Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

Xperiaー04E発売日は?

2013/04/28 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 リキ君さん
クチコミ投稿数:55件

Xperiaー04E発売いつかわかる方居ますか?

書込番号:16067809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/28 07:13(1年以上前)

今の段階でわかる一般の人はいないですよ。
ソニー、ドコモの人しかわかりません。

5月中旬に夏モデルの発表会がありますので、そこでわかるでしょう。

書込番号:16067827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 リキ君さん
クチコミ投稿数:55件

2013/04/28 07:18(1年以上前)

そうですかぁ〜
情報ありがとうございます!

書込番号:16067844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/04/28 11:09(1年以上前)

ん?後継機ですか?

書込番号:16068464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/28 11:27(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

こちらのサイトでの情報を見る限りでは、4.6インチのHD液晶ですから
Zの後継機種とは違うと思います。(日本名がXperia Aと言う情報)

http://rbmen.blogspot.jp/2013/04/xperia-dogoxperia-zr.html

あと2週間程で明らかになりますから、気長に待ちましょう。

書込番号:16068539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/28 16:27(1年以上前)

加藤社長も、端末ラインナップを絞り込み、主力モデルに集中して訴求力向上を図るとコメントしていますから、夏モデルには期待しています。

書込番号:16069363

ナイスクチコミ!2


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/28 16:54(1年以上前)

夏モデルはXperia A(Xperia ZR)、冬に6.4インチTogari、春モデルでZの後継機種ですかね(笑)

書込番号:16069438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/04/28 21:59(1年以上前)

いまみましたが、別機種ですね〜。それでも楽しみですね〜。

書込番号:16070526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リキ君さん
クチコミ投稿数:55件

2013/04/29 07:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
もうしばらく楽しみに待ってます!

書込番号:16071661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/05/01 03:03(1年以上前)

dogoはZのミドルレンジですね
7月くらいかなー
スナドラ600のせてほしかった(泣)
ray3に期待

書込番号:16079708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/04 00:38(1年以上前)

http://www.datacider.com/41574.php

書込番号:16091478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

ついにでました

2013/04/25 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:251件

クラッシュ写真。
自分はズボンのポケットに入れないので大丈夫ですが、
やはり飛散防止フイルムは必要ですね。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20130425_596964.html

書込番号:16056929

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/25 12:37(1年以上前)

ガラス製なので、ある程度予想していたとは言え、無残に割れてますね…。

まっ、自分もたまにケツポケットに入れる癖があるので、注意しなければ
なりません。

自己責任承知で、飛散防止フィルムを剥がした人も、注意しましょうって
事でしょうか…。
自分の頭の中であり得ないにしても、フィルムを剥がした後に、何かの拍子で割れて、
ガラスの破片で他人にケガさせた事になれば、洒落になりませんので。

幾ら強化ガラスで出来ていると言っても、過信は禁物だと思います。

書込番号:16057312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/25 14:26(1年以上前)

なか〜た♪さんに同意ですね、万一割れて自分が怪我するだけならいいんですが、他の方に被害が及ぶのも困りもんです。

私は剥がしてませんが、いつも気をつけて扱ってるつもりです。

書込番号:16057579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/25 14:39(1年以上前)

悲惨防止フィルムでもあるってことですね。

書込番号:16057627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/25 17:14(1年以上前)

これはズボンのポケットだからまだマシだと思います(^^;

意外に多い事案は 自宅で和室等で床に置いておいて、踏んづけてしまうって事が多いみたいです

自分ではなくても家族の誰かが踏んづけてバリッという感じです(^^;

その場合、飛散防止フィルムがどのくらい活躍するか解りませんが 自宅での場合、素足の状態が多いと思いますから 状況によってはけっこうな怪我を負ってしまうかもしれません(^^;

書込番号:16057972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yumehinaさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/25 19:37(1年以上前)

デザイン重視で外すもんちゃいますね(T0T)

子どもいる家庭なら尚更危険ですね!

てかフィルム外す意味がわからんですけど
私の意見は…

書込番号:16058416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/04/25 20:07(1年以上前)

私も、yumehinaさん同様に剥がしていませんね〜。そのままでも一向にかまいませんよね。

書込番号:16058526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/25 20:12(1年以上前)

私も現在のレスポンスに満足してるんで、剥がすつもりはありません。しかし、予想以上に粉々になりますね。より丁寧に扱い、床などには置かないように気を付けます。

書込番号:16058542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/25 20:53(1年以上前)

フィルム剥がしたモノを触った事あるんですが、確かに触った感じの指の滑りは違います(^^)

ノーマルのままの感じが「スルッ」て感じで表現するとしたら、剥がしたモノは「ツルッ」という感じです(^^)

しかし レスポンスが向上したかと言うと、自分にはノーマル剥がし済み、あまりというか、全く差は体感できませんでした(^^;

あくまでもレスポンスが向上した「気がする」レベルだと思います。

指紋痕の付着が減るという話もありますが、けっこうベタベタ着いています(^^;

指紋痕の拭き取りが簡単(楽)とも聞きますが、これはノーマルが例えば拭き取りに1分かかるとしたら、剥がし済みは「50秒」で済むって感じです。

後のメリットって


docomo Xiのロゴが消えるってことくらいですが、同時にSONYのロゴも消え、なんか見た目ノペッとした イマイチ締まらない外観になります(個人的主観)

結果、自分的には剥がすメリットがあまり無いように思います(^^;

書込番号:16058697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/26 00:14(1年以上前)

私は剥がしましたが、最大のメリットは、指での擦れ傷が無くなる事です。
レスポンス等は、変わった気はしませんが、擦り傷が無いのは良いですよ。
擦り傷がつく度に、何度も張り替えるなら剥がせで剥がしました。

常に綺麗です。

確かに、落とさない事に注意しますが(^^;

書込番号:16059769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2013/04/26 00:36(1年以上前)

傷がつく前に保護フイルム貼ったので不満ないです。ハンマーで叩いてもokのフイルムなので厚みがあってグレードル設置がちょっと固いですが問題ない範囲です。
指紋は盛大につきますが、拭き取れば落ちるので気にしてません。

書込番号:16059860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/27 21:33(1年以上前)

ちなみに悲惨防止フィルムを剥がしたからと言ってガラスが砕け飛ぶ訳ではありません。
ガラスはタッチセンサー電極フィルムと『接着』されていますから。
悲惨防止フィルムがなくて割れた時でも飛散なんてほとんどしません。
悲惨防止フィルムがあれば完璧に飛散しなくなります。

書込番号:16066487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/27 21:39(1年以上前)

裏側も剥がしている人いますけどね。

書込番号:16066519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/27 21:42(1年以上前)

あ、ちなみに電極フィルムなんて
存在してませんし接着もされてませんよ。

書込番号:16066527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信18

お気に入りに追加

標準

アップデート情報(電源長押しの障害)

2013/04/23 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件

電源長押しでメニューが表示されない件、本日アップデートされるみたいです。
良かったー

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02e/index.html

書込番号:16049397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
raen100さん
クチコミ投稿数:26件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/23 16:08(1年以上前)

あー、やっぱり不具合だったんですね。改善はありがたい!

書込番号:16050180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/23 16:11(1年以上前)

機種不明

更新出来るようになりましたね。

私はバッテリーの容量不足で出来ませんが(^^;)

書込番号:16050186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ya12さん
クチコミ投稿数:26件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/23 16:12(1年以上前)

今、PCに差し込んだらPC Companion経由でアップデート出来ました。
どこが変わったかはまだ不明です

書込番号:16050188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/23 16:37(1年以上前)

電池の持ちが悪くならなかったらいいんですけどね(>_< )

書込番号:16050240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ya12さん
クチコミ投稿数:26件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/23 17:09(1年以上前)

着信時のランプの色が青から薄紫に変わってしまいました(>_<)
変更どこからできるのか??青の方が気に入ってたのに残念です。

書込番号:16050312

ナイスクチコミ!1


スレ主 zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件

2013/04/23 18:13(1年以上前)

ランプ、薄紫に変わるんですか?
それは紫使ってるので、個人的には嬉しいなぁ!
しかし、アップデートいつ出来ることやら…

書込番号:16050510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/23 19:03(1年以上前)

充電も多少増えたので、仕事からの帰り道アップデートしてみました。
特に変化はありませんが、バッテリーの減り方は様子見ですね。

電話の着信ランプが変わっているかは家に着いたら試したいと思います。

ただ電話の着信ランプの変更は出来ないのではと思います。

書込番号:16050662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2013/04/23 19:13(1年以上前)

17:00過ぎにアップデートできましたよ。

手動で!

書込番号:16050689

ナイスクチコミ!4


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/23 20:11(1年以上前)

私のは変化なしでしたよ
メールは青、
電話は白、

取説は薄紫ってなってますね。

書込番号:16050860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/23 20:26(1年以上前)

メール通知のイルミは変えられるけど
電話のイルミはよ〜く見たら薄紫でしたね。

書込番号:16050921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/23 20:58(1年以上前)

アップデートしての違いが分からないです。

気のせいかカメラの起動は少し速くなった気がしますねぇ。

書込番号:16051083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nishihamaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/04/23 21:36(1年以上前)

レスポンスが良くなったような気がします。スクロールもカクつかず速くなったのでは。

書込番号:16051263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/23 23:26(1年以上前)

只今アップデート完了しました。
凄いです。レスポンスは劇的によくなりましたね。
ヌルサクです〜

書込番号:16051840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/24 08:43(1年以上前)

普通の人には関係ありませんが、アップデートするとrootが取れなくなります
またrootを取った端末でアップデートするとsystem領域に書き込み出来なくなります

と言う事でrootに興味がある人はアップデート回避ですね

書込番号:16052779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/24 21:24(1年以上前)

電池持ちは変わらないですか??

書込番号:16055042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/04/24 22:33(1年以上前)

アップデート関係あるのかは解らないですが…
メール受信しても、着信音も着信ランプも鳴らない付かない状態になっている事にさっき気付きました。
再起動かけてもダメで…着信音は設定し直したら鳴るようになりましたが、着信ランプは付かず…どうなってるんでしょうか?

書込番号:16055423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/24 22:49(1年以上前)

メール設定のイルミネーションにチェックが入ってる状態でメール受信してみてください。

書込番号:16055532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/04/24 22:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やってみましたが付かないです…ちなみに充電のランプは付きます。

書込番号:16055547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

どれにしようかーな!

2013/04/22 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:28件

スマホ2年たったのでLTEしよう!と考え中です。パナソニックをさわって文字入力したら、四角いますが出てきて文字入力をフリーハンドでいれられましたーソニーもなんかすればできるのでしょうかーおしえてくださーい

書込番号:16048234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/04/23 00:00(1年以上前)

パナにすればいいとおーもいます

書込番号:16048301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/23 00:09(1年以上前)

質問のよーな「他」のじょうほうをありがとうございまーす
できれば万人にもわかるように言いなおしてもらえますでしょーかー?

書込番号:16048339

ナイスクチコミ!4


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/23 00:26(1年以上前)

手書きにゅーりょくのことかーなー?

書込番号:16048388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/23 01:14(1年以上前)

機種不明

Xperia Zに搭載されているPOBox Touchも手書き入力ができますよ。

書込番号:16048522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件

2013/04/23 01:41(1年以上前)

最近の機種はー ほとんどー フリーハンドできますよー 富士通がーオススメ

書込番号:16048577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/23 18:38(1年以上前)

富士ー通はテレコ入力がー気持ちいいですねー。

書込番号:16050579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/23 18:54(1年以上前)

読みにくい質問です。本当に質問してるのか甚だ疑問。そもそも説明書読めばわかることですし。

書込番号:16050628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2013/04/23 19:29(1年以上前)

ワーオ!最近のはよくなりましたねーありがっとーござっいましたーよく考えまた2年使います!

書込番号:16050732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモWi-Fi到着使用開始

2013/04/21 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

先日、ドコモショップにて遅ればせながらホームWi-Fiを申込みキットが到着して昨日より使用開始しています。
使用して感想は、なかなか速度はLTE並みで大変満足しています。さて、使用していて、電池の消耗について使用している皆様はどうでしょうか?まだ、使用して間もないのでどんな感じか分りません。使っていらっしゃる方は教えて下されば幸いです。

書込番号:16041584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/21 15:59(1年以上前)

二週間前から使ってますが、さほど消耗が激しい訳では有りませんし気にはなりません。

スリープ時にはWifi off にしてくれるアプリは入れてますけど。

書込番号:16042508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2013/04/21 16:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アプリはなんという名前ですか?ちなみに、当方、使ってますが、SPメールやmoperaメールは普通に使えていますので、快適です。

書込番号:16042569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/21 17:59(1年以上前)

アプリはjuice defender 有料版ですね。

いずれもスリープ時にLTEとWifiを切りますのでバッテリー節約になりますがメールは問合せしないと駄目ですね。

書込番号:16042922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2013/04/21 18:37(1年以上前)

rina_papa0417さん情報ありがとうございます!早速、見て入れたいと思います。

書込番号:16043055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/04/21 21:30(1年以上前)

自分はスクリーンオフの時もメールなどの着信が必要なので自宅ではWi-Fiを常にオンで使っていますが、特に消費が激しいこともなく待受ならメール30通くらいの着信で2、3時間に1%の消費で済んでいます。

書込番号:16043829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2013/04/21 22:35(1年以上前)

29・ネームさんも、スレありがとうございます。
皆さん、電池を消耗していないのですね。たしかに、自宅では、アプリやYouTubeなどを閲覧する時は、処理が早いですし7G越えることもないですし(当たり前ですが…。)充電も自宅では出来ますし、良い面が多いですね〜。

書込番号:16044169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

標準

これ、いいですね ☆☆☆

2013/04/19 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件
機種不明

-----------
【 Model 829 】
-----------

愛機 XPERIA Z 用として、モバイルバッテリーを購入しました。
【 e GADGETS ? STORE 】 の 【 Model 829 】… 素晴らしい製品です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.egadgets-store.com/%E8%A3%BD%E5%93%81/model-829

XPERIA Z より少し小さく、少し薄い、私にとって理想のバッテリーです。
この製品を手にして 『 持つ喜び 』 が伝わってきました。
愛機 【 XPERIA Z・Purple 】 とのペアリングを考え、カラーも Purple で統一しました。

私の感じたことは、こちらをご覧くださいませ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/toshi-la/day-20130417.html

-----------
【 Widgetsoid 】
-----------

私の家は LTE の電波状況が悪く、LTE と WCDMA が絶えず切り替わっています。
そのため、今まで消費電力低減のため 【 LTE Setting 】 を使用してきました。

私は毎朝 ( Smartphone = PC なので ) 端末の再起動をしています。
ところが、再起動のたびに LTE Setting の 『 WCDMA only 』 が外れてしまいます。

そこで 【 Widgetsoid 】 というアプリをインストールしてみました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jim2

すると、何ということでしょう !!
インストして約一ヶ月、端末を再起動しても 『 WCDMA only 』 のままではありませんか。 \(^O^)/

添付画像の 『 4G 』 部分を 1 タップすると、通信方式の設定画面になり、『 WCDMA only 』 を選ぶだけです。
インストールしているアプリとの相性があるかも知れませんが、私の XPERIA Z の場合、超安定しています。 (^^)v

書込番号:16034026

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 21:49(1年以上前)

なんか色々、言ってますが何が言いたいのですか?モバイルバッテリー 待ち受け画面?他に何か?

書込番号:16035516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/19 22:32(1年以上前)

意味がわかりません。何が言いたいんですか?
大阪市住之江区にいることはわかりました。

書込番号:16035692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 22:35(1年以上前)

ですよね。ただのオタクか自慢しーかなと?

書込番号:16035705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/19 22:36(1年以上前)

なんだか激しいですね(^^;)
こんなにステータスバーって埋められるんだぁ(^○^)

書込番号:16035708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/19 22:41(1年以上前)

良亀1965さん
XPERIAは3代目スマホさん

私の言葉使いが悪かったですね。
申し訳ありませんでした。
【 Model 829 】と【 Widgetsoid 】をオススメしただけでした。
重ねましてお詫び致します。

書込番号:16035724

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/19 22:50(1年以上前)

keitter.sasさん

私の記載内容のまずさから、皆さんに誤解を招いてしまいました。
深くお詫び致します。

書込番号:16035767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/19 23:05(1年以上前)

スレ主様

4Gをウィジェットで手軽に操作できるのは便利な反面、初心者が誤って変な場所を設定して元に戻せなくなる恐れもありますね

4Gは初心者は厳重に注意して、調べてから操作した方が無難です


書込番号:16035829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/19 23:12(1年以上前)

スレ主様ご紹介のモバイルバッテリーはイイカンジですね

ありがとうございます

書込番号:16035865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/19 23:16(1年以上前)

アークトゥルスさん

おっしゃるとおりですね。
そこまで考えない私が軽率でした。
今後は、アークトゥルスさんのようなご配慮をもっての言動を心がけます。
ご教示いただき、ありがとうございました。

書込番号:16035880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/19 23:30(1年以上前)

私は別機種ですが、 Widgetsoidはウィジェットにしても通知にしても電池の減りが速く、1ヶ月ほど使用してアンインストールしました。
xperia zでは、変わりないですか?

モバイルバッテリーは購入を考えているので参考にさせて頂きました。


書込番号:16035930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/20 07:20(1年以上前)

スレ主様:特に利用規約に反することをしてるとは思いませんのでどうか謝らないでください。
ただもう少しまとまりがあれば読みやすいかなと思っただけですので。

書込番号:16036742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 07:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

ジャム爺。さん

おはようございます。
返信が大変遅くなり、すみません。
Widgetsoid の消費電力は多めですが、便利なので使用しています。
ご参考までに、Battery Mix のスクショを添付させていただきますね。
バッテリーが急減している部分は、d ビデオ ( 録画 ) で洋画を一本観たためです。

書込番号:16036763

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 07:34(1年以上前)

keitter.sasさん

ご高配に深謝します。
今更ですが、文章力の向上が大切なことを痛感しました。

書込番号:16036774

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/20 16:36(1年以上前)

スマホ楽しんでるなぁって感じが伝わってきますね(^^)d

節電とか無効化ネタばかりのスマホ掲示板に風穴を明けるような『大飯食らいのアプリ群』、見ててスカッ!としました(笑)

バッテリー消費なんて気にしてたら触ってて楽しい、自分に使いやすいスマホにカスタマイズなんて出来ませんからね(笑)

節電だの無効化だのってケチケチ使ってたら「何のためのAndroid?じゃガラケーでいいじゃん?」ってなりますしね(笑)

カスタマイズ好きなスレ主さんにはTSF shell やNEXT LUNCHERをお薦めしたいですね。

ここは【クチコミ】だよ、ブログで勝手にやれって意見も無視無視(笑)

書込番号:16038452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 17:07(1年以上前)

Xperia ZXさん

IT media の 『 5インチフルHDスマホ・待受時スタミナテスト 』 で No.1 評価の XPERIA Z ・・・
対象5機種の中には、3,000mAh の 「 Optimus G pro L-04E 」 も含まれていました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/19/news027.html

アプリ入れまくりの私の XPERIA Z も、待受時は2時間で1%ほどしかバッテリーを消費しません。

> カスタマイズ好きなスレ主さんにはTSF shell やNEXT LUNCHERをお薦めしたいですね。
貧乏人の私には、両方とも手が出ないホームアプリです。 (^_^;

書込番号:16038560

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/20 17:39(1年以上前)

ハハハッ(^^)

自分はacroHDでTSF Shell使ってますが十分元取れてると感じてます(^^)d

playストアのアプリはアカウント変えなければ継続して使えますからね。

メモリ食いにも関わらず買った当初よりサクサク、触ってるだけでも楽しくて楽しくて(笑)

これが失われたら嫌だからAndroid4バージョンアップも見送りました。

ハードスペックの高い機種に変えたらNEXTも入れてみようと思います。

しかしそれだけカスタマイズしてて2時間で1%しか減らないって凄いですね(^^)d

ってことは必死に節電、無効化してほぼデフォルトで使ってる人たちにとってスマホとは…?(爆)

書込番号:16038688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/21 10:49(1年以上前)

Xperia ZXさん

> 自分はacroHDでTSF Shell使ってますが十分元取れてると感じてます(^^)d
貧乏人なので、ディスカウントセールがあったら、インストしてみようと思います。 (^^ゞ

> しかしそれだけカスタマイズしてて2時間で1%しか減らないって凄いですね(^^)d
バッテリー節約のため、次の対策をしているんですよ。

・ 設定 → 開発者向けオプション → 承認 ( OK ) → バックグラウンドプロセスの上限 → プロセスの上限:2

・ 画面の明るさ自動調整を 『 OFF 』
下記アプリで、「 25% 」 → 「 50% 」 → 「 75% 」 → 「 100% 」 → 「 25% 」と、ワンタッチで切り替えています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.niigata.koo.brightness

・ 110項目の 『 アプリの無効化 』 ← 自信がなかったので、下記サイトの説明を読みながら実行しました。
http://xperia-freaks.org/2013/02/10/envalid-docomo-service-for-z
http://kotesashi.blogspot.jp/2013/02/xperia-z_17.html

書込番号:16041536

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/21 16:46(1年以上前)

私のは2.3のままなので無効化、開発者オプション触れないですが…

>・設定→ 開発者向けオプション→ 承認(OK )→ バ ックグラウンドプロセスの上限→ プロセスの上限:2

プロセスの上限変更?ってここでもあまり見かけないネタですね。

この設定項目気になる(^^)

画面輝度調整アプリは似たようなものを入れてます(笑)

完全に25%で固定でこれ以上上げると屋内では目が痛いですf(^^;

後から知ったんですがNEXTは今年に入って一度セールやってたと思います。だから今後も期待できるでしょう。

TSF ShellはセールではなくPlayストアのミスなのかデベロッパーのミスなのか、¥700〜¥6000の間で値段がコロコロ変わって騒いでました(爆)

書込番号:16042656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)