端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 11 | 2013年11月11日 19:46 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2013年11月11日 17:16 |
![]() |
7 | 6 | 2013年11月11日 03:20 |
![]() |
2 | 11 | 2013年11月10日 19:00 |
![]() ![]() |
2 | 15 | 2013年11月9日 15:57 |
![]() |
5 | 4 | 2013年11月8日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia Z が水濡れ反応してしまいケータイ補償を使おうか悩んでます。
以前にドコモの方に同一機種の在庫がなく同等機種を提示されるといった話題をみかけたのですが。
現在もSO-02Eのスペックとデザインを気に入って使っているので補償を使った時に他の端末に変えらるのであればオークションで購入しようかと思うのですが、少しは在庫状況も改善されているのでしょうか?
書込番号:16776748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リフレッシュ品の在庫があるのかは確認してみないとなんとも言えませんね。
一度サービスセンターに問い合わせてみてはどうでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/benefit/premier/service/delivery/service_center/index.html
書込番号:16776770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少なくとも、Zはそれほど市場になかった(売れなかった?)のでリフレッシュ品も確保がままならなかったですが、この段階では、Z1は潤沢にあると思われますので同一品を交換できると思います。
書込番号:16776850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zは売れないと思われていたが案外売れてしまったので在庫が無く希少性が高いのではなかったでしょうか?白ロムも高いですし。
書込番号:16777091
3点


今日電話したところホワイトの在庫がありますとのことでした。
やはり日によって在庫に変化があるようですね。
書込番号:16777351
2点

携帯保証お届けサービスの申し込みをする際、在庫がなければその場で断ることもできるので、何度か電話されて在庫を気長に待つのが良いのでは。(水濡れ反応だけで、使えないわけではないですよね?)
特にZ1よりZのほうが気に入られているなら尚更。リフレッシュ品の流通量は少ないですが、全く無いわけではないと思います。
何度か問い合わせてる間に、Z1を気に入られたら、Z1に変更できる可能性もあると思います。
書込番号:16778396
1点

私はパープルを使用しているのですが、OSのバージョンアップをしてから、SDカードが壊れる症状が頻発したため、10/28付けでお届けサービスを使い、10/30に端末が届きました。
ほんの数日で在庫が変わるところして、パープルは争奪戦なんですね。
自分は運が良かったってことですね。
書込番号:16781626
2点

10日ほど前にSO-02Eブラックを破損したので補償サービスを利用しました
同機種の同色を中1日で新品交換できました
早めにドコモショップに問合せしたほうが良いと思います
書込番号:16783189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
SO-02E Blackを使用していましたが、水没したため本日先ほどセンターへ電話したところ
同一機種、色が手配できるとのことでしたので手続きしました。
書込番号:16802507
0点

本日ホワイトで補償を申し込みましたが、在庫あるようです。
どうやら一時期騒がれたころに比べてかなり在庫が回復してきたようですね。
もしかしたら交換が多くなってきてリフレッシュ品が多く確保できているのかもしれませんね。
書込番号:16822824
2点

私見ですが、Z1が発売されたことも少しは影響してるのかもしれません。
書込番号:16823388
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia acroからこの度乗り換えました。
Media GO上ではアーティスト情報に日本人アーティストのよみがながひらがなで全て入っているのですが、Xperia Zに転送したらよみがな情報が消えており、ゆえに並べ替えも出来ていません。従来どおり名前の漢字別に並んでしまいます。
ウォークマンアプリ上から個別に属性情報が編集出来るようになったようなので、そこから編集すればソートできるようになるようですが、1000曲を超えているので楽曲ファイルごとにやっていると果てしない作業になってしまいます。。。
どなたか一括でよみがな情報を更新できる方法がありましたらご教授下さい。
宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:15988713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ機種使ってますが、そもそもウォークマンアプリに並び替え機能ってあります?
自分には見つけられないのですが…
書込番号:15988858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音楽データ内にはタイトル、アルバムなどの情報を書き込むタグという場所を持っています。
ただ、よみがなは日本独自の文字文化ですからタグによみがなを書き込む規格がありません。
そこで、「MEDIA GO」や「X-アプリ」は自身の音楽データを管理するライブラリファイルによみがなを記録する方式をとっています。
各アプリが音楽データをライブラリに取り込むときによみがなを自動で作成してデータベースに書き込んでいるだけです。(記録されたよみがなが間違っている場合が多々あります)
端末のWALKMANも同様で独自にライブラリを持っていてそこによみがな書き込むのでしょう。
よって「WALKMAN」がメモリ上の音楽データをサーチして独自ライブラリに記録するときに、よみがなを自動で作成するとか、、「MEDIA GO」が「WALKMAN」のライブラリによみがなを補完するようにできていない以上、無理なことです。
書込番号:15989517
0点

私も「ウォークマンアプリのアーティスト並べ替え」を色々試してみたところ、
以下の方法であれば一括で可能なようです。
例:「宇多田ヒカル」の楽曲に、一括でふりがなを入力する場合
walkmanアプリ>マイミュージック>アーティスト>「宇多田ヒカル」
仮に、「宇多田ヒカル」のアルバムが5つ入っている場合、どれでも良いので、その中の1曲を再生します。そして、再生画面で「ミュージック情報を編集」を選び、アーティストのふりがなを入力します。そうすれば、5つのアルバムに一括でふりがなが入力されます。
(少なくとも、1曲ずつ、ふりがなを入力するよりは、楽に入力出来ます。)
Starting Overさんに役立つ情報であれば良いのですが。
書込番号:15989563
2点

X10A@フリーダムさん
なるほど、よみがなが補完されますね。
ちなみに、マイミュージックという画面でメニューを開いてアルパム情報更新を実行すると全のデータに対して更新が行われるようです。
ただ、よみがなだけが追加されるのか、その他もろもろ置き換えられるのか気になります。
書込番号:15989604
0点

連投失礼します。
400件ほどで更新を試して見ましたが200件程度しか実際に更新されません。
同じアルバムでも曲によって更新有無はまちまち、漢字だけのタイトルでもかなが登録されなかったりします。
完璧とはほど遠いですね。
書込番号:15989734
0点

文鳥LOVEさん
私もタグ情報は認識しております。以前のMedia GOではiTunesからインポートしてもタグ情報が未整備でしたが、
先日ひさしぶりにアップデートしたところその辺りが整備されていたので期待していたのですが・・・。
X10@フリーダムさん
貴重な情報有難うございます!それならなんとかやる気になります(笑)
本当に有難うございました!!
書込番号:15990303
0点

X10A@フリーダムさん
私、勘違いしていました。
細部まで読まずに、「ネット経由で情報をダウンロードして一括で更新できる」ことを書かれているのだと思っていました。
失礼しました。
書込番号:15990488
1点

私はXperia SXを使っていて、同様の問題にあってますが、アーティストやアルバムの並び替えを行うために、Media Go側に保存された情報をXperiaに入れることは今の所、できないようです。この件について色々と試しましたけど、無理でした。
前回のアップデート時から、英語の並び替えについては少し改善されて、アルファベットの大文字でも小文字でも同様のアルファベット欄に表示されるようにはなってます。
でも、それ以外はまだなので、Xperia側から既に他の方が記載されたようなやり方を取るしか方法は無さそうです。
書込番号:16822845
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
アイコンをタップすると、ネットワークに問題がありましたと表示され、動画を見ることができません。同じような症状を解決された方、または解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
Android4.2へのアップデート後に症状が出ました。
その際はSPモードをアップデートし、本体を初期化してから行っています。YOUTUBEも最新版にアップデート済み。キャッシュの削除、再起動も実行済みです。
書込番号:16810943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンインストール、再インストールはされましたか?
書込番号:16811569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Youtubeアプリのレビューを見てみると、多くの方が開けない、エラーが多い、との事なので端末側の問題ではなくアプリ側の問題のようですよ。
書込番号:16811745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れてしまいましたが、アップデートデータの消去で対応できないでしょうか?
【設定】-【アプリ】-【全て】-【Youtube】からアップデートのデータは消去できます。
これでも対応できないとなると僕にはわかりません。
書込番号:16811792
1点

ブラウザからYouTubeサイトを開いてみると、段階的に原因絞りこみは可能かと思います。
×ブラウザ→ネット接続またはYouTube側のエラー→他の動画サイトで確認
○ブラウザ →『YouTube』アプリに問題アリ
書込番号:16812322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一度、初期化をして見ましょう。
書込番号:16820477
1点

解決しました!
Gmailの更新も出来ないことに気付いて、Google全体がアクセス不可?と思い、Googleサービスのバックグラウンドデータ制限を解除したところ、YOUTUBE、Gmailともに復活しました。電池もちとプライバシー保護のためにバックグラウンドでのアクセス量が多かったプログラムのデータ制限をかけたのが裏目に出ていたようです。
お答えくださった汚れた正雄さん、sky878さん、りゅぅちんさん、prego 1969manさん、貴重なお時間を割いてご意見をくださり、本当にありがとうございました。
皆様のお気持ちのおかげで解決策にたどり着くことができました。
書込番号:16821068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
SO02Eでダウンロードした動画(Dビデオ等)を家のBRAVIA(55XH820)で見るために、
試行錯誤してます。
スマホ側のthrowやスクリーンミラーリングでTVに映す機能はあるようなのですが、
うまくいきません。
TVもそれほど古くはないと思うのですが、TV側で対応してないのでしょうか?
わかる方教えてください。
0点


KDL-55HX820はWi-Fi Directモードに対応しているので機器としてはOKなのでしょう。
XperiaはBRAVIAを認識しているのでしょうか?
もし認識しているのなら、Xperia側ではスクリーンミラーリングで著作権保護コンテンツを再生できないようなので、それが原因かもしれません。
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?baid=3&strkind=5&Page=0&Rows=10&NB=&AspPage=DTL&RFaqIDs=14439&FAQID=14307&Option=0&NodeID=1929&DispNodeID=1898&CID=0&Text=&Field=1&KW=0&KWAnd=1&Attrs=&SearchID=&Bind=FALSE
ちなみにXperiaのカメラで撮影した動画は再生できますか?
当方、BRAVIAを所持していないので、机上の推測ですので的はずれかもしれません。
書込番号:16811545
0点

早速のご回答ありがとうございます。
スクリーンミラーリングを使用するには、miracastアダプターが必要なのですね?
(初心者ですみません)
スマホ購入前に聞いた話では、TVが対応していれば、スマホの画面がTVで見れると
聞いていたもので・・・
microUSB-USB、microUS-HDMIケーブルはもってますが、miracastアダプターはネットで
調べてみたら、値段や動画がカクカクするという評判をみるとなかなか手がでません。
※動画だけならdstickを安く落札してもいいような気がしてきました
miracastアダプターを使用して、スクリーンミラーリングをしている方の感想をぜひ教えて
いただきたいです(特に動画やゲーム)。
書込番号:16813627
1点

スレ主さん
テレビがWi-fiダイレクトに対応しているようですね
前のスレは忘れてください 申し訳ないです
接続の仕方は
http://www.sony.jp/support/tv/net/wifidirect/type4/
書かれていますが 試してみましたでしょうか?
書込番号:16813651
1点

@ちょこさん
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
試したみました。
写真は、TVでみれました。
しかし、肝心の動画がみれません。
写真は、説明に書いてあった「アルバム」から写真を選びthrowで出来ましたが、
動画は、ダウンロードしたコンテンツ(Dビデオ等)がみつかりません。
※再生は、いつも「メディアプレイヤー」を使用してます。
どこにダウンロードしたコンテンツデータがあるのでしょうか?
書込番号:16814479
0点

私はスレ主さんと同じ環境にないので実証できませんが
メディアプレイヤーはWifiダイレクトに対応していない可能性が有ります
一度自分で撮られた動画をムービーから再生してテレビに映せるか確認してみたらいかがでしょうか?
書込番号:16814639
0点

@ちょこさん
自分で録画した動画はTVでみれます。
やはり、Dビデオ等でダウンロードした動画はTVでみれないのですかね。
書込番号:16814752
0点

私の六つ前の返信を見てね(笑)
書込番号:16814800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前の返信内のリンクが間違えているのか、現在表示されなくなっているので、改めてURLを貼ります。
http://faq.sonymobile.co.jp/smart/detail.asp?baid=13&strkind=5&Page=&Rows=&NB=&AspPage=DTL&RFaqIDs=14308&FAQID=14307
書込番号:16814889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文鳥LOVEさん
ご回答ありがとうございます。
Dビデオでダウンロードしたコンテンツはみれないのですね。
ただ、Dビデオに契約していればDstickでTVでも見れるので、著作権関係の
問題でもないような気もしますが。
今回のWifiでなくてもmicroUSB-UBS、microUSB-HDMIの方法でもいいので、
ダウンロードしたコンテンツがTVでみれたらよかったのですが、無理そうですね。
みなさん、ご回答ありがとうございました
書込番号:16818436
0点

スレ主さま
返信をありがうございました。
>Dビデオに契約していればDstickでTVでも見れるので、著作権関係の問題でもないような気もしますが。
あくまでも推測ですが・・・
おそらくXperia側に必要な機能、たとえば「映像データを暗号化して無線送信する機能」などが無いのだと思います。
そのあたりのことを具体的に書くのではなく、簡単にサイトのFAQに「著作権保護コンテンツを再生できません」と掲載しているのでしょう。
DstickはDビデオなどの視聴専用機器なので技術的なことはクリアしているのでしょう。
>ダウンロードしたコンテンツがTVでみれたらよかったのですが、無理そうですね。
ご存知だとは思いますがPCでDビデオを視聴することができます。
さらに、PCにHDMI出力端子があれば、BRAVIAを接続して視聴できるのではないでしょうか。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130528_600664.html
複数の機器を視聴端末として設定すると「複数端末を登録した場合はダウンロード動画のライセンスが変更され、視聴時間が3時間に制限される」などと書かれていますので確認が必要だとは思います。
書込番号:16819306
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
USBテザリングでインターネット接続後、一旦USBテザリングをOFFにした場合、PCがデバイス認識しますが、1時間くらいインターネット接続後にUSBテザリングをOFFするとPCがスマホを認識しません。そのため再度USBテザリングをONにできません。更にWi−Fiテザリングを試みても「アドレスの取得に失敗しました」で接続できません。
この時、PCでdocomo Wi−Fiとはインターネット接続可能なので、PC側に問題はないと考えているのですが、ドコモショップの返答は「セキュリティソフト、パソコンが関係している可能性がある」と、スマホに問題はないとのことでした。実際は、こういった事例がないから、PCに問題があると返答しているみたいでしたが。
どなたか、同じ様な事象で困っていて、解決された方がおいででしたら、アドバイスを頂戴したく。
0点

USBテザリングをオフにした場合、ケーブルを外し、ホーム画面から再度繋ぎ直して
設定→無線とネットワーク内の「その他の設定」→テザリング
とやり直しても認識しませんでしょうか?
書込番号:15906205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

29・ネームさん、早速の返答ありがとうございます。
ケーブルを外し、再度ケーブルを接続してみましたが、スマホを認識してくれません。(画面の写真を添付)
※Wi−Fiテザリングが失敗したときの画面を添付します。
書込番号:15906270
0点

スマホ側でOFFした直後の復帰であれば接続可能だが、1時間位だと接続できないですよね?その後は、何をやっても接続できないという事で良かったですよね?
・USBテザリングとは何ぞやて調べてみたら、スマホが親、PCが子って感じでの通信ですね。
・PCでdocomo Wi-Fiとは何ぞやと調べてみたら、要は「公衆無線LANサービス」の事ですね。
そもそも「USBテザリング」と「公衆無線LANサービス」は、別物ですので、PCに問題が無いとはなりません。
で、何をしてもUSBテザリングでの接続が出来なくなったときに、どのような対処をしたら接続できるように復帰しますか?
PCの再起動(もしくはUSB子機を再度取付直しではありませんか?)
書込番号:15906320
1点

USBの再接続でのダメってのはスマホ側が認識しないってだけですよね?
その時、そもそものPCでデバイスは正常に動作されていますか?
また、PCを再起動するとどうなりますか?
書込番号:15906338
0点

prego1969manさん、返答ありがとうございます。
>スマホ側でOFFした直後の復帰であれば接続可能だが、1時間位だと接続できないですよね?その後は、何をやっても接続できないという事で良かったですよね?
1時間位USBテザリンを使用後にスマホ側でOFFし、直後にONしても接続出来ない状態です。
>で、何をしてもUSBテザリングでの接続が出来なくなったときに、どのような対処をしたら接続できるように復帰しますか?
PCの再起動(もしくはUSB子機を再度取付直しではありませんか?)
スマホを再起動しても復帰しません。PC(WindowsXP)を再起動すると復帰します。ちなみに、症状が発生した状態で別のPC(Windows8)でUSBテザリングを行ったところ、インターネット接続できました。
>USBの再接続でのダメってのはスマホ側が認識しないってだけですよね?
その時、そもそものPCでデバイスは正常に動作されていますか?
また、PCを再起動するとどうなりますか?
USBの再接続後、スマホ側はPCとの接続は認識していないと思います(USBテザリング接続がアクティブになっていないことから)。また、その時のPC側はスマホを認識していないと思います(ファイル共有ができないことから)。
上述しましたが、PCを再起動すると、USBテザリングは使用可能になります。
書込番号:15906369
0点

どうやらUSBテザリングに不具合が有るようです
参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15723651/#tab
このスレ主さんもダメだったようです
書込番号:15906665
0点

>PC(WindowsXP)を再起動すると復帰します。
ですよね。この段階で、PC若しくはUSB機器の問題だと判断が出来ます。
書込番号:15906674
0点

@ちょこさん、返答ありがとうございます。
記事読みました。AXでUSBテザリングの不具合があり、Zでも不具合が解消されず残っているんですね。情報提供ありがとうございました。
prego1969manさん、返答ありがとうございます。
>この段階で、PC若しくはUSB機器の問題だと判断が出来ます。
USBテザリングのみ使用できないのであれば納得できるのですが、USBテザリングが使用できないとき、Wi−Fiテザリングも使用できないので、PC若しくはUSB機器の問題ではないと考えます。Wi−Fiテザリングが使用できない時、PCは無線LAN接続できます。
ドコモショップからの回答は、PCのセキュリティソフトを外して様子を見て欲しいとのことでしたので、試して再現したら再度ドコモショップに持ち込んでみようと思います。
書込番号:15906878
0点

自己レスです。
ドコモショップの言うとおり、セキュリティソフト(私の場合、ウイルスバスタークラウド)をOFFにして、2時間45分、USBテザリングを使用したが、事象は発生せず。
ウイルスバスタークラウドをONにしてUSBテザリングを使用したところ、事象が発生。
この直後にウイルスバスタークラウドを終了したところ、PCがスマホを認識し、再度USBテザリングがONできた。
よって、ウイルスバスタークラウドに問題(原因)がありそう。いま、トレンドマイクロに問い合わせ中です。
書込番号:15907607
1点

お返事遅くなってすみません。
皆さんのアドバイスとじーくふりーど きるひあいすさんの努力によって原因が絞り込めたみたいでよかったです。
早くストレスなく繋げるようになるといいですね。
書込番号:15907823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティソフトが問題だったと言う事は、PCの問題じゃないの?
まぁ、どおでもいいですけど、PC=ハードと考えていけません。
問題を調べているのです。一つ一つ状況を見て消去していけば、あの段階ではPC&USB機器側の原因だとは判断が出来ますよね?だから、今度は、PCなりUSB機器なりを調べていくのです。その結果、今回はUSB機器の問題ではなく、PC側の問題であったというだけの事です。不具合を調べていく上での基本ですし、一番の近道でもありますので、次回問題に出くわしたら同様な手順で調べて言ってみて下さい。
書込番号:15908145
0点

自己レスです。
3/18にトレンドマイクロに問い合わせを入れ、10項目の条件による再現テストを3/19に約10時間かけておこなったが、事象は改善されず再現。再現テストの結果とシステム情報を送付。
3/19に、セキュリティソフトが複数インストールされているとの問い合わせがあったが、ウイルバスタークラウドのみであることを回答。
3/20、ウイルスバスターの再インストールの指示があり、実施した後再現テストを実施したが、改善されず。
3/21、Wiresharkでの採取、デバッグログの採取を実施した状態で再現テストを実施。結果をアップロード。
3/24、修正モジュールが提供される。
3/25、修正モジュールを適用し、再現テストを実施。事象は発生せず改善された。
再現テストは1回しか実施していないので、しばらく様子見しようと思います。
書込番号:15930461
0点

自己レスです。
再度、再現テストを実施したところ、事象が再発しました。
今回提供された修正モジュールでは対策(改善)できなかった様です。
その旨をトレンドマイクロ社へ連絡しました。
書込番号:15931099
0点

で、解決したのかな?
一応、私のPC&スマホの何れにも、トレンドマイクロのセキュリティが入っていますが、全く問題が在りません。原因は、本当にウイルスバスターだったのでしょうか?出来れば、解決された内容を書き込んでほしいですね。
書込番号:16811934
0点

今も、トレンドマイクロとやりとりしていますが、解決できていません。ウイルスバスタークラウドもバージョンアップしましたが、問題は解消していません。ウイルスバスターを停止させたときは事象は発生しませんがウイルスバスターが動作中は事象が発生します。
クローズした理由は、現在はWindowsXPのPCを使用していないため、問題になっていないからです。
ご意見をくださった皆様には、いろいろとありがとうございました。
腑に落ちないところもありますが、これ以上、未解決状態を続けていてもご迷惑をおかけすることになりますので、クローズさせていただきます。
書込番号:16814097
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

ファイルマネイジャを、使って移動か。
PCで、やった方が、簡単かもしれません。
写真は保存先を、初めから、SDにした方が、内蔵ストレージを圧迫しないのでいいですよ。
書込番号:16711013
2点

下記のアプリにて容易に可能かと思います。
対象となる写真/画像/動画ファイルを選択して移動先を指定するだけです。
よかったらお試しを。
※最初馴れないうちは"移動"ではなく"コピー"を行って正常に完了したのを確認したのち、コピー元を削除するのが安全でしょう。
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16712221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MiEVさん、りゅぅちん、アドバイスをいただきまして有難うございます。
早速チャレンジしてみます。
書込番号:16713569
0点

どうやったら最初からSDに移動と設定できるんですか?
書込番号:16811198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)