端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2013年2月13日 03:16 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月13日 01:04 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月13日 00:50 |
![]() |
2 | 11 | 2013年2月13日 00:41 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月13日 00:16 |
![]() ![]() |
9 | 9 | 2013年2月13日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
アプリを使ってLTEのON OFFをしています。
電車で移動してたり普段LTEを使うとバッテリーの減りが気になるのでWCDMA Onlyに設定します。
ただ設定しても時間がたつといつの間にか勝手にLTEにつながってます。
どこか設定が足りないのでしょうか。
アプリはLTE OnOffです。
0点

今出てる比較的新しい機種ではLTEのONOFFなんてしてもしなくても
電池減りにほとんど影響が無いです
なのでやるだけ無駄ですよ
書込番号:15753982
2点

私も皇后帝王さんと同じ体感です
LTE⇔3Gと頻繁に切り替わる地域ですが、待機時の消費への影響は感じていません
(ステータスバーの数値からの印象なので、実際は電池パック容量が拡大されている点を考慮すると消費は以前の機種よりは多いだろう)
書込番号:15754130
0点

Xperiaなら「LTE Setting」がいいのではないでしょうか?
LTE自体の消費電力は3Gよりも多いですし、うちの場合アンテナ0本でもLTEになり
非常に遅い場合があるので、3G固定は意味があるように感じます。
切替自体があまりバッテリーの減りに関係ないというのは勉強になりました。
書込番号:15754155
2点

LTE Setting使ってますが、今のところ問題ないです。
うちも、LTEだとアンテナが0〜1本で速度が1M出ないんですが。
3Gだと3〜4本で1Mを超えることもあるので、電波悪いところでは3G固定にしています。
まぁ、家ではwifiにしてしまうのですが。
書込番号:15756755
0点

キンメダルマンさんに同感ですね。
中途半端なところだと、おっそいんですよね、LTE。
広告ネタだけの為に謳っている弊害だと思いますわ。
都市部の条件の良いところに突っ立ってでも居なければ、何の役にも立ちはしない。
書込番号:15757628
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こんばんは。
質問なのですが
SO−02Eの
ナビゲーションバーやステータスバー
を半透明や透明にしたいのですが
これらの変更設定は可能でしょうか?
可能だった場合、どの様にすれば良いのか教えて頂けたら助かります。
宜しくお願いします。
0点

ステータスバーのtransparentはSystem UIを変更する必要があるので
rootを取らないと不可能です。
Zは未だroot取れないのでは。
書込番号:15757276
0点

迅速な解答ありがとうございます。
あ、そうなんですか…
てっきりアプリなどで変更出来るのかと思ってましたm(__)m
書込番号:15757378
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
全くの初心者ですみません。現在BDZ-A750というレコーダーを所有しており、PSPに録画した番組を視聴しておりますが、携帯電話の買替したいと思いますが、この02Eに転送可能でしょうか?また、02E以外の機種でも転送可能な機種はありますでしょうか?わかる方おられましたら教えていただければと思います。
書込番号:15756567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

A750からこの機種へのdおでかけ転送は
出来ません。最近のBlu-rayレコーダーか
nasneだけです。
(^^ゞ
書込番号:15756754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USB転送には未対応だとXperiaのサイトに書かれています。
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?FAQID=14423&baID=13&strKind=1&Option=&NodeID=&DispNodeID=1899&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
書込番号:15757317
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
発売日にブラックを購入してずっとわからなかったのですが、spモードとGmailを受信してもイルミネーションが光りません…。
spモードの方はランプのカラー設定を変えてみても反応ありませんし、Gmailはそもそもカラー設定の項目がありません。どなたかわかりますでしょうか?
因みに、充電中は光ってます。
書込番号:15750071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>spモードとGmailを受信してもイルミネーションが光りません…。
スリープ時にメール着信した時だけ光ります。
色はGmailは緑固定、spメールはアプリの設定色になります。
書込番号:15750304
1点

「画面が光っている・・・操作している・・・あえて光る必要はない」という考えなのでしょうか。
グローバルモデルが元ですから合理的な欧米の考え方と言えますね。
書込番号:15750371
0点

>文鳥LOVEさん
スリープ状態でメール着信してもやはり光りません。着信音とバイブしか鳴りません…。
何かのアプリが悪さをしているのですかね?
書込番号:15750402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GoogGuysさん
>スリープ状態でメール着信してもやはり光りません
念のための確認です。
SPモードメールの設定内の"イルミネーション"という項目がチェックされていますか?
チェックされている、Gmailも光らない、のであれば不具合かもしれません。
>何かのアプリが悪さをしているのですかね?
無効にしたアプリがあるのなら有効に戻してみてください。
端末の再起動もためしてみてください。
書込番号:15750585
0点

私はspモードメールは
Communicaseを使っていますが、
ちゃんとイルミネーションしますね。
書込番号:15750635
0点

>文鳥LOVEさん
SPモードメールの設定内の"イルミネーション"という項目がチェックされていますか?
はいチェックしてます!!Gmailも光らないのも謎です。
電話の着信時は白く光ってます。でもスリープに戻ると何もアクションはありません…。
一度初期化してみた方がいいんでしょうか?
書込番号:15750732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

報告です。
アプリを少しずつ消していき通知LEDを確認してみましたが一向に回復しないので、初期化してみましたがやはり全く変わらないので、明日ドコモショップに行ってきます。
これがもし初期不良なら無料で交換になるのでしょうか?
書込番号:15751784
0点

>これがもし初期不良なら無料で交換になるのでしょうか?
初期化しても変わらないのであれば初期不良の可能性が高いですね。
そのままの状態でDSに持っていけば交換してもらえるかと思いますよ。
ただ新品の在庫がなければ取り寄せもしくは修理になる可能性もありますね。
書込番号:15751858
0点

>これがもし初期不良なら無料で交換になるのでしょうか?
新品に交換となるか、無償修理となるかは店によってまちまちのようです。
マイカーをお持ちでなければ移動が大変ですが、まず購入されたDSに行き交換が認められなければ、交換してくれる店を探すのが宜しいかと思います。
とはいえ、DSで今在庫がある店はなかなかないでしょうけど。
書込番号:15751975
0点

本日ドコモショップに行き、様々な動作確認してもらいましたが、やはり初期不良ということで、交換になりました。
ただやはり在庫がないので、予約という形になりました。他のショップで探してもよかったのですが、また初めからの動作確認からの説明になるかもしれないということで、面倒なので予約しました…。
予約及びキャンセル待ちてす。。
書込番号:15754335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GoogGuysさん
新品と交換できることになってとりあえず良かったですね。
次は故障のない機体に巡り会えることを祈っています。
書込番号:15757271
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Bluetoothにて、ハンズフリーを利用しています。
先日、自動車で利用中に、電話に出れなかったことがありました。
直ぐに気付かなかったのですが、
自動で、電話を掛けてきた番号宛に、下記SMSが送られていました。
「運転中です。後でかけ直します。」
上記は、応答拒否メッセージに登録されているメッセージのようですが、
そのメッセージを送るような設定がどこでされているかがわかりません。
自動でSMSを送る設定をやめたいのですが、
どなたかどこで設定しているかご存じの方はいらっしゃいませんか?
ちなみに、自動でSMSを送信する様なアプリは追加していませんし、
着信時に、携帯の操作はしていません。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
どのタイミングでSMSが送られるのかはわかっていないのですが、
設定→通話設定→応答拒否メッセージ
で、そのような設定になっていないですか?
書込番号:15756973
0点

>チャレガンバさん
ご返信、ありがとうございます。
おっしゃる通り、
「設定→通話設定→応答拒否メッセージ」
で複数のメッセージが登録されています。
ただ、各メッセージがどういう時に自動返信されるか等の設定が、
ここには見つかりません。
(テンプレートが登録されているようなイメージです)
編集は出来ますが、削除は出来なそうです。
書込番号:15757142
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
2月1日からのアップデートで電話帳サービスアプリを無効化出来る様になったとの情報を
小耳にはさんだのですが
ドコモ電話帳サービスを無効化した場合
@docomo.ne.jpのキャリアアドレスは使用可能でしょうか?
使用可能ならドコモ電話帳を無効にして、メーカーの電話帳かGoogle電話帳を使用しながらキャリアメールを使用したいので
分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けたら幸いです。
ガラケーからの初スマホで本当に無知ですが
どうか宜しくお願いします。
0点

現在のところ、
この機種では無効に出来ないようです。
ただ、電話帳の優先設定を
ソニー製のアプリにしてしまえば、
ドコモ製の方を無効にしなくても
大丈夫は大丈夫です。
電話アプリもソニー製とドコモ製があります。
ドコモ電話帳はコミュニケーション情報を
収集する機能が働くせいで、
電池の保ちやRAMの残量に影響を及ぼすので、
出来れば無効にしたいですね。
書込番号:15741932
3点

ありがとうございます!
あ、そうなんですか!?
SO−02E買った方達が掲示板で無効出可能って言ってたからてっきり…
キャリアメールも使用出来るならソニーの電話帳を優先設定にして使ってみます!
教えて頂きありがとうございますm(__)m
書込番号:15741955
0点

無効に出来ないのなら
電話帳のコミュニケーションタブ→表示項目
に入って、電話以外のチェックを外すといいですよ。
書込番号:15741965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
電話以外ではなく、一番使わない項目以外です。
書込番号:15741967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
「ドコモ電話帳」は無効に出来ませんが、
「電話帳サービス」は無効に出来ました。
無効にしてもメールとかには影響はないようです。
書込番号:15741971
1点

晴れた日の空さん
ポータブルloveさん
コメントありがとうございますm(__)m
電話帳サービスを無効にドコモ電話帳は使わない所のチェックを外すようにしてみます!
追記で質問なのですが…
無効にしてもデコメールとかには支障はないでしょうか…?
書込番号:15742005
0点

デコメールは大丈夫だと思います。
ただ、デフォルトの電話帳を使ったバックアップは電話帳サービスを有効にしないと出来ません。
書込番号:15742068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話帳サービスを無効にすると、
ドコモ電話帳のコミュニケーション機能という、
通話やメール等の履歴の一括参照機能が
使えなくなるだけみたいです。
この機能は電池持ち、セキュリティ、性能に
悪影響を与えるだけの不要な機能なので
全く問題ないと思います。
※有用だと思っている方がいたらごめんなさい
ましてやデコメール等のメール機能には
何の影響もありません。
書込番号:15742069
3点

詳しくありがとうございましたm(__)m
おかげ様で理解出来ました!
書込番号:15757067
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)