Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

電池マークについて

2013/02/18 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:16件

電池マークの(%)の表示を消して電池のマークだけの表示はできないですか?

書込番号:15783291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/02/18 17:50(1年以上前)

Google playから、「電池」で、好きなアイコンを、入れ換えてみたら。

書込番号:15783327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/18 18:03(1年以上前)

数値の表示は消すことは出来ないですね。

書込番号:15783376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/18 18:06(1年以上前)

分かりました。
ありがとうございます!

書込番号:15783389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/11/07 18:24(1年以上前)

システムUIツールから電池マークだけの表示にできますよ
〜%って言いうやつを消したいんですよね??そして電池マークだけにしたいんですよね?
それなら、アプリなんか取らなくてもできます!僕もxperiaxzユーザーです

書込番号:20370720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/11/07 18:28(1年以上前)

追記です。
システムUIツールは、通常の設定画面では表示されてませんので
通知バーを降ろしたときに右上に歯車マークあるのでそれを、長押しするとクルクル回ります。そうすると、システムUIツールが有効化し設定画面の下の方に表示されるようになりますよ。
参考になっていいれば幸いです

書込番号:20370730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ウェブ閲覧時

2013/02/18 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:16件

ウェブ閲覧時に時刻や電池マークが見たいのですが、わざわざブックマークなど開いたり、ホームに戻らないと見れないですか?

書込番号:15783201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/02/18 17:25(1年以上前)

どのブラウザを使用しておられるのか分かりませんが、標準のでしたら、設定→ラボ→全画面
にチェックが入っていませんでしょうか?
チェックを外せば通知バーが画面上部に常に表示されるようになりますよ

書込番号:15783235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/02/18 17:29(1年以上前)

できました!
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)

書込番号:15783247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信28

お気に入りに追加

標準

nasneの録画番組の転送ができません。

2013/02/18 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:10件

転送の仕方として、
デフォルトで入っているアプリ「ムービー」で
「ワイヤレスおでかけ転送」あるいは、「devices」でnasneを選択するとのことですが、
nasneという項目自体がでてきません。
何か他にしないといけないのでしょうか?

nasneのバージョンは最新です。

書込番号:15783182

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に8件の返信があります。


Xdrive350さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/19 23:17(1年以上前)

ルーターの説明書はありますか?
当方はIO Dataの機器ではありませんが、
PCでブラウザ経由で設定ができるはずです。

プライベートセパレーターとかポートセパレーターという項目があれば無効にしてみて試して下さい。

書込番号:15789599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/19 23:48(1年以上前)

teiteiteiteiさん

IP アドレスは問題ないようですね。192.168.0.x だと思いますが、これはプライベートアドレスなので、○で隠さなくても大丈夫ですよ。

最後の数字は違っていないと通信できないので、お書きになった状態は正常です。
(まあ、ルータが 192.168.0.1 じゃなくて 0.5 なのが多少気にはなりますが)


それで、Xdrive350さんが書かれているように、無線 LAN と有線 LAN 機器が通信できない設定もしくは状態になっているのではないかと思います。

I-O Data の無線 LAN ルータだと、SSID によって通信できるものが分かれているようです。

参考: http://www.iodata.jp/product/network/info/tech/design.htm

ゲーム機用の SSID を使ってスマフォを接続していないでしょうか?



書込番号:15789779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/20 20:19(1年以上前)

機種不明

みなさん、相談に乗っていただき、本当にありがとうございます。

ルーターの説明書はあるのですが、特に見ても、自分の力じゃわかりませんでした。。

PCでブラウザ経由で設定ができないか探してみたのですが、わかりませんでした。

なるほどです。
IP アドレスを隠さなくても大丈夫だったんですね。

ゲーム機用のでは接続していないと思うのですが…

ちなみにルーターはWN-G300DRで、この製品です。
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g300dr/

また、wi-fiの所をスクリーンショットをとってみました。


書込番号:15792952

ナイスクチコミ!0


Xdrive350さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/20 21:12(1年以上前)

無線LANと有線LANで別のSSIDを使用してると思います。
同じSSIDであれば問題無く、NASNEとPS3
が有線LANの時は問題がありません。IO DATAのルーターではポートセパレーター機能が有効の時は別のSSIDでは機器間の通信ができません。これを無効にしてあげれば別のSSIDでも通信ができるので、有線LANのNASNEと無線LANのExperiaが接続可能となります。マニュアルでポートセパレーターの設定方法を探して見てください。

書込番号:15793226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/20 21:41(1年以上前)

この設定する所まではできたのですが、

http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g150r_g300r_g300dgr/htm2/set_port.htm

全部の項目を探してみたのですが、ポートセパレーターの設定方法が見つかりません。

ポートの開放を有効にする
というのは見つかったのですが、これにはチェックが入っていませんでした。

書込番号:15793400

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/20 22:15(1年以上前)

teiteiteiteiさん

WN-G300DR の設定画面の「ステータス」で、SSID_1 (AirPort06520) の「セキュリティ」が WEP になっているということはないでしょうか?

「画面で見るマニュアル」にはそれらしい情報はないのですが、製品説明の方に WEP で接続する場合は LAN や WPA-PSK 等で接続する機器との通信ができないということが書かれています。


> 全部の項目を探してみたのですが、ポートセパレーターの設定方法が見つかりません。

確かにそれらしい項目はなさそうですね。

ただ、唯一上記の「WEP 接続の場合は LAN と通信できない」という制限があるようではあります。

書込番号:15793608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/20 22:26(1年以上前)

SSID_1 (AirPort06520) はWPA/WPA2
になっています。

全部のSSIDで接続して試しているのですが、機器リストにNASNEが表示されません。

ちなみに、無線で他の二つのPCにも繋げていたりはします。

書込番号:15793691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/20 22:33(1年以上前)

機種不明

あと、関係はないかもしれないのですが、
画像にあるとおり、機器の
ルーター AP 自動
の三種類の中の自動を選んでいます。

書込番号:15793742

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/20 22:44(1年以上前)

teiteiteiteiさん
> SSID_1 (AirPort06520) はWPA/WPA2
> になっています。

なるほど。問題なさそうですね。

もしかして、無線 LAN の実効速度が遅くて DLNA 機器が発見できていないのかもしれません。

以前の情報では nasne の IP アドレスが 192.168.0.11 とのことですが、再度 PS3 等から nasne の IP アドレスを確認して 192.168.0.11 のままであることを確認しておいて、SO-02E のブラウザを立ち上げて、URL として http://192.168.0.11/ を入れてみてください。

もし、SO-02E と nasne が実は通信できているということであれば、上記の URL でアクセスすると nasne HOME が出てきます。

もし nasne HOME が表示されるのであれば、SO-02E と nasne は通信できていることになります。でも DLNA 通信ができないということになるのでしょうね。

nasne HOME が出てこないのであれば、やはり通信そのものができていないということで、原因を追究するのはなかなか難しいかもしれません...


ところで、パソコンも無線 LAN 接続とのことですが、パソコンのブラウザから上記 URL で nasne HOME は表示されるでしょうか? (パソコンの無線 LAN 接続先の SSID も AirPort06520 ですよね ?)

書込番号:15793816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/20 23:07(1年以上前)

nasne の IP アドレスが 192.168.0.11 ままでしたので、
XPERIAで
http://192.168.0.11/ を入れてみたのですが、
WEBページが真っ白になりました。
しかし、http://192.168.0.11/:○○○○○/nasne_home/index.html
(○は数字が入ってました。一応伏せてます。)
とURLは変わっていました。

パソコンの無線 LAN 接続先の SSID も AirPort06520 です。
アクセスしてみると、Web ページが見つかりません。とでました。
URLは↑みたいには変わっていませんでした。

>無線 LAN の実効速度が遅くて DLNA 機器が発見できていないのかもしれません。

可能性として、良い無線LANを買えば、接続できるかもしれないということでしょうか?



本当に皆さん色々返信していただき、ありがとうございます。

書込番号:15793963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/24 15:47(1年以上前)

スレ主様

こんにちは
その後nasneの接続でしましたでしょうか?
私は昨日nasneを購入し接続を試していますが
繋がれません。

Xperiaからnasneは見せないのですが、
nasneのIPアドレスからnasneのhome画面にはいけるのですが。。。

ルーターはバッファローのものでAOSSでWi-Fi設定しています。

同じLAN内にあるPS3からXperiaは見えています。

何か情報ありましたら、
教えて下さい♪

書込番号:15932278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/03/24 17:27(1年以上前)

WN-G300DRにはプライバシーセパレータ設定はありません。
そのかわり、SSID3はルータモード時、子機同士の通信ができない仕様になっています。

ルータのSSID3を使用していませんか?

以上、ネットで調べた情報です。

書込番号:15932640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/26 00:47(1年以上前)

文鳥LOVEさん
こんばんは
東方のルータはwzr-600dhpシリーズでした。
どうやら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000387144/SortID=14916325/
によると、そもそも中継機能とやらを持っていないようなので、
接続できないようですね。。。
自分でももう少し調べてみます。

ありがとうございました

書込番号:15939065

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/26 02:21(1年以上前)

ぜい肉マンさん
> そもそも中継機能とやらを持っていないようなので、
> 接続できないようですね。。。

参照されている過去クチコミの方は、無線 LAN ルータが別途あって、WZR-600DHP を使ってそのルータと無線 LAN で接続しようとしたけどできない、ということなのですが、ぜい肉マンさんの場合も同様なのでしょうか?

(インターネットと接続するための) 無線 LAN ルータとして WZR-600DHP を使っていて、nasne と SO-02E がそれと (有線および無線で) 接続されているというだけなら、基本的には問題ないはずです。(中継機能が関係するのは、WZR-600DHP を他の無線 LAN 機器と接続しようとする場合の話です)


ところで、SO-02E から nasne が繋がらない・見えないとのことですが、どういうアプリ・機能を使ってやってみたのでしょうか?

「nasne の番組を見る」には DLNA/DTCP-IP 対応アプリが必要となりますが、SO-02E の「ムービー」アプリを使ったけど見られなかった、ということでしょうか?

Twonky Beam をダウンロードして使ってみたらどうなるでしょうか?


SO-02E のブラウザから nasne HOME が見えているのなら、基本的な通信はできているので、あとは DLNA/DTCP-IP 対応アプリの問題のように思います。

書込番号:15939267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/26 08:28(1年以上前)

Shigeorgさん
コメント、ありがとうございます。
そもそもやりたいことが違いました(汗)

あらためて書かせて頂きますと
ブロードバンドルーター (有線)Wi-Fiルーター(有線)nasne(無線)so-02e
上記の構成で使いたいです。
昨日までnasneをブロードバンドルーターに有線接続していましたが、
nasneをWi-Fiに有線接続したところ、
so-02eのスマートコネクトからnasneが見えるようになりました。

ムービーからnasneを選択すると、
エラー発生
後で再度試してください
と、メッセージが出てきます。
スクリーンショットも張り付けます。
Wi-Fiのアンテナが立っていませんが、
メッセージが出たときにはWi-Fiに接続していました。

一応リモートで2つ番組を録画していますが、
エラーで見えません
ムービー以外のアプリは試せてません。

こちらに書き込んだときと多少状況が変わりましたが、
何かお分かりになりますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:15939708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/26 08:45(1年以上前)

もう解決済みかも知れませんが、無線ルータ(IOーDATA)の設定ですが、他にルータが存在するのであれば「自動」ではなく「AP」にして置きましょう。他のルータとは、ひかりならルータ機能が付いている終端装置とか、ADSLも然りです。


書込番号:15939759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/03/27 05:40(1年以上前)

ぜい肉マンさん

>ブロードバンドルーター (有線)Wi-Fiルーター(有線)nasne(無線)so-02e上記の構成で使いたいです。

おそらくWi-Fiルーターがルーターモードで動いているのでしょう。
この場合はブリッジモードで使うのが普通です。
二重ルーターにすると別々のルータに繋がっている機器間の通信をするには高度な設定が必要になるようです。
私たち素人には敷居が高いです。

スレ主さんの場合もおそらく同じ原因だと思います。

書込番号:15943353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/27 07:54(1年以上前)

文鳥LOVEさん
ありがとうございます。
ブリッジ、ルーターモードもわからないまま、
使用していました。

うちのルーターは電源スイッチで、電源とモード切り替え出来るようです。

実は昨晩、ルーターの再起動とIPリセットなど
やみくもに弄っていたらnasneと接続出来るようになりました。

また今夜にでも調べてみようと思っていましたが、
原因はこのモード切り替えですね!

今晩切り替えスイッチを確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15943550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/27 10:14(1年以上前)

ぜい肉マンさん
> 原因はこのモード切り替えですね!

そうですね。

LAN の構成と現象から判断すると文鳥LOVEさんが書かれているように、無線LANルータがルータモードで動いていて、二重ルータ状態になっていたのでしょう。

その状態では、nasne をブロードバンドルータに接続した場合と、無線LANルータに接続した場合で、アクセスできる/できないが違ってきます。

ブロードバンドルータに接続した場合:
 nasne HOME へのアクセスはできる (Web アクセスはルータを越えてアクセスできるから)
 録画番組等は見られない (DLNA はルータを越えてアクセスできないので)

無線LANルータに接続した場合:
 nasne HOME へのアクセスはできる (同じネットワーク内なので)
 録画番組等も見られる (同じネットワーク内なので)


これを無線 LAN ルータのルータモードを無効にすれば (アクセスポイントモードもしくはブリッジモードにすれば)、ブロードバンドルータ以外にルータはないので、すべての機器が同じネットワーク内となるため、nasne はブロードバンドルータに接続しておいてもよいし、無線LANルータに接続しておいてもよいことになります。


あと、最初の状態で nasne を接続する先を変更した場合とか、無線LANルータのルータモードを変更した場合などは、LAN内に接続されている機器 (nasne やパソコンなど) の電源を入れなおすとか再起動するとかして、IP アドレスの取得しなおしをさせないと正常に通信できない場合があります。

ルータの再起動や IP アドレスリセット等をするだけだと、ルータだけしか設定変更がされていなくて、nasne やパソコンなどの機器は、以前に取得した IP アドレスを覚えたままになっていて、新しい状況に合っていないままになるかもしれないからです。


これは今回に限らず、ネットワークを使う場合の基本的なことがらです。

書込番号:15943901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/28 13:57(1年以上前)

Shigeorgさん

詳しくご説明頂き、
ありがとうございます。

便利になる一方使う本人が追い付けませんでした(笑)

これでようやくnasne生活が始まりました。
満喫しまーす!

コメント頂きました皆様
本当にありがとうございました。

書込番号:15948603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホ初めて買いました。

2013/02/18 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 眞空雪さん
クチコミ投稿数:46件

スマホ初めてもちまして操作方法にかなり苦労しています。
何点か質問させてもらってもよろしいでしょうか?

1・皆様スマホ画面をUPしてますが、どうやってやってるのですか?

2・裏で動くアプリとはどのようなもの?
私はiコンシェルは解除しました。アプリ自体アンインストールができませんでした。
入れてるアプリはFB、LINE,netバンキングくらいです。

3・FBの写真を保存したいのですがやり方がわかりません。

4・ビデオストア?に加入が条件だったようで勝手に入っているようです。
どうやってビデオをみるの?

せっかくZを買ったんですがいまだに使いこなせていなくて宝の持ち腐れ状態(;一_一)

ライブ壁紙などカスタマイズもやってみたいので、
おすすめアプリ?サイト?あれば合わせて教えて頂けるとありがたいです!

(初心者スマホ講座みたいなサイトもあればm(__)m)

書込番号:15783138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/18 17:14(1年以上前)

1についてですが、このサイトはjpg形式の画像のアップロードしか受け付けていないのでスクリーンショットをjpgに変換できるアプリで変換してからアップロードします。
アプリには幾つかありますので、Googleplayで探してみてください。

参考までに。
共有くんfree版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pecom.sendimage

imageResizer V2

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.image.v2

書込番号:15783192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/18 17:24(1年以上前)

こんばんは

2について
裏と言いますか、常に見張って動いているアプリです。

例えば、メールアプリ、セキュリティアプリ、LINEもそうですね。

スマートフォンで他の事をやっていても、動いていますよね。

このようなアプリは、一部アンインストールできないものがありますから、動かないように無効にする事ができます。

[設定]
[アプリ]
[無効にする]

[無効にする]を押しますと、そのボタンは[有効にする]に変わります。

書込番号:15783229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/18 17:33(1年以上前)

使い方の本が出ています
ぜひ購入されてください

書込番号:15783263

ナイスクチコミ!2


スレ主 眞空雪さん
クチコミ投稿数:46件

2013/02/18 17:47(1年以上前)

ACテンペストさん
ありがとうございます。皆様自分が見ているスマホの画面をUPして
やりかたとか教えたりされてますよね?電池使用量のグラフとか、設定画面など。
自分が見てるスマホの画像をwebやLINEに乗せたいときは
一度画像を保存してUPするという方法でしょうか?という質問でした。
すみません言葉足らずで(T_T)


新しいフォルダ(9)さん
ありがとうございます。確認して設定してみます。


家電貧乏バンザイさん
ありがとうございます。本屋さんで探してみます!


書込番号:15783316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/18 18:05(1年以上前)

>ありがとうございます。皆様自分が見ているスマホの画面をUPして
やりかたとか教えたりされてますよね?
>一度画像を保存してUPするという方法でしょうか?

んん?ひょっとして外部からデジカメとかで撮っていると思われてますかね?(もちろんそういうやり方もアリですが)

電源ボタンとボリューム下ボタン同時押しでその時点の画面を瞬時に画像として記録できます
それがpng形式という一般的なデジカメ画像とは違う形式で記録されるために、一旦jpgに変換するというわけです。

書込番号:15783383

ナイスクチコミ!0


スレ主 眞空雪さん
クチコミ投稿数:46件

2013/02/18 20:42(1年以上前)

ACテンペストさん

>電源ボタンとボリューム下ボタン同時押しでその時点の画面を瞬時に画像として記録できます

この方法が知りたかったんです!!
どのボタンを押せば出来るんだろうと思ってて、
検索するにもキーワードがわからずに苦労してました\(-o-)/

そして変換方法も教えてくださりありがとうございました!

書込番号:15784063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/18 21:11(1年以上前)

機種不明

スレ主さん

スクリーンショットの撮り方は電源ボタン+音量ボタンの下がOS4.0以降の共通の撮り方になりますね。

押し方にコツがいると思うので練習してみてくださいね。

あとXperiaZは電源を切るときに電源ボタン長押ししますよね。
そこでスクリーンショットが選択出来ますので、このやり方でも撮れます。
お好みの方でしてみてください。

書込番号:15784223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/19 00:43(1年以上前)

4のビデオストアの見方ですが、dマーケットのアイコンをタップしてビデオをタップすると、ビデオストアのページに入れます。
後はいろんな番組が有りますので好きな物を選んでください。
最終見るときにストリーミングとダウンロードと二種類選択できますが、ストリーミングは今すぐみる場合に選択します。
自動で再生が始まります。
ダウンロードは、後からみたい場合や、電波が圏外の場所でみたい場合にあらかじめダウンロードしておく場合に選択します。

ダウンロードした物をみる場合は、メディアプレイヤーというアプリを立ち上げれば、ダウンロードした番組を見ることができます。

書込番号:15785504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Xdrive350さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/20 00:09(1年以上前)

ラクカギカメラってアプリがあるんですがスクショを開いて手書きコメントが書けますよ。セーブするとJpeg形式なんでそのままこちらとかに投稿できます。何もラクガキせずにセーブすれば画像形式の変換だけなので開いて保存するだけで投稿できる形式にできます。

書込番号:15789884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 眞空雪さん
クチコミ投稿数:46件

2013/02/22 19:02(1年以上前)

とんぴちさん
画像付きでありがとうございます!
どっちも使ってみて慣れたほうを使おうと思います!

蟻輔さん
なるほど!DLも同時に教えていただきありがとうございます!
試してみます!


Xdrive350さん
ありがとうございます!それがあるとコメントとかかけて楽しそうですね!!
見てみますそしてやってみます!!

書込番号:15801452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーのアイコンについて

2013/02/18 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

スマホ初心者です。
ステータスバーの中にあるアイコンについて、お教えください。
ステータスアイコン(右側のアイコン)に比べて、通知アイコン(左側のアイコン)が暗い(半分くらいの明るさ?)のですが、皆さんの XPERIA Z は如何ですか?
私の Z は、不良なのでしょうか?
つまらない質問かと思いますが、どうぞお許しくださいませ。

書込番号:15783119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/18 17:02(1年以上前)

何故かはわからないですが、左側が暗くなるのは仕様ですね。

acroHDのOS4.0以降のXperiaシリーズは同じだと思います

書込番号:15783145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

2013/02/18 17:11(1年以上前)

とんぴちさんへ
即 RES いただき、すごく嬉しいです !
仕様なんですか。安心しました。
ご親切に深謝します !!

書込番号:15783184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/18 18:06(1年以上前)

確かに暗いですね。
スレ主さんの書き込みを見るまで気がつきませんでした。

書込番号:15783385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/18 18:12(1年以上前)

追伸、ステータスバーの上に重ねて温度や残量を表示するアプリで表示してみましたが、それは明るく表示されましたので、液晶がおかしいのではなく、わざと暗くしているのでしょう。

書込番号:15783411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

2013/02/18 18:41(1年以上前)

文鳥LOVEさんへ
ご返信ありがとうございます !
おそらく SONY さんが省エネ?のため、そういう仕様にしておられるんでしょうね。
私的には、見づらいアイコンが 2つほどあるので、ステータスアイコンと同じ明るさにしてほしかったです。
初 XPERIA なので、プチ驚きました。

書込番号:15783514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホSO02Eカバーについて

2013/02/18 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:30件

スマホカバーを付けたまま充電できる物は無いでしょうか

書込番号:15783088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/18 17:05(1年以上前)

装着したままクレードルに差し込めるカバーは現状下記のみですね。
http://trinity.jp/products/smartphones/ultrathinxperiaz/index.html

書込番号:15783159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/18 17:13(1年以上前)

ただこのトリニティのケースも、設計ミスにより一旦回収されているので、今は販売されていないかと思います。

3月より再販になるはずです。

書込番号:15783191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/02/18 18:07(1年以上前)

ミスでしたか

ありがとうございました 後日再度購入します

書込番号:15783390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)