端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年7月9日 21:42 |
![]() |
13 | 9 | 2013年7月8日 20:46 |
![]() |
15 | 15 | 2013年7月7日 22:21 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月6日 14:19 |
![]() |
6 | 3 | 2013年7月4日 15:29 |
![]() |
8 | 11 | 2013年7月2日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
夜の10時から朝の7時までタイマーモードの設定をしたところ、10時で設定はなるのですが、翌朝タイマーが自動で切れません。
こういう仕様なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16228022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違うXperiaですが、それは省電力モードの中のタイマーモードですか?
書込番号:16228168
0点

設定→電源管理→省電力モードのタイマーモードの件と思われますので試してみました。
省電力モード2分間隔と23時間58分間隔の設定で試しました。
モードOFFのあいだは「タイマーモード待機中になりました」と表示され、モードは解除になりました。
(設定ボタンはオレンジ)でした。
初期設定が「0:00〜7:00」ですので、毎晩寝るときなどに使用する想定なのでは?
タイマーモード自体を解除したい、とのことであれば手動ではないでしょうか?
書込番号:16228656
0点

U次郎さん
タイマー自体を解除したいわけではなく、10時でon→7時でoff→10時でon→7時でoffというように繰り返してもらいたいのですが、offにするときは、自動で切れず、手動でoffにしています。
ちなみに設定ボタンはオレンジです。
書込番号:16229560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
普通はそうなる仕様です。
簡単にできる動作確認をしてみましょう。
1.現在時刻の1分後にOn、2分後にOffになる設定にして、自動的にOn/Offが切り替わるか?(日をまたがないパターン1)
正常なら、雷アイコンを押すと1分後に省電力モードに入り、2分後にタイマー待機モードになります。
2.現在時刻の2分後にOn、1分後にOffになる設定にして、自動的にOn/Offが切り替わるか?(日をまたぐパターン1)
正常なら、雷アイコンを押すとすぐに省電力モードに入り、1分後にタイマー待機モードになります。
3.夜中にならないとできませんが、23時59分にOn、0時1分にOffになる設定にして、自動的にOn/Offが切り替わるか?(日をまたぐパターン2)
正常なら、23時59分に省電力モードに入り、0時1分にタイマー待機モードになります。
私のZは1.と2.は想定した動作をします。
3.は今晩にでもできればテストしてみます。
このような動きにならなければ、何らかの不具合があると言えるでしょう。
書込番号:16236650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま返信遅れまして申し訳ございません。
アドバイスいただいていろいろ試してみてもいまひとつ思い通りに動いてくれず、この機能は使わないことにしました。
アドバイスくださってありがとうございました。
書込番号:16348961
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

それだけでは何もわかりません。
具体的にどんなエラーですか?
書込番号:16336285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SPモードは契約してますか?
テザリングはSPモードのアクセスポイントに
強制的に変わるのでご注意を。
SIMロック解除して海外SIMで使えば
上記のことは起こりませんが。
書込番号:16336454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

simロック解除してもテザリングできないはずですが
rootとれば出来るでしょうけど
書込番号:16337428
2点

海外simの場合です。
もちろん、DOCOMOの正規simなら問題なくテザリング出来ますよ。
書込番号:16337663
1点

放置組か〜〜〜打っても響かないなら書いても無駄ダニ〜
書込番号:16337688
2点

エラー出てるなら不具合ですが・・・聞かずもがな。
書込番号:16338262
0点

>海外SIMでテザリング
http://blog.skybluemobile.net/?p=1260
私以外にもできている人がいるので
間違いないでしょう。
書込番号:16338407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エラー出てるなら不具合ですが
例)「エラー:入力文字が間違えています」
これを不具合と言う人がいるのか…
書込番号:16338433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんが、不具合になりました。(ToT)
書込番号:16345168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今日自宅窓から日の出の写真をパシャリましたところなぜか気になることがありました。
それは撮った写真すべてに、黒の点?ゴミみたいなのが写っていました。レンズ・液晶ともに拭いてもう一度撮影してみたところまた、写っていました。
こういう時の場合どぅしたらいいのですか?
書込番号:16150719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UFOでも撮ったのかと思いました(笑)
突然、黒点が出るようになったのでしょうか?
DSに行かれてはいかがでしょうか?
書込番号:16150918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういうときは、まず過去スレに
同じのないか見てあればそちらで聞くと
いいと思いますよ。
書込番号:16151221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CMOSイメージセンサーにゴミが付着
CMOSイメージセンサーの素子が欠損(いわゆるドット欠け)
レンズの内側にゴミが付着
思いつく原因はこんなところでしょう。
修理に出すしかないと思われます。
書込番号:16151274
1点

修理しましょう。
書込番号:16151624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新品交換などはならないのでしょうか?
書込番号:16151670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もカメラの不具合で新品に交換しましたよ(^_^)
書込番号:16151931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勇気8170さん
本当ですか!?
じゃぁ僕もそれを期待して、dsに行ってみます。
書込番号:16151946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状で新品交換は相当厳しいと思います。
すでに販売終了になりDSでも流通在庫のみとなってきている店舗が多いです。
店舗によって対応は違いますので一概に言えませんが、修理対応のほうが可能性が高いかもしれませんね。
まだリフレッシュ品も出回っていないのではと思います。
書込番号:16152255
3点

そんなものは交渉次第です。
上手く話を持っていきましょう。
書込番号:16153430
2点

僕、高1です。
そんなに上手くもってけれるでしょうか。
書込番号:16153439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな事を聞くようではダメでしょうね。
ヒント
別に僕じゃなくてもいいんじゃない。ん?
書込番号:16153443
1点

君の親の交渉術なんて私は知らないけど、別に親である必要もないとだけ言っとく。
普通に交渉上手な人を連れてけ。
それでダメなら諦めろンw
書込番号:16153452
1点

すごくためになるご教授本当に感謝しております!
あなたの意見のほか、皆様の意見を元にdocomoに行ってみます。
書込番号:16153459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のZも同様の症状が出ました。
3月中旬に購入したので、約4カ月後の発症です。
DSへ持っていったら、交換してもらえました。一からアプリ入れ直しするのがしんどかったです。
発症数はさほど多くないのかもしれませんが、忘れた頃に出ましたので、時々カメラ撮影画面にして確認すると良いかもしれません。
以上情報まで。
書込番号:16342236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
SH-06Dは基本料780円とspモード315円とパケホーダイ0円からの
メールし放題のプランでWi-Fiでしかネット接続せず
3Gは切っています。
10月にGP02のプランが2年で更新となり
解約を考えています
ただ解約するよりmnpでデータプランのドコモを新規契約したほうが
キャッシュバックも多いと思い質問いたしました。
SH-06Dは基本料980円とspモード315円とパケホーダイ400円位❓〜
そしてこちらの機種はデータプラン3980円とspモード315円
Xiセット割なら5500円位で2台持ち出来ます
2点

残念ながらMNPはあくまでも音声回線が対象でありデータ通信契約の場合MNPは有りません
なので音声契約に種別を変更してからMNPをするのですがイーモバイルの場合変更が可能か私は詳しくないので
イーモバイルに問い合わせた方が良いと思います
書込番号:16336044
1点

docomoも新規獲得には必死でしょうから、
docomoショップなど出向いて現状の契約から変更できるプランを提示してもらったほうが求めてる答えがでるとおもいますよ。
ただ、Z在庫希少なのでAを勧められそうですが。
docomoはあまりキャッシュバックなかったような…。
新規もしくは契約変更時にタブレット同時購入とデータプラン加入で1万円ギフトプレゼントとかそんなレベルだったかと。
書込番号:16336271
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
3月から使っていて今まではなかったのですが、ここ数日、普段設定しているマナーモードが勝手に解除されています。
何度、設定を戻してもいつの間にか解除されている状況です。
また、夜間は機内モードにして節電するように、ZDboxを使ってタイマー設定しているのですが、設定時刻を過ぎても機内モードから通常モードに復帰していないという事象も起こっています。
ネットでは、XPERIAでこの、マナーモード問題が最近頻発していると書かれているようですが、何か対策はないのでしょうか?
音を鳴らすと良くない場所で、勝手にマナーモードが解除されている状況は、かなりの不具合だと思うのですが・・・
0点

私のZは電源ボタンですぐに画面をロックする設定しているのですが、ロックを解除するとBluetooth,GPS,機内モードが勝手にONになっている時がありますね。
画面ロック忘れの誤作動ではないことも確認しました。
この動作するのは通知バーに入っているショートカット、この時にはスマホが発熱しているので、「おや?」と気がつきます。
HomeアプリがApexだから?とか、相性もあるかもしれないので様子見してます。
書込番号:16303824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マナーモードの解除は無いですが
Googleなどの自動更新が解除されていることが
時々あります
省電力モードを設定していると解除されることは
知っているのですが
省電力モードを無効にしているにも関わらず
勝手に解除されます(^_^;)
マナーモードですが
ロックを解除した状態で音量ボタン押すと解除されますの
それで解除されてる可能性もあるかもしれませんね
書込番号:16303923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

かたぼこちくわさん
ロック画面から、電源ボタン長押しで 電源を切る・機内モードなどの画面から設定じゃなかったですか。
書込番号:16306577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当機所有の私がお答えします。
ロック画面でステータスバーを開いた状態で音量ボタンを押すと変更できますよ。
でも、ロック画面でステータスバーを開けるのは正常なのでしょうか?(以前使用していたSH-01Dはできません)
書込番号:16306798
1点

>文鳥LOVEさん
初耳です。とても正常とは思えませんよね。
何のためのロック画面なんだか。
書込番号:16306834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
調べたところ、ロック方法がスワイプ/タッチの場合のみステータスバーを開けます。
書込番号:16306850
1点

>何のためのロック画面なんだか。
効果はともかくパターンやpin入力はセキュリティーの為のロック。
スワイプ等は誤作動防止の為のロックという位置付けでしょう。
書込番号:16307343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>文鳥LOVEさん
>形而上さん
なるほど。そういうことですね。
失礼致しました。
書込番号:16307440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様こんにちは。
音量ボタンでマナーモードにすると言うのは、音量を一番下げるとバイブになって、そこからもう一段下げるとバイブも止まる設定方法の事ですよね。
この端末は、ロック画面(設定スワイプ/タッチの場合しかわかりませんが)の時には、音量ボタンではマナーモードに出来ません。
ロック画面の時にマナーモードにするためには他の方たちが仰られているようにステータスバーからになります。
書込番号:16307456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kariyuさん
>ロック画面の時にマナーモードにするためには他の方たちが仰られているようにステータスバーからになります。
スワイプロック画面でステータスバーを開いた状態にすると、音量キーで変更が可能になっています。(意味は無いと思いますけど。)
書込番号:16307729
1点

文鳥LOVEさんの仰る通りロック画面でステータスバーをおろせば音量ボタンでもマナーモードにできます。
ただ、ステータスバーをおろすなら、ステータスバーに音設定がありますのでそれをタッチするやり方や、他にも電源ボタンでも出来る書き込みもありましたので、あのような書き方になりました。
言葉足らずで申し訳ありません。
書込番号:16307957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご返信ありがとうございます。
どうやらロック画面で音量キー押してもマナーモードは切り替えられないようですね。
自分もZ使ってるんですが、なぜかそのような機能があったような気がして。苦笑
でも試してみても利かなかったので質問してみました。
それにしてもためになるご回答ばかりでありがたいです。知りたいこと以上の有用な情報が知れるというのはすごい( ゜o゜)
書込番号:16313495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問のおかげで気付けたのですが、ロック画面から電源キー長押しで電源オプションを表示すると、音量キーでバイブレーション/サイレントに変更が可能なんですね。
画面に触れられない、手袋しているときでも操作できるとは便利な小技です。
ありがとうございます。
書込番号:16318520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)