Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードに保存した動画をPCに落としたい

2013/09/06 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 眞空雪さん
クチコミ投稿数:46件

タイトルどおりですが、基本画像と動画はSDに保存するようにしてます。
この動画をPCへ保存したいのですが
カードをPCにさして開こうとすると開けません。
(画像は大丈夫です)
MP4となっており、動画のアイコンではなくて白い紙のようなアイコンです。
どうしたらPCへ移せるでしょうか?
もし方法があれば教えてください。

書込番号:16552488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/06 21:01(1年以上前)

ファイルをそのままコピーすれば大丈夫です
白い紙のようなアイコンになるのはPCに関連付けられたアプリケーションが無いためです
再生出来るアプリ例えばQuick Time playerをインストールしてください
http://support.apple.com/kb/HT3775?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:16552570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2013/09/06 21:05(1年以上前)

PC側でMP4を扱えるようにしてください。

色々ありますがポピュラーなK-Lite Codec Pack(Basicで可)
(32bit)http://codecguide.com/download_kl.htm
(64bit)http://www.codecguide.com/klcp_64bit.htm

(32/64bitは使っているPCの説明書などを見てください)

自分のPCにも入れていますので、怪しいソフトではありません。

書込番号:16552584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/09/06 21:17(1年以上前)

このソフトだと、簡単に入れて見ることが出来ると、思います。

http://www.gomplayer.jp/player/

書込番号:16552644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 眞空雪さん
クチコミ投稿数:46件

2013/09/06 23:15(1年以上前)

@ちょこさん
ありがとうございます。私のPCはwin vistaです。
一応quicktimeは最新で入ってるとなるんですけど…見れませんでした(T_T)

Jailbirdさん
ありがとうございます。
インストールしてみたんですけど、英語でわからないのと、
インストールしたあとも該当ファイルは開けませんでした(T_T)

望見者さん
ありがとうございます。
gom入れたら見れました!
最初音声流れなかったですけど、音声のこーデックも入れたら見れました!

皆様ありがとうございました。とりあえず解決しました♪

書込番号:16553184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

この機種の4.2へのバージョンアップはいつぐらいでしょうか?

書込番号:16548317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/05 19:01(1年以上前)

噂では17日です

書込番号:16548435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/05 19:56(1年以上前)

A での、アップデートの不具合が多発してますね。
同じエクスペリアなんで、ちょっと躊躇しますね。

書込番号:16548611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/06 15:28(1年以上前)

後悔した時はすでに手遅れとなりますので、すぐには飛び付かない方が無難でしょうね。

書込番号:16551567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/09/06 17:31(1年以上前)

ドコモ版は、rootの穴が開いたら試しに入れてみるつもり!

書込番号:16551894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット接続

2013/09/04 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:19件

最近、ネットに接続しても電波がHやLTEの表示があるだけでなんの反応もないときが多いです。
これは別に問題はないでしょうか?

書込番号:16544367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/04 18:20(1年以上前)

いわゆるパケ詰まりってやつですかね。
自分も場所によって頻発しますね。

書込番号:16544561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/04 19:24(1年以上前)

パケ詰まりでしょうね。
この機種だけではなく、ドコモのLTEの共通の問題かと思います。

他の機種でも起こっているとのスレも過去にありますね。

書込番号:16544781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/09/04 20:31(1年以上前)

パケ詰まりでしたか!Σ( ̄□ ̄;)
ありがとうございましたー!

書込番号:16545020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

この内容で機種交換って可能?

2013/09/01 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:214件
機種不明
機種不明

以前ここで同様の不具合の質問(http://s.kakaku.com/bbs/K0000459009/SortID=16447145/)をしまして、初期化をしたところメディアストリーミングの方は完全に落ち着き、ホワイトバランスの方は完全ではないですが初期化前よりはだいぶ落ち着いたのでよしとしていました。

しかし、ここに来て完全に再発…(時々兆候はあった)
昨日今日とずっと家にいてWi-Fi利用オンリーだったのですが、スリープ時にはWi-Fiを切っているためその間にでも暴走したのでしょうか、画像のような有り様です…しかも今日の午前中だけでこれです。

度を越えた無駄な通信のせいで、残り使える通信量も減るわ電池も減るわでかなりイライラしていて、正直もういい加減にしてほしい…

結局何が言いたいかと言うと、この状況でもDSに言えば機種交換してくれるもんなのでしょうか?
修理で済むのならそれがいいんですが、アプリ(しかも無効化できないSONY謹製)が自分の機種だけバカになってるってのは…
ホワイトバランスアプリだけ抜き取ってくれるみたいな修理があるようにも思えないですし…(個人的には全く要らないのでこの機能。使ってもないし)

諸事情で今すぐDSに行けないもんで、先ずはこちらでご意見伺えればと思いまして質問いたしました。

書込番号:16532538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/01 14:51(1年以上前)

>結局何が言いたいかと言うと、この状況でもDSに言えば機種交換してくれるもんなのでしょうか?

対応する人にもよる。貴方の態度にもよる。話の進め方とか説明の仕方とか・・・
現物が見れないから貴方の言っている事を前提に想像するしかない。

結局何が言いたいかと言うと、この状況では適当な回答した出せんだろって事。
DS行って聞けば済むような簡単な話だと思うのだが、そんなに億劫ですかね?

書込番号:16532571

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/01 15:10(1年以上前)

お気持ちはわかりますが、順当に考えてこれを初回持ち込みで交換と言うのは極めて困難でしょう。
恐らく、前スレの状況からしても「固有」かそれに近い。
と言うことは、「一度、修理に出してください」となるでしょう。
そこでいやらしいのは、初期化で一旦は収まるということですね。
そうなれば、修理に預けた段階で再現しないということになりますから。

ゆえに、手順として少なくともその現象の再現をショップに確認してもらう必要があると思います。
ただし、その後に初期化して再現しなくなるとすると厄介で(直った状態の物を送っても再現しない)、初期化してから何がきっかけで暴走?し始めるのかをある程度絞らないと、話は進展しないと思います。
当然、キャリア・メーカ修理はそこまでの再現とか条件出しをやらないでしょうから。

本当はここまでキャリア・メーカが積極的に踏み込んでやってくれればいいんですが、、、残念ながら大多数の物作りメーカはその様な体質では無く、ユーザのこちらが出してあげないといけない(それでも進展しないことさえある)でしょうね。

書込番号:16532628

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/04 20:29(1年以上前)

>結局何が言いたいかと言うと、この状況でもDSに言えば機種交換してくれるもんなのでしょうか?

機種交換とは、リフレッシュ品(準備品)との交換でしょうか?
だとしたら、担当者によりますが可能性はあると思います。DSで再現しなくても、申告だけで交換可の場合もあります。

別機種への交換でしたら、まず無理でしょう。

書込番号:16545008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャック

2013/02/19 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:86件

iPhone5に付属していたイヤホン(直立端子)の使い勝手が好きで
この端末で使いたいのですが、奥まで刺ささらず音が外に出たままになります。
これは、たまたま私の端末だけのことなのでしょうか?
それともこの端末の仕様でしょうか?
端子周りの厚いイヤホンは使えないのでしょうか?
よろしくご指導ください。

書込番号:15787145

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/19 13:38(1年以上前)

iPhoneとはピン配置が違ったと
思うので刺さってもちゃんと
聴こえないと思いますよ。

書込番号:15787164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/02/19 13:40(1年以上前)

cherry-sageさん  こんにちは。 初期不良かも知れませんが、お手持ちの他のイヤホンを挿してみて下さい。
どれも刺さらないなら、購入店と相談されては?

書込番号:15787170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/19 13:53(1年以上前)

差込部分を見たら判るでしょ?
微妙に違いますよ。

書込番号:15787211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/02/19 14:05(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
他のイヤホン(2ピン、直立)の物を挿してみました。
音はイヤホンから聞こえますが、きっちり奥まで入りません。
みなさんの端末では付属イヤホン以外の物を挿した場合、浮いたようになってますか?

書込番号:15787249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/19 15:51(1年以上前)

プラグの長さは付属のアンテナ、イヤホン、市販のイヤホンすべて同じです。
iPhoneにしても、ミニプラグは電極の数や位置は異なっても外見の形状は同じです。
物理的に刺さらないのはジャックに問題があるからです。

私の端末は奥まで刺さります。
付属のアンテナ、イヤホンも刺さらないのですか?
プラグの手で掴む部分(プラスチック)が端末に接触していない状態で止まってしまっているのでしょうか?

そうなら端末のジャック側の異常です。

書込番号:15787560

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/19 16:44(1年以上前)

何処かのサイトで、この機種になってiPhoneのイヤホンも使えるとの
報告有りましたが、やはり駄目なんでしょうか?

うちのZでは、普通のヘッドホン端子の分は、問題無いです。

書込番号:15787721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2013/02/19 17:16(1年以上前)

もう一押し足らないって事はないでしょうか?

書込番号:15787817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/19 17:40(1年以上前)

望見者さん

>何処かのサイトで、この機種になってiPhoneのイヤホンも使えるとの

4極ミニプラグにはOMTPとCTIAという規格があり、形状は同じですがMicとGndの位置が入れ替わっているそうです。

iPhone、Xperia(acro HD以降)・・・・CTIA方式
Xperia(acro HD以前)・・・・・・・・OMTP方式

ということで、iPhoneのイヤホンをXperia Zでの利用は可能ということになります。
なお、変換プラグがあれば古いXperiaでも使えます。

書込番号:15787896

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/19 20:02(1年以上前)

認識する時としない時がありますね。
私はムービーで試しましたがムービー再生中にイヤホンを1度抜き、再度挿し直すとイヤホン認識しないです。
イヤホンの形状の問題というよりはソフトウェアの問題のような気がします。

書込番号:15788443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/02/19 22:29(1年以上前)

何十回と差し込んだ中、何回か認識してイヤホンから音が出たことはあります。
その時も奥まで挿さってはいませんでした。

ショップに行ってみました。
iPhoneのイヤホンを持ち込みで同機種(1台のみ)で試してみたところ
やはり奥まで挿さらず端末スピーカーから音が出ましたので
端末の固体差でのことではないということで帰ってきました。

付属のイヤホンは問題なく使えています。奥まで挿さります。
使えないイヤホンもあるというのが仕様なら仕方ないですが、固体差でのことならば
交換してほしいと思いました。

みなさん、レスありがとうございます。

書込番号:15789302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/20 00:40(1年以上前)

スレ主さま

ようするに、iPhone用のみ刺さらないということですね。
お持ちのiPhone用とXperia付属のイヤホンのプラグ部分を見比べて、長さや太さなど明らかに異なる部分がありますか?
さらに、iPhone用をラジカセなどの他の機器に刺して見ると刺さりますか?

書込番号:15790003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/02/20 02:26(1年以上前)

Android端末使用者ですが、イヤホンはAppleのearpodを使ってます。最初は硬かったんですが思い切って力を入れるとガシッと刺さりました。参考まで。

書込番号:15790273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2013/02/20 09:43(1年以上前)

文鳥LOVEさん

>iPhone用とXperia付属のイヤホンのプラグ部分を見比べて、長さや太さなど明らかに異なる部分がありますか?

比べてみましたが、ほとんど同じように思います。




ぜんまいぜんまいさん

淵に当たっているので、これ以上挿すことはできません。


付属のイヤホンですが、底面までかっちり入りますか?
私のは付属のものも浮いて淵に当たって端子の根元の金属が見えています。
みなさんのは根元まで挿さり金属は見えないですか?

書込番号:15790879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/21 00:56(1年以上前)

別機種

見えにくいですが、付属のアンテナを刺した画像をアップします。
それにしても拡大すると埃がこれでもかと付着しているのが判ります(笑)

書込番号:15794510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/21 02:19(1年以上前)

スレ主さま

連投を失礼します。

>比べてみましたが、ほとんど同じように思います。

プラグが同じ形状なら、手で握る部分が邪魔になっているのかもしれません。
でももしそうなら、付属のアンテナも持つところが太いので同様に邪魔になって奥まで刺さっていないということになります。
でも実際には、刺してから軽く抜き差ししてもカタカタとした遊びが感じられ、簡単に抜けたりしませんし、試しに付属のアンテナを中継して普通のイヤホンを繋いでみましたが普通に聞くことが出ますのでその心配はないようです。

ここまで書いてひらめきました。
端末本体−付属のアンテナ−iPhone用イヤホンと繋ぐとどうなりますか?
ちゃんと音が出るような気がします。
これで音が出なければお持ちのiPhone用イヤホンは使えないと考えるしかなくなります。

書込番号:15794693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/21 07:07(1年以上前)

iPhoneのイヤホンがどんなものか知りませんが、
縁に当たって最後まで刺さらないということは、
端子とコードの間の手で摘まむ部分が
Xperiaのケースに接触してるという意味ですよね?
それなら見た目通り物理的に無理なだけの
話だと思いますが。

別のイヤホンにすれば良いのではないですか?

書込番号:15794945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2013/02/21 08:03(1年以上前)

個体差ではないですね^^;

当たってそうでも、ギリギリ押せば入る時もあるし

後はイヤホンの取っ手部、当たってるとこ(サイド側)薄く切るとか削るとかってのも手段です

書込番号:15795058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/02/21 12:37(1年以上前)

スレ主さま

物理的に干渉するのですね。失礼しました。本体が薄く、キャップ構造ならばやむを得ないのかも。刺さるイヤホンを探す必要があるのかも知れませんね。

書込番号:15795823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/21 13:40(1年以上前)

別機種

添付画像は・・・・
左側はiPhone用(付属品とされる画像をネットから入手)
中央は私のSO-02E付属のイヤホンを撮影)
右側は両方のプラスチック部分の太さを比べるために重ねたものです

撮影角度が違うので微妙ではありますが、プラグの端子部分に差し込めない原因となる違いは見られません。
プラクチック部分についても太さに違いは無いように見えます。

左側のiPhone用画像がスレ主さんのと同じであれば、SO-02E付属品が刺せて、iPhone用が刺せない理由が全然わからなくなります。

スレ主さんがDSにて、展示品のZにiPhone用を刺してみたところ刺さらなかったとのことですが、、いったいどの部分まで刺さっているのでしょう?

できれば画像をアップしていただきたく思います。

書込番号:15796051

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/21 14:00(1年以上前)

追伸です

強いて違いを挙げるなら・・・・根本に近い電極部分がiPhone用が微妙に短いと言えるかもしれません。
私はiPhone用を持っていないので比較できないのです。

スレ主様、しつこいかもしれませんがその辺をもう一度良く見比べてください。
もし短いのであれば、白い部分をナイフで少し削れば良いと思います。

どうにも気になるので書かせていただきました。

書込番号:15796105

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

メディアと急な発熱・消費電力

2013/09/02 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:81件

一昨日からメディアが20%以上消費電力が占めており使ってない状態で常に40℃発熱があったので、ネットで調べてみたら、メディアストレージのデータを消去して『Rescan Media』というアプリでデータを元通りにすればよいとあり、やってみたら発熱も消費電力も通常に戻ったのですが、先程から再び同じ症状が起きました。
恐らくメディアストレージが問題だと思うのですが、何か解決する方法はありませんか?

書込番号:16536562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2013/09/02 16:37(1年以上前)

メディアとは設定から電源で見れる使用率一覧のメディアサーバーのことですか?
メディアサーバー android 暴走で検索すると、m4aファイルやゲームアプリなどが悪さ?をして余計な動作を巻き起こしてるようですね。
参考になれば。ちがったらごめんなさい。

書込番号:16536579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/09/02 16:52(1年以上前)

そうです。電源管理から見れるものです。心当たりあるファイルは消してみたほうがいいのですかね?

書込番号:16536607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/02 16:53(1年以上前)

SDカード内に破損ファイルが存在したりすると暴走します
一度PC等にバックアップを取り初期化され少しずつ戻されたら如何でしょうか?
破損ファイの見つけ方はファイルサイズが異常な数字 例えば0バイト等のファイルの事です

書込番号:16536611

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2013/09/02 17:03(1年以上前)

一度SDカードの中身を避難させて、フォーマット〜データの再移動、またはSDそのものを新調でいいと思います。
顛末はこちらで
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=16342182/

Rescan Mediaは起動時の再インデックスを防ぎ、任意のタイミングで再インデックスを行いますので、上の作業後に適用するといいと思います。
ダウンロードマネージャーを止めると確かに起きないのですが、都合が悪いので戻しました。

私は(安物)SD自体のエラーだったようで、現在Mediaの暴走は再発していません。

書込番号:16536634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/09/02 17:08(1年以上前)

@ちょこさん
早速やってみます。
こまめにSDカード内はチェックしたほうが良いのですか?

書込番号:16536650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/09/02 17:10(1年以上前)

Jailbirdさん
それはPCとXperiaZを繋げてPCから操作すればいいということですよね?

書込番号:16536655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/02 17:22(1年以上前)

S.Tanaka_1991さん

私自身はSDカードの不具合でメディアが暴走した経験は無いので的確な回答では無いと思いますが
一度も点検をした事は無いです

但し保存しているのが大事な写真類なのでファイルサーバーに定期的にバックアップは取っています
SDカードは意外に破損しますので

書込番号:16536686

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2013/09/02 17:29(1年以上前)

>PCから操作すればいいということですよね?

そうです、外せればカードリーダーでも構いません。
バックアップ先としてなら、Wi-Fiでクラウドもありですが、時間がかかりますからね。

まぁSDカード自体が消耗品なのと、この件以外もXperiaシリーズの持病みたいなものらしいです。
きちんと処理できれば再発はないようなので、その辺は大丈夫かと思います。

書込番号:16536707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/09/02 18:05(1年以上前)

SDカードってそんなものなんですね。Dropboxとか活用してみようかなと思います。

書込番号:16536793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/09/02 18:09(1年以上前)

JailbirdさんSDカードって消耗品なんですね。私のは確かXperiaarcから使っていたものをそのまま差し換えたものなので、もしかしたらSDカードかもしれないですね。
Xperia本体によるものだったら、改善してくれるとありがたいですよね。

書込番号:16536803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/02 18:55(1年以上前)

この問題はXperiaだけで無く他機種でも発生しています

そう言った意味では元から外部メモリースロットの無いiPhoneやNexusシリーズは
賢い選択だと個人的には思っています

書込番号:16536939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/09/02 19:14(1年以上前)

@ちょこさん
疑問なんですけど、写真以外にSDカードに何がはいってますか?
私場合、写真とEVERNOTEくらいなんですけど、その場合ってSDカード抜いて使用することも可能なんですか?

書込番号:16537007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/02 19:21(1年以上前)

私はEvernoteを使用していないので詳細は分かりませんが写真については
SDカードが存在しない場合自動的に本体に保存されるようになります

私は写真の他にアプリのログファイルをSDカードに保存するように設定しています

書込番号:16537034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)