端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 12 | 2013年4月25日 07:15 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2013年4月24日 22:46 |
![]() |
4 | 8 | 2013年4月24日 21:08 |
![]() |
2 | 3 | 2013年4月24日 21:05 |
![]() |
15 | 5 | 2013年4月24日 19:52 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年4月24日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
カメラで撮影した際に黒い点が出てきました。
きれいに拭いたりテープでやったりしましたが、
黒点が移動したと思ったら、また同じ位置に戻りました。
汚れでは無いみたいなんですが不良品なんでしょうか?
書込番号:16005735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像貼れますか?
少しは参考になるかもしれません(^-^)
とはいえ、ドコモショップへの持ち込みが一番の近道かもです。
書込番号:16005767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの過去スレの症状に似ている様に感じがします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15988061/#tab
ショップで御相談されると良いと思います。
※余談ですが、ご質問されるのは良いんですが、レビューされた内容と全く同じ
事をご質問されるのはいかがなものかと?
(お気を悪くさせる無いようで悪いのですが…。)
書込番号:16005790
3点

一部訂正
文章最後の
お気を悪くさせる無いようで ×
お気を悪くさせる内容で ○
です。
それと、同じ内容を別スレ立てたようですが、このサイトはマルチポストは禁止ですので
注意しましょう。
【マルチポストは何ですか?】
http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=60
書込番号:16005811
2点

同じ内容をスレしていらっしゃってますので、どちらかに統一したほうがいいですね〜!これじゃ、皆さん困りますよ。
書込番号:16006104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ初心者なんでわからなかったです。
すいません。
消去依頼いたしました。
書込番号:16006430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

了解しました!まあ、最初は初めてなんで仕方がないですね!今後、わからないことは、ここで質問すると良いですよ!
書込番号:16006810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

神経質すぎ
気にすんなw
書込番号:16008395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップに相談したら
この例はまだ、報告がないため、お金を払って修理らしいんですがそれは、普通なんでしょうか?
書込番号:16052242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有償はあり得ないですね。
端末保証は1年あります。
保証期間内は無償での修理対応もしくは交換になるのが通常ですよ。
書込番号:16052738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保証期間内で有償になる場合は、こちら側のミスで傷がついたり水漏れ反応が出た時などです。
でなければ無償になります。
私も今までスマホの不具合などで修理など結構しましたが、有償になったことは一度もありません。
この不具合が実際にどのくらい起こっているのかはわかりませんが、大半の不具合でもドコモショップでは報告が無いというのがお決まりですね。
そのショップで担当者を変えても対応が同じであればショップを変えてみてはどうですか?
ドコモショップは店舗によって対応はバラバラです。
書込番号:16056537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
はじめまして。
昨日買ったばかりで
わからないことだらけなんですが
2つ質問させてください!
アプリについてなんですが
アプリをインストールしたとき、
自動的に起動するのをやめたいのですが
設定などで変えられますか?
2つ目なんですが、
電波のところがずっとHの表示なんですが
この表示でLTEなのでしょうか?
ちなみに色は白です。
もちろんLTEエリア内なんですが
接続があまりにも悪いので質問させていただきました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:16052432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

horcegrwさん
おはようございます。
アプリをインストールしたら自動的に起動しましたっけ?(;^_^A
もう一つの質問ですが、LTEではないです。
きちんとLTEを受信していたらHの表示はLTEに変わります。
Hの表示はFOMAハイスピードを受信してますね。
書込番号:16052441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます!
返信ありがとうございます。
あれ?
普通はアプリ自動的に起動しないのですか!?
設定など何もいじってない状態で
これだったので
この携帯の初期設定だと思ってました、、
アップデートでも自動的に起動するので
アプリをひらいてるときに
上から何個も開かれて
結構迷惑してます(´・_・`)
電波の回答ありがとうございました!
書込番号:16052462
2点

インストールと更新のボタンは押したあと
開くボタンに変わりますが押してない…ですよね?
書込番号:16053368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
前もスマホだったので
さすがにそれはしてないです。
別のアプリを開いていたり、
他の操作をしていても
インストール終わり次第
自動的に起動します。
書込番号:16053549
1点

インストール後自動起動というアプリをインストールしていませんか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=biz.stachibana.AutoLaunch
このリンクをタップしてplayストアを起動して、インストール済みになっているか確認してみて下さい。
書込番号:16055191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
見てみたんですけど
してなかったです(>_<)
あと関係あるか分かんないんですけど
ウィジェットの自動追加の
チェックを外したら
自動的に起動しなくなりました。
書込番号:16055355
1点

>ウィジェットの自動追加の チェックを外したら
自動的に起動しなくなりました。
これはインストールしたアプリのショートカットをホームアプリに張り付けるオプションなんですけど、不思議ですね。
変なお願いですが、チェックをした状態に戻すと再び自動起動現象が発生するかテストして頂けませんでしょうか?
書込番号:16055514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
本体を購入した当初より保護フィルムを付けていますが、最初の頃は指紋や油等が付きにくく満足しておりましたが、その内に汚れ等も付きやすくなり、クリ−ニングクロスで拭いてもすぐ汚れます。
そして前から気になっていた画面コーティング剤を使おうと思い、いろいろ吟味していたところ
Fussode COATの【スマートフォン用耐指紋性撥油コーティング Fusso SmartPhone】が良いと思いましたが商品詳細をみたところ、xperiaは飛散防止フィルムがあるため性能を発揮しないとのことでした。
ブリス等も同じようなことですか?
また、おすすめ商品があれば教えて頂ければ参考になります。
1点

カステラステラさん
飛散防止フィルムが付いた状態でぬってか・ピカグラスを使用していましたが、
余り効果は感じず、飛散防止フィルムを自己責任で剥がして
ぬってか・ピカグラスとブリスを併用していますが、まだ飛散防止フィルムをはがして施工したほうが、油脂汚れの取れ方はいいように感じます。
ですが、付着しないという訳ではなく付着しても取れやすいと思ってください。
個人的に脂性なのかもしれませんが油脂は付着します。
ということで結論としては、
施工のしやすさはブリス(効果大体2〜3ヶ月位)
効果の持続はぬってか・ピカグラス(5年らしい)がいいと思います。
参考になれば幸いです。
書込番号:16051137
1点

ガラス製のスクリーンプロテクターを貼ると言う選択肢は無いのですか?
書込番号:16051365
0点

猫背ニャー さん
ありがとうございます。
私には飛散防止フィルムを剥がす勇気がありません(笑)
やはり、フィルムの上からだと効果は今一ですか?
参考になります。
書込番号:16052192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ちょこ さん
ガラス製スクリーンプロテクターも考えましたが結構高価なため諦めました。
なるべく安く済ませたいと思います。
書込番号:16052224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
ガラス製は値段は高いですが指のすべりはフィルム製と比べられない程良いんですけどね
さて手軽に試せるコーティング剤として「タミヤ モデリングワックス」をお勧めします
一度検討して見てください
書込番号:16052818
1点

カステラステラさん
おはようございます。
フィルムが貼ってある状態でコーティングした場合、
指の滑りが多少良くなった気がします。
フィルムを剥がした状態でコーティングした場合、
指の滑り、ツルツル感が増したように感じます。
しかも今回、前面にはドラゴントレイル、背面にはゴリラガラスを採用していることから
傷が付きにくい利点もあります。(剥がした理由もそこにあります)
飛散防止フィルムの上からコーティングすれば多少の皮膜が形成されますので
ツルツル感と傷防止には一役買いそうですね。
書込番号:16052819
1点

@ちょこ さん
モデリングワックス検討してみます。
書込番号:16054918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

猫背ニャー さん
表面はドラゴントレイルで大丈夫かと思いますが、万が一本体を破損させてしまった場合に保証対象外になるため飛散防止フィルムを剥がすのに、まだ抵抗があるため、1年くらい経過したら検討してみます。
書込番号:16054946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
設定項目に色鮮やかにする
モバイルブラビアエンジンと言うのがあって、オンにしたりオフにしたりしてみても
全く変わらないんですが、
どうやったら変わるのでしょうか?
書込番号:16052922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニー製”アルバム”及び”ムービー”アプリで効果を確認できると思いますよ。
他社製アプリには適用されない仕様みたいですね。
書込番号:16052980
2点

ありがとうございます
使いなれたプレイヤーで効果が出ないのは
残念ですね
書込番号:16053036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ネットで検索してもそれらしいモノがなかったのでここで質問させて下さい。
メッセージを起動してメッセージを作成する画面で
左上に音声入力があります。
そこで初回は「ドコモ音声入力」か「google音声入力」を選べたのですが
「設定から後で変更できます」ともありましたので
その「画面を表示しない」にチェックをいれたまま反射で
「ドコモ音声入力」を選択してしまいました。
妻も同じくこの機種にMNPしたので確認できたのですが
その選択画面の左下にある「設定」ボタンからは
簡単に「google音声入力」を選択できるのですが
通常の「設定」からはどうやっても私の能力では
この画面に行き着くことができません。
ドコモ音声入力は、googleのに比べますと
精度も悪く、パケット通信が発生するので
google音声入力に変更したいのですが
どなたか、変更方法をご存じないでしょうか?
ちなみにアプリ画面の「すべて」から
「ドコモ音声入力」をクリックしても
「無効化」はできず、「強制終了」も意味がなく
「データを削除」をクリックして
再度メッセージの画面で音声入力を選択しても
「ご利用にあたって」という文章が出てきて
「キャンセル」か「ok」を選択させるのみで
意味がありませんでした。
現状ではroot化は考えておりませんので
それ以外の方法で、よろしくお願いします。
4点

追記です。
「ドコモ音声入力」の無効化はできましたが
その状態で、メッセージの画面で音声入力を選択すると
「ドコモ音声入力が無効に設定されているため起動できません」
となるのみでした。
メッセージアプリの「データを削除」を行っても状態は変わりませんでした。
書込番号:16052008
2点

POBox Touchの設定が初期化されてしまいますが、
「設定」→「アプリ」→「すべて」→「POBox Touch」→「データを削除」
を試してみて下さい。
書込番号:16052065
2点

設定の変更は、POBoxの設定の入力サポートの項目で変更できますよ。
書込番号:16052369
1点

なるほど、POBox Toughの設定で、「入力サポート」→「音声入力」から「ドコモ音声入力」と「Google音声入力」が選択でますね。
書込番号:16052535
6点

以和貴さん、ゆきくん。さん
ありがとうございました。
無事、かいけつしました。
しかし、いざ両方使ってみると
どっちもどっちですかね。
とにかく、ありがとうございました。
書込番号:16054614
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初投稿になります。
先日この機種を購入しました。
某SNSサイトのゲームをしていたのですが、人差し指でトンと1タップしてるはずが
なぜか2タップしてる事になり違うページを開いたりして本当に使いづらいです。
これは仕様なのでしょうか?それとも不具合なのでしょうか?
調べて見たもののどこにも書かれてないので投稿しました。
どなたか対応方法教えてください。
0点

回答が間違っている可能性があります。
効果が無いなら、設定を戻して下さい。
ホーム画面→メニュー→言語と入力→ポインターの速度→左側に移動
通常これは、文字入力時のフリック感度です。
これは、有効がないかも。
他に、画面感度の調整が、あるかもしれません。
書込番号:16052618
1点

回答ありがとうございます!
回答の内容を試して見ましたが効果なしでした。
引き続き何か解かる方よろしくお願いします。m(__)m
書込番号:16053021
0点

タッチ感度がおかしいのはそのSNSサイトのゲームの時だけですか?
それともいつもですか?
誤動作する場合に多いのは 水滴が画面についている 画面が汚れている
スクリーンに貼っているプロテクタフィルムが良くない
です
一度確認してください
あとタップの状況は 設定-開発者向けオプション 開発者向けオプションをON
タッチ操作を表示にチェック入れるで確認できます(他の項目は変更しない様にしてください)
書込番号:16053162
0点

回答ありがとうございます。
タップの操作表示を試して見ました。
白いタップ痕?は1回でしたがやはりNEXTなどで締めくくるページを読もうとすると
1タップで2ページ分文章が流れてしまいます。
何回か試して見つけたのですが、どうにも長押しすると1ページだけめくれるみたいです。
「1タップ指を離さず1秒以上」
別のページに飛ぶ件は今のところそのSNSサイトのみです。
保護フィルムの相性もあるんですね><
もう暫く辛抱してみて解決できなかったらDSに持っていってみますm(__)m
書込番号:16054424
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)