Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

3つ教えていただきたいことがあります。

2013/02/13 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:9件

本日、Xperia Zに機種交換してきました。
3つ教えていただきたいことがあります。
よろしくお願いします。

まず最初に使ってみてビックリしたのがバイブの強さです。
ものすごい音を出してバイブもかなり強いです。
今までXperiaやGalaxyシリーズを使ってきましたが、
こんなに強いスマホは初めてで、強いことは悪いことじゃないのですが、
こんなに強いと初期不良じゃないかな?と心配になり質問しました。
Xperia Zをお使いの皆さんもバイブが強いと感じますか?

2つ目は、ACアダプタです。
卓上ホルダに指定のACアダプタ以外は使わないでください。と書いてあります。
それとINPUT、OUTPUTも5V、1800mAと書いてあります。
この指定のACアダプタとは、ドコモ純正の急速充電器04のことでしょうか?

3つ目は、モバイルブースターです。
本体内蔵の電池がなくなったらモバイルブースターを接続して使用するつもりですが、
モバイルブースターを接続しながらスマホを操作するのは、
本体のバッテリーに負担がかかるでしょうか?

よろしくお願いします。

追伸:
一番最初、電源を入れようとして電源ボタンを押しても、
何も反応せず、ずっと長押ししても反応せず、
音量ボタン上を押しながら電源ボタンを長押ししても反応せず…
30分ぐらい奮闘していきなり初期不良化と泣きそうになりましたけど、
オレンジのダミーのSIMカードを抜かないといけなかったんですね。
これが分かったときはほんと脱力感でいっぱいでした。

よろしくお願いします。

書込番号:15758798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/13 12:49(1年以上前)

1.バイブは強いですね。
表現違っているかもしれませんが、【ウィーン】と機械音のような感です。

2.メーカーとしては純正品を使ってほしいですから、そういう書き方にはなります。
急速充電器でなくても大丈夫ですよ。
ただmAが少ないものでは充電出来ないのあありますので、少ないものは避けた方が良いですね。

3.モバイルブースターを接続しながら操作を続けると、充電が追いつかないので、数値を維持するか減っていきます。

残量が少ない時にモバイルブースターで充電するときは操作は極力止めておいた方がいいでしょうね。

これはACアダプターなどで充電するときも同じですが。

書込番号:15758845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/13 12:55(1年以上前)

・バイブ
振動も強いですし音も大きめですね。初期不良ではないと思います。
今までの携帯と比べると「振動モーターが低回転から高回転へ回転数を上げていく感じ」がわかります。
バイブの設定によっては車のエンジンをふかすような感じの音になりますね(笑)

・充電スタンド
恐らく指定のACアダプタはACアダプタ03と04ではないでしょうか。
(今実物が手元にないので確認できませんが1800mAというのは最大値だと思います)
僕はiPad mini付属の5V、1000mA出力のものを使っていますが特に問題ありません。

・モバイルブースター
モバブーに限らず充電しながらの利用というのは充放電を同時に行いバッテリー温度が高くなるため、バッテリーに悪影響があります。
同様の理由で、ACアダプタ04での急速充電も比較的高温になるため避けた方が無難でしょうね。

書込番号:15758870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/13 13:04(1年以上前)

スレ主様

失礼ながら、質問の部分は他の方が書かれていますので、ひとつ逆に教えてください。

「オレンジのダミーのSIMカード?」はただのプラスチックではないのですか?

私は、店員のお姉さんがSIMを入れるときにオレンジのダミーを取り出し、「どうしますか」と聞かれたので「いりません」と返事をしました。
店員さんが処分したので、現物をよく見ませんでした。

電極が付いていたりするのでしょうか?

書込番号:15758906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/13 13:16(1年以上前)

文鳥LOVEさん

オレンジの仮カードはただのプラスチックです。

これが挿さっているている状態だと電源が入らないようになっています。

クイックスタートガイドに載っていました。

書込番号:15758929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mc_worterさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/13 13:21(1年以上前)

オレンジのダミーカードは強制再起動に使うそうです。
この機種は電池を抜いて再起動ということが出来ませんので

書込番号:15758942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/02/13 13:53(1年以上前)

店員さん電源ボタン+音量上ボタンでも強制終了できない時に使うので大切に保管してくださいと言われました。

書込番号:15759017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/13 13:54(1年以上前)

とんぴちさん

>オレンジの仮カードはただのプラスチックです。

そうでしたか。

>これが挿さっているている状態だと電源が入らないようになっています。クイックスタートガイドに載っていました。

取説とか必要に迫られないと読まないもので・・・なるほど書いていますね。




mc_worterさん

>オレンジのダミーカードは強制再起動に使うそうです。

えっと、電源と音量上の同時長押しで、強制再起動や電源断を行うと聞いています。

それさえも出来ない場合に、SIMカードを抜いてオレンジのカードを差し込むことで電源が切れるということでしょうか?
もしそうならば、本体の奥にスイッチがあり、オレンジのカードの奥行きがSIMより長くて、そのスイッチが押せるような構造なのでしょうか?
よく考えずに店員さんに渡してしまいました、オレンジのカードは持ち帰るべきだったのでしょうか?

三つの疑問にどうかお答えください。

書込番号:15759021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/13 14:01(1年以上前)

はじめてのスマホさん

書いている間に答えが出ていましたね・・・・。
そうですか、持っておくべきだったのですね。

そこで質問です。

「オレンジのカードは私の予想の通りに奥行きが長いのですか?」
DSで事情を話して手に入れれば良いのでしょうが、手作りは可能だと思われますか?

書込番号:15759038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/02/13 14:33(1年以上前)

文鳥LOVEさん、今調べて見ましたが、突起のような部分がついていました!

書込番号:15759126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/02/13 14:37(1年以上前)

あと、電池の取り外しができない機種を初めて買ったので、店員さんの言われるがままに保管してあっただけなので、真偽の程はわかりません。

書込番号:15759142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/13 14:48(1年以上前)

はじめてのスマホさん

突起があること、店員さんの話、からして間違いないでしょう。
折を見てDSに行って見ます。

ありがとうございました。

書込番号:15759170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/13 22:03(1年以上前)

皆様

ご回答ありがとうございます。
皆さんの意見を見ているとバイブの強さは、これが普通みたいですので安心しました。
モーター?の音みたいにウィーンとなった時はほんとにビックリしました。
ACアダプタとモバイルブースターの件もありがとうございます。
私もオレンジのダミーカードは捨てずに残しておきます。

書込番号:15760841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS PHONE ZETA(SH-02E)との迷い

2013/02/09 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

タイトルの通り本機種(XperiaZ)またはAQUOS Phone ZETA(SH-02E)のどちらかを購入しようと考えています。
現在4台のスマホを所有しておりますがメイン端末(ドコモ)の機種変更になりますので慎重に考えたいと思っています。その中で電池持ちを重視したいと思っていますが、Zのデザインに一目惚れしてしまいました。
性能面ではほぼ互角のようでROMが16GBでも不自由はありません。
よって、電池持ちvsデザインでzetaに傾いています。

この端末のここがいいなどアドバイスしていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15738555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 YouTube 

2013/02/09 14:41(1年以上前)

電池持ち重視ならSH-02Eをオススメします
ROM焼きなどの改造前提ならSO-02Eですね
ただメイン機で改造することはないでしょう
あとSH-02Eのほうが持ちやすいので片手持ちならSH-02Eですね
映像を綺麗に見たいならJDI製のFullHDパネルSO-02Eです
SH-02EのIGZOパネルは若干残像があります
Xi受信感度は内蔵サブアンテナがあるH-02Eのほうがいいです

書込番号:15738757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/09 17:58(1年以上前)

料金割引サービスにも、両機種違いがあります。

月々サポートとして
AQUOS PHONE ZETAは月額3780円割引
Xperia Zは月額1995円割引

ZETAの方が毎月2千円近く割引が大きいです。
維持費として、この差は大きいかと思います。

書込番号:15739524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/09 18:20(1年以上前)

>>月々サポートとして
AQUOS PHONE ZETAは月額3780円割引
どのような条件で3780円割引になるのでしょうか?
実質無料位になりますよね?

書込番号:15739616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/02/09 18:29(1年以上前)

akiyoshi.comさん

ジュニパースリングさんは思いっきり間違えています
月々サポート3780円はMNPで購入した場合です

書込番号:15739660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/09 21:23(1年以上前)

ずっとXperiaを使ってきた者です。
そして今回はXperiaをやめてAQUOSにしました!
痒いところに手が届く、そして色々な設定ができるAQUOSが僕の中では勝利しました。
Xperiaもいいんですが、Xperiaはスペックが変わるだけで、中身があまり変わらない、操作感、機能など。
AQUOSにしてから、かなり楽しいです。
もちろん、電池も違います。
Xperiaは寝るとき30%残りでしたが、AQUOSにしたら、 60%は残ってます。
私の使い方ですが。
結構ちょくちょく触ります(笑)

書込番号:15740464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/13 21:20(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
参考になります。

書込番号:15760607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プラスXi割キャンペーンでの購入

2013/02/11 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 nokia314さん
クチコミ投稿数:34件

AXからの機種変更を考えて、色々と購入プランを練っていたのですがはじめて2年Xiスマホ割が対象外とわかり機種変更の線がだいぶ厳しくなってしまいました。

そこでプラスXi割でデータプラン契約の線を検討しているのですが、実際にその形態で購入された方に維持費はどの程度になるかをお聞きしたい次第です。

過去のクチコミの中で同じような話題があるのは承知しておりますが、実際のところが知りたいのでよろしくお願いします。

書込番号:15752563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/12 00:44(1年以上前)

自分は元のスマホのパケットは2,100円のにして月割りを付けて、フラットプランよりは−3,900円になります

+Xi割 3,980円−月割り(MNP、機種変更で金額が変わりますよね)

それにZの機種代金となります

キャンペーンの有る無しで若干維持費は変わりますでしょうか

自分は元のスマホはspモードもカットして、月割り4,000円で1,000円/月

+Xi割の方は月割り3,670円?で1,100円/月

両方保険(399円?)に入ってます。保険料込みで上記の料金です


元のスマホは通話と+Xi割の機種でテザリングしてます

メールはGmailで、spモードはMNP時に足枷になるので使っていません

シムカードはAXとZで差し替えられます

自分は機種は違いますのでご了承ください

書込番号:15752819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nabesuruさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/12 00:49(1年以上前)

ZをXiプラス割 データプラン(副回線)で契約(モバイルルータからの機種変更&一括払い)しました。

【主回線(FOMA)】
タイプSS     :934円
ホーダイ ダブル :372円(プラスXi割する為に必須)
iモード     :300円(任意)
ユニバーサル   : 3円
計1689円(税込)

【副回線(Z)】
Xiフラットにねん:3791円
SPモード    : 300円
▲月々サポート :1995円
ユニバーサル  :  3円
計2204円(税込)

2回線で3893円の予定です。
本体を分割払いならば別途3220円でしょうか。

他社持ちの友人と比べるとだいぶ安上がりです(笑)
元々あまり電話をしないので、電話用(主回線 無料通話分あり)とデータ用(Z)に分けています。データ用の電話番号は周りに教えていないのですが、LINE等の登録は主回線の電話番号を使っているので、それほど不便ではありません。

書込番号:15752832

Goodアンサーナイスクチコミ!2


酢の物さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/12 01:06(1年以上前)

以下の4パターンからお好きなのをどうぞ
間違ってたらアレなんで、契約変更前に確認してください。

@プラスXi割【xi + xiの場合】 → 6496円〜
 ・1回線目
  タイプXi にねん    780円
  Xiパケ・ホーダイ ダブル 2100円
  SPモード         315円
  ユニバーサルサービス料   3円

 ・2回線目
  Xiデータプラン      2980円
  SPモード         315円
  ユニバーサルサービス料   3円

AプラスXi割【foma + xiの場合】 → 5986円〜
 ・1回線目
  タイプSS      980円
  パケ・ホーダイ ダブル   390円
  SPモード         315円
  ユニバーサルサービス料   3円

 ・2回線目
  Xiデータプラン      3980円
  SPモード         315円
  ユニバーサルサービス料   3円

Bデータプランライト【xi + xi/プラスXi非契約】→ 5741円〜
 ・1回線目(電話専用)
  Xiトーク24        1480円
  ユニバーサルサービス料   3円

 ・2回線目(パケット通信専用)
  Xiデータプランライトにねん 4935円
  Xiデータプラン ライト割 -995円
  SPモード         315円
  ユニバーサルサービス料   3円

Cデータプランライト【foma + xi/プラスXi非契約】→ 5241円〜
 ・1回線目(電話専用)
  タイプSS      980円
  ユニバーサルサービス料   3円

 ・2回線目(パケット通信専用)
  Xiデータプランライトにねん 4935円
  Xiデータプラン ライト割 -995円
  SPモード         315円
  ユニバーサルサービス料   3円

書込番号:15752890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nokia314さん
クチコミ投稿数:34件

2013/02/12 18:28(1年以上前)

お返事が遅くなりすみません。

アークトゥルスさん>

他スレでも拝見して魅力あるプランだと思うのですがおっしゃる通りSIMの差し替えでZメインで持ち歩くのは1台としたいので、主回線のプラン変更は考えていません。2台持ちで節約となるとやはり通話とデータ通信の切り分けをするしかないですよね。

思い切って分けてテザリングの手段は考えになかったので参考になります。使用状況を考えると日中不便は感じないと思うので来月までの猶予期間に検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:15755219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nokia314さん
クチコミ投稿数:34件

2013/02/12 18:41(1年以上前)

nabesuruさん>

レスありがとうございます。私も元々通話をあまりしないためあまり深く考えずにXiプランで端末1台で全て済むと思っていたので、ここにきての2台持ちは色々と壁があることがわかってきました。

Zの維持費大変わかりやすいです。ありがとうございます。分割を考えているのですが、今主回線(AX)の維持費が月7000円ちょっとなので合わせると恐ろしい金額ですね(笑)

とにかくまともにこのまま購入しようと思っても無理があるので様々なプランを検討してみます。

書込番号:15755266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nokia314さん
クチコミ投稿数:34件

2013/02/12 18:57(1年以上前)

酢の物さん>

まさに今の選択肢は@なのですが、2回線目のデータプランはスマホだと確か3980円なんですよね。1000円違ったところで維持が厳しいのはかわりないのですが・・・。

主回線のパケホーダイを変更するのは考えから抜けていたので、そこを考慮してもう一度2台分の維持費計算してみます。

ただ、なにかと主回線でもネット使ってしまうのでその辺がクリア出来るかですね。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:15755328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nokia314さん
クチコミ投稿数:34件

2013/02/12 22:31(1年以上前)

皆さんのアドバイスを参考に検討した結果、プラスXi割で購入する場合は主回線のパケホーダイをXiパケホーダイダブルに変更の上、副回線をデータプランフラットにねんで契約し、主(Z)副(AX)で運用したいと思います。

そこで追加の質問なのですが、この場合無駄な通信を避けるため主回線のモバイルデータ通信は切ってしまって問題ないのでしょうか?職場ではメールの確認が出来ればよいので、メールのWi-Fi利用を設定して副回線のテザリングONでカバンにでも入れておけば事足りそうな気はするのですが。

自宅にはWi-Fi環境があるので仕事中に不便な場面が無ければこの運用方法がだいぶ現実味を帯びてきました!

書込番号:15756470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


酢の物さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/13 01:05(1年以上前)

モバイルデータを切るだけで問題ないですが、
テザリングを使うなら主回線のspモードも契約解除しては?

月々サポート/プラスxiの必須条件ではないのと、
spモードを外してしまえばパケ通信が一切出来なくなるので、意図しない無駄パケが防げます。
で、肝心の音声通話とSMSはspモードとは関係ないので問題なく使える筈です。

書込番号:15757382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/13 03:02(1年以上前)

スレ主さんの要望は

"全体としての通信費を安く抑えたい"

ということで問題ないでしょうか?
だとしたらWimaxも検討に入れられてもいいかも。
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax
家のネットも含めて、全部で2000円以内に収まるので良いですよ。通信制限ないし。
ただしwimaxが適合するか、trywimaxで下調べされることをお勧めします。
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

ちなみに私はこの手のスレを見かけると上記を提案しておりますが、wimaxの回し者ではありません。
通信費、安いほうがいいですもんね…とてもdocomoの正規料金を払う気には成れません…。

書込番号:15757611

ナイスクチコミ!0


スレ主 nokia314さん
クチコミ投稿数:34件

2013/02/13 21:15(1年以上前)

またまた返信が遅くなりすみません。

酢の物さん>

より確実に無駄な通信を避けれるという意味ではありなのですが、仕事中に主回線だけしか使えない場合(テザリングも不可)などに通信できないと困る可能性があるので一応残す方向で考えています。

4月に新しい職場になるので、仕事中はプライベートなやり取りは無いと思いますし最悪SMSが使えれば連絡はなんとかなりそうな気はします。

まぐたろうさん>

要望はまさにそうですね!WiMAX含めたモバイル通信系は家のネットを引く前に真っ先に考えたのですが、なにせ田舎住まいなので圏外なんです・・・。

書込番号:15760581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iチャネルのアップデートが頻繁に出る

2013/02/12 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 tayou_1234さん
クチコミ投稿数:28件

2/10にSO-02Eを購入したのですが、標準アプリのiチャネルのアプリが、アップデートをしてくださいとの警告が頻繁に出ます。
そのたびにタップするのですが、アプリは最新ですの様な感じになります。
これが1日に何回も出ます。
ほかの人も同じ様な症状が出ているのでしょうか。

同じレスが出ているかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:15756347

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/12 22:25(1年以上前)

私も出ていましたので、アンインストールして終わらせました。

書込番号:15756438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/12 22:28(1年以上前)

私もiチャネルは初期設置後に即アンインストールしています。

iチャネルに加入していなければアンインストールするのが良いですよ。

書込番号:15756452

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/12 22:30(1年以上前)

そのような症状は出ていません。
iチャネルをアンイストールしてみては如何でしょうか。
iチャネルを使用されているなら、再インストールしてみて下さい。

書込番号:15756460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/12 23:45(1年以上前)

自分も1日に何回も通知が出ます!!

なんなのでしょうか(;o;)

書込番号:15756945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/12 23:47(1年以上前)

僕も3回でました。
アップデートはできるようです。

書込番号:15756963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/13 08:50(1年以上前)

これ、障害らしいです。
151に確認済み。
スマートフォンケアセンター曰く新しい機種に固有の障害みたいです。

P-02Eでも出ています。
私は契約してるのでアンインストールするわけにもいかず困っています。

認識はあるようなんでの内直すんじゃないですか?
って、感じです。

アンインストールするか、インストールして同意しないの状態にしておけば出ませんよ。
私は、天気予報見たさに仕方なく契約してます。

書込番号:15758133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


E_HS350さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 18:07(1年以上前)

機種不明

購入後、自分も同じ現象でした。
下記の設定をした後、アップデートの表示が出なくなりました。

設定-アプリ-iチャンネルで通知表示(強制終了の下)のチェックを外す。

ほんとうにこの設定が原因なのか自分でも?ですが少なくとも
自分の場合、この操作後、1日に何回も出ていたアップデートの表示が
出なくなりました。
試してみていただければと思います。

書込番号:15759787

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/13 20:34(1年以上前)

この設定は根本的な解決にはならないそうです。
スマートフォンケアセンターで言われました。

単に通知を見えなくしてるだけで、実際は飛んできてるそうです。
必要な通知も見えなくなるそうで完全に障害だそうです。
なので、解約を本日しました。

うざくてやってられません。

書込番号:15760376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:72件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

Xperia Z SO-02E ケース BUMP ブラック バンパー エクスぺリア ゼット ラスタバナナ SOXDA01の購入を検討していますが、使い心地はどうですか?
バッファローのバンパーはあまり良くないと言う情報もあります。
http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/

宜しくお願いします。

書込番号:15753932

ナイスクチコミ!0


返信する
蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/12 11:33(1年以上前)

ラスタバナナのバンパー使用しています。
素材的には柔らかい感じで脱着も楽ですので、グレードル充電時の脱着も苦ではありません。
装着したままでベッドホン、microUSB端子の開閉はできます。ストラップを取り付ける場合は、本体ではなくバンパーのストラップ穴に取り付ける形になります。
私自身は非常に気に入って使用しております。

書込番号:15753957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/12 11:45(1年以上前)

下記のスレも詳しく書かれていますので参考になるかと思います。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15744586/

書込番号:15753993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/12 11:50(1年以上前)

蟻輔さん。
早速のレスありがとうございます。
とても参考になりました。
購入する方向で検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15754015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/13 20:22(1年以上前)

私も欲しくて近くの量販店探してみましたがどこも売り切れで(>_<)
ネットで注文しました♪

書込番号:15760299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

so-02eの音楽プレーヤーに関して

2013/02/13 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 LUNA2001さん
クチコミ投稿数:25件

SBの006SHからの乗換えを考えています。

スマホにする前はガラ携にむりやり音楽を詰め込で使っていたので、

walkmanも使ったことがなく知識もほぼ皆無です。

006SHでは、GooglePlayからフォルダーで管理できる音楽プレーヤー

を探し使っています。

アルバム等をそのまま聴くよりは、自分の好きな曲を好きな曲順で聴くためです。


さて質問ですが、

@so-02eの音楽プレーヤーは自分で作ったフォルダーごとの音楽をこちらの

 意図する曲順で再生できますか?

A@ができない場合ですが、フォルダー管理できる別の音楽プレーヤーを

 使う際、SmartWatch MN2 で操作できますか?


同様の質問を探しましたが、見つかりませんでしたのでスレ立ち上げました。

同様の過去スレがあるようでしたら、ご容赦ください。

書込番号:15759694

ナイスクチコミ!0


返信する
DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/13 18:13(1年以上前)

Xperia標準のウォークマンアプリは音楽ファイルのIDタグに記録されたアルバム名や曲順で音楽ファイルを管理するタイプです。
自分の好きな曲を好きな順で再生したい場合はプレイリストを作れば事足ります。
プレイリストの作成・編集は本体だけで全部完結しますからお手軽だと思いますよ。

スマートウォッチについては、どうやらBluetoothヘッドセットの曲名表示がウォークマンアプリ最優先だということですので、
スマートウォッチでの操作もウォークマンアプリが優先される可能性が高いですね。

書込番号:15759810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 LUNA2001さん
クチコミ投稿数:25件

2013/02/13 20:11(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。

プレイリストで対応すればいいんですね。

曲数が多いので、時間は掛かりそうですが入手後設定してみたいと思います。

SmartWatchが使えて、本体を出さずに音楽プレーヤーをコントロールできれば、

かなり使い勝手がよさそうです。

書込番号:15760258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)