くないですか??そして真っ当に低評価を評することで批判される。ちょっとおかしくないですか?

まぁどっちが真っ当かはこのサイトを閲覧する全ての人の判断に委ねられます。
スレ主さんもこの機種に変えられて液晶をチェックすれば答えが出ますよ。
そしてぜひ真っ当なレビューを評してください。

ちなみに自分も3回ほど 交換対象になりましたが、酷い液晶の滲みの個体を使用しています。
アプリで液晶の色みを変えても、文字は褐色に滲みます。寒い外ではさらに滲みが酷く、まともに液晶が見れません。

これが多くの低評価を評する人々が感じている、この機種の液晶の品質の悪さであり、真っ当な理由があるのです。
逆にろくな理由も書かずに高評価にしている人の方を怪しむべきですよ。

低評価は僻みだとか宣う人も、本当にネガティブキャンペーンをやってる人も、真っ当なレビューかどうかという観点で見ると同じレベルですね。

話を蒸し返してすみません。

書込番号:15847679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/04 23:06(1年以上前)

しょうもないから削除されてるのでは?♪(o・ω・)ノ))

さっさと諦めましょうw

書込番号:15849682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画番組の視聴

2013/03/03 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 a1511さん
クチコミ投稿数:17件

こんにちわ。
DIGAのBZT820を使用しているのですが、
Zで録画番組が観れたりするのでしょうか?
もし、方法があるのなら教えて下さい。

書込番号:15843680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8044件Goodアンサー獲得:745件

2013/03/03 16:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15838851/#15838851

ここ見て下さいな

書込番号:15843710

ナイスクチコミ!0


スレ主 a1511さん
クチコミ投稿数:17件

2013/03/03 17:57(1年以上前)

最終的に観ることができないのですが
録画モードとか関係あるのでしょうか?

書込番号:15844023

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/03 18:07(1年以上前)

a1511さん

「録画番組を見たい」というのは、SO-02E に持ち出して見たいということでしょうか?

もし、そうじゃなくて家の中でスマフォで録画番組を見られればよい (持ち出ししなくてもよい) ということなら、SO-02E のムービーアプリから DIGA にアクセスすれば見られると思います。

書込番号:15844059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8044件Goodアンサー獲得:745件

2013/03/03 18:22(1年以上前)

ディーガを認識やアクセスまでは上手くいっているのでしょうか?

書込番号:15844128

ナイスクチコミ!0


スレ主 a1511さん
クチコミ投稿数:17件

2013/03/04 05:09(1年以上前)

返事ありがとうございます。
ムービーでは、「メディアを表示できません。非対応のファイル形式です。」とでます。
また、TwonkyBeamでは、「プレビューできません。このメディアはサポートされてないか
無効です。」とでます。
よくわからないのですが、これらの意味するところはなんでしょうか?

書込番号:15846290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/04 19:04(1年以上前)

DRモードで録画したものは見られません。
自分はHEで録画して再生出来ています。
後は持ち出し番組として変換しておけばZ本体にDL出来て外出時にでも再生出来ます。

書込番号:15848409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 a1511さん
クチコミ投稿数:17件

2013/03/04 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。
画質を落とせば、観ることができました。

書込番号:15848563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2013/05/01 08:28(1年以上前)

かりかりまんさん、a1511さん

貴重な情報ありがとうございます。

こちら、digaでかんたん持ち出しにしておいた
VGA形式の録画番組をZに持ち出して再生できた、
ということでしょうか?
また、もちだし方法はUSB経由でしょうか?もしくはtwonkybeam経由でしょうか?

書込番号:16080168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:7件

住んでるところで、L TEつながらず3gのアンテナに変わり、2〜3本立ってます。そこで通信速度テストすると、下り0.09Mbps、上り0.02Mbpsとなり非常に遅い気します。本体にカバーもしておらず、こんなものなのかご教示お願いします。

書込番号:15843449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/03 15:47(1年以上前)

まず切り分けとしては、お住まいの場所だけでなく、どこでもそのようになるかですね。

ほかの場所では問題ないのであれば、お住まいの場所の電波の問題なるかと思います。

そのときは一度ドコモに電波状態がどうかを調べにきてもらうのが良いかと思います。
LTE圏内でもLTEに切り替わらないならば端末の問題もあるかと思いますよ。

書込番号:15843511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 16:45(1年以上前)

LTEエリアであってもLTE電波が入らず3Gの地域は沢山ありますが、微妙な位置だと弱いLTE電波を拾ってしまい3Gより遅くなりますね。
エリア拡大ばかりに力を入れて、エリア内の電波の質が後回しになっています。
23区在住で2年前にXiエリアになっていますが未だにXi電波入りません。docomoのデータベース上はXi入ることになっているのに近辺の路上でも入らない。

書込番号:15843715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/03 18:13(1年以上前)

参考まで、過去にはLTEでこういう事例もありましたので、客観的に条件を切り分けて問題をあぶりだす必要性が潜在的にまだ残っているのではないかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14417919/#14421922

書込番号:15844081

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/03 18:33(1年以上前)

電波云々以前に、それほど遅いと使用に耐え
られないでしょう。
速度制限かかってるのでは?
今月まだ3日ですが…

書込番号:15844173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/03 21:03(1年以上前)

うちの周りのLTEは下り4.4、上り0.7くらいです。下りは3Gの方が速いです。

書込番号:15844805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2013/03/03 22:51(1年以上前)

LTE圏内であれば、きちんと切り替わるので、住まいの地域の電波的な気もします。調査できるんですね。ご回答ありがとうございます。

書込番号:15845428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/03 22:59(1年以上前)

スレ主さん

調査の詳細は下記URLを参考にしてみてください。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/feedback/index.html

書込番号:15845482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/03/03 23:08(1年以上前)

とんぴちさん、ご丁寧にありがとうございます。早速問い合わせしてみようと思います。助かりました。

書込番号:15845530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)