端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
258 | 200 | 2013年3月15日 00:36 |
![]() |
18 | 6 | 2013年3月9日 00:18 |
![]() |
15 | 15 | 2013年3月22日 17:12 |
![]() |
17 | 6 | 2013年3月7日 11:52 |
![]() |
45 | 35 | 2013年3月6日 20:27 |
![]() |
34 | 12 | 2013年3月4日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
いつもお世話になっております。
独自のホーム画面を作成しようとしてますが、なかなかいいものが仕上がりません、よろしければ皆様のご自慢のホーム画面を紹介してください、駄スレかもしれませんが宜しくお願いします。
書込番号:15867757 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あさぴ~auさん
お返事、ありがとうございます。ムーミンも貼って頂き、何だか催促したみたいで申し訳ありませんでした。(泣)
有りがたく頂きます!!
失礼致しました。
書込番号:15891032
0点

petalamさん。
いえいえお気になさらずに、ホーム画面制作に好きなキャラクターの画像を取りまくったので(笑)
その内の1枚を加工してみました。
同じ様なレイアウトの画像の場合はアイコンなどはそのままで壁紙だけを変える事で気分転換できますよ。
書込番号:15891167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございました!
前に、デコメのくまモンをホームにしようとやってみましたが、バックが黒だし、画像も荒くなるのでやめました。
画像UPした事がないので出来てるかわかりませんが。使えないのですが、お礼という事で・・。
書込番号:15891376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

petalamさん。
お気遣いありがとうございます、アイコンの一部に使いました(笑)
ホーム画面や壁紙を触ってるのも楽しいですね、早速使った画像貼ります、きちんと貼りつけ出来てましたよ。、
書込番号:15891520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あさぴ〜 au さん
こんばんは。
文字アイコンやってみました!
前の書き込み何回か読み返してやってみたんですが、難しいですねぇ。
もう少し英語力が欲しいところです(笑)
書込番号:15891601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

にゃいすがいさん。
すいません、いただいちゃいました、当方パソコンを所持しておないもので、何気ないことが出来ない事があります、ありがとうございます。
幸せくんさん。
こんばんは、もうそこまで出来るのは凄いですよ、私の方は全然でした、新しいフォントのダウンロードも面白いですよ、本当に奥が深いでさね、当分は会社の休み時間もこの作業で潰れます(笑)
書込番号:15891669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 au さん
今日は昼休みに文字アイコンの勉強をしました(笑)
少し前の書き込みで、 あさぴ〜 au さんと CB3002さんのやり取りを見ながらやってみました!
すごく分かりやすかったです!
書込番号:15891894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

幸せくんさん。
何気に面白いフォントですね、サイトから落として解凍されたんですか?
私もデフォルトのフォントでばかり試していましたが、そろそろ違うバターンを考えた方が良さそうです、レイアウトがまとまって、その通りになると凄く気分よくなりませんか?
今日の夜にフォント開拓します(笑)
書込番号:15891961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


恋くんさん。
投稿ありがとうございます、機種は大丈夫ですよ、色々な機種の方が投稿して下さるんでこたらも参考になっていいです。
時計のフォントが時の部分と、分の部分とが違いますね、元々こういった設定になってるんでしょうか?私の場合もまだ試してはいませんがアプリにそう言った機能があるかもしれませんので挑戦します。
ドッグの下の部分のアイコンですが、これは機種に備わっているアイコンなんですか?私はNexusの事はよくわからないので質問ばかりになってしまいましたが。
機能的な配置はいいですね、今回は昔よりもシンプルなホーム画面で尚且つ機能的なアイコン配置の方が多いです、私も見習いたいと思います。
書込番号:15892067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
これは、Android4.2.2を導入してますからね。4.2以降デフォルトで時計はこの様な表示になります。
書込番号:15892092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 au さん
フォントは、 CB3002さんが貼り付けてくれたサイトからダウンロードしました。
ちょっと変わったのが出来たので貼り付けます♪
書込番号:15892126 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あさぴ〜auさん
UCCWだと、現在の「Time」ではなく、「+/-」で「Hour」「Minute」「hour/minute separator」を選択することで、時間と分のフォントを変更することが出来ますよ。
幸せくんさん
どんどん進化していますね^^
今回のゲーム画面は面白いですね。
私も現在作成中ですが、今のところアップできるネタがありません・・・。
書込番号:15892291
0点


恋くんさん。
Android4.2のデフォなんですね、この機種の場合はAndroid4.2になるのか、ならないのかわからないので何とも言えませんが。
回答ありがとうございます。
幸せくんさん。
めちゃくちゃレベルアップしてませんか(笑)凄いいいですね、スーパーマリオは私もファミコン時代にハマりまくりましたから、私も帰りがてら相当数のフォントを落としたので解凍してからゆっくり設定していきます。
CB3002さん。
後4スレで満タンになるんで、どうしましょう?続編行った方がいいでしょうか?CB3002さんの隠し玉は相当凄いので見たいんですが、このままでは厳しいかな。
時計フォントの件、ありがとうございます、まだまだUCCWを使いこなせてないせいか後から後からわからない事が出てきます。
Taro111さん。
初めまして、投稿ありがとうございます、という事はホーム画面はZなんですね、機種違いはお気になさらずに、これは何かのキャラクターですか?色合いが黄色メインの赤なんでインパクトありますね、私は壁紙の絵とアイコンを重ねない事を考えて遠慮がちな配置になるので、どうしてもこじんまりしてしまいます、もうちょっと思いきったらいい作品が私にも作れるかな(笑)
幸せくんさん。
残り3レスですが、良かったら続編行きます?。
書込番号:15892683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あさぴ〜auさん
私は、皆さんのホーム画面を見て楽しませて頂いていますし参考にさせてもらっています。自分の知らないアプリの情報を得ることも出来るので、個人的には続けてほしいですね。
ただ私はacroHD使いなんですが…(^^;
書込番号:15893084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 au さん
ファミコン世代なので、作ってて懐かしいなぁと思いました!(笑)
まだまだですが、色々出来るようになってきました。 これも親切に教えてくれた、みなさんのおかげです(*^_^*)
CB3002さん
貼り付けてくれた、みんなのためのAndroid かなり参考にさせてもらってます♪
製作途中とのことですが、完成したら是非見てみたいです!
書込番号:15893240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CB3002さん。
幸せくんさん。
いっちゃいますか(笑)
クロノトリガー壁紙のホーム画面です。
アイコンの配置に変更はありません。
時計数字のフォント全変更。
新たに年を新設。
文字アイコンのデザイン全変更。
時計とアイコンのフォントは帰りのバスにて解凍&ダウンロード。
書込番号:15893261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回ご参加頂いた価格.comの会員の皆様のおかげで無事に200レスを迎える事ができました、改めましてご参加頂いた方々に深く御礼申し上げます。
平成25年3月15日 スレ主 あさぴ〜au
書込番号:15893284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
未だに文字が【紫】になると言っているスレがありますが・・・・・程度の問題かと思いますが気になるなら早くドコモに行く事
をアドバイスします。スクロール時に紫になっても関係ないと思いますが。要は通常画面で影響がなければ良いかと。スミマセン
自分には対戦に影響がないもので。
書込番号:15866365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上にもスレが立ちましたが、にじみや紫になるの多い??様ですが
確かに、スクロールしてる時だけだったら、気にならないとは思いますね。
静止時点で滲むなら、確かに問題では有りますが、、、
兎に角、人に聞く前に持っていくべきでしょうね(^_^;)
因みに、僕のZは問題無いです。
書込番号:15866440
4点

たしかに、こればっかりは個人差ですからね〜。因みに、私のもスクロール時に「滲み?」だかなんだかわかりませんが、それらしい現象は起こっていますが、気になりません。
書込番号:15866630
1点

望見者さん
僕のは全く問題ないですが、妻のは物凄く酷く紫になっていました。
かなり気になりますよ!
青が強いというか、静止画を見ててもモヤっとしてる感じ?で見てて少し気分が悪くなります。
もちろん好みによると思います。
交換後の端末は全く問題ないです。
書込番号:15866648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんか、他のスレでも出ていましたが、1月と2月の製造月によって違うみたいですね〜。変えても製造月が1月であれば、同じことも考えられます。
書込番号:15866663
1点

>幸福二郎さん
静止状態でも、酷いんですね、、、やはり、個体差の問題なんでしょうね。
書込番号:15866726
4点

望見者さん
交換後の端末と僕の端末を比べても微妙に違うんですよね。
全く同じものは無理かもしれませんが、個体差がありすぎるのもどうかと思いますね。
書込番号:15867032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
同ストラップを求め博多東急ハンズに行きましたが売り切れでした。諦められずその場でメーカーのホームページを調べたらなんと福岡の会社でした。早速、電話をし確認したら現金なら販売出来ますとの事でしたので直接伺い購入出来ました。会社も博多東急ハンズから直ぐのところにありラッキーでした。また一段とXperia Zがドレッシーになりました。
書込番号:15861016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

興味があるので画像をアップデ−トしてもらえませんか
書込番号:15861298
0点


いいですね、センスがいいです、ありがとうございました。
書込番号:15861778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーサイトでも販売しています。ただ現在は在庫が品薄とのことですが来週以降に入荷するとの事です。素材の木の種類、ストラップのカラー等、結構な組み合わせがあります。
書込番号:15861929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

凄いお洒落ですね、私も欲しくなりました(笑)
今は品薄との事みたいなんで下旬ぐらいにヨドバシに見に行ってみます。
書込番号:15862109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
私も愛用しています!
実用性もデザイン性も高いのでXperiaZにぴったりだと思います!
書込番号:15862133
1点

連投失礼します;;
投稿欄の下のホームページ・ブログの欄て自分のを入力するとこなんですね(^^;;
http://ulysses.jp/products/detail265.html
書込番号:15862147
0点


冷静な審判員さん。
リンクありがとうございました。
書込番号:15862833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

在庫切れの商品の入荷予定が 3 月中旬だったのが下旬に延期されていましたが、先ほどチェックしたら全色販売されていました。
さっそく 3 種類買いました。(ハードメープルとサオとローズウッドを一つずつ)
今の時期注文が増えているそうで、発送まで 3 営業日かかるそうです。
書込番号:15915879
1点

昨日の夜9時頃注文して、今日の夕方5時にクロネコヤマトで発送したとの連絡が入りました。
祭日なのに発送してもらえてよかったです。
書込番号:15916838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合も、注文したのが昨日 17 時すぎでしたが、ちょうどほぼ 24 時間後のさきほど 17 時すぎに発送連絡メールがきました。
3 営業日というのは「最大」ということのようですね。
届くのが楽しみです。
書込番号:15920080
0点

アイコンの表情を間違えました。
これだけだとゴミ書き込みになってしまうので、注文時に気をつけることを。
私はクレジットカードで買ったのですが、注文手続きの最後にクレジットカード番号等を入れるのですが、そこで「注文する」(だったかな?) ボタンを押すと、その後の確認画面もなくいきなり注文確定になります。
カード番号等を入れ間違えると修正の機会はないので注意が必要です。
また、カード会社の認証フェーズとか、セキュリティコードを入れることもなく完了しちゃいます。
ちょっとびっくりしました。
書込番号:15920157
0点

自分もサオ、ローズウッド、ハードメイプルの3つを注文しました。
サオとローズウッドは、ストライプ柄?や色のばらつきがなく、ホームページ上の色合いとほぼ同じでよかったです。
ただ、ハードメイプルは画像ほど白くはなく、どちらかというと無垢の木といった感じでした。
端末が白なので、ハードメイプルに期待していたのですがその日の気分に合わせて3つを付け替えようと思います。
書込番号:15923782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こんにちは。
かなりニッチな情報になるかも知れませんが、一応報告を。
使用ナビゲージョン : CYBERNAVI AVIC-VH9000
使用携帯 : Xperia Z(SO-02E) Galaxy S2 LTE(SC-03D)※Andloid 4.0にVer.UP済
使用アプリ : FoxFi Ver.1.95.3 PdaNet3.50(こちらはもしかしたら不要かも)
経緯: 久々に新しいCDを食わせてタイトル情報をblueTooth経由で入手しようと思ったら
ハンズフリーしか認識してくれない事に気づき・・・。
調べてみると、他メーカーではサポートしてるDUNをSONYはしてないという記事を発見。
当スマホではDUN非対応なので、ナビに接続しても上記のような表示で
全く使い物になりません。
以前Galaxy S2LTE(SC-03D)を使っていたのですが、Xperia Zに機種変更した際に
SIMカードの形が変わってしまい、物理的に刺せなくなってしまったので
SIM差し替えで以前の携帯を使うことは出来なくなりました。
少し面倒で特殊ケースですが、以下の方法で楽曲タイトルの取得に成功しましたので
参考になれば幸いです。
1.XperiaをWi-FiテザリングON
↓
2.SIMなしのGalaxyをWi-FiでXperiaと接続
↓
3.GalaxyでFoxFiを立ち上げBlueTooth DUN開始
※この時点でアプリが開示要求してくるので、そのままOK
↓
4.Galaxy側でナビとペアリング開始
↓
楽曲情報取得
という流れです。
3と4は順不同でも繋がれば大丈夫でした。
ですが、回りくどい遠回りなやり方をしているので、たまに通信エラーを起こしたり
勝手にペアリング解除になってしまうことがありましたが
Galaxyが現役の頃から同じような症状は出ていたので、他の機種ではこの限りではないかも知れません。
スマートループやオンデマンドVICS、メーカー純正ナビ等、応用が利くようでしたら実験してみては?
以上、駄文乱文失礼いたしました。
8点

こんにちは。当方GALAXYS2を使用しホンダのInternaviとCobaltblue2でDUN接続しています。SONY製スマホに限らずSamsungやその他のメーカーのスマホもDUNプロトコルが採用されていないのが実情です。
自分はXperiaZを所有していませんが、ふと疑問が…
スレ主さんはXperiaZとGALAXYS2LTEをWi-Fiテザリングして…と書かれていますが、普通にXperiaZにCobaltblue2なりPda-netなりをインストールすればDUN接続出来るのでは?と思ったのですが…
自分もXperiaZに機種変を考えていたので気になって書き込みさせていただきました。
よろしければご検証下さい。
書込番号:15856716 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

過去にもスレがあったと思いますが、アプリでDUN通信をしようとすると、SO-02EがキャンセルしてしまうらしくSO-02EではDUN通信出来ないのが現状のようです。
私自信も何種類かのアプリを試してみましたが、すべてダメでした。
書込番号:15858518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カロッツェリアに限定した話になってしまうのですが
旧機種用のBTユニットになり互換性の関係で出来たり出来なかったりが発生するのかな?
と勝手に想像しております(3.0はOKで4.0はNG等)
現状でナビとXperiaをペアリングした時に、ナビ&Xperiaの両方とも
ハンズフリーのみの通信しか認識していない状況でしたので
間にGalaxyを噛ませる形で運用することになりました。
最初の記事に書くべき内容だったかも知れませんが
一度XperiaにもDUN用のアプリ(FoxFi Pdanet)を入れて実験しております。
結果、ネット通信を認識しなかった為、少々面倒なやり方になってしまいました。
一応、これを書き込んでいる最中に気になったのでもう一度試してみましたが
Galaxyと同じ条件をXperiaで再現しても繋がるそぶりすら見せず・・・
ですが、GalaxyはS2もS3も両方とも通信可能でした。
ナビの機種によって変わってくるかも知れないので
一概にXperiaはアプリ経由でBT DUN出来ないと決め付けるには
早計かと自分でも思っております。
発売して間もない機種ですので、出来るナビ出来ないナビがあるのかも知れませんね。
微妙な回答ですいません(^^;
書込番号:15858661
2点

L_Lさん
補足ありがとうございます。
当機種はそんなありがたい?機能が働いてしまうんですね・・・
書込番号:15858681
0点

NaviGatewayというアプリでBT待受けモードを2に変更してもだめですか?
自分は初代Xperiaでこのアプリを使い、正常に通信していました。GXに乗り換えたところ、ペアリングしているにも関わらずペアリングの通知が多発するので当該の設定を2に変えたところ、正常に使えるようになりました。ご参考までに。。
書込番号:15859169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま
なる程、XperiaZは一筋縄ではいかないのですね…
ただ、テザリングで情報取得出来るというスレ主さまの検証結果は大変参考になります。
直接DUN接続出来るに越したことはありませんが、知らずに機種変していたらパニくってたかもしれません(笑)
書込番号:15860156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こんばんは。
当方、東海地方に住んでいますが、最近よく見かけるのがDocomo端末全機種MNP一括0円です(もちろんXperia Zも対象です)。実質0円ではなく一括0円です。
これはとてもお得で、簡単に比較するとDocomo既存ユーザーが機種変更した場合、端末分割払いも含めて毎月7〜8千円の支払い料金になりますが、他社から乗り換えたユーザーは端末一括0円の上に月々サポート(Zの場合は3670円?)が毎月割り引かれ、さらには基本料金0円キャンペーンなどもやっていれば毎月2000円ほどで利用できます。
既存ユーザーは毎月7000円で利用する。これが普通です。
同じ使い方でもMNPユーザーは毎月2000円(学生なら1000円?)という破格っぷりです。
そこで疑問ですが、このような現状で、はたしてDocomoは儲かるのでしょうか?契約数は増えるかもしれませんが、どうやって儲けを出すつもり(または実際に出している?)でしょうか?
なんだか心配になってしまいます。みなさんはどうお考えですか?
2点

つまり今がMNPの旬です。いつだって得な方法を選択した方がいいじゃないですか。
みんなでMNPしまくってそのシステムが不合理なものだとキャリアに教えてあげましょうよ。
書込番号:15852593
0点

今年はもうMNPはしませんが、来年用にプリモバを用意しておきます。
でもいつまで、こんな感じが続くんですかねぇ。
書込番号:15852961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1度 mnpの味を覚えると 又次もって感じですね w 自分は今回だけでもう無いですが (-_-;)
書込番号:15853909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリモバですか?(?_?)
確かSoftBankのですよねえ。
自分は、来年ぐらいにはiPhoneも番組持ち出し転送に対応するんじゃないかと踏んでいるんで、SoftBankへMNPして(今自分が持っている)ELUGA X と対決させてみたいんで、SoftBankにMNPするにはどれが、安いのか悩みどころです(イオンSIMかな)。
ELUGA X で見たYouTubeは恐ろしいほど綺麗でした。
書込番号:15853916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリモバで1年寝かせるならソフバン→ドコモのMNP弾がベストですね。
僕は急に決めたのでau→ドコモでしたが。また1年後にそのまた1年先が
見越せるなら、ソフバンのプリモバを用意しようと思ってます。
その頃にもまだMNP対策がされていない事を願いますw
書込番号:15854074
1点

ネコキューブさん。
来年でXPERIA acroHD SO-03Dが2年満期を迎えます、その時にソフバンかauにMNP、寝かしておいたプリモバをdocomoに、MNP、これを2年サイクルでやろうと思います、要はdocomo2回線で残り1回線は寝かせです。
書込番号:15854270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとうございます。
確かに、長期利用者は優遇されずに支払っているのでMNP優遇してもやっていけるのでしょうかね。また、オプションで儲けているというのも納得です。
それにしても、ここまで差が大きいとMNP以外の契約はしないほうがいいですね。特に最近のDocomoは優遇が大きいですから、2年間で軽く10万以上は差が出ます。賢くMNPして格安で使っていきたいですね。
書込番号:15854685
0点

オプション、、
パケホーダイに入っているのに、プロバイダ料金315円とるのかい?と疑問に思います。
SoftBankも同じでしたが、パケホーダイに入っていれば315円取らない良心的なキャリアが出てきて欲しい。
あと、長期契約者はいい加減気付いて欲しい。
携帯料金が高くなり、基本料金が安くなってもやはり自分たちは頻繁に機種変更をする人たちの養分に、喰い物にされていることを。(-_-)
皆がMNPを繰り返していれば、この異常なMNP優遇を排し、長期契約者をこそ優遇される世の中になっていくでしょう。
携帯会社は、どこも(DOCOMO?)周りを見て自分だけが損するのはイヤなので、誰もこのMNP優遇政策は1抜けしないでしょうから、結局はMNP優遇はされ続けるんでしょうがね、、(~_~)
MNP優遇をやめた途端、自分のとこにMNPで来る人は減る。(-_-)しかし、MNP優遇し続けると、その原資として、長期契約者から高い料金を掠めとることを止めることは出来ない。
出口が見えないですね。
いっそのこと、長期契約者同士が出資しあって、自分たちで通信会社を立ち上げるか買収するしかないかな。でも、その人たちは10年縛りね。違約金10万円。
それでも、基本料金タダ。パケホーダイ2000円とかだったら利益出ますかね?(?_?)
書込番号:15854859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ、メールアドレスが変わっても大丈夫な人や複数回線持ちの人にとってはまさに「使わない手はない」のがMNPですね。量販店の店員さんも奨めてくるぐらいですから。
いろいろ計画立てて実行するのも面白いかと思います。
しかし、長期利用者をもう少し安くしてくれても良いと思いますが…。これではキャリア自ら「MNPを利用しないやつが悪い」と言っているも同然ですから。
書込番号:15854879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

長期契約者がMNPをするようになって長期契約者に対して優遇策が始まっても、その時は長期ではなく短期契約者になってしまっているので長期契約者にもどるまでまた冷や飯食わされることになるだけ。
書込番号:15855059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冷飯喰わされることを選ぶか、それまで自分が喰い物にされ続けるか、究極の選択でしょうか。
しかし、各社が企業体力をなくし、MNP優遇をやめるようにカルテル的協定を結ぶことが実現する可能性は低いとは思います。というか、カルテルを結ばなくては先ほど記述したMNP優遇スパイラルは抜け出せません。
カルテルを各社結ぶか否か。そこの見極めが大事だと思います。
書込番号:15855186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>あさぴ〜 auさん
僕もそんな感じになりそうです。ただ、このままMNP優遇が続くかどうか分からないので、
臨機応変に運用していこうと思ってます。とりあえず今はMNP推奨プランですね。
書込番号:15855769
0点

長期契約者を優遇しMNPで加入した人はMNPで転出する際の違約金を高く設定すれば、他の2社でのやり合いになるので目が覚めるんじゃないかな。
書込番号:15856017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんな事したらユーザーが他の2社に流れちゃうじゃないですか。
違約金は加入した時の契約違反で取れるものだから、
現時点でのMNPからは取れないし。
長期契約者が多いドコモはなおさら不利ですね。
auやソフバンのMNP契約者並みに長期契約者を
優遇しようと思ったらそれこそすごい不利益ですから。
書込番号:15856437
0点

実は、長期契約者にも優遇してもかなり利益が出るんじゃないか?と踏んでるんですが、どうでしょうか?DOCOMOだし。
あと、短期契約者のまま(5年以下とか)MNP転出した時には転出料金を高く設定するとかいうのはいい案だと思いますが、ぶっちゃけ、そこには素直に「解約」すればいいという抜け道が存在しますね。
MNPしたい分には、イオンやプリモバを使うという。(-_-)
書込番号:15856466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうこれだけスマホが普及してるから
mnp自体廃止すればいいのにwww
書込番号:15856819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最初は抜けたい人は抜ければ良いのです。docomoは法人契約が多いので個人の長期契約者に対する優遇策なら体力的に問題ないでしょう。MNP同様の優遇でなくても契約年数に対してパケ代や機種変更する際の割引を多くするなど方法はいくらでもあります。
解約の抜け道があっても番号代わるリスクもあります。
簡単にMNPで加入した人がdocomoから抜け出しにくい違約金のようなしばりができれば他の2社間でMNPやり合ってつぶし合いになり、docomo同様のしばりができるのではないかな。SBは買収資金の返済がきついしね。
飽和状態なのだから加入者取り合いではなく、抜けたくなくなる対応の方がよい。
書込番号:15857026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

抜けた人はMNPをする人なのだから、逆に2社間でMNPする人が増えてドンドン負担が増えるんですよ。
書込番号:15857048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモは保守的だから多分そんなリスキーな事しませんよ。
今の状態でもしっかり純利益出てますし。
他の2社は獲得したいばかりだからMNP止めないでしょうし。
書込番号:15857490
0点

過去から考えると、お上に怒られれば、色々変更するかもですが、また似た様な新規や乗換え重視になるでしょうね。
少子化プラス普及は進んでますから、奪うが中心になるんでしょうが、長期ユーザー軽視だけやめて欲しいなあ
書込番号:15857655
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
通知画面って言うんでしたっけ?上から下にスワイプした時に出る、○○○をインストールしましたとかの画面。の「全て削除」ボタンがたま消えてませんか?
再起動すれば戻るのですがこれは私だけなんでしょうか?
4点

削除出来る項目がないので、消えているんでしょう。
また何かが通知されたら表示されます。
書込番号:15846764
2点

削除出来る項目があってもたまに消えることがありますね。
理由はわかりませんが、その場合でも削除したい項目を右にスワップすれば個別に削除することはできます。
書込番号:15846808
7点

この機種には、「すべて削除」のボタンが表示されなくなるバグがあるようです。
私も一度だけですが、表示されないことがありました。
先日のアップデートでも、改善される内容には記載がなかったので、どうやら改善されていないようですね。
書込番号:15846832
4点

Junque20さん
それが消せるものがある時も表示されてない時があるのです・・・
蟻輔さん
わぁぁーー右にスワイプで消せたんですね!!知らなかったです!ありがとうございました。
書込番号:15846834
0点

すいません間違ってました。
誤・・・スワップ
正・・・スワイプ
まぁたまにしかなりませんがたぶんバグなんでしょうねぇ。
今後のアップデートで改善されるかもしれません。
書込番号:15846837
4点

以和貴さん
やっぱバグの一つだったんですね、右スワイプで消せることを知りましたがアップデートで治ってくれたらそれに越したことはないですもんね。
書込番号:15846850
1点

>蟻輔さん
まず最初に断っておきますね。
全くひやかしとかではないので、不快にさせたならゴメンナサイです。
スワップ→スワイプって変換候補のタッチミスやと思いますが、自分、全然気づかずに「スワイプ」として読んでました。
で、訂正を見て再度確認したら「スワップ」になってた笑
ちょっとおもろくて笑っちゃいました。
自分もよく誤変換で意味不明な文章を作る事があるので、投稿やメール送信前にちゃんと確認しなきゃと再認識しました。
こういう言い方が正しいのか良く分からないですが、ありがとうございます(^_^)/
書込番号:15846934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@家電貧乏 さん
それではナイスお願いしま〜す(^_^)ノ
・・・いやっ!嘘です(笑)
最終確認してるつもりでも間違ってたりしますから困ったもんです。
今後なるべく誤字脱字気をつけますね!
スレ主さん、脱線失礼しました(^^;)
書込番号:15847017 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご要望通り2ツ押しときました笑
書込番号:15847031 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

蟻輔さん。
初めまして、つられて私もナイス押しちゃいました(笑)
私の端末では。まだ症状は現れてないようです、知らなかったので凄い有益な情報です、ありがとうございます。
以和貴さん。どうもです、流石情報早いですね、私も注意して見るようにします。
書込番号:15848066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 au さん
はじめまして!
そしてポチリありがとうございます(笑)
意外にナイスがのびててビックリしてます。
私も発売日に購入して、この症状は一度しかなったことがないので、そこまで気にしていませんが、今後改善されるといいですね!
あっ!誤字がないか読み返しとこ・・・φ(..)ジロジロ
書込番号:15848173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

蟻輔さん。
大丈夫ですよ、誤字はないです、私はまだ購入して5日なんで(笑)
書込番号:15848495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)