端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年2月10日 10:42 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年2月10日 10:41 |
![]() |
0 | 4 | 2013年2月10日 10:29 |
![]() |
31 | 2 | 2013年2月10日 09:32 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2013年2月10日 09:14 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年2月10日 08:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
昨日xperia zを購入し、とても楽しく使っております。
しかし、ホルダーに端末を装着した際に端末がバイブしてしまい傷つきそうでこわいです。このバイブを解除する方法をご存知の方がいましたら教えて頂きたく質問しました。なお、ホルダーに装着した際にスマートコネクトでアプリを起動する、という状態はキープしたままで、バイブが起こらなくなる方法を知りたいです。
よろしくおねがいします。
書込番号:15742761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
googlemapにて現在地情報を取得しようとすると、「一時的に現在地情報を取得できませんでした。」と出て現在地が取得できません。
GPSをonにすれば検出できるのですが、3G、LTE等のモバイルネットワークを使用した取得が出来ないようです。
googleアプリの位置情報設定=ON、
位置情報サービスは添付の通りONですが位置情報源としてはGPSのみで、モバイルネットワークが無いようにも思われます。
モバイルネットワークを使用した取得が出来ないのか、何か別の設定等が必要なのでしょうか?
1点

設定→アプリ→すべて(実行中の右)→マップ→キャッシュ削除→再起動
これで改善しませんか。
書込番号:15742554
1点

MiEV様、
ご教授いただいた手順で見事に解消しました!
自分でも色々調べたのですが絶対に答えに辿り付けなかったと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:15742708
0点

キャッシュがたまると、位置が測定出来なかったり、測定位置がズレたりもします。
よく使うブラウザもそうです。
ブラウザはキャッシュの削除と、履歴の削除で、改善されるようです。
書込番号:15742759
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ありますよ。
バッテリーの項目か画面の項目に設定ありませんか?
書込番号:15742603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と思ったら申し訳ありません。表示させる方法だったのかと思いました。
ただ非表示の方法もその辺にあるかもですね。
書込番号:15742607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投申し訳ありません。
Android 4.0のものでは非表示にできなかったみたいですしその後改善されてなければ無理そうですね。失礼しました。
書込番号:15742631
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

SPモードメール−メール設定−受信のメール・メッセージR・メッセージSそれぞれのバイブレーション時間を0にすれば振動しなくなります。
音を消すには着信音鳴動時間を0にします。
書込番号:15741833
12点

文鳥LOVEさん、おはようございます。
ご指示の設定で、バイブレーションを止めることが出来ました。
本当にありがとうございました
書込番号:15742473
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種って電話着信音量とメール着信音量と別々に音量変えれないんですか?
電話着信音量は出したいんですが、メール着信音量を、offにしておきたいんです。
書込番号:15741752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

着信音を選ぶところでサイレントを選択すれば出来ます。
書込番号:15741762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わがままなんですが、寝る時だけ通知音量をoffしたいんです。そのやり方だと毎回通知音を選んでやらないとだめですよね(T_T)
ボリューム系のアプリでは無理なんですかね?
書込番号:15741816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

難しいですね。
LINEのように標準で対応していれば楽なんですけど……。
一応方法としては、
1.マナーモードにする。
2.
http://android-smart.com/2012/08/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%82%82%E9%87%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E9%80%83%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84-%E4%B8%80%E5%AE%9A.html
や
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.morono.tools.lifestyle.stepringing
のようなアプリを導入する。
で、行けると思います。
(これらのアプリを私は使用したことが無いので保障しかねます。また、導入は自己責任でお願いします)
これで基本的に通知音はoffで電話だけは鳴るようになると思います。
書込番号:15741865
0点

寝ている時に電話は出たいが、メールは着信していても見るのは起きてからで良いと割り切るならば、WI-FIとモバイルデータ通信をオフにして寝れば電話の着信音はしますが、メールの着信音・バイブは鳴りません。
朝起きてステータスバーを開くと未受信の通知が表示されていますのでメールが来ていたことはわかります。
書込番号:15741893
0点

何度もすいません。
データ通信をoffにしてた場合lineなどのメッセージがその時入ってきたら、どうなりますか?
メールなどの様に問い合わせ!とかはないですよね?自分がデータ通信offの時にlineなどを送ってこられたメッセージは後から見る事は可能なんですかね?
書込番号:15742265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源オフ時に来たLINEのメッセージは電源を入れると表示されるそうなので、LINEのサーバーからすれば通信を遮断と区別は付かないでしょうから大丈夫だと推測します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14087834/
LINEは使っていないので確証はありません。
LINEを使っているお知り合いと話をしてテストしてみてはどうでしょう。
書込番号:15742319
0点

データ通信offが一番早い方法ですね。
Line確認も取れました。データ通信onしたらすぐメッセージが来ました。
ありがとうございました。
書込番号:15742393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

サウンドエフェクトの中で、イコライザーと
サラウンドがあります。
(^^ゞ
書込番号:15742269
1点

おーっ(^^)vそりゃ良いな~(^0_0^)
有難うございました。
書込番号:15742288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)