Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんはどうやって運用しますか?

2013/01/29 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:334件

http://ggsoku.com/2013/01/xperia-z-docomo-model/?pos=headline
こちらにかぎらずいろいろなサイトで報じられてるし、下の方でスレッドも立ってるので、ご存じの方も多いと思いますが、スタミナモードが消されましたね
また、画面の色調整機能も消されましたね
正直、こういうユーザーの利便性を考慮しない仕様要求をするドコモに対して憤りは感じますが、怒った所でどうにもならないので、買った後のことを考えようと思いました
みなさんは、買ったあとそのまま使いますか?
それともrootを取ってプリインを消したり上記オミットされた機能を復活させますか?
メリットとしては、利便性が上がるのと、バックグラウンドで常時通信してるプリインアプリを消すことによってバッテリー持ちのアップと通信量の低減があげられると思います
デメリットとしては、保証対象がになることがあげられると思います
みなさんならどちらで運用しますか?
一応、3月に中国の方に行く用事があるので、そこで海外版を買うという選択肢もなくはないですが、月々割が得られない、プロバイダがmoperaになる、日本より安いとはいえやっぱり一括で4,5万が飛ぶのは痛い、ということでかなり非現実的な選択肢になりつつあります
とりあえず、ドコモから買ったとして、みなさんはどのように運用するのかが知りたいです
よろしくお願いします

書込番号:15687855

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/29 17:32(1年以上前)

まぁ、特にいじらず使おうかなと。今使っているAQUOS Phone ZETA SH-09Dもrootedもせず普通に使ってますし。

残念なのはスタミナモードがないことぐらいですけど、まぁあきらめました。

書込番号:15687869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/29 17:50(1年以上前)

rootとれてもbootローダーのロック解除できますかね?

スレ主さんが言っている事は海外版のROMを焼かないと無理だと思います
そうすると 独自機能が大体使えなくなりますよね おサイフケータイ ワンセグ
そこまでリスクをおかして使用する人は極わずかでは?

素直に海外版を購入する事をお勧めします

その場合は MNPで本機を購入し本体売却して海外版にそのSIMを刺すのが安上がりでしょう

書込番号:15687926

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/29 17:57(1年以上前)

私は買う予定はありませんが、もし買うとしたら素直にモバブーでブーストしますね。

私の中のスマートフォンの定義はパソコン並みにマルチに使えるモバイル端末なので、そこをスポイルして、ストイックにアプリを削ったり、電池を保たせることが主目的になるような本末転倒な使い方はしたくないですもん。

ま、実際の電池もちがどれほどか判らないのでなんとも言えませんが。

書込番号:15687953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/29 19:01(1年以上前)

私は、ルートが取れればルート化しますよ!この機種もnexus同様にナビゲーションバー仕様なので、カスROMでも出ればキーの数や配列配色が変更出来るようになるかも知れません。そうする事により自分仕様の使いやすい端末に仕上げる事が出来ますから!それにkernelも変更出来るしガバナやI/Oスケジューラも変更出来ますからね。

書込番号:15688223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件

2013/01/29 19:04(1年以上前)

みなさま、早速の返事、ありがとうございます

>広い池さん
なんといってもIGZOですよね
電池持ちはいいんでしょうけど、フルHDの普通のパネルですからね
正直心配っちゃ心配です

>@ちょこさん
rootだけじゃダメなんですか・・・
bootのことは完全に知りませんでした(^_^;)
脱獄経験はあってもroot経験はないもんで・・・
現在ドコモを利用中でしてMNPはできなそうです(2年縛りの残存期間もありますし・・・)

>ACテンペストさん
モバイルブースターは持ってるんですけど、なるべくならUSBポートを使った充電はしたくないので・・・
ゴムがヘタれた時に換えるだけでも結構お金がかかるみたいで
あと、プリインアプリって電池消費だけじゃなくてバックグラウンドで勝手に通信して通信量を上げてると聞きました
また動作が不安定になる原因の可能性もあるとか
そういう使用感に関わる部分はできるだけ改善したいんですよね

書込番号:15688244

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/29 19:14(1年以上前)

正直、フタを開けてみないと分からないですし、大抵の方がこの情報は知らない訳で
どうこうも、しないんじゃ無いですか?

スタミナモードと言うのが、どこまで有効か分からない訳ですし。

まっ、まずは使って考える〜でしょうかね。

書込番号:15688292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/29 19:31(1年以上前)

望見者さん

>スタミナモードと言うのが、どこまで有効か分からない訳ですし。
???
スタミナモードの有効性はグローバル機のXperia Tで実証済みです

ソース すまほん!!
http://smhn.info/201301-sony-xperiaz-docomo-so02e-removed-battery-stamina-mode-extended-standby-mode

だからこそ嘆いている人が多いのですよ!

書込番号:15688385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/29 19:48(1年以上前)

>@ちょこさん

リンク有り難う御座います。
確かに、Pには「拡張待ち受けモード」有るけど、通信切るので諸刃の剣的な機能だったんですが
このスタミナは、切り口が違う様なので、使って見たいですね。

兎に角、手にしてみないことには(^^ゞ

書込番号:15688467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2013/01/29 20:22(1年以上前)

>兎に角、手にしてみないことには(^^ゞ
私も使ってみてからかな。

素の状態でちょこっと触ってから、今のスマホと同じランチャー入れて、アイコンを同じ位置に配置し、停止できるアプリは停止して、当分の間はそれ以上いじらないかな。

スタミナモード非搭載は確かに残念(一度くらいは試してみたいと思う)だけど、バッテリー1日持てばいいので、搭載されないならそれでもかまわない。

書込番号:15688632

ナイスクチコミ!1


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/30 07:46(1年以上前)

kernelを入れ換える事でスリープモード時のバッテリーの消費をかなり軽減出来ます。実際に使っているnexusは、スリープモード6時間くらいで2%くらいの消費です

書込番号:15690879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2013/01/30 09:16(1年以上前)

Kernelの入れ替えってどうやるんですか?

書込番号:15691102

ナイスクチコミ!1


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/30 12:27(1年以上前)

http://androidlover.net/smartphone/galaxynexus/sc-04d-install-custom-kernel.html
他機種ですが手順はほとんど同じですので参考にしてみて下さい

書込番号:15691646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2013/01/28 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:834件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

この機種の唯一の不安と思われるのが、バッテリーの持ちです。ですが自分は自宅、会社、車とどこでも充電出来る環境なので、あまり気にしないのですが、あまりマメに充電するのはバッテリーの寿命に影響しますか?マメに充電すると2年は持たないでしょうか?使い方にもよるかもしれませんが。

書込番号:15683617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/28 19:28(1年以上前)

こればかりはわからないですね(^^;)
持つかもしれないし、持たないかもしれません。

それほどヘビーに使わなければ、個人的には持つような感じはしますが。

私も電池の中身は詳しくはありませんが、充電の回数も多いと劣化が早まるのかなと思います。

ただ私は仕事でよく使用するので、劣化は気にせず充電出来るときにはしています。

どちらにしてもモバイルブースターは必須になりますね(^^;)

書込番号:15683661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/28 19:35(1年以上前)

リチウムイオンバッテリーの特性は従来のニッカドバッテリーとは違います

継ぎ足し充電が悪かったのはメモリー効果があるニッカドバッテリーです
リチウムイオンバッテリーにはメモリー効果は有りません

バッテリーに一番易しいのは20-80%の充電量で使用する事です
つまり少し減ったら充電し満充電前に充電を止める事になります

書込番号:15683692

ナイスクチコミ!3


rocks428さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 19:57(1年以上前)

昔、バッテリーは残量が少なくなってから充電しないとバッテリーの持ちが悪くなると聞いた事があります。

しかし、少し前にテレビで残量が少ない時よりも、ある程度での残量でこまめに充電した方がバッテリーが持つとやっていました。

どちらが正しいかは分かりませんが、僕はあまり充電をこまめにしないタイプです。

書込番号:15683790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 20:08(1年以上前)

リチウムイオン電池はメモリー効果はございませんので、継ぎ足し充電は問題ないものとされています。

逆に、電池を使い切って放置、満充電で放置というのはよくないとされています。

書込番号:15683836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/28 21:19(1年以上前)

皆さんの仰るとおりですが、今回問題は、充放電回数の方ではないでしょうか?

書込番号:15684218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/28 21:20(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。ちょっと前まではP-02Eのバッテリーが気軽に交換出来るのと伝言メモがあるので、この機種とP-02Eとで悩んでましたが、バッテリーをあまり気にする必要もなさそうなんで、やはりこの機種がいいですね。でもまだP-02Eの口コミをマメにチェックしているけどね。

書込番号:15684221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/28 21:28(1年以上前)

すいません。確かに2年に持つか?って言う質問をしましたが、これは実際に使ってみないと分からないですよね…。ドコモのスマホを2年使ってバッテリーを1度も交換しなかった人の回答を頂けたら嬉しいです。おそらく2年も使うと1回はバッテリーの交換が必要かなって思ってます。バッテリー交換高いからな〜。

書込番号:15684265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/28 21:40(1年以上前)

別に使えなくなるわけでもないですし
モバイルバッテリーを携帯しとけば大丈夫という考えもありです
ガラケー時代にも充電ケーブルさしっぱなしでやってる人もよくいましたしね
そのぶんへたりますけど。

書込番号:15684336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/28 21:58(1年以上前)

スレ主さん

リチウムイオンバッテリーの場合メーカー公称充電回数は深充電を行った場合です
つまりほとんど残量がない状態から100%迄充電を行った場合であり残量がある状態から80%程度の浅充電の場合は
1回にはカウントされません

実際にノートPCでは充電を80%で停止する機能が有る機種では2年経過しても
新品時のバッテリーと比較して余り性能が劣化していません
端末の使い方というより充電管理がバッテリーに寿命に大きく影響をします

何も意識しなければ1年も使えば使用出来る容量は半分以下になる事も有りますし気をつけていれば80%ぐらいかも知れません

書込番号:15684462

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/28 22:23(1年以上前)

端末のリセットが気にならないのであればドコモで契約時に携帯補償を付けて
数ヶ月して気になった時に丸々新品にしてもらうというのもありですよ
www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/

書込番号:15684660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/28 23:51(1年以上前)

ドコモのスマフォを購入して2年経過しましたが、バッテリー交換は一度も行っていません。

## 後継機が出なかったので、こちらの機種を予約しました。

帰宅したら卓上ホルダにのせて充電。外出するまでそのまま放置。を繰り返していますが、
何の問題もありません。

購入当初よりも長持ちするようにはなっていますね。モバイルブースターを使うことも
稀です。当たりなのかな?

書込番号:15685274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 11:46(1年以上前)

初代Xperiaを2年9ヶ月使い続けてますが、何も問題ないですよ。
バッテリーの「もち」も特に変わった気はしません。
就寝前に充電を始め、起床時にケーブルから外すという日々のパターンです。

書込番号:15691523

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文字コードについて

2013/01/26 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

この機種の文字コードについてですが、本人は中国語のメールも送受信するため、文字コードをUJISではなく、UTF-8にするひつようがあるのですが、UTF-8で文字化けとかおこるのですか?

何かUTF-8だから、困るような事はあるでしょうか?

書込番号:15673382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 YouTube 

2013/01/30 10:14(1年以上前)

メールのクライアントアプリによります
ちなみにdocomoのSPモードメールアプリはUTF-8で送信可能です

書込番号:15691264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 検討中

2013/01/29 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:13件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

4月に学割でauのiPhone5にMNPしようと思っていましたが、iPhoneも評判悪いみたいですしこの機種もいいなっと思っています。
今はドコモで学割なしで月8800円ほどです。
もしこの機種で機種変更で学割にしたら月いくらぐらいですか?
auの携帯もこれから持たなくちゃいけない理由もあるので2台持ちにするかも検討中です。
今就活中ですが、就職先関係がauなので

書込番号:15687288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/29 14:27(1年以上前)

下記スレが参考になると思いますよ。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15677897/

書込番号:15687296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/29 14:53(1年以上前)

ものすごーく個人的な意見で、質問内容とは全く関係ないんだけど…

就活中の学生さんらしいけど、電話代(端末、基本料他)を自分で払ってる?

自分のお金でやりくりしてるなら、2台でも3台でもかまわないけど、親のすねかじりなら1台にしとくべきやと思うよ。

書込番号:15687376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/29 15:06(1年以上前)

@家電貧乏さん
自分で払っています

書込番号:15687404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/29 15:16(1年以上前)

とんぴちさん

ありがとうございます

書込番号:15687423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/29 15:31(1年以上前)

主さん、それは大変失礼なことを言いました。
近頃の若者は自分の主張だけをしよるもので…

なら、もし2台持ちが可能なら今のドコモをauの引っ越しに当てて、ドコモを新規契約すれば、実質負担金が安くなるはずです。

+引っ越しキャッシュバックでお小遣い(商品券のところもアリ)も貰えるのでお得かと思います。

書込番号:15687460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 02:39(1年以上前)

近頃の若者w
いらぬ詮索ですね。

書込番号:15690475

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アルミバンパー

2013/01/29 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

皆さんはアルミバンパー出たら付ける予定ですか?

Zのデザインにアルミバンパーをつけたらカッコよくなりそうですね。

出そうなのはGilddesignでしょうか。
AlumaniaというメーカーもZ用のバンパー商品化するそうです。
http://alumania.net/

ギルドのデザイン好きなんですが少しゴツい感じがするのでスッキリしたアルマニアのが個人的に好みかも。

ほかにもメーカー結構ありますよね。
世界戦略モデルのZに関しては海外からも出たりして!

周辺商品に関してもiPhone同様、Zはラインナップ豊富になりそうですね。

書込番号:15686337

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/01/29 09:28(1年以上前)

前機種のxperia acroでh2 styleのバンパーを使ってました。
これもスッキリしててオススメです。

Z検討してくれないかな。

書込番号:15686369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shu1210さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/29 09:32(1年以上前)

アルミバンパーかっこいいですねー
でも、クレードルには乗りませんよね?
キャップ外して、マイクロUSBをさせるのかな?
キャップがバカになりそうなのであんましたくないなー

それとも、その都度バンパー外せばいいのかな?
使ってる方で、バンパーの外しやすさとかどうですか?

お教えください。

書込番号:15686384

ナイスクチコミ!1


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/29 09:52(1年以上前)

バンパーのメーカーさんが専用クレードル出してくれればいいんでしょうけど…

基本トレードオフになってしまうので防水やクレードル充電重要視する方には向かないと思います。


書込番号:15686445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/29 09:58(1年以上前)

この手の製品を、作っている会社が、数社あります。
ほとんどの場合、1回はめると、充電のたび、外せなくはありませんが、現実的ではありません。
ネジは6角のメスが、付いています。
ほとんどの場合、アルミの枠と、スマホとの間に付けるクッションテープが、同梱されています。
製品のよっては、6角のネジを回す、L型の工具が付いています。

書込番号:15686463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/01/29 10:04(1年以上前)

acroのバンパー(h2 style)の時はバンパーは取り外しせずにキャップを開けてusb充電してました。

クレードル使ってる方は標準の物は使えなくなると思います。

自分の場合は普段からusb充電なのでバンパーつけても普段通りです。

所で、Zの薄さとキャップの感じを見ると商品化するメーカーさんは大変そうですね。

書込番号:15686481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/29 10:12(1年以上前)

iPhoneしか出ていませんが、新潟の会社が、作っているチタン製カバーは、工具無しで、はめこみ出来ます。
自分のXperiaにも、付けたいですが、iPhone用しかなく、断念しています。
iPhoneは、数が出ているので、この様な製品も、種類があります。
そういう点では、iPhoneはいいですね。

書込番号:15686498

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/29 19:28(1年以上前)

ギルドだとiPhoneには、専用クレードルを出してる?様ですが
出数の問題で、Xperia Zでは無理でしょうね・・・

アルミバンパー付けたいけど、今回は様子見するつもりです。

書込番号:15688367

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/29 20:54(1年以上前)

どのメーカーさんもiPhone贔屓は仕方ないですね(笑)

そもそもiPhoneから始まってるものでしょうし、一つのモデルの息が長いですしね。

書込番号:15688796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/29 21:25(1年以上前)


現在Xperia NXでギルドの使ってますけど

四隅の出っぱりが邪魔だなぁと思ってしまいます(-_-;)

でも2回ほど思いっきり落としてしまったのですがばっちり守ってくれました!

Zにしたらスッキリしたパンパーがあればいいんですけど…

デザインがよいのでケースつけるのが勿体ないですけど落とした時不安です(^-^;

書込番号:15689006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

電源

2013/01/28 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:148件

電源ボタンの出っ張りが気になります。

書込番号:15684460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 23:18(1年以上前)

と言われましてもこれがデザインのアクセントとなっていて個人的にはいいと思うんですけど・・・。

書込番号:15685064

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/28 23:20(1年以上前)

実際に使ってみればもっと分かると思います。
結構出っ張っているので裸運用だとカバンなどでスリープモードが勝手に解除される可能性が高いかもしれないですね。
ケースを付ければ良いかもしれないです。

書込番号:15685078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/29 07:19(1年以上前)

むしろケースを付けている時に押しやすいという利点も。

書込番号:15686074

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/29 11:09(1年以上前)

ケースを付けると逆にボタンが小さくて操作しづらくなるかもしれないですね。

書込番号:15686633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2013/01/29 19:17(1年以上前)

おびいさんいつも返信ありがとうございます。

書込番号:15688314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)