Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

もうケース陳列してありました

2013/02/06 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5
別機種

ヨドバシ梅田でカバーやバンパー、保護フィルムなどの売り場ができていました。
Xperia Zのコーナーは5面のスペースが有りましたが、まだ陳列中のため種類は少なかったですが(^_^ゞ

とりあえず気になってたラスターバナナのバンパー購入してみました。
やはり装着したままではグレードルには乗らなさそうですが、脱着は簡単にできそうな感じでしたよ。
iPhone4の純正バンパーみたいに柔らかい感じでした。
実際に装着してないので、本当のところはわかりませんか…

とにかく後は9日を待つばかりです。

書込番号:15725144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 13:05(1年以上前)

ラスタバナナのバンパーも販売されてるんですね。

早速仕事帰りに寄ってみたいと思います。

ちなみに色は4色とも有りましたでしょうか?

書込番号:15725169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/06 13:10(1年以上前)

とんぴちさん

私は本体もバンパーも黒ですが、4色とも置いてましたよ

書込番号:15725185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 13:16(1年以上前)

蟻輔さん

情報ありがとうございます。

バンパーもパープルで同色にするよりは、ブラックかホワイトどちらかのツートンにしようかと悩んでます。


書込番号:15725198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/06 13:24(1年以上前)

とんぴちさん

どちらも良い感じになりそうですね
黒と白では随分イメージが変わるので、気分にあわせて着せ変えるのも良いかもしれません。
私も黒に飽きたら色々試してみようと思います。

書込番号:15725218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 14:37(1年以上前)

機種不明

蟻輔さん

仕事の合間にヨドバシカメラに行って買ってきました(笑)
バンパーはひとまず黒にしました。
あとは高光沢防指紋フィルムも一緒に。

私は9日は予定があるので、10日の夕方に機種変更します。

書込番号:15725412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/06 14:48(1年以上前)

別機種

とんぴちさん

早速買ったんですね(笑)

ちなみにフィルムも全く一緒です(笑)

書込番号:15725445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 14:52(1年以上前)

蟻輔さん

つい時間があいたので、夜を待たずに自転車で買いに行ってきました(笑)

フィルムはどの機種にもこれを貼っているので、今回も迷わず購入です。

書込番号:15725458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/06 16:11(1年以上前)

蟻輔さん、準備万全で後は本体の発売を待つばかりですね。

私は、バッファローコクヨサプライのTPUケース(クリア)とフィルムをAmazonで予約しています。
バッファローの方は本体発売後になる、2月10日発売のようです。

肝心なXperia Zの予約が遅れたので、発売日には入手できないと思いますが、待ち遠しいです。

書込番号:15725692

ナイスクチコミ!0


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/06 19:34(1年以上前)

有楽町のビックカメラもZのコーナーが出来てましたよ!

発売が待ち遠しいですね!

書込番号:15726429

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/06 21:52(1年以上前)

僕は、今日ヨドバシネットから配送のメールが来てました。
到着は、先かな、、、、

それより、本体がいつ連絡来るのかが、問題です(^^ゞ

書込番号:15727135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

発売日も正式の9日に決まり、後は発売日を待つだけですね。

さて、後は電池持ちがどうかだけです。SH02Eほどは持たないでしょうけど、バッテリー容量も大きい(画面も大きい)ので、いじくりまくらなければ1日持てば十分です。

予想は出来ませんが、皆様どの程度のご期待してますか?

書込番号:15722522

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/05 22:05(1年以上前)

それ程触らなければ1日は持つでしょうね。

私は今AXですが、使うときは4〜5時間で電池はなくなります。
Zになっても5インチの液晶大型化とフルHDの兼ね合いもありますので、現状より若干良くなるくらいだと思っています。


書込番号:15722596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/05 22:42(1年以上前)

ZETAほどはもたないにしても、毎日寝る前に充電するので一日もってくれれば十分ですかね。
とんぴちさんが仰るように、GXやAXより1.4倍のバッテリー容量になってますが、5インチのフルHD液晶やクワッドコアCPUになっているので、AXより多少もちが良くなるぐらいだと予想します。

あとはホットモックを触った時に充電しながら多数の人が使ってるのもありますが、カメラ部がかなり発熱があったのでその辺りが少し心配ですが・・・

書込番号:15722846

ナイスクチコミ!4


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/05 22:52(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。楽しみにしましょう♪参考になります。

書込番号:15722922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/06 21:20(1年以上前)

私も電池の持ちが心配です。
現在SO-02Cを使ってますが動画、ネットなど6時間位しても余裕があります。

DSでZを触ってきましたが15分で6%も減りました…。って事は1時間で24%も減りますね。
画面も暗くしたり、アプリ終了したりしてから操作したので少し心配です。

100充電したあったかは不明ですが稼働時間は4時間と表示があり10時OPENで私が触ったのが14時で21%でしたのであってるのかな?

参考になるかは不明ですが情報として。

書込番号:15726934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信18

お気に入りに追加

標準

電池内蔵式が不便では

2013/02/05 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

店頭で手に取ってデザインの良さに惹かれていったん申し込んだんですが、予備の電池を買おうとしたら内蔵式のため売っていない。しかも交換は修理扱いで7000円程度かかると聞いてキャンセルしました。実に惜しい……。

書込番号:15721931

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/05 20:25(1年以上前)

最近は、内蔵型電池のため、個人で電池交換が、出来ないものが、増えてきています。
理由は防水の機密性を、保つためと、思います。
SH-02Eなども、そうです。

書込番号:15722028

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/05 20:40(1年以上前)

SO-03D使っていますが、エネループ等の外部チャージャー使ってるので
それ程不便では無いです。(殆ど、一日持つので出番は少ないが)

キャップの防水機能問題もあるけど、リアカバーをパカパカ開けるよりは
まだ、マシかなと思います。

書込番号:15722099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/05 20:50(1年以上前)

スレ主さん、キャンセルは勿体ないです。
SO-02Eは、いい端末ですよ。
カメラの画素数は、変わりませんが、部品は一新され、他の所も、良くなり、勿体ないです。

書込番号:15722144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/05 20:54(1年以上前)

ヤブヘビですので表立って言わないですが、蓄電池の大容量化に伴い、発煙発火絡みで電源ラインをユーザの手の届かないところに持って行きたいという事情がある様な気もします。。。

書込番号:15722164

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/05 20:56(1年以上前)

あるかもしれませんね。

書込番号:15722176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/05 21:30(1年以上前)

ところでサポートが満額受けられる2年しか使わないのであれば、
電池交換の必要は無いのではないでしょうか?
強制終了や2個の電池を交代で使う場合には必要ですが。

書込番号:15722352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/05 21:35(1年以上前)

私もacroHD使ってますが、一度も不便に感じた事はないです。
強制終了があるし、まぁ常に充電する環境で仕事してますので、常に卓上に刺さってます。
私はバッテリー交換に出して初期化さらるなら、水没させて携帯保証の5000円ですませます。
交換する前に買い換えますが。

それより、イヤホンがキャップレスでないのが不便に感じます。
半身浴でワンセグとか出来ないし。

書込番号:15722393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/05 21:37(1年以上前)

本体の薄型化と電池の大容量化のために、内蔵式が増えているようですね。

書込番号:15722402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/05 21:38(1年以上前)

電池パックが取り外せない理由は
容量アップのためです。それ以外に理由はありません。

通常電池パックには外圧から守るためのプラスチック等のケースに
入っています。
その分すら削減するためにケースなしで入っています。
なので、ユーザが触れる状態だと加圧してしまったりすると
発熱、爆発の危険があるため取り出せないようになっています。

書込番号:15722406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2013/02/05 22:01(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。小心者の私としては海外で使う際に予備の電池があった方が便利というか安心と思い、電池交換可能な機種(ERUGA X P-02E)にしました。3月にNYに行く予定がありますので、ガラケーと両方持参してチェックしてきます。

書込番号:15722569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/05 23:11(1年以上前)

電池交換は税込で9000円以上しますよ

書込番号:15723056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/05 23:16(1年以上前)

ダックス短足さん

>電池交換は税込で9000円以上しますよ

もう価格の情報出てきたのでしょうか?

書込番号:15723093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2013/02/06 02:09(1年以上前)

iPhoneも内蔵してるから防水は関係ないかと

書込番号:15723809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/02/06 04:38(1年以上前)

iPhoneに関しては元々apple自体が
製品の中身を勝手に開けるなというスタンスを
PCのときから貫いているからだと思います。

もちろん内蔵にすることで電池容量の増大もありますし
防水やデザイン、コストに関してもメリットは有ると思います
企業はどれのためにというよりは色々なメリットとデメリットを
総合的に考えて決めてるんじゃないですかね

書込番号:15723977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/06 12:27(1年以上前)

電池交換は6000〜7000とドコモショップで聞きましたが。

書込番号:15724988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/06 23:45(1年以上前)

8900円に税で9345円です。
情報の詳細は控えさせてください。

書込番号:15727844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 23:49(1年以上前)

ダックス短足さん

ありがとうございます。

acroHDが9,240円でしたので、容量から考えれば少し安くなった感じですね。

書込番号:15727872

ナイスクチコミ!0


zzvuさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/20 22:52(1年以上前)

バッテリーの大容量化と共に内蔵式が増えてますが
本当にろくなことがないですよ
いざ交換しようと思ったら着脱式の実に3倍以上の費用がかかりますし、
数日とはいえ使い慣れた端末を交換修理に出すというのは
相当鬱陶しいものです。
おまけに着脱式なら機種変更後もバッテリー交換でリフレッシュでき
Wi-Fi専用機として劣化を気にせず長く活用できますが
内蔵式では劣化の一途をたどるのみです。
保証パックの対象から外れるので交換修理にも出せません。
電気シェーバーではバッテリー駆動しか出来ない機種と
コンセントからコードを繋げて直接電力を得られる機種とでは
平均寿命に8倍以上の差が出るという統計がありますがスマホもまさにそんな感じです。

書込番号:17648147

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ172

返信46

お気に入りに追加

標準

生産国が中国だったら…

2013/02/04 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件

今、中国の大気汚染が問題になっていますが、
あの煤が、製造段階で機器内部に混入していたら、なんか不具合とか起きそうですね、
まぁ、日本生産ってあまり無いので、難しいですが…

書込番号:15717586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に26件の返信があります。


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/06 00:30(1年以上前)

調べました
本当にクリーンルーム使わないんですね・・・
カメラ組み込み工程だけは使うみたいですが
中国でタッチスクリーン用のフィルムを作る会社にしばらくいたんですが、フィルムを作るのにもクリーンルームを使うもんで、携帯みたいな精密機器の組立には当然使うもんだと思ってました
いろんな工場で作ってきた部品を組み立てるだけなんですね
勘違いでコメントしてすみませんでした

書込番号:15723519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/06 01:41(1年以上前)

Foxconnでの話ですが最終の組み立て工程もクリーンルーム内でおこなわれています。
マスク・帽子・手袋・上着はクリーンルーム用のものを使用しています。
但しクリーンレベルは液晶パネルの製造工程などに比べるとかなり低いです。

中国とはいえ建物以外の設備や製造装置はおおむね日本・台湾・韓国製です。
また各メーカーの視察も入りますのでそこそこの環境は保たれています。
心配されている方もおられますが製造工程の環境面では安心できると思いますよ!

書込番号:15723761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/06 02:02(1年以上前)

酔っ払い夜中に おじゃまします

クリーンルームは部分的に必要な場所ですね

銅多層板も金メッキ基板にしても流れの中で
田村や太陽インクのレジストインクやフォトレジを印刷塗布する時に
静電気対応の作業服でクリーンルームが有る場合が多いいです
乾燥させるまでがホコリ厳禁ですので
145〜150度のラックバッチか遠赤のラインが乾燥するまで大事です

後は乾燥したらフォトレジフィルム貼り付けエア抜きし光ピカットw
パターン荒い流せばさほど問題ないですね

穴あけや加工工程では普通の作業服だと

その後に部品搭載自動挿入〜自走半田リフローの段階でも最後荒い流しも普通のラインかと

そんな感じです。

書込番号:15723797

ナイスクチコミ!3


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/06 04:17(1年以上前)

でも、あちらは日本の艦艇にロックオン仕掛けて来るほどヤル気満々、

対外的に強硬的な態度を示して国民の目を外に逸らさないと
態勢を維持できなくなっている様に見える中国と開戦になったら
中国製品は入って来なくなりますよ!

どれだけこの様な「チャイナリスク」を排除できるかが
企業にとってはこれからは必要になるでしょう。

中国は近隣諸国に因縁つけて侵略狙ってばかりいるように見えるから
ちょっとばかり汚いことよりそのほうが心配です。
大規模な戦闘にならない事を祈ります。
こんな話題ができる様な平和が続いて欲しいですよね!



書込番号:15723963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/07 12:55(1年以上前)

>>モラル、秩序がない、周りが見えてないあの国

>あまり否定はしませんけど、お年寄りを騙して金を巻き上げる若者や、被害者意識丸出して血税から補助金を巻き上げている、アロハ姿&#160;談する知事のいる某県を見ると、あまり人のことはいえないかなぁ…と思ってみたり。

それこそがモラル、秩序がない、周りが見えていない国から来た犯罪者が起こしている事件かも知れませんね。

書込番号:15729615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/07 23:07(1年以上前)

>それこそがモラル、秩序がない、周りが見えていない国から来た犯罪者が起こしている事件かも知れませんね。

逆に某県は日本から独立してその国の一員になろうかと画策しているのかもしれないですね。

書込番号:15731959

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件

2013/02/08 07:36(1年以上前)

中国では、大気汚染の原因は日本にあると、説明されているらしい…
中国で生産しても、中国人は日本製品は買わないと報道で言っているが、 反日の国に頼り過ぎている日本って本当に情けないなぁ〜
本当企業は中国から撤退しないと、いつになっても問題は 日本に当て付けられる。

書込番号:15732989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/08 08:01(1年以上前)

テーブルの上で飲み物をかけ合うようなケンカをして、
テーブルの下では足を絡みつかせてイチャついてる。

日中や日韓の関係ってそんな風に見えます。
経済的な協力だけはお互い甘い蜜が吸える領域ですから。

書込番号:15733052

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/08 12:30(1年以上前)

まぁ、中国製だのハードの不具合が多いだなんだかんだ言っても、Xperiaは日本では売れちゃう訳なんだから、ソニーとしてもあんまり関係ないんじゃないですか?

しかし韓国製スマートフォンのクチコミには嫌韓派の書き込みが多いのに、日本の艦艇にロックオン仕掛けて来る、モラル、秩序がない、周りが見えてないあの国で作っている歴代Xperia端末にのそれには嫌中派の書き込みは少ないですね(^_^;)

書込番号:15733825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/08 17:32(1年以上前)

生産国よりもメーカーの国籍を重要視する人が多いからじゃないでしょうかね。
例えばサムスンが日本で端末を作ってても嫌韓の人は買わない気がします。
LINEが嫌韓の人たちに嫌われているように。

書込番号:15734789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/08 19:20(1年以上前)

「良いものは良い」と理解してる人の意識
は国境の壁を越えるのではないでしょうか。
モノの本質が見えない(見ようとしない)
アンチには越えられない高い壁でしょうね。

書込番号:15735137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/08 23:05(1年以上前)

PM2.5と品質は無関係でしょうね

確かに国産が良いと思う気持ちは理解できますが。

ちなみに MADE IN JAPAN という文字だけに騙されてはいけません。

NECのWiMaxルーターは外枠にはMADE IN JAPANと書かれていますが中をバラすと
基盤にはMade in Chinaと書いてありました。 所詮そんなものです。

書込番号:15736302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/08 23:08(1年以上前)

書き忘れましたが ここにある SO-05D,SO-01E,Xperia Tablet 全部 Made in Chinaです
なので Xperia Zも当然 Chinaであろうと思います。

書込番号:15736318

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/08 23:24(1年以上前)

>確かに国産が良いと思う気持ちは理解できますが。

歴代Xperia端末はハード側の不具合が多いので、その点を危惧するんじゃないですかね?


>Xperia Zも当然 Chinaであろうと思います。

底面にはっきりと「MADE IN CHINA」と印字してあります。

書込番号:15736419

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件

2013/02/09 12:25(1年以上前)

結局作るのは人間なので、何処の国で生産されようが、人間性によりますよね…
料理お同じかな、

書込番号:15738283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/26 23:00(1年以上前)

やっぱり原産国にこだわりますね。
反日国家の原産国ものは持ちたくない。
富士通arrowsだったら日本製。

書込番号:15822491

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/26 23:26(1年以上前)

>やっぱり原産国にこだわりますね。

原産国は原料や素材が作られた国のことを現すので、そうなると、もうどこの国のものか分からなくなりますよね?

書込番号:15822653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/05/11 06:16(1年以上前)

一括りにクリーンルームと言っても様々

例えばIntel22nmプロセスHaswellの製造ラインのクリーンルームと、ケーキを作る工場で導入されているクリーンルームでは、全く次元が違います。

じゃ、Intelの工場全てが凄いかと言えばそうではありません。エリア毎に必要なレベルにダスト管理がされていると言う事です。ウエハーが剥き出しなる様な行程(例えば、液浸ステッパーの内部)では極めて高いクリーン度ですが、パッケージ後の組み立てラインではそうでもありません。

又、製薬会社と、半導体工場ではクリーンルームと言っても別物ですし、厳密には液晶パネル工場と、ウエハープロセスラインとでも違います。

室内を密閉し、吸排気換気扇つけ、吸気側にフィルタを付ければ、一応は簡易クリーンルームです。

余談ですが、輸出国別に管理を変えている企業も最近は増えました。

日本向け、「髪の毛NG」「指紋NG」「埃NG」
米、欧州向け、「髪の毛NG」「指紋OK」「埃NG」
インド、中国向け「髪の毛OK」「指紋OK」「埃OK」

ちなみにフィルクスワーゲンの製造ラインで日本向け車が流れる場合は、その車に日章旗を立てコンベア速度も落とすのはのは有名な話です。日本人は、小さな擦り傷、塗装への僅かな埃の混入、指紋付着、等クレームと見なしますから。

書込番号:16119625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/05/11 06:30(1年以上前)

このグローバル時代に、原産国表示の意味は無いに等しい。但し食品は除く。

例えば、ソニーのプレイステーション3は、ソニーが企画プロデュース、管理していますが、設計は台湾ASUSが請負い、組み立ては、更に中国企業に委託しています。又、部品は色々な国から調達されています。

書込番号:16119638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/05/11 06:43(1年以上前)

あえて言うなら、企業の本拠地がどこの国にあるか?と言う事でしょうか。

書込番号:16119656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ167

返信50

お気に入りに追加

標準

日本のユーザー舐めすぎです

2013/02/03 05:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:63件

http://blog.livedoor.jp/ongaku2ch/lite/archives/23031143.html

外国では予約者特典でソニーのハイエンドヘッドフォンを全員にプレゼント、だそうです

為替レート考えても日本のほうが圧倒的に高いにも関わらず、日本で購入しても何もなし

これ、見方を変えると諸外国のユーザーのために日本人が一部購入代金を立て替えているようなものですよ

過去より日本のメーカーが取ってきた営業施策だろうけど、ここまで露骨にやられるとさすがに腹立たしく思います

私はこれを知って、Zの購入止めました!

書込番号:15709538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/05 06:30(1年以上前)

>私はこれを知って、Zの購入止めました!

国内のXperiaは機種にもよるのかもしれないが、音量操作できるイヤホンやクレドール+電源コード+USBコード、専用の箱が付いていて結構良心的だよ。

息子がシャープのスマホ使っているけど、dOCOMOの汎用の箱に本体とUSBコード、簡易説明書が付いているだけで唖然としたけどね。

書込番号:15719654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/05 11:12(1年以上前)

りゅうちんさんと同意見ですね。

それ程価値を認めているのならば千金叩いても買い求めるのが至当でしょう。
認めているにもかかわらず自分で身銭を切ろうとはせず、あわよくばクレクレタコラなのでは如何にもさもしいし、他人にとってはその真価を表現することは適わないですね。
結局はその程度の欲求なんでしょ?というのが客観的な印象です。

翻って
> クレードルがつかない?1500円くらいなのでは?

って言ってるのだから、結局金銭的な価値判断でしか製品見てないんでは?としか思えませんからね。
総じて価値判断に説得力が見いだせないというのが正直な印象です。

良いものだから貰っといたほうが得。

高いけど良いものだから買う価値がある。

と、二通り言われた場合、より製品の価値に説得力を感じるのは圧倒的に後者ですから。

また、購入動機を左右するのが付属品であるとは主客転倒は理屈なわけで、手に入れたいヘッドホンの為に何でも良いスマートフォンの機種代を払うのは却って無駄な出費というものです。

まぁ、説得される理由にもなりませんが、買わないと言うならそれがスレ主さんの真実でしょうし、敢えて「そんなこと言わずに買ってください」とまで取りすがる気持ちもありませんけど。

書込番号:15720222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/02/05 12:34(1年以上前)

必要無い人にはいりませんよね…
その分安くしてもらいたい。

話はかわりますが、XperiaAXに付いていたヘッドセットは
差し込みが横向きなので使い辛いのは私だけでしょうか…

書込番号:15720430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/05 12:53(1年以上前)

機種不明

現物確認してませんが…

>横向き

L型ってことですか?

見もせずしまい込んだので然とは記憶にないですが、
VLは説明書どおりストレートだったはずです。

なぜ分けたのだろう?

書込番号:15720518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2013/02/05 15:12(1年以上前)

こんなことくらいに目くじら立てて、人間が小さいよな。

普通は、おまけがついてりゃ、ラッキーとか、おまけが付いてるなら
今のうちに買うかぁ、位なもんでしょ。

おまけが無いから買わないなんて、物の価値がわからないドケチだけ。
そんな人は何使っても同じなので、安い中華とか半島製にしとけば?

書込番号:15720916

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/02/05 22:19(1年以上前)

>ACテンペストさん

いつもお世話になっております。
画像まで載せてもらってありがとうございます!

おっしゃるとおりL型です。
AXの説明書の画像もL型です。

VLにはヘッドセットが付いてないと思っていたのですが、付いていたのですね。

書込番号:15722701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/05 22:34(1年以上前)

確認しましたが、付いているといってもまさに試供品って感じのカナル型ですらない(まぁ、説明書どおりですが)インナイヤータイプです。スポンジカバーすら付かなさそう。

acroに付いてたソニエリ製のものがまだ上等ですね。

書込番号:15722801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2013/02/05 22:49(1年以上前)

インナーイヤーと確かにかかれていますが、

画像を見る限り、カナル型に見えますが、違うんでしょうか?

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/topics_01.html

書込番号:15722903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/02/05 22:53(1年以上前)

ごめんなさい。VLの話だったんですね!

Zはインナーイヤー型であってますよね!?

擦れ違いですみません。気になったもので。

書込番号:15722931

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/05 23:07(1年以上前)

機種不明

「MH-EX300AP」

カナルタイプのインイヤーステレオヘッドセット「MH-EX300AP」が付属するようですね。

書込番号:15723041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/02/06 00:20(1年以上前)

機種不明

もしかして、普通のヘッドフォンと勘違いしてない皆さん?

これがプラ成形のクレードルと同じ価値(笑)

また英国のほうがずっと安く売られている事実

普通は、何だかおかしいよね?くらい思わない?

SONYとサムスンの広報工作員が価格ドットコムには沢山いると噂されるけども。。。

兎に角、Zは興味が失せましたね

どのみち夏モデルにはIGZO搭載モデルでしょ?

それまで待とうと思います

ではでは!

書込番号:15723470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/02/06 00:27(1年以上前)

>カナルタイプのインイヤーステレオヘッドセット「MH-EX300AP」が付属するようですね。

うーん蓋付きイヤホンジャクなので、付属品にしろ、高級おまけにしろ、Bluetoothのものを
どうせなら付けてもらいたい気がします…

書込番号:15723504

ナイスクチコミ!2


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/06 00:37(1年以上前)

そんなにハイエンドヘッドフォンが欲しければイギリスにでも行って予約してきたらどうです?

ドコモ側もおまけましてや先着順のおまけに目くじら立ててる人に買ってもらいたくないでしょうしね。
Zに興味もないなら書き込みしなければいいだけの話でしょう。

あと、IGZO搭載とか言ってますけどそんなの分かりませんし、IGZOは現在シャープのみが生産してるのはご存じの上で書き込みさせていただきますね。

IGZOはただディズプレイに積めばイイというモノではないです。シャープさんも言ってましたけど、チューニング次第によってはIGZOの長所を生かし切れないそうです。
また、他社モデルも含めてIGZOを搭載し、その時点でまだシャープしか生産できないとしたら、去年の夏モデルみたいな状況になるのではないでしょうか?

まぁおまけ一つまぁおまけのレベルが高いですがそんなことにいちいち文句言っているようではきっとお気に入りの機種を見つけることは難しそうですね。

書込番号:15723546

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/06 00:39(1年以上前)

>これがプラ成形のクレードルと同じ価値(笑)

でもステレオヘッドホン「MDR-R1」はXperia Zの付属品では無いですよね。
あくまでイギリスの通信キャリアで発売前までに予約をした方限定ですよ。

>SONYとサムスンの広報工作員が価格ドットコムには沢山いると噂されるけども。。。

事実かどうかは兎も角、これは余計ですね。

書込番号:15723553

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/06 00:46(1年以上前)

>どのみち夏モデルにはIGZO搭載モデルでしょ?

ソニーにはジャパンディスプレイがあるので、その可能性は低いかもしれませんね。

書込番号:15723587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 00:53(1年以上前)

夏モデルまで待って、海外で高価な物をプレゼントされたら、また同じようなスレをたてるのでしょうか?

それだけソニーに腹立つなら、Xperia買わない方がいいのではないでしょうか?

書込番号:15723615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/06 00:55(1年以上前)

>とんぴちさん

スレ主さんは最初に

>私はこれを知って、Zの購入止めました!

と、仰っていますよ。

書込番号:15723624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 00:58(1年以上前)

おびいさん

確かにそうですね。
これは失礼しました。

聞くのが間違いでしたね(^^;)

書込番号:15723639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/06 02:14(1年以上前)

高価なおまけが付くまでは何も買わないのでしょ。

どこのメーカーにしても、こういう方には買っていただかないほうが却って有り難いじゃないでしょうかね。



書込番号:15723822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/07 09:27(1年以上前)

ちなみにイギリスではクレードルはオプション扱いですけど、その値段が日本円で約3,300円だそうです。
http://juggly.cn/archives/81155.html

書込番号:15729014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

事前登録横淀電話来ました

2013/02/02 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 cavite24さん
クチコミ投稿数:49件

たった今事前登録の電話来ました
7日までにきてほしいとのこと
価格は804※※でした
上乗せは何時もと同じみたいです
明日行ってきます

入荷台数の多いところは
事前登録しないと
捌ける数が決まってるので
端末が入荷してても登録出来ない可能性があるとのことです

書込番号:15707265

ナイスクチコミ!1


返信する
@hirokiNさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/03 00:26(1年以上前)

予約したのはヤマダ電機ですか?

書込番号:15708948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/03 00:40(1年以上前)

僕はビックカメラで予約しましたが、昨日電話来て、事前手続き済ませました。あとは当日受け取るだけです!楽しみー


〉 @hirokiNさん
スレ名に横浜ヨドバシと書いてありますよー

書込番号:15709018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 cavite24さん
クチコミ投稿数:49件

2013/02/03 00:46(1年以上前)

ヨドバシです

80、430円

オプション入って
77280円
淀ポイント ドコモポイント
クーポン使って
5万弱
これで明日突撃です


zom≠bieさん
どもです



発表当日予約
300番台 黒 

書込番号:15709044

ナイスクチコミ!0


@hirokiNさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/03 01:48(1年以上前)

ヤマダ電機から電話来ない・・・いつ頃来るのかな?

書込番号:15709279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/03 01:58(1年以上前)

zom≠bieさんへ

どちらのビックカメラですか?
差し支えなければ教えてください。
ちなみに私は新横ですが、まだ連絡ないです。
早く来ないかな。
1週間切って、皆さん楽しみですね。

書込番号:15709307

ナイスクチコミ!2


zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/03 08:37(1年以上前)

〉さつまりこさん
大宮です。
予約は22日の発表日にしました。
ただ予約者全員分は初回入荷で確保出来ないみたいです。早めに予約して良かったです。

書込番号:15709891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cavite24さん
クチコミ投稿数:49件

2013/02/03 17:17(1年以上前)

事前登録してきました
引換券801※番
後は9日を待つだけです

アクセサリーコーナーは
2つの棚が確保されてましたが
2種類のフィルムだけの展示でした
これからですね

大型量販店でも
小さい店舗の場合
過去の人気端末でも
発売当日
2台ほどの入荷しか無いこともあったそうです
実績のない店は当日ゼロのお店もあるそうです
心配の方はやはり確認したほうがいいみたいです

書込番号:15711946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/03 17:36(1年以上前)

予約は1月30日と、完全に出遅れてしまいました。(ちなみにDSで予約)

発売日での入手は諦めて、ゆっくり連絡が来るのを待とうと思います。

書込番号:15712050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/03 17:40(1年以上前)

zom≠bieさん
お返事ありがとうございました。
私は24日に予約でした。
もう少し待ってみます。

cavite24さん
横ヨドだともう保護シート売っているんですね。
様子見に行ってみます!
参考になる情報でありがとうございます。

書込番号:15712071

ナイスクチコミ!0


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 19:00(1年以上前)

>ジュニパースリングさん
>予約は1月30日と、完全に出遅れてしまいました。(ちなみにDSで予約)

私の場合、ここ数年使っているDSで2月2日の夕方予約時に駄目元で入荷時期を確認したら、当日可能と言われました。

書込番号:15712426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)