Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信27

お気に入りに追加

標準

Xperia Z1の実機レビュー

2013/09/14 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 四案さん
クチコミ投稿数:415件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

ブロガー向けイベントのXperia Z1実機レポートです。
http://docomo.publog.jp/archives/31671602.html

かなり大型ですが、充電用のスタンドといいスタミナモードといい、進化したポイントは多そうですね。

書込番号:16582740

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/14 08:25(1年以上前)

銀座ソニービルで、一足早くグローバル版で試す価値はアリかも知れませんね。
日本版は、ガラケー機能は間違いなく載せてくるでしょうから、重さがこれ以上増えなければ
良いんですが…。(苦笑)

書込番号:16583264

ナイスクチコミ!4


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/09/14 09:53(1年以上前)

Z1でフルセグ対応なのかだけが気になる。
どうせなら国内版の仕様のおもらしがあったらいいのにな。

書込番号:16583601

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/09/14 10:32(1年以上前)

フルセグとS-masterMXを対応して欲しいな〜(^^)

書込番号:16583763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/14 17:34(1年以上前)

今日銀座のソニービルに行って参りました。
キャップレス防水便利そうですね(^o^)
入口すぐの所で水没体験しちゃいました
アルミフレームがカッコいい
Z1のケースに赤外線穴があったので日本発売確定ですね!!
そして
SmartWatch2を触らせてもらいましたがかなりいい感じです。電源ボタンの竜頭が最高です

書込番号:16585219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/15 00:02(1年以上前)

たまたま行ったソニービルで触りましたが、デカ過ぎて携帯できない!が第一印象ですね。
こういうのを使う人は二台持ちが常識なんでしょうかね。

書込番号:16587013

ナイスクチコミ!5


スレ主 四案さん
クチコミ投稿数:415件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/15 10:15(1年以上前)

まあ男性ユーザー&夏場とかだとポケット収納厳しいんで携帯の仕方考える必要ありますね。

首からかける or スマホ用ポーチが必須かな?

書込番号:16588357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/15 11:59(1年以上前)

大きさは個人の好みなので、3.5型モデルを追加して、大小2サイズ展開した方がニーズに応えられるのではないでしょうか。
アルミ削り出しフレーム+両面ガラスのハード自体はこれまでの日本製品に無い程、美しく素晴らしいものでした。

書込番号:16588824

ナイスクチコミ!5


dragon-xzさん
クチコミ投稿数:20件

2013/09/15 13:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Z1の箱

付属品。充電ドックはアダプターを換えればUltraでも使用できるみたいです。

充電中の本体と充電ドック

本体の色は紫にしました。

こんにちは。
昨日、仕事で訪れている中国でソニーのお店にふらっと立ち寄った所、Xperia Z1が展示されていました。
展示されているだけで販売はしていないだろと思ったのですが、お店の人に聞いてみると既に販売されているということで、暫く悩んだ後、紫のZ1を購入してしまいました。(汗)
価格は4,999元 (日本円で約8万円)。現在キャンペーン中ということで、ソニー製の5,000mAhの外付けバッテリー(約6,500円相当)がおまけでついてきました。
中国版なのでGoogle Playが入っておらず、アプリのダウンロードは中国版ソニーのアプリストアからのみ行えるようです。
まだまだいろいろ設定含めて試行錯誤中ですが、仕事で中国に来ることがよくあるので、今後は中国ではこのZ1を使用していくつもりです。
動作はとてもスムーズで、プリインストールされている動画サンプルもとても美しく再生され、デザインも高級感があり満足しています。
Zに比べると少し重いので、落としてしまわないか心配です。ケースやアクセサリー類はまだ入荷されていないようなので、暫くは何もつけないで大事に使います。(汗)
既に海外ではZ1の販売が開始されいたので、ご報告まででした。m(_ _)m

書込番号:16589241

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/15 13:56(1年以上前)

カッコいい(*^^*)

早く欲しいなぁ…

書込番号:16589255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/09/15 15:33(1年以上前)

やはり、Z1は10月頃発売なんでしょうかね?(^∇^)
iPhone5s回避して、MNPで購入したいですね(^-^)

書込番号:16589568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/15 16:11(1年以上前)

機種不明

Z1のスタミナモード。強化されたCPUとバッテリーでZとどれだけ異なるかちょっと興味がありますね。
Z(C6603)のスタミナモードONの画を貼っておきます。ご参考までに。

カタログスペックから見る限りでは、同じ5インチなのにデカくて重そう、というのが第一印象。Z1 miniまで待ちかな。

書込番号:16589710

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/09/15 16:25(1年以上前)

あまり評判の良くないスナドラ800搭載で発熱とバッテリーの消耗が気になるところです。

書込番号:16589769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/09/15 18:27(1年以上前)

紫かっこいいね(*^ω^*)

見ていたらほしくなってきました!

書込番号:16590292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/15 19:27(1年以上前)

私も、XperiaZ1待っていました。画面サイズが同じなのに、『大きい』と感想がありました。明日にでも触ってソニープラザ見に行ってこようと思っています。(台風や雨が激しかったら止めます…)

書込番号:16590555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


H!RΘさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/16 19:21(1年以上前)

機種不明

私も実機を触って来ました。

Xperia Zでダメだった点がしっかり克服されていました。

ベンチマークも測りました。
まさかの結果でしたw

詳しくはブログをご覧ください。

http://s.ameblo.jp/korekaratanosimou/entry-11614408452.html

書込番号:16595650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/16 19:32(1年以上前)

Z1は下の機種の様なデザインになると思っていたので逆に太くなって意外な感じがしています。
http://www.datacider.com/41254.php

ベゼルが太いのはなにか意味があるのでしょうか?
dragon-xzさんの写真を見ると充電用のスタンドとベゼルがピッタリなので、そういうものを意識した設計なのでしょうか?

書込番号:16595688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/16 21:38(1年以上前)

本日雨も止み銀座にあるソニープラザへ行き体験してきました。やはり、処理速度が早いなと感じました。Wi-Fiで動いていたかもしれませんが、いま使用しているZよりアップしていますね。あと、既出かもしれませんが、設定のカスタマイズが出来ることに感動しました。例えば、Wi-Fi機能がいらなければ外すことができるのがいいですね。とにかく、素晴らしいものだと感じたひとときでした…。

書込番号:16596283

ナイスクチコミ!3


hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/09/18 08:07(1年以上前)

Z2というネーミングに出来なかった理由があるとおもうんだが。上下幅広いのかっこわるい。Z1→Zという流れならよいのだが。本気機種は来年春モデルかな。

書込番号:16601445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/22 13:34(1年以上前)

dragon-xzsさん
私も中国(在住)で購入を考えておりますが、地方の
の為、まだ店頭にはモックしかありませんでした。購入できた方は羨ましいです。

モックでも質感がUPしており、よい感じでした。
重さは気になりませんでしたが、大きさは現在
使用中のLumia920より若干大きく感じました。
価格は4999RMB.で妥当な様です。

書込番号:16618626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dragon-xzさん
クチコミ投稿数:20件

2013/09/23 23:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Z1のケースと保護フィルムを入手しました。

このケースをつけたままだとクレードルに入らず。アダプタを取り外してみました。

アダプタを外すと今度は緩すぎて充電できず。厚紙を後ろに挿むと充電できました。

Ultraのように鉛筆がスタイラスにはならないみたいです。

こんばんは。
中国で購入したZ1ですが、やっとZ1用の保護フィルムとケース(中国のNillkin製)を入手することができましたので、追加の写真を掲載させていただきます。
専用ケースはまだ種類が少なく、購入したものではせっかくのよいデザインが隠れてしまいますが、これで安心して持ち出せます(汗)。
写真にもありますが少し工夫すればケースをつけたままクレードルでも充電できました。これも手間がかかりますが、ケースをいちいち取り外したり、ケーブルをつなぐよりは簡単かと思います。
Z1の使い心地ですが、キビキビ動いて快適です。バッテリーは私の予想以上には持つように思います。それでも連続2日使用は無理だと思いますが。。
中国向けのZ1(L39h)なので、日本版とはいろいろ異なる部分があるかもしれませんが、少しでも参考になりましたら幸いです。m(_ _)m

書込番号:16625265

ナイスクチコミ!5


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/28 22:16(1年以上前)

機種不明

本日、中国大陸版Z1を手に入れました。
Playストアはroot化してインストールしました。

Zに対して、質感が大幅UP
カメラは残念、ノイズ多し…

価格は4350元で購入しました。

書込番号:16643777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dragon-xzさん
クチコミ投稿数:20件

2013/09/29 08:59(1年以上前)

電脳城さん

ご購入おめでとうございます。
私が購入した時より600元以上も安くご購入されたようで、とても羨ましいです (^^;;
カメラは、確かに少し暗い所でもノイズが多いですね。色とかは結構よくでているように思うのですが
iPhone5s みたいに画素数抑えめの方が個人的にはいいと思います。

ところで、中国版Z1のPlay Storeの導入は、私も実施したいのですが、どのように設定されたか、もしくは参考にされた
サイトなどご教授いただくことはできますでしょうか?Root化の方はWebをみればなんとかできると思うのですが、
今回中国版Xperiaは初購入なもので、ご教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16645070

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/29 22:28(1年以上前)

dragon-xzさん
root化のあとは次の手順になります。

1.Googleインストーラーをダウンロード
百度で谷歌安装器を検索して下さい。

2.play商店をダウンロードする。

以上です。
頑張って下さい。加油!

書込番号:16647802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dragon-xzさん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/01 00:20(1年以上前)

電脳城さん

こんばんは。返信が遅くなり申し訳ないです。
教えていただいた通りに試してみました。
私が慣れていないので、少し手間取ってしまいましたが、
先ほど無事にPlay Storeを使用することができました。

どうもありがとうございます!m(_ _)m

書込番号:16652068

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/01 07:53(1年以上前)

パープルのZは、充電台もパープルでしたが、Z1では普通の黒に戻ってしまったんですかね。

書込番号:16652653

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/10/01 09:23(1年以上前)

本体ホワイトの充電台は黒でした。

ARROWS NXさんは5Sを購入されたんですね。
レビュー拝見しました。
iPhoneビニール包装は海外では注意して下さい。

以前、中国で(包装された)iPhone4の黒を購入し
自宅でiTunesに繋げたらPC画面に白のiPhoneが…
破損品や盗品をリビルドして新品として売る
店がある様です。

脱線してしまいましたが、Z1は随分よくなりました。色んな機種を使いましたが、Z1はネット閲覧
最速でストレスフリーです。(中国での話)

書込番号:16652862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 07:20(1年以上前)

電脳城さん。参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:16667665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

最新のアップデート

2013/09/12 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:48件

9月12日だそうです。

ここにきて割と早い?段階ではないでしょうか?

書込番号:16576123

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/09/12 18:07(1年以上前)

機種不明

それってタブレット(SO03E)の事じゃないですか?

違ってたらすいません。

書込番号:16576274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/12 18:15(1年以上前)

9月12日って今日ですけど、確認してみると何も無いようです。
やはりあさぴ〜 auさんの仰るように「Xperia Tablet Z SO-03E」の事でしょうね。

書込番号:16576306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/09/12 18:37(1年以上前)

因みにアップデートは。

単なるソフトウェアの更新なのか?

メジャーアップデートなのか?

出来ればソースも貼り付けた方がいいと思います、私もZを使ってます、この機種で4.2になるのを待ち続けてる方も多数いらっしゃるので誤報には気をつけた方がいいですよ。

おびいさん。

ご無沙汰してます、最近はSoftBankのiPhoneですか?今回はdocomo版も出るとの事ですが買われます?
私は画面サイズがもう少し大きくないと老眼には厳しいので見送りです。

書込番号:16576382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/12 18:58(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/

今じゃない。

書込番号:16576479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/12 19:02(1年以上前)

そうですね…。私も確認しましたら、Xperia tabletですね。でももしかしたらZもすれば良いですね!

書込番号:16576497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/09/12 19:04(1年以上前)

私も、タブレットのアップデートに1票!

あさぴ〜auさん こんばんは
ドコモから出ましたね。私は白ロムでiPhone4も持っているので気になってます。Xperiaは今回スルーで、もし買うとしてもグローバル版かSONYの手も入っていないGoogle editionにしようと思っていたところ心揺れます(笑)

書込番号:16576510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/09/12 19:11(1年以上前)

恋くんさん。

こんばんはです、Zのメジャーアップデートの噂では17日の可能性が…とありました、でも噂なんで気長に待ち構えた方が良さそうです。

私も試しにiPhoneを持つにも、空いてる回線は1つだけでau版Z1若しくはnote3に乗り換える予定です、ですので回線が足りません(笑)

書込番号:16576544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/12 19:38(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

どうもです。ランニングコストの良さでSoftBank版を使っています。
iPhone5にしてから不具合バグ知らずで快調に使えています。
正直複数保ち出来るほど余裕も無いですし、今のところドコモの頃より通信スピードも速くパケ詰まりも皆無なので、このまま使うつもりです。
来年にはディスプレイの拡大がありそうなので、そちらに期待ですね。
http://www.teach-me.biz/iphone/news/130908-2.html

書込番号:16576667

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/09/12 21:17(1年以上前)

あさぴ〜auさんも書かれてますが、未確認情報ですが「17日」と言うのを
僕も見ました。

出来れば、タブの様にフルセグ対応来たら嬉しいけど、Aもなってないから無理だよね(^^ゞ

書込番号:16577157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/09/12 21:17(1年以上前)

どうやらタブレットの方のフルセグのアップデートみたいですね。
4.2.2ではないようですよ。

でもなぜosはそのままなのか?疑問です。

書込番号:16577158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/09/12 23:11(1年以上前)

すいません 


早とちりでした。


書込番号:16577869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/17 11:13(1年以上前)

今日、アップデートあるんですかねー?!
今のところ、公式アナウンスはありませんね。

書込番号:16598154

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/17 13:43(1年以上前)

その日にあるアップデートは朝の10時までにドコモのホームページで公開される場合が多いので、今日は無いみたいですね。

書込番号:16598550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/17 13:49(1年以上前)

そうなんですねぇ…。
今の状態でも不満なところはないんですけど、アップデートする作業が楽しく感じるので。

書込番号:16598561

ナイスクチコミ!0


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/17 13:50(1年以上前)

来ませんねー。いつかなー。

書込番号:16598564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/17 14:07(1年以上前)

情報もまだ無いみたいですね。
「果報は寝て待て」ってことなんでしょう。

書込番号:16598602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/17 18:02(1年以上前)

今日かと思い待っていましたが明日かな(※いい加減な予想)4.2にアップデートしても色々な不具合が出てきているようですね。幸い所有の端末は(XPERIAエースとhtcjone)アップデート時に私のは大丈夫だ〜と暗示をかけているのでトラブルなく動いております。私も、人柱とか関係なくios、Androidともにすぐアップデートする人間です。

書込番号:16599153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/18 13:12(1年以上前)

アップルさんで忙しいのかな?


気長に待ちますか〜♪

書込番号:16602250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

交換機種がない!

2013/09/07 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:86件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

先日、イヤホンキャップの部分の水没シールが赤く反応しているのに気がつき、動作には特に問題はなく使えているのですが、ドコモショップに行き交換を依頼しようとしました。

補償お届けサービスに加入していたので、5000円弱の出費で交換できるとのことでしたが、どうやら交換機種がなく、以下の機種を提案されました。
・Xperiaエース
・GALAXYノート
・GALAXYs3α
・ディズニーモバイル?
でした。この機種気に入っているので他機種へ交換と言うのはなかなかできずに、今に至ります。

3日に一度くらいのペースでセンターに電話をかけてはいますが見込みはありません。

このような状況でしたので、この機種を使われている方は気を付けていただければと思い、報告でした。

書込番号:16556841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/07 22:48(1年以上前)

既に同様の事例の報告があがっておりますよ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16485580/

書込番号:16556939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件

2013/09/07 23:55(1年以上前)

動作に問題ないなら
交換しなければいいじゃないですか?

当方、水に濡らしたことは一度もないですが
夜間にUSB充電しているだけで
臼ピンクです。

書込番号:16557298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/08 02:02(1年以上前)

こういう場合、月々サポートの金額はどうなるのでしょうか?機種によってちがうのでしょうか?それともZの金額のままなのでしょうか?

書込番号:16557630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/08 03:14(1年以上前)

月々サポートは関係無い。
新たに購入しているわけではないので。
差額が返還されたりもしないので安い機種やスペックダウンなら損ということ。

書込番号:16557707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/09/08 05:14(1年以上前)

あと少し待ってペリアのZ1に交換してもらったらどうですか?

似たような本体じゃないと嫌、Zを用意出来ないのはドコモ側が悪いんだからZ1にしてください、それが無理ならZにしてください!ってw

それか交換じゃなくて修理でもいいような?別にガラス割れてるってわけでも無いんですよね??

書込番号:16557789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/09/08 08:13(1年以上前)

シャナさん。

水濡れ反応が出てると原則修理対応してくれないんで、ただ私も1/3程度反応が出てましたが、ショップの方がこれぐらいなら…との事で修理手続きしてもらえました。

スレ主さん。

私はacroHDのキャップ交換で預かり修理になるときイヤホン部分に1/3程度赤くなってましたが修理してもらえました、完全にラベル全体が赤くなってるんですか?もし私同様1/3程度なら1度何も言わないで修理手続きしてみては?若しくはショップを変えてみるとか。

とりあえず、やるだけやってから諦めるか、動作に支障がないなら頑張って在庫確認し続けるかですね。

書込番号:16558064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/08 11:57(1年以上前)

SO-02Eさん

買った物、交換した物と考えると解り易いですよね?
買った物は、Xperia。その支払い義務は変わりません。
壊れようが失くそうが、払わなければいけません。これはOKでしょ?
それとは別に、保障で他の物と交換と言っているのです。
当然、此処では「交換」の為に、支払いが発生します。
もう解るとは思いますが、これは交換の為であり、Xperiaの支払いとは別物です。
それはそれ、これはこれ。

書込番号:16558770

ナイスクチコミ!1


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/08 18:16(1年以上前)

ご返信くださった方々、ありがとうございます。
話はかわりますが、本日docomoショップにて端末交換してきました。カメラの黒点が原因で、水没はなしです。5月製造から4月製造にりましたが、無事Zでした。スレ主さまには申し訳ないのですが、ある所にはあるのだなと思いました。

書込番号:16559894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/08 19:56(1年以上前)

ACテンペストさん
同様の事例があったのは承知でしたが、私の場合、Xperiaエースの提示があったので書き込みました。

よりよいものを求めさん
私も濡らした覚えはないのですがイヤホン部とシムカード部の反応が出てるので知らずのうちに濡らしてしまったのでしょう。
防水に過度に過信しました。

シャナさん
この考えいいですね!
クレーマーにはなりたくないですが、私は性能云々より、デザインに惚れて購入したので他の機種に交換できずに今に至ります。
ガラスが割れているわけではないですが、水濡れの場合、交換とショップて言われました…

あさぴ〜auさん
ショップを変えても完全な赤なので見込みはなさそうです。
いまのところ問題なく動作しているのでほぼ毎日サポートに在庫確認で電話しております。
在庫が入ったら向こうから連絡ぐらいしてくれてもいいような気はしますがそれは不可とのことてした。こんなに苦労するとはww

SO-02Eさん
交換できたなんて羨ましいです!
交換は補償お届けサービスで交換されたのですか?
詳しく教えていただけたら幸いです。

書込番号:16560177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/08 20:43(1年以上前)

横から失礼します。
保証サービスに在庫なしは運が悪かった感じですが、確かSO-02E(Z)に対して「製造時に 接着剤が付着して水濡れ反応シールが反応している事が有る」との事象があるはずです!
反応の度合いに寄るとも思いますが、店舗を変えてこの事をスタッフに伝えた方が良いかと思います。
預かり修理で対応してくれると思います!
「一様調べてくれない?」みたいにお願いすると調べてくれると思います!
通常「水濡れ反応シール」が反応していると修理受付出来ないので,この事を知らないスタッフだと保証サービスを案内すると思います!
お互い気持ち良くするためにも、丁重にお願いしてみるのが一番かと思います。

書込番号:16560375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/08 20:57(1年以上前)

私も過去スレに書き込みましたが充電時に異常発熱のためドコモショップに持って行ったら、いったん初期化するかすぐに色違いの白orパープルに代えることはできるんですけど、黒でしたら1週間ほどお待ちいただけたら交換できますと言われました。
ちなみに、当方その症状さえ治ればよかったのでその場で初期化したらすぐに治りましたので交換には至らなかったのですがまだ在庫はあるんだなと思った次第です。
場所によりますね。

書込番号:16560458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/08 23:42(1年以上前)

スレ主さま>
交換は無償交換でした。購入から1年以内なので不良交換との事でした。補償サービスは使ってないので¥0です。保証書も持っていったのですが確認せず、「しまって結構です」と言われました。
ひょっとしたらショップでキープしてるからお届けセンターの在庫が少ないのですかね?
あとショップの方が外装に大きなキズがないので交換とも言っていました。

書込番号:16561263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/09 12:52(1年以上前)

他のスレで見ましたけど、補償サービスとDSの、
取り置きの管理は、別個だと思います。
端末の、補償サービス⇔DSは無いと思います。
修理が出来そうだったら、DSに出した方が確実ですね。修理に出して違う機種で戻ってくるなんて普通あり得ないですから。

書込番号:16562630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

クロッシィ&ドコモマーク

2013/09/07 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:2570件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

ドコモから出るiPhone
クロッシィ&ドコモマークは、ソニー方式の、保護シートにプリントされている仕様になるのでしょうか。この機種の場合剥がすとSONYロゴがなくなりますが、林檎マークが消えたりして!

書込番号:16556029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/07 19:45(1年以上前)

付かないらしいですよ。
根拠は良く判りませんが(笑)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=16550168/Page=4/

書込番号:16556066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/07 19:57(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。
docomoが存在を示せるのは電波強度の横くらいですかね~。残念....

書込番号:16556105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/09/07 19:58(1年以上前)

iPHONEの機体にはそもそもキャリアのロゴマークの印刷表示がないのでは?
実機を見たことがないのですが、ネット画像を見る限りSOFTBANKやAUの機体にはキャリアの表示はないようですよ。

iPHONEの修理はAPPLE側が担当していて、キャリアはノータッチ(ただ売るだけ)なので、そんな余計なものを付けてもキャリア毎に修理交換用の機体を準備するなどは、APPLE側にすればなんのメリットもない無駄なことですからね。

ドコモがうちのだけは付けてくださいと言っても間違いなく「即、却下」でしょう。

書込番号:16556106

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/09/07 21:27(1年以上前)

SBのiPhoneには、ロゴ無いですよ。

下手にロゴ入れて、また嫌われるとドコモさん、立ち直れないかもしれないですね。
(そもそも、そこまで気にする人が居るかも何ですが、、、僕は気にならない)

書込番号:16556482

ナイスクチコミ!4


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/09/07 21:35(1年以上前)

ちなみにauのiphoneもないです。アンテナマークの横にちっちゃく『KDDI』と表示されている位です。
起動の時もアップルマークが表示されるだけですね。
(^^ゞ

書込番号:16556541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/07 21:58(1年以上前)

ドコモダケの立場が無いですね(苦笑)

書込番号:16556665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/07 22:14(1年以上前)

それが最大のネックだったのかも?

書込番号:16556757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/08 07:37(1年以上前)

販売する海外モデルにもロゴをつけていたので、今回もつくかな〜と思いましたがハードルは、富士山より高そうですね。
ドコモダケのストラップだけでもつけてほしいな。(銀の犬に対抗して)
すいませんXperiaの話題からはずれすぎですね。

書込番号:16557975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/08 08:12(1年以上前)

>すいませんXperiaの話題からはずれすぎですね。

そうでも無いですよ。
正直私にとってはiPhoneにロゴが付こうが付くまいがどーでも良いことですが、たかがロゴされどロゴでSONYやあの傲岸のSamsungですらきちんとdocomoの仕様を飲んでるわけです。

もちろん罷り通り勝手を赦すのは3社(もちろん現時点では噂に過ぎませんが)同様ですが、それまでXiという実体の無いものを敢えてdocomoの名に於いて強いていたのが、appleのみは下馬無用としたわけですから、取りも直さずdocomoの権威失墜を印象付けることにはなりますね。

SONYにしても、無意味なロゴを付けるコストをかけるくらいなら、うちはグローバル版の外観仕様がありますのでそのままで行きます。と言われても文句言えなくなりますね。

Xperiaユーザーとしては不評のXiロゴが外れ、SONYロゴが上にくるなら朗報と受け止めるユーザーは多いかと思いますが。

書込番号:16558062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2570件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/08 11:47(1年以上前)

外観だけではなく、動作に影響のあるドコモアプリも、いらないと言えたらいいのですが。

書込番号:16558731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/09 01:07(1年以上前)

>Xperiaユーザーとしては不評のXiロゴが外れ、SONYロゴが上にくるなら朗報と受け止めるユーザーは多いかと思いますが

きっちり動いて、しっかり話せて、電池が持って、綺麗に写真がとれれば
ロゴなんてどうでもいいじゃないかと思うんだけど、

SONYを主に使っていますが、上にSONYが来たら格好悪いと思う自分は少数派なんですかね!

書込番号:16561572

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2570件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/09 01:35(1年以上前)

好きな場所に張ってくださいと、ソニーロゴシールを、付属品として用意してくれたらいいんだけど。
150円くらいのオプションでも、買います。

書込番号:16561633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/09 18:56(1年以上前)

docomo X i 。嫌じゃないですね。むしろアクセントになっていい。NTTは、無い方がいい。

まあ、改めて見るとそう思うだけで、普段は気にしませんけどね。(*^^*)

書込番号:16563628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/09 19:02(1年以上前)

私もXiロゴ嫌いじゃないですよ。
如何にも日本的で紋所みたいな。というか、なんかこう…必殺ビームがでそう(笑)

ただ、それだけでdocomoに機種変するほどのヒキではないですが。

書込番号:16563644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/09 19:16(1年以上前)

NTTロゴの大きさXPERIAエースは、ゼットより、さらに小さくなってます。
いずれは、消えるのではないでしょうか。
現在のNTTと、docomoの力関係を、表しているのでしょうか?。

書込番号:16563703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/10 02:23(1年以上前)

推測ですが、ドコモの正式のロゴは、dとOの上にNTTと示されているので、端末も
本来のロゴに合わせたと思います。

まっ、どうでも良い事ですが…。(苦笑)

書込番号:16565477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/10 03:05(1年以上前)

なか〜た♪さん
あ~docomoのHPやショップでもらった袋にもOの上にdocomoマークが...。ロゴを話題にしている私が、一番無知でした。

書込番号:16565517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/12 22:54(1年以上前)

私はGALAXYS4とAQUOSPAD使ってます。
GALAXYはホワイトなんですけど、白い縁にシルバーのメッキでキラキラしててお気に入りです。
AQUOSPADの方はブラックにグレーで画面の下側に付いてるので全く気になりませんし。

そんなに気になるものですかね?
嫌いじゃないですけど。

書込番号:16577755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信70

お気に入りに追加

標準

本日発表!?

2013/09/04 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:555件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

噂の『Honami』→ Xperia Z1!!
http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/xperia-z1honamiip58.html

新しいモノには目移りするね^^; とっても良さ気♪ 
   …でもボクはとりあえず現行Zを使うけど^^;;

書込番号:16543246

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/04 10:49(1年以上前)

買います(o^^o)

やっぱりカッコイイです!

書込番号:16543291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/04 12:01(1年以上前)

さらにひとまわり大きく(厚く)なるんですね。

今の(Z)が高く売れそうなら、買い替えもありかな、、、

書込番号:16543487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/04 12:13(1年以上前)

個人的にはSH-09Dくらい液晶画面がぐっと上の方がいい気もしますが、下が開いているので様ですので、バランスとしていいのではないでしょうか。

書込番号:16543519

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/09/04 12:13(1年以上前)

スナドラ800搭載だけでZから買い替える価値ありです。

あと4ヵ月ほどしたらZ2の発売ですけどね・・・

書込番号:16543521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/09/04 12:20(1年以上前)

私はZよりZ1のデザインのほうが好み♪
でかさは元から両手もちなので問題なし
完璧です

書込番号:16543543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/09/04 12:23(1年以上前)

フレームがコンポジットからメタルに変更になったことによる質感向上は大きいですね。

書込番号:16543552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2013/09/04 12:43(1年以上前)

現行『Z』高さ×幅×厚み×重さ=139×71×7.9mm×146g
に対してHonami『Z1』の寸法は =144×74×8.5mm×170g
…てな具合に更にスケールアップ
う〜ん、3mmの幅の拡大が片手操作に影響しそう(゚д゚ ;
バッテリー容量のアップはナイス♪ Z1、やっぱり欲しいナ〜…

この厚みじゃQi・チー(置くだけ充電)には対応してないですね
置くだけ充電…便利なんだけどなァ 

書込番号:16543629

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/09/04 13:57(1年以上前)

そんな人のためにminiも発売、ってことですね。

書込番号:16543863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/04 14:15(1年以上前)

3000mAhでもバッテリーの持ちはあまり変わらない気がしますね。

最近のARMプロセッサの流れで、省電力を犠牲にしてパフォーマンスの方に重きを置くようになってきてますし。

Snapdragon S4 Pro以降は発熱も大きいですし、Snapdragon 800も発熱を押さえるためにパフォーマンスをあえて下げるようなこともするレベルですからね。

こういうモバイル機器ではパフォーマンスと消費電力の兼ね合いは難しいところですが、今のところ大容量バッテリーの力業でしのぐしかありませんね。

Medfield以降のIntel Atomは、パフォーマンスはARM並の水準ながら低消費電力なってるので、SonyもAtomを使ったら面白そうです

書込番号:16543903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/04 20:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。
やはり大きいですね。とても魅力的ですが、Zでもぎりぎりの大きさなのに、それより大きいとあまり数は出ないと思います。
Zみたいに一定数売ったら完売ですかね。
このデザイン、スペックのままでせめてZくらいの大きさなら良かったのに。

書込番号:16544975

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/09/04 20:51(1年以上前)

スナドラ800はあまり評判が良くないので、それだけでZから変える価値があるかは疑問ですね。私は、Zでも十分な気がしますからチューニングも良いしね。

書込番号:16545124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/04 21:00(1年以上前)

電池の持ちは向上してるでしょうね。
冬モデルは「3日持つ」がキーワードのようですから。

書込番号:16545169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2013/09/04 21:37(1年以上前)

気になるのはお値段…

IGZOを前面に押し出すシャープAQUOS PHONEとNECのARROWSと並んで"スリートップ"の一角を担うZ1…
「ナットク価格」を期待してもイイのかしらネ?

書込番号:16545324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/04 23:01(1年以上前)

Sony Media AppもAndroid 4.2.2のXperia Z/ZLとほぼ同じのようで、S-Masterも搭載されないので、やはり最も大きなプッシュポイントはカメラですね。

Gレンズ、BIONZエンジン、新UIと、カメラについてはかなり刷新されますし。

バッテリー消費はなぁ、あまり変わらないと思う。

もう、プロセッサのパワーが上がる一方でバッテリー技術のブレイクスルーがない状態ですから、大容量のバッテリーと高性能なプロセッサのイタチごっこ状態です。

Snapdragon S4 Proと600では性能プロセスは省電力のLPでしたが、Snapdragon 800はパフォーマンス重視のHPmの性能プロセスですから。

Tegra 3やExynos 5 Octaのような省電力コアとパフォーマンスコアを分けたヘテロジニアスマルチコアではなく、パフォーマンス重視なKrait400のクアッドコアで、しかも動作クロックが大きく向上してるので、おそらくバッテリー消費は結構多いきいでしょう。

実際、GALAXY S4 LTE-Aでは発熱が大きいようですし。不安ではありますね。

Xperia Z Ultraではそのような話は聞こえてきませんが、Z1はどうなるのだろうか。

私はXperia Z(C6603)なので見送るつもりです。

書込番号:16545742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2013/09/04 23:23(1年以上前)

アタシゃ写真は"カメラ"で撮りたいので"カメラ機能"にはあんまり興味ないデス^^;
それより"テレビ機能"ですが…又、アンテナはZみたく別途付属品ってことになるんだろうなァ

書込番号:16545859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/05 01:03(1年以上前)

重さが170gが気になりますね!
実際に触ってから購入検討

書込番号:16546227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cavite24さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/05 01:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/05 01:20(1年以上前)

多分日本版はワンセグ/NOTTVアンテナ搭載で重量は若干増えるでしょう。
まあアルミフレームなので仕方ないですね。

どうやら、やはり試作機では発熱はそれなりにあるようで、特にカメラ起動中に発熱が大きくなるようです。

書込番号:16546262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/05 02:41(1年以上前)

液晶が視野角的に残念なようですね。
これは個人の好みに左右されますが、Zと同等の視野角なら残念です。

書込番号:16546339

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/05 05:42(1年以上前)

多少価格に影響しても、液晶の品質アップでお願いしたいです。(ドット抜け等)

書込番号:16546453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/09/05 07:12(1年以上前)

液晶メーカー次第でしょ。
ジャパンディスプレイ製かな

書込番号:16546580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/05 07:43(1年以上前)

SHARPのIGZOのように省電力液晶がつけばよいのに無いんですよね。

例のトリルミナス液晶はultraのみ?

書込番号:16546626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/05 08:01(1年以上前)

便乗質問失礼致します。

※ルール違反でしたら、すみません(汗)

エクスペリアZ1に、通話録音機能が付く!との噂があったのですが・・・

確かな情報をご存知の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:16546659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/05 09:34(1年以上前)

私もZ1に興味があるのですが、サイズが一回り大きくなるのがどうかなと・・重さも増えますしね。
Z並みのサイズでしたら即買いなんですが・・(汗

書込番号:16546850

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/09/05 09:40(1年以上前)

紙にZ1のサイズを書いてみました。

でかっ!!(笑)

書込番号:16546874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/05 10:19(1年以上前)

>例のトリルミナス液晶はultraのみ?

Z1のPV公開されましたが、それだと一瞬ですが、PV中にTRILUMINUS DISPLAY for mobileと
表示されています。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/sonymobilexperia-z1pv.html

書込番号:16546967

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/09/05 10:23(1年以上前)

Z1はトリルミナスです。

http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-z1/features/#display

本体の厚みやバッテリーの大型化はこのディスプレイ搭載のせいでもあるかもしれませんね。

書込番号:16546977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2013/09/05 11:03(1年以上前)

事前情報では、フルデジタルアンプ「S-Master MX」搭載、と噂されていましたが、実際は搭載されたのでしょうか?
今回の記事では、どこにも見当たらないですね。

それとカメラの撮像素子は、1/1.6型のExmor RSイメージセンサー、とされていましたが、実際は1/2.3型の裏面照射型でした。
こちらも残念です。

ネタ元↓
http://matome.naver.jp/odai/2137406308126811801

書込番号:16547073

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/09/05 11:19(1年以上前)

S-Master MXは私もかなり期待していたんですけど残念ですねぇ

apt-XとS-Master MXを搭載してしまったらWalkmanの立場が無くなるからでしょうね

カメラは高級コンデジで大成功していますからスマホへ下ろすのにも結構余裕があったのでは?

書込番号:16547114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/09/05 11:25(1年以上前)

S-Masterは電力喰いだから搭載されないのでしょう。

カメラは微妙かな。
@個人的には換算35mmの方が使いやすいのだけど28mm。
風景撮り考えると28mmは妥当なバランスなんだけどね。
1/2.3型なら600〜800万画素に抑えて欲しかったし。

一番気になるのはROMもRAMも容量小さすぎ。
「今」はいいけど発展猶予がなくて1年後とかきつそう。
特にROM側だけどせめて32GB/3GB程度にはして欲しかった。

お出かけ転送はすごい魅力だけど、、、、メモリ考えると富士通かシャープかなぁ、、、

書込番号:16547135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2013/09/05 11:44(1年以上前)

@starさん、ユーザーダイレクト2さん
やはりS-Master MXは搭載されなかったのですか。
残念です。
初スマホ導入につき、色々物色していたところ、Honamiがデジタルアンプを搭載すると聞いて第一候補にして待っていたのですが……。

カメラも1/2.3型だと、安いコンデジ並といったところですね。
(レンズ性能にもよりますけど)

別売りのレンズ型デジカメはおもしろそうですが、他のスマートホンでも使えるとのことで、Z1を選ぶ理由にはなりませんし。

また一から選び直しになりそうです。(トホホ)

書込番号:16547192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/05 11:56(1年以上前)

いやRAMは2GBで十分でしょうw

むしろ2GBで足りないほどリソースを食うようなOSだとしたらまあ、Androidは出来損ないですよ

2GBあれば常に半分弱は空いてるくらいなんですから、2GBで足りないというのはまだまっ先だと思いますが。

むしろ次期AndroidではRAMの要件は引き下げられるようですしね。

GALAXY Note 3が3GBのRAMを搭載してきたので、今後の機種でも同様な機種は出てくるでしょうが、2GBで足りないという状況になることはまずないと思いますね

また、ストレージは日本向けだと容量大きくなる可能性は十分ありますよ

Xperia ZRは8GBなのにたいし、Xperia Aは32GBでしたし

これにS-Masterが載ると言われてたのは結構前ですし、半分妄想も入ってたんでしょうねw

書込番号:16547229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/09/05 18:27(1年以上前)

1/1.6型センサー>1/2.3型センサー
S-Masterデジタルアンプ搭載>非搭載

噂よりはかなりダウングレードしているのが残念ですね。

それでもZからすれば順当な性能アップは果たしていますが
単純な処理能力中心の向上なら別にソニー以外のメーカーでも果たせることですし
CybershotやWalkmanのノウハウをもっと導入して欲しかった。

とか何とか言っても買ってしまいそうですが・・・

>>猫のきもちさん
私もこれらが決め手になってHonamiに魅力を感じていたのでちょっと残念です。

Z Ultraの国内版やNoteIII、iPhone5S等も合わせて検討して
決めたいと思います。

書込番号:16548316

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/05 19:18(1年以上前)

気になるのは機種変の月々サポートです。
Z並についてくれば良いのですが。

書込番号:16548492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/05 19:20(1年以上前)

すいません、結局 Z1 は 4K ビデオ撮影は可能なのか、ご存じの方いますか?

書込番号:16548503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2013/09/05 23:33(1年以上前)

Akito-Tさん
>私もこれらが決め手になってHonamiに魅力を感じていたのでちょっと残念です。

ほんとに残念です。
ウォークマンのsonyだからこそ、デジタルアンプだけは搭載して欲しかったです。


話は変わりますが、Xperia Z1と、レンズ型デジカメDSC-QX10のファーストインプレッションが出てます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130905_614119.html

4K動画についてはどこの記事にもないので、これもガセネタだったのではないでしょうか。

書込番号:16549684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/09/06 02:46(1年以上前)

>猫のきもちさん

MP3プレーヤー系の電源消費は、感覚的に画面周り、ロジック周り、エフェクト周りで大体1/3づつ
電気を喰って、外部記憶装置くっつけると再生時間半分、ってのが相場でしたが、、、、、、

ウォークマンは小型のは除いてS、A、Xシリーズ全部バッテリーは同じのを搭載していたはずですが、
アナログアンプ世代→S-Master系世代でで再生時間が50時間弱→20時間に。

ウォークマンならそれ自体(音自体)が目的ですから50時間が20時間になってもむしろ大歓迎でしたが、
スマホだとCPUと通信が馬鹿食いでアンプの影響は小さいにしても音だけの為にバッテリーのもちが
落ちるのは致命的でしょうから、ウォークマンユーザーの感覚からすると「あったら絶対に買うけど、
生産数限定でウォークマンスマホでも出ない限り絶対に搭載はないよな〜」ってのが噂きいたときの感覚です。

カメラに関しては、センサーは基本技術は良くても画素を詰め込み過ぎのゴミ屑センサーだけど、
レンズは単焦点で明るいから下手な安物コンデジよりも画質は良いかと思います。
ただ、多分、物理シャッターないでしょうから、逆に晴天下とかの明るすぎるところは苦手かも知れません。


>seaflankerさん

ありがとうございます。
ただ、Linux系もやはりキャッシュの有用性でかいですからRAMの搭載が大きい方が良いかな、
なんて考えています。
ROMは容量増に期待ですね。
32Gあったらお出かけ転送とセットでかなりの有力候補になります。

まあ、新型ウォークマンとディザリングかモバイルルーターで良いじゃんって話もありますがw

書込番号:16550133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/06 02:56(1年以上前)

Z1は物理カメラーついてますよー。むしろなんでZにつけなかったのか疑問なレベルですがw

私は600から製造プロセスが変更され、一段とパフォーマンス重視になったQualcomm 800 MSM8974の発熱が気になりますね。

GALAXY S 4 LTE-Aで色々問題になっているので、Z1に限らずMSM8974搭載機は今後も増えて行くのでかなり気になります。

それにしても、省電力が特徴だったARMが省電力と排熱というのを犠牲にしてまでパフォーマンス重視になると意味あるのかなーなんて思ってしまいます。

Intel Atomも性能がARMの最上位クラス(Exynos 5410など)と同等並みのパフォーマンスながら省電力性ではかなり強力になってきてますからね。

この路線変更がどう出るのか。

個人的にはグローバル版Zを使っており、順当なスペックアップとカメラくらいしか大きな変更がないのでZ1への一気に興味が失せてしまいました。

まあ、すぐにCESで次が出ますからねw

今はXperiaではなく新型のWalkmanへ興味がシフトしてます。いかんせんZ1000のバッテリーがやばいので.....

書込番号:16550144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2013/09/06 06:25(1年以上前)

ギョエッ!!
今月20日からいよいよdocomoでも『iPhone 5S』を販売するそうだよ〜〜
強烈なライバル!! Xperiaファンもだいぶソチラに流れるかも…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000006-asahi-ind

書込番号:16550309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/06 06:53(1年以上前)

私も、今朝起きてびっくりしました。うーんXperiaユーザーは心揺れ動きます(私も含め…)。

書込番号:16550345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/06 07:13(1年以上前)

iPhoneのどこが良いのかわからない。
appleに管理され、サポートは面倒、外部メモリはないし、画面は小さく破損し易い。
長期契約者優遇しないと流出は止まらないでしょ。

書込番号:16550383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/06 07:49(1年以上前)

自分はiPhoneには魅力を感じますが、ドコモLTEにかなり不満があるので、ドコモから出ることにまったく魅力を感じないけどね。今これ(Z)を使ってるけど、あまりに遅いLTEなので、イー・モバイルのルーターを契約しました。イー・モバイルより遅いドコモって…
ドコモさんもうちょっと頑張ってくれんかな〜

書込番号:16550452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/06 10:44(1年以上前)

iPhoneってそんなに魅力的かなぁ…

僕も4Sを使用していましたが、良さがよくわからないですぐに手放しました(^-^;)
楽しさはAndroidだと思いますし(^-^)

そもそもiPhoneは周りで流行っていたから買ったけど僕には合わなかったみたいです。

書込番号:16550848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/06 11:56(1年以上前)

自分もiPhoneの魅力ってわからないなぁ〜。
現に今、Zに入れてるアプリでiTuneから出ていないものもあるし。

こちらや他で情報を得られている人は、いろいろとカスタムできるAndroidのほうが楽しいかも。
ポンっと渡されてすぐ使えるのがiPhoneの魅力の一つなので、カスタムするのが面倒な人には良いかもね。

書込番号:16551031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/09/06 12:26(1年以上前)

iPhoneを売るために現行ユーザーを苦しめるキャンペーンやら値上げをしないでねdocomoさん

書込番号:16551094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/06 12:38(1年以上前)

他社はかなり頑張らないと冬はXperiaとiPhoneのツートップになるかもしれませんね。

Xperia(5インチ)がでかいという人は、iPhoneへ流れるでしょう。

SONY(or国産)ファンとアンチiPhoneはXperiaかな

書込番号:16551136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/06 12:56(1年以上前)

毎度ですがdocomoは正式に決まっていないとアナウンスしている様ですね。

明らかにauはTCAの純増データ的にiPhoneが投入後に寄与している感じですから、平均としてポジティブ評価と言えるでしょうね。
しかも1社のほぼ限定的な機種で実現している。
で、docomoもポジティブ評価だから導入する訳でしょうし。。。

個人的にi〜は保有していませんが、感じるアドバンテッジとしては、いつデモ機を弄っても、WindowsやAndroidの様な理不尽な突っかかりと言うかプチフリにほぼ出会ったことが無いということでしょうかね。。。

書込番号:16551191

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/06 19:40(1年以上前)

カスタマイスも満足にできない、ウィジェットも自由におけないiPhoneに興味はないです。
日本のメーカーが頑張って、アンドロイドスマホの完成度を更に高めてほしいと思います。

書込番号:16552291

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/09/06 20:00(1年以上前)

ドコモからiphone選択肢が増えて面白いと思いますけどね。あのヌルヌル感はキャリアカスタマイズされていない素のAndroidでも味わえないですからね!AndroidにはAndroidの良さがあるし、iosにもiosの良さがある訳だから敢えて否定する事もないと思いますけどね。

書込番号:16552361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/09/06 21:09(1年以上前)

Z1には惹かれるものがありますね。

iPhoneは昔から興味はあるのですが、今更小さい画面にはもどれないなぁ!
たまに妻のacro HDを使うと画面がみにくく感じます。

書込番号:16552604

ナイスクチコミ!2


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/09/06 22:40(1年以上前)

iPhoneだけインセンティブでジャブジャブなんてことにならなければウェルカムですが、iPhoneごり押しするために、専用格安通信プランとか、月々サポート増額とかやられるんであれば、歓迎できませんけど。

書込番号:16553016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/06 23:07(1年以上前)

docomoの修理とかのサービスが同じくApple Storeなら、auの通信方式はともかく日本のメジャーキャリア全てでハードメーカ共通化で、こりゃAppleがLTEの目指すところを先駆けて実現しているという皮肉な現実な気も?
スミマセン、板ズレですね。。。

書込番号:16553150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2013/09/07 00:24(1年以上前)

ユーザーダイレクト2さん

S-Master MXはバッテリー喰いなのですか。
これが解決しないと、スマホには搭載されないのかもしれませんね。
個人的には、バッテリーがもたなくても良いから搭載して欲しかったのですが。

期待していたデジタルアンプが搭載されず、カメラもそこそこ程度。
Xperia Z SO-02E から、半年分正常進化しただけの製品に思えてきました。
そのぶん大きく重くなったし、発売直後は一括価格も高いでしょうし、私の第一候補からは外れてしまいました……。
残念です。

書込番号:16553406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/07 03:01(1年以上前)

たしかに、iPhone専用の料金プランが出来たら嫌ですね…。

書込番号:16553653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/07 08:35(1年以上前)

他社からdocomoへのMNPで、iPhoneだけ高額キャッシュバックがあるともっと嫌です。
iPhone専用の料金プランもそうですが、auやSBに対抗して(横並びで)iPhoneだけ特別扱いしないでほしいです。

書込番号:16554020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/07 09:13(1年以上前)

その「特別扱い」を受け入れることが、出遅れた最大のネックだったのでは無いでしょうかね。
と言うことは。。。
で、ツートップをやらせたのは、実はAppleの踏み絵だったとか?

書込番号:16554147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/07 16:11(1年以上前)

私も、スピードアートさんの仰る通りかもしれませんね。『踏み絵』をやらせて結局は失敗した…。あくまでも個人的ですが吉野家の経営戦略ににているとおもいます。しかしながら、企業はある程度、失敗覚悟で経営しなければならないので、計算の範囲内なのでしょうか?

書込番号:16555344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/09/07 17:02(1年以上前)

アイホンに関しては、

また、日経のアイホン信者記者の飛ばしかよ。
朝日、日経、毎日は公共性の強いマスコミって仕事を
自分の願望をかなえる為に歪める手段と勘違いしてやがるからな〜

ってのと、

「ドコモの囲い込み商法が気に入らないからドコモ使わない俺っちかっこいい!!」(意訳)
って言ってた癖に、「海外からやってきたアイホンカッコいい」って言って余計に
囲い込みのえげつないアップルに流れる馬鹿ってなんなんだろう?

って感想しか^^;


以下、チラウラですが、、、、、
ドコモ初めここのところの通信業界と通信行政はどうなんでしょうね?
江戸末期〜明治にかけての歴史を調べると、苦労してでも社会インフラは外資に渡さなかった
事こそが日本と言う国が非白人国家で唯一独立を守りつつ近代化に成功する上での絶対条件の一つ
だったのに、今や携帯インフラは韓国とアップルに投げ売り、電力も送電分離で韓国系に乗っ
取られそう、、、マスコミはそれを後押しする売国報道(これは戦前からですが)。

もちろん、ドコモや盗電(の幹部連中も社員共も)が国策企業である事に胡座をかいて
社会的責任を果たさないくせに金だけは濡れ手に泡でぼろ儲けしている事が全ての元凶で
あるわけですが、だからと言って外資や外国系に浸食されるのは愚作の極みだし、、、
10年後はともかく、20年後とかこの国がどうなっちゃうのか心配です。

書込番号:16555518

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/07 17:17(1年以上前)

>「ドコモの囲い込み商法が気に入らないからドコモ使わない俺っちかっこいい!!」(意訳)
>って言ってた癖に、「海外からやってきたアイホンカッコいい」って言って余計に
>囲い込みのえげつないアップルに流れる馬鹿ってなんなんだろう?

すいません。繰り返し読んだのですが、意味がわかりません。
「〜って言ってた癖に」は誰が言ってたのですか?

書込番号:16555563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/09/08 11:36(1年以上前)

既に御存知かも知れませんが、Z1のトリルミナスディスプレイですが、Z Ultraで採用されていた
IPSパネルでは無く、従来のVAパネルが濃厚なようですね。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/vaxperia-z1lg-g2.html

旧Zで問題あった視野角で賛否はあるかも知れません。

こちらは駄レスですが、

>アイホンに関しては〜

ですが、日本ではアイホンだと、インターホン製造のアイホン株式会社の意味を指します。
報道機関等がアイフォーンと表記・呼称しているのもその為だと思われます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%B3

書込番号:16558693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/08 16:51(1年以上前)

ジャパンディスプレイのしがらみでしょうかね。。。
(個人的にはIPSファン)

間違ってアイホンが売れることもあったり?(笑

書込番号:16559614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/08 17:09(1年以上前)

うーん、ここに来てdマートや、ドコモメールがそのまま使用できる旨報道があったり、docomo山田社長がapple発表会に参加するみたいです。腹をくくった覚悟なんでしょうか?

書込番号:16559675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/08 17:22(1年以上前)

dビデオとかが使えなかったらダメっしょ。
と言うか、iPhoneアプリでは概して問題無くサクサクになったとかなったら、一気にAndroidが崩れるとかあるんじゃないでしょうかね?
サービス体制の独善をして1社の限定的な機種でここまで占有していること自体がある意味驚異的ですからね。

書込番号:16559719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2013/09/08 17:43(1年以上前)

カスタマイズの面白さのあるのがアンドロイドOS…てかデザインも含めてZ、Z1に軍配!?
真逆で機能、デザイン共シンプルさがかえってくどくないのがiPhone!ってとこ?
iPhoneはマイナーチェンジ、モデルチェンジサイクルが長いのがむしろ好感が持てる
昔の国産車、外車のソレに似て(笑)

iPhone5S=20日から発売、ほぼ確定みたいですね

書込番号:16559781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/13 23:57(1年以上前)

VA液晶が嫌で、ジャパンディスプレイからの5インチIPS液晶の量産可能のアナウンスもあったのでてっきりIPS液晶だと思っていました…ショックです

アルミフレームはどうしてもループアンテナを採用したかったからだそうで、
アンテナ感度がどれくらい良いのか気になります

やたら外周が大きいのはアンテナ感度のためなのか?

書込番号:16582322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/14 08:20(1年以上前)

>iPhoneはマイナーチェンジ、モデルチェンジサイクルが長いのがむしろ好感が持てる
>昔の国産車、外車のソレに似て(笑)

仰るとりですね。良いものを長く使いたいです。
お財布にも優しいですし。
短期間で回されてしまうと、私の場合携帯保証お届けサービスが有効利用できません。

書込番号:16583243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2013/09/14 09:01(1年以上前)

>良いものを長く使いたいです

ホント、そう云うことですネ その点『Z』は永く使いたいと思わせる端末だと思います

ただどうしても新しいモノが出ると目移りしてしまうワタシの哀しい性^^;; トホホ
前でアークトゥルスさんがおっしゃってる通り『Z1』は本体アルミフレームがTVアンテナになってるようです
それと、充電用クレードルもコンパクト化、かつ本体を挟み込む厚み(幅)も融通が利くそうでケース、カバーによっては装着したままでも充電可能だそうです
『Z』の欠点もちゃんと改善されてるみたいで実に好ましい♪

一旦5インチ液晶端末使うとどこぞの4インチ液晶スマホにはサイズダウンし難いかもなァ…

書込番号:16583392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/09/29 02:29(1年以上前)

>猫のきもちさん

新型ウォークマンみてきました。
間違った発想で絶対に売り上げマイナスの要因になるのは判っていますが、
バッテリー喰っても構わんからS-Master HX載っけて欲しい、と思ってしまいました。

まともなハイレゾ音源なんてSACD位しか売ってないから当面は電源系の強化の恩恵しか
受けられないのだろうけど、それだけでも魅力的な出来でした。

近年のデジタル回路の高速化と精度のアップから(最終段のアナログ品質は別として)
安価な機材でも簡単にハイレゾ音源扱える時代になったのに商業ソースは未だにCD
クオリティ止まりでレコード以下の品質。
CDベースの流通変えるのは難しいのに対し、今はネット回線も太くなってハイレゾ
音源の販売も簡単だろうから、(音質の面でも)いよいよダウンロード販売が主流の
時代になって来てしまいそうです。

# しっかし、自社のDVD利権の為だけにSACDの普及を阻害した東芝本当に屑だわ。
# SACD普及させとけばハイレゾ音源普及したし、物理メディアでもネット販売に
# 負けない体制が出来上がっていたのに、、、、
# PS3vsXBOX360の時にMSと組んでDVD-HD推して、ブルーレイの普及阻害したし、
# ほんとあそこの家電部門のDVD利権至上主義は目先の事ばかりで日本の為にも
# 業界の為にもなってねぇよなぁ。

書込番号:16644484

ナイスクチコミ!2


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/09/29 07:00(1年以上前)

Xperia Z1、発売前の人気がすごいですね。

私は元、Zユーザで今はiPhone 5sユーザですが、Z1、スタイリッシュで良いと思います。
秋冬モデルの一番人気になりそうですね。

書込番号:16644752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2013/09/30 16:55(1年以上前)

昨日某大手スーパー内の携帯売り場の前を通りがかったので「iPhoneってどんな感じだろ?」とsoftbankの見本を触ってみました
5Cはカラフルだけど質感がボク好みじゃないなァ
5Sは??うん、まぁいいカンジ…けどやっぱりちっこいなァ でも"小さいけど出来るヤツ"って雰囲気
『iPhoneに行っちゃいな』って方がいるけど簡単には行けないヨ、行かないヨ…
やっぱZ1の実機見てみないとね

書込番号:16650103

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

初めて発見しました

2013/08/31 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

機種不明
機種不明
機種不明

この機種SO-02Eに限らない話ですが、Androidの設定、端末情報、のAndroidバージョンの所を連続タップすると投稿した画面に。
その画面を長押しするとミニゲームが出来ちゃう!(*´ー`*)笑
こんなの誰でも知ってることだったら恥ずかしいですが、、


ちなみに、前に使っていたF-10Dは不具合有りすぎて嫌になったので、3月にXperiaZに機種変更しました...
こちらでもカメラの不具合があって、2回無料交換して貰いました。
交換するたびに、1月ロットから2月ロットと変わり、そして現在3月ロットを使用しています。
いまは全く問題無しの神機種!です!!

書込番号:16529057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/31 19:01(1年以上前)

Androidに慣れてる人なら今さらですが、誰でも知ってるって程でも無いと思います。

初めて発見すると嬉しいですよね。

書込番号:16529115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/31 19:12(1年以上前)

Androidのバージョンによって表示されるものが違います。
こういう遊び心があるのは、いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14921168/

書込番号:16529167

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/08/31 19:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

別機種ですが、ROMを変えたりするとこの様な物になったりします。

書込番号:16529203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/08/31 19:29(1年以上前)

なんと!!!
びっくりしました笑
バージョンによって変わるんですね(*´ω`*)

ということは、今度Androidバージョン4.2にバージョンアップされたら変わるんですかね??

書込番号:16529226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/31 19:37(1年以上前)

Android 4.2や4.3は、4.1と同じものが表示されます。
ちょっと残念…

書込番号:16529257

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/08/31 19:37(1年以上前)

いえ、変わりません。4.2になっても、たとえ4.3になってもです。変わるのはOSの数字だけですよ。

書込番号:16529258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/08/31 19:40(1年以上前)

そうなんですか...(TT)笑
またいつか、5が出るまでワクワクしておきますか笑

書込番号:16529268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/08/31 23:35(1年以上前)

僕もこの前、発見しました。

書込番号:16530299

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/31 23:40(1年以上前)

Android 2.3のゾンビが表示されたときは、ウイルスに感染したのかと思った人もいるとか (^^;)

書込番号:16530327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/09/01 08:44(1年以上前)

それ面白いですね(笑)

書込番号:16531413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2013/09/01 12:06(1年以上前)

ローリングマッハさん

私も見習ってやってみたら出ました。

だけど遊び方が解らん。

書込番号:16532061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/09/01 14:15(1年以上前)

dragongateさん
この可愛いJELLY BEAN達を適当に触れて横にスッと動かすと、まるで無重力みたく飛んでいきます笑
果たしてゲームと言えるのか知りませんが...

書込番号:16532464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2013/09/08 13:13(1年以上前)

ローリングマッハさん

回答ありがとう。

そうですよね・・・・

回答もらって良かった。

書込番号:16558986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)