端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 8 | 2013年6月23日 04:08 |
![]() ![]() |
10 | 15 | 2013年6月21日 18:49 |
![]() |
2 | 6 | 2013年6月17日 19:16 |
![]() |
5 | 8 | 2013年6月15日 19:17 |
![]() |
4 | 6 | 2013年6月15日 10:32 |
![]() |
0 | 3 | 2013年6月14日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/myshop/
ここに、入会すると、docomo shopの在庫が、見れるはずです。
自分の近所に、在庫ありました。
ただ、隣の県です。
店舗は、docomo shop 成沢店 0120-230-161
山形県山形市成沢西5-3-7
現在、白のみ、2台です。
書込番号:16263364
2点

MiEVさん、返信・貴重な情報ありがとうございます。
自分もMy docomoに登録して調べたんですが、Xperia Z SO-02Eはどう検索しても表示されず在庫状況が分からない状態でした。
MiEVさんの返信を受けてもう一度色々な検索条件で調べてみたんですがダメで、
もしかしたら自分の登録している店舗では取り扱いの商品からもう外されているのかもしれません。
マイショップ以外の他の店舗も直接在庫状況が調べられれば良かったんですが。
あとは店舗ごとに問い合わせたり、量販店などを地道に回るしかないのかもしれませんね。
書込番号:16263964
0点

仙台のヤマダ電機LABI仙台に飾ってありましたよ。
全色か不明ですが、本日見ました。
書込番号:16265009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こでっどさん、返信・貴重な情報ありがとうございます。
近日中に見に行きたいと思います。
量販店で購入した事がないのでちょっと不安ですが。
書込番号:16265200
0点

私は北海道在住ですが、キタムラは比較的残り1〜2台位の在庫有の様です。
私の地域ではかなり穴場的な存在です。
東北方面にキタムラがあるのかは調べておりませんが、ご了承下さい。
書込番号:16265815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

轟 ファイトさん、返信・貴重な情報ありがとうございます。
カメラのキタムラですと、どうやら仙台にも数件あるようですね。
参考にさせて頂きたいと思います。
書込番号:16266044
0点

返信が遅くなってしまいましたが、無事に購入することが出来ました。
皆さん返信・貴重な情報本当にありがとうございました!
書込番号:16284190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入おめでとう。
この機種は、外見がカッコいいですからね。
書込番号:16285148
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
普段、ズボンのポケットに入れてるのですが、ふと画面を見た時にBluetoothやGPSなどがオンになっている事や、使った覚えのないアプリ履歴が貯まっているという症状が出て困ってます。
ロック画面は、スワイプ解除のXPERIAの方を使ってます。
これは何かの拍子にボタンが押されての誤作動でしょうか?
書込番号:16261474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これは何かの拍子にボタンが押されての誤作動でしょうか?
そうは思いません。
>ふと画面を見た時にBluetoothやGPSなどがオンになっている事や、使った覚えのないアプリ履歴が貯まっているという症状が出て困ってます。
なんですよね?
可能性としては在り得るのですが、ワンプッシュでそれらが動作するように設定されていますか?
ましては、覚えのないアプリ履歴なんですよね?何かの拍子で起動しているのなら兎も角、覚えが無いと言う事は、一度起動して閉じられているのでしょ?もしかしたら、履歴ではなく実際に起動したままの状態なんでしょうかね?だったら、何かの拍子も考えられますが・・・
これもまた無いかとは思いますが、リモートなんかも無くなない話です。あー怖や怖や。
書込番号:16261815
2点

ポケットに入れる前にスリープ状態にしても同じことが起こりますか?
書込番号:16261856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定などは、ほぼ初期のままです。
ポケットの中ではスリープ状態ですが、時間を見るためボタンを押して ロック画面が消える前に入れる時はあります。
遠隔操作のニュースが騒がれていますので、不安にはなってます。
書込番号:16262028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も時々勝手に機内モードになったりします、主にトグルにある機能が勝手に立ち上がります、でもスリープを確認してポケットに、入れると大丈夫なんで先ほどの記載をしました。
遠隔操作ですか、恐らく大丈夫だとは思うんですが。
書込番号:16262113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

時々あるのですか!ちょっと安心しました。
今後はスリープになったか確認してからポケットに入れるようにしてみます。
直らないようなら、ロック解除をパターンなどに変えたり試してみてみます!
ありがとうございました!
書込番号:16262248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

役に立たない書き込みばかりで申し訳ないです。
私はロック画面はオフにして使ってます、なので時々トグルが勝手に入ったりします、多いのはWi-FiとBluetoothですね(笑)
書込番号:16262266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末では、そのような不具合は一度も発生しておりません。
自動起動するようなものは当然ありますが、全てを把握しております。
セキュリティ、コネクト関係、メール・・・
一度、勝手に起動されると言う物を全て挙げてみては如何でしょうか。
何かのヒントになるかも知れませんよ。勘違いとかも含めて…消去法です。
書込番号:16263049
2点

そうですね!
起動してたのは、BluetoothとGPS、アプリはブラウザ、ダイヤル、walkmanですね。
アプリはホーム画面に置いてあるものです。
書込番号:16267755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BluetoothとGPS
こらはOFFにしてたのに、勝手にONになったと?
これらを利用するアプリを起動するときに動作を求められる事がありますが、読まずにOK押したとかじゃないの?友人はこのタイプの人が多い。解らないのに直ぐにOKを押して、変になってから助けてくれとTELを寄越す。当然、本人は無意識なので記憶が無く、解決に至るまでに時間が掛かる。こんなパターンだと思うのだが・・・
>ブラウザ、ダイヤル、walkman
ん〜なんとなく自分で触っている感が漂うのだが・・・
>アプリはホーム画面に置いてあるものです。
これは素晴らしい。全く持って自分しか解らない内容w
しかし、どれもホーム画面上に・・・触ってる感が凄く漂うのだが・・・
書込番号:16267784
1点

まだ、買って2カ月なので、使わないアプリ類は開いてません。ので、やはり触ってるのでしょうか?
とりあえず、あさぴ〜auさんのアドバイス(スリープ状態の確認)を実行中です!
書込番号:16268238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今後はスリープになったか確認してからポケットに入れるようにしてみます。
単に電源ボタンを押せばOKなんだけど。そしたら即スリープになります。
確認するほどの物じゃないんだけどね。どうやってスリープにしてるの?
なんかそもそもの使い方が・・・まだ慣れてないと見た。
書込番号:16268274
1点

私も毎日何度もなりますよ。
ドコモショップにいっても原因は分からず
アプリのせいでは?とあしらわれました。
意外にレアケース扱いの返信が多い事にビックリしてます、、、
少ない症例ならもう一度ドコモショップにいってみようかな。
書込番号:16270074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もしょっちゅうですよ。
でも、これは100%自分が悪いとゆーか、不注意とゆーか…(^^;
基本ケツポッケに入れてるんですが、画面表示のまま入れるので、勝手にアプリを起動させたり ステータスバーを下ろしてたりで Wi-FiやらBluetoothオンになってます。
主さんも起動する(している)アプリもほぼ同じ物、同じ場所辺りに置いてある物ばかり起動してませんか?
収納する時、確実にスリープさせ 尚かつロック掛けてアプリが起動してたら問題アリです。
恐らく主さんも自分と同じで、画面オンのままで収納する際に何らかのアプリを無意識で起動させてると思いますよ。
書込番号:16271908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もズボンのポケットに入れてると勝手に動くときありますよ(笑)
Wi-FiとかBluetoothがONになってることもよくあるし、機内モードになってることも…。
自分の場合、動くときは大体画面が自分側にあるから多分足で反応してるんだと思います(*_*)
最近は画面を外側にして入れるようにしたら動かなくなりましたよ!
acroの時はこんなこと無かったのになぁ(^_^;)
一番凄かったのは、なぜか文字サイズが特大になってて取り出して画面みた瞬間びっくりしました…(笑)
書込番号:16276597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんも、結構なってるんですね!
自分も、arc使ってるときは一回もなかったので、不良なのかと‥
書込番号:16279569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
卓上ホルダをクルマのダッシュボードに設置してスマートコネクトにより充電、GPS、ブルートゥース
などを起動させてカーナビとして便利に使っておりました。
最近スマートコネクトのアプリを更新をしたところ今までの機能(GPS開始)が新バージョンでは無くなって
しまったので、一旦アンイントールして旧バージョンに戻しました。
アプリは元に戻ったのですが、普段一度でも電源を切ってしまうと、のちに起動するとスマートコネクトだけ
アイコンがホーム画面にも一覧にも最近使ったアプリにも見当たらなくなりました。
しかし、Playストアでマイアプリを見るとインストールされている状態で更新が可能な表示になっています。
何度か更新、アンインストールを繰り返しましたが、やはり電源を入れ直すとアイコンはどこからも見えなく
なってしまいます。
電源を切ることは度々あり、その度にアイコン探しなども面倒ですし、なぜこのような事象になるのか、また
解決策などを探しております。
同様の現象を経験の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
1点

私の場合も消えます。
Google Play の書き込みでも同様のものを見ます。
何回も入れ直して、イベントの設定をし直して・・・が面倒だったので
「QuickShortcutMaker」というアプリを入れてショートカットを作って対応しています。
アクティビティーから「スマート」などと入れて検索したら
ショートカットの候補一覧が出ます。
アイコンもお気に入りのものに変更できますし
起動テストもついているので動作確認も出来て便利です。
書込番号:16259859
1点

どちらかというといインストール直後にアイコンが表示
されているのが不具合のような気がします。
設定 > xperia > スマートコネクトで操作はできますから。
書込番号:16260107
0点

MARUKO1952さん、情報有難うございます。早速試してみました。
便利なアプリで他にも使えそうですね。
ソニーで対策してくれればよいのですが・・・
akinori11さん、有難うございます。残念ながら私のZは設定>xperia > に
スマートコネクトが出てきません(涙)
次回バージョンでのフォローを期待しているところです。
ありがとうございます。
書込番号:16261571
0点

>有難うございます。残念ながら私のZは設定>xperia > に
スマートコネクトが出てきません(涙)
此所が問題とかじゃ無いですか?僕のZでは、表示されていますよ。
スレ主さんは、どこから設定に入ってるんですか?もしかして、アプリ一覧にあるとか?
書込番号:16261638
0点

ショートカットが役立てて嬉しいです。
私のZも設定からのスマートコネクト表示は問題ないですよ。
それを一発で呼び出したかったのでショートカット作りました。
実際は頻繁には用はありませんけど、何となく。
設定から出てこないってのも変ですね?
書込番号:16261875
0点

スマートコネクトをアップデートすると設定>Xperiaの項目から削除されアプリ一覧に表示される様に変更になっていますね
気になるのは最初に書かれている
>一旦アンイントールして旧バージョンに戻しました。
とはアップデートの削除をしたと言う事ですか?
どうもその辺りに問題が有るような気がします(完全に戻し切れていない)
完全に戻すには端末の初期化しか無い様です
書込番号:16264641
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
朝8時半から充電し、12時前に100%充電完了しました。そのままカバンに入れ出かけまして、16:00時に帰宅。出かけている間操作はまったくなし。
帰宅後画面表示を見るとバッテリー算が46%。電池→詳細を見ると画面が80%の使用になっていました。
画面の消灯まで30秒、明るさも一番低く設定しています。
iijのsimで使用しているためセルスタンバイもチェックしましたが異常な消費はありませんでした。
画面表示の何に問題があるのでしょうか?お教えください。
0点

カバンの中で何かに当たって電源ボタン押されまくったんでは?
書込番号:16256150
4点

京都単車男 様
書き込みありがとうございます。
レイアウトのブックカバータイプ(http://ray-out.co.jp/products/so02elc2/)を使用しているのですが、電源ボタンが出っ歯っているので言われればそういったこともあるのかなと思います。
使用しているカバンが布製で、携帯や端末が傷つくような固いものは一緒には入れていないので判断が難しいです。
ただ、普通においていても消費が早い時があり、電池の詳細を見るとディスプレイが80%前後のケースがあります。他には原因は考えられませんでしょうか?
書込番号:16256181
0点

今、充電中ですが、充電中でディスプレイが消灯しているにもかかわらず電池の詳細 ディスプレイが80%を表示。
いったい何が悪さをしているのか・・
書込番号:16256261
0点

消灯に移行させるときに連動させているアプリがありませんか?
例えば、「スリープ移行時にRAMメモリの解放やキャッシュの削除を行う」というようなオート設定のアプリ
※RAMやキャッシュに以外でも、機能ON→自動OFFにするようなアプリ
思い当たるアプリがあれば、一旦設定を解除してみては?
スレ主さんのような状態は体験したことはないのですが、
Battery Mixで消灯しているのにも関わらず常時画面が点灯している表示がされていたのですが、
●スリープ移行時にRAMメモリの解放やキャッシュの削除を行う
というアプリ(アプリ名称は失念)設定を解除したところ、常時点灯という表示が改善されたので
「画面点灯」つながりで、もしかしたらと思いカキコミしました
書込番号:16256311
0点

多分それ電源管理→電池のところで見ておられるのだと思いますが、その表示はクレードルから抜くなどして充電を終了させないとリセットされません。ただし満充電された状態(表示が100%の状態)の時に限ります。
書込番号:16256326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池使用状態リセットのタイミングは、
充電時に緑のLEDが点灯(つまり90%以上の充電)後に充電完了させた時です。
書込番号:16256651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かまぼこちくわ 様
HERO1965 様
仰るとおり、クレードルから外すとリセットがかかりました。
教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:16256716
0点

缶コーヒー大好き 様
>「スリープ移行時にRAMメモリの解放やキャッシュの削除を行う」というようなオート設定のアプリ
この文言で調べますと「アンチウイルスフリー - AntiVirus FREE」があてはまりました。
ここからがよく判らないので、とりあえず、「Battery Mix 」と「Battery+」をインストールしました。これで、電池の使用状況をモニタリングしながら様子を見たいと思います。
皆様にはお世話になり、ありがとうございました。また、困ったら質問しますので、。その時はよろしくお願いいたします。
書込番号:16256732
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ケースつけたまま充電できる自作充電器のレスを読んで非常にうらやましいです。
私も、、、と挑戦しましたが、DIYやったことも無く、道具もなく、知識もなく、
それでも家にあるものでやってみたのですが、結局充電器をダメにして終わりました。
自作は私には無理です。(ケースのカットだけはできました)
ケースをつけたまま充電できるクレードルを売ってくれるサイトや、
こういうのを作って欲しい、と作業を頼めるサイトってどこかにありませんか?
思いつくワードを入れて検索しても辿りつけません。
世の中には需要があるのでは、、、と思うのですがねぇ。
ちなみに、「つけたまま充電できる」というケース使いましたが、
2か月くらいですぐ割れてしまいました。
前機種は置くだけ充電でしたが、それ以外の性能が最悪で半年で
これに買い替え。充電以外は非常に満足しています。
0点

需要はあるかもしれませんが、iphoneのようにペイできるだけの数の注文があるかというと疑問ですから、おそらくないでしょう。
制作を請け負ってくれる業者はあるとおもいますが、ワンオフなのでかなり高額になりそうです。
私もアルミバンパーを購入・装着予定なので、購入後にクレードルを自作するつもりです。
書込番号:16251669
0点

私も自作組の1人です。
ELECOMのハードタイプのケースを使用したまま、充電が可能なように卓上ホルダを改造しました。
DIYなので、既製品のようなキレイさはありませんが、手持ちの工具だけでチマチマ作成しました。作成時間はトータル5時間くらいです。
回転工具(ルーター)を購入して、もう少し短時間での製作ができるようなら他の人からのオーダーにも応えることが可能かも…と思い始めています。
でもなかなか暇が無い…(T-T)
書込番号:16251674
0点


私も改造してみました。
当初は、スレ主様もご使用されていたトリニティのカバーを使用していました。
やはりすぐに壊れてしまい、他にいいものがないか探した所、エレコムのシェルカバー
極薄クリアに辿りつきました。
作業的には、カバーのコネクタ部のカットし、あとはヤスリで純正クレードルを削る
だけで、充電可能となりました。
削る場所は、両端にある出っ張りを削り、あと端を全体的に削りました。
時間をかければそんなに難しくはないですよ。
でも トシ☆☆☆様のクレードルも気になりますね。
アタッチメントどんな形でしょうね?
書込番号:16252081
0点

「自作しました」ってレスしてる人に
「注文受けて頂けますか?」でダメなの?
書込番号:16253620
0点

皆さん返信ありがとうございます。
トシ☆☆☆さんのリンク先拝見しましたが、在庫0になっていました。
残念です。週明けにでも問い合わせしてみようと思います。
直接ブログから依頼してみるというのはもちろん考えましたが、
トラブル防止の為に、まずはビジネスで請け負っている(又は売っている)所は
ないかと思いました。ここで個人売買的な話はできませんしね。
代行 工作 組み立て で検索すると色々出てくるのですが
なかなか目的に合ったサイトはありません。
もう少し自分でも探してみます。
検索ワードのアドバイスでも助かります。
情報ありましたら引き続きよろしくお願いします。
書込番号:16254887
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
XPERIAZを愛用しております。
しかし、お風呂の中に落としてしまい、スピーカーで、音楽を聞く際には緒とがこもってしまってます。
クリアな、音に戻すには何か手段はございますか?
ご存じでしたら教えていただきたいです。
書込番号:16251288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
修正方法はわからないですが、ケータイ補償お届けサービスに加入されているなら、5250円でリフレッシュ品に出来ますので最後の手段としてお考え下さい、私もお風呂に持って入りますが、機械に良いか悪いかはわからないですが、布製の巾着に入れてドアノブにぶら下げて鳴らしてますので、浴槽に落とす事もなく、お湯がかかる事もないようにして聞いています。
書込番号:16251341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水没した後取扱説明書に書かれている様に端末を振って水抜きをしましたか?
端末内に入り込んだ水は簡単には抜けないのでしばらく放置するか
密閉が出来るジップロック等に乾燥剤と一緒に入れてください
乾燥剤はカメラ屋さんで販売しています
これで直らないようなら あさぴ〜 auさん が書かれている方法を検討してください
書込番号:16251504
0点

アドバイスありがとうございます。
水抜きの手段はとってなかったので試して見ます!
書込番号:16253029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)