端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年4月21日 23:35 |
![]() |
2 | 11 | 2013年4月21日 23:14 |
![]() |
13 | 2 | 2013年4月21日 22:40 |
![]() |
1 | 1 | 2013年4月21日 20:31 |
![]() ![]() |
8 | 13 | 2013年4月21日 19:17 |
![]() |
1 | 6 | 2013年4月21日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
前まで電源ボタン長押しで画面キャプチャーや音の設定が行えてたんですが、今長押ししても全く反応しなくなりました>_<
これってアップデートとかでできなくなったとかですかね?
書込番号:16044461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去スレにも電源ボタン長押ししても反応しなくなったスレがあったかと思います。
一度電源ボタン+音量ボタン上で強制終了させてから再度電源を入れてみても表示
書込番号:16044472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

即答ありがとうございます(^_^)
おかげで助かりました!
書込番号:16044486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先日、マクドナルドやヤマダ電機などでおサイフケータイの機能(クーポンなど)を使おうとしたのですが毎回エラーになってしまい使用できませんでした。
もちろん、NFCの設定はオンにしていました。設定もしたはずなのですができませんでした。
同様の症状の方、または解決法をご存じの方、ご協力いただけると幸いです。
書込番号:16043064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おサイフケータイ使うのにはNFCは別にオンにしなくても大丈夫です。
ヤマダ電機のはFeliCaの設定を店頭のレジでしてもらったでしょうか?
マクドナルドは特に何もしなくても使えたのでなんでエラーが出るのかちょっとわかりませんが参考までに。
書込番号:16043122
1点

ありがとうございます。ヤマダ電機の店頭ではなにもしていないのでたぶんそれですね。マクドナルドなぜなのか…
書込番号:16043139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トルカのことをおっしゃってますか?
書込番号:16043176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
書込番号:16043249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ないとは思いますが、
背面のXperiaの文字の上にあるFeliCaマークの部分をかざさないとエラーになりますが、きちんとマークの部分をかざしているか確認もされましたでしょうか?
マークの部分をかざしていると思っているだけで、実は外れたところをかざしていたなんてことはありませんでしょうか?
書込番号:16043761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も一度、マクドナルドでエラーが出ました。裏面上部にセンサーがあるようで、以後気をつけて使ってますが、大丈夫です。
書込番号:16044152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前の機種のXperiaAXなどではFeliCaに不都合がありエラーが起こるという報告も多いようですが、このXperiaZではその様な不都合は聞かないですね。
それ以外のnanacoやEdyは使ってないですか?
もし、FeliCa機能全てがほぼエラーになるようでしたら一度ドコモショップで点検してもらった方がいいです。
私もおサイフケータイの機能は多用していますが、全く問題ありません。
書込番号:16044236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は何処でも問題なく使えていますが・・・何が問題なのかな?
やはり翳す部分のずれじゃないのかなと思います。か、単なる店舗機器不良、若しくは主の端末不良。
書込番号:16044265
0点

皆さんありがとうございます。言われてみると確かに真ん中辺りをかざしていた気がしてきました。今度は位置に気をつけてやってみます。貴重な情報ありがとうございます。ちなみに他の電子マネーは使っていないのでよくわかりません。
書込番号:16044397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

同じようなスレ立てるとは...。
書込番号:16043439 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こちらを「解決済み」にされたほうが良いかと思いますが…。
書込番号:16044201 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
すいません、アプリについて質問させてください。
・フォルダはソース名前順、ファイルは更新日順にはできないでしょうか?
・どのような操作をしたか忘れたのですが、現在Aフォルダの画像を開くときパスワードを聞かれますが、他のフォルダを開くときパスワードを聞かれません。
自分の指定したフォルダはパスワードをかけられると思うのですが、どのようにすれば設定できるでしょうか?
・フォルダの中に画像を入れておくと、フォルダを開くと画像のアイコンが表示されますが、見えないようにはできないのでしょうか?
ビューのアイコン、リスト、詳細どれを選択しても画像が表示されました。
0点

表示順については、ファイルとフォルダで別々には設定できないと思います。
画像のアイコン(=サムネイル表示)については、旧バージョン(1.6.〜)であれば、
サブメニュー→設定→ファイル設定→サムネイルを表示する
のチェックを外すと、画像のアイコンは表示されなくなると思います。
すでに最新バージョンになっている場合は一旦、旧バージョンで設定を変更してから、
アップデートすると、サムネイル非表示の設定は維持されると思います。
(参考) ESファイルエクスプローラーの旧バージョンapk
http://www.apktop.com/es-file-explorer-1-6-1-6.html
書込番号:16043545
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
何点か教えてください。
・保護シートをクレードルを入れる時に邪魔になるみたいで貼ってませんが、半年位は画面はきれいでいますか。
・クレードルに入れると決まってtuneinというアプリに切り替わりますが、スマートコネクトは無効にしています。なんでそうなるんでしょうか。
・アプリは戻るを押し続けて終了させた方がいいんでしょうか。
買ったばかりの新米なもんですから、どうぞよろしく教えてください。
書込番号:16041453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラジオアプリですね。
Playストアのアプリの評価欄に同様の症状と解決策がありましたので御覧になって下さい。
書込番号:16041497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>・保護シートをクレードルを入れる時に邪魔になるみたいで貼ってませんが、半年位は画面はきれいでいますか。
よくわからないのですが、保護フィルムが邪魔になるというのはガラスの保護フィルムのことでしょうか?
普通の保護フィルムでクレードルに入らないことはありません。
ガラスの保護フィルムは試したことはありませんが、保護フィルムでクレードルに入らないことはないかと思います。
この機種は初めから飛散防止フィルムが貼られています。
画面が綺麗なのではなく、このフィルムに傷がつくことになりますね。
傷などは使い方次第で変わりますので、期間はわからないです。
この飛散防止フィルムを剥がされている方もいらっしゃいますが、これは自己責任になりますので。
書込番号:16041585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・ガラス製の為保護シートは両面貼っていますが、それなりに使っていけば細かい傷なども
付いてくると思います。(元々ガラス面の上に飛散防止フィルムが貼ってあります)
自分の場合は、2〜3か月毎に張り替えています。(気分的に)
・>クレードルに入れると決まってtuneinというアプリに切り替わりますが
ですが、tuneinを使っていないので、解りません。
・アプリ終了時は、ホームキーの右のタスクキーがあるので、タスクキーをタップして
左上の【全アプリ終了】があるので、そちらを使っています。
書込番号:16041605
1点

裏表にシートを貼ったら、きっちきちになりましたが、表だけにしたら、少しひっかかりますが入りました。
解決しました。
書込番号:16041611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クレードルの不良はあまり聞いたことがないですね。
まずはスレ主さんが貼っている保護フィルムのメーカー等を記載しないとわからないかと思いますよ。
書込番号:16042668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たくみお777さん。はじめまして。
・クレードルに入れると決まってtuneinというアプリに切り替わりますが、スマートコネクトは無効にしています。なんでそうなるんでしょうか。
↑私も同様に困っており悩んでましたが、google play より「Dock No-Op」をインストールして、充電グレードルに設置した時に、「tunein」が起動しないようにしました。
ご参考になりましたら幸いです。
ちなみに私は、本体の表面(ディスプレイ面)のみ保護シールを貼っています。
書込番号:16042815
0点

こんにちは。
液晶保護フィルムなんですが、私は両面にラスタバナナ製のものを貼ってますが、問題なくクレードルで充電できます。
それとアプリを終了するときは、戻るボタンをホームになるまで連打してくださいとDSの店員さんに習いました。理屈はわかりませんが、電池の持ちが良くなるからってことでした。
書込番号:16043173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入様用ノベルティ(非売品)でエレコムのPM-BT28426です。
書込番号:16043175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なか〜たさんの全アプリ終了が効率的で良いと思いましたね。
話は代わりますが、ソニーのスマホは初めてですが、POBOXだったですか、入力アプリは噂に聞いてましたが良いですね、今までで一番いい。
書込番号:16043209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノベルティあったんですね...。私は何もありませんでした...。
書込番号:16043228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
デザインとパープルの色に惹かれこの度新しく機種変更しました。
しかし内部バッテリーという事で、充電がなくなった際に困りそうなのであらかじめ持ち歩き用のバッテリーを買いたいと思っています。
何かおすすめや、モバイルバッテリーを選ぶ際になるべく内部のバッテリーを劣化さ無いよう気を付けておいた方がいい点などあったら教えてください。
エネループくらいしかわからないのですが、どうでしょうか...
0点

一応自分も書いた過去スレですが、一つの目安として参考になさって下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16020279/#tab
書込番号:16042846
0点

下記スレも参考にしてみてください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15960237/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83o%83b%83e%83%8A%81%5B
書込番号:16042874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
やはり国産のものを買おうと考えています。
その中でパナソニックのQE-QL201X-WとQE-PL202X-Wはどう違うのでしょうか?
あとエネループはもうなくなってパナソニック表記になっているんですね。
やはり新しい商品の方が進化していると思うので、エネループよりもなるべく新しい奴を買った方が無難でしょうか?
書込番号:16042918
0点

スレ主さん
置くだけ受電Qiに対応しているか対応していないかの違いでは無いでしょうか?
エネループの件は名前が変わっただけで内容は同じです
書込番号:16042956
1点

QE-PL201と202の違いは、パナソニックのHPのQ&Aに書いてあります。
http://panasonic.jp/support_n/battery/pocket/faq/q_gokounyuunopoint.html#COM_FAQ_q_a_04
ヨドバシ.comだと300円ほどの違いですが、旧式の為在庫が少なくなっているのかも
知れません。(先程ヨドバシ.comで見ましたが、在庫有りました)
QE-PL202 3,780円
QE-PL201 3,480円 です。(ヨドバシ.comでの価格)
書込番号:16043049
0点

皆様ありがとうござしました!
パナソニックのQE-QL201X-Wにしようかと思います!
書込番号:16043155
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)