端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2013年1月25日 08:03 |
![]() ![]() |
31 | 7 | 2013年1月27日 21:35 |
![]() |
14 | 4 | 2013年1月24日 22:18 |
![]() |
23 | 14 | 2013年1月27日 10:36 |
![]() |
15 | 7 | 2013年1月24日 20:58 |
![]() |
23 | 10 | 2013年1月24日 08:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
他のスレを見るとブラックをはじめ、かなりの予約数が入ってるらしいですね。昨日熊本市の街中にあるDSに行き予約を確認した所、問い合わせは受けているがまだ予約はほとんど入ってないと言われました。ちなみにそのDSでは展示品しか置いてなかったため動作は確認することができませんでしたが…
皆さんはやはり動作を確認してから購入を検討するんですかね。ちなみに自分もその一人ですが…(笑)
書込番号:15667091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホットモック置いてある店もちらほらありますね。
地元ではドコモショップに置いてありました。
発売後も何かしら不具合報告が出たりするので、
僕は慎重に3月に購入する予定です。
書込番号:15667158
0点

ホットモックを触ってきた感想です。
横浜市鶴見区の鶴見のDSにて、最新機種のXperiaとエルーガが置いてありました。 私はゼータ信者ですが自機を踏まえての感想です。
まず色々触ってみて一番気になるレスポンスは3機種共にどんぐりの背比べで、
ヒケを取らないいんしょうです。
アイディアはエルーガが良いと感じました。特に携帯モードでしたか確か。いわばガラケーから乗り換えやすいのではないでしょうか。UIに関しましては人それぞれの好みにもよりますが
音に関しましては言うまでもなくXperiaが一枚あるいは二枚位は上を行く音質ではないでしょうか。
さすがにウォークマン機能があるだけの事を実感させていますね。
液晶に関しましてはやはりフルHD液晶のXperiaとエルーガに軍配があがりますね。プリインのフルHDの動画が入ってましたので観ましたら、物凄く綺麗な画質でした。あれだけでも購入価値が有るくらい綺麗でした。
観ていると吸い込まれそうに綺麗です。
文句の付けようのない画質でした。
後は電池の持ちはやはりイグゾーのゼータに軍配があがりますね。かと言って最新機種はフルHD液晶ですが、4.1のOSですから、省電力も対策されていると思いますから、ゼータとの極端な差はないと思います。バッテリー容量も大きいので。
トータル的に見ると甲乙付けがたいですが性能的出はなく、多機能的に見るとエルーガ、ゼータ、Xperiaといった順に個人的には思いました。
あくまでも個人的の意見ですので参考程度にお願いいたします。
書込番号:15667320 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

そうですね〜夏にはRAM4Gのモデルが出そうですね。
新型CPUも半年経てば旧型になり、夏に新製品が出れば
「冬にはもっといいものが」となり、冬に新製品が出れば
「春には…」とイタチゴッコなので、欲しい時が買い時だと思いますw
書込番号:15664999
12点

もちろんハイスペックな端末は出てくる可能性もあるでしょうね。
ただいくらハイスペックでもトータルバランスが悪ければ意味ないですからね。
個人的にはスペックは春モデルでも十分なくらいです。
ここからCPU、ROM、RAMなどスペックアップしていくと端末代が10万近くなる可能性もなきにしもあらずですしね。
月々サポートもありますが、一括で購入するには厳しい金額になってきました。
家なんか家族4人スマホなので、一斉に機種変更とならば30万近くなりますし(^^;)
スペックも大事ですが、もう少しコストダウンの努力もしてほしいですね。
書込番号:15665102 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

個人的にはスペックはいいと思うのですが、大きさが…。
ちょっと大きすぎて持ちにくい印象を受けました。
このスペックでAX位の大きさが希望です。
書込番号:15665109 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どーも
〉ネコキューブさん、確かにそうなんですよね。たちまち性能がよくなりますからね。ただ、私は、最低このぐらいの性能になるまでは買わないと決めていたので、また半年まつと思うとちょっと残念です。
〉とんぴちさん、そうですね。確かに、今の値段でも高いですからこれ以上あがるのもきついかもしれませんね。まぁ、スペック表だけいいものでは困りますが、日本メーカーにはそうならないように期待しています。
〉ken+さん、5インチくらいになると、片手は難しくなりますが、操作はしやすくなるでしょうね。しかし、持ち運びには不便ではあるかもしれませんね。携帯性を重視される方も多いでしょうから、小型でこのスペックのものがあったら、売れるかもしれませんね。
書込番号:15665326
1点

スペックより、安定性、自分に合った機能、UIだと思いますけどね、デュアル以降の機種なら
どんなスペックもトラブってりゃ、低速よりどうしようもない。
旧機種の完成度も上げてないのに、おざなりで新機種ラッシュはなんだかなあと思います
マックス性能より、普段使いの安定性、自分はこれ重視します
容量とかで色々回避や快適はありますが、容量でごまかしてるなら嫌だなあ
前記にもありますが、スペックだけみるとエンドレスですよ^^;
あんまり待ってると、3.9世代も整わないうち、第4世代とか言ってきますよ
それに、フラッシュやらの問題あるし、整ってない先行も困った問題もあります
書込番号:15667239
3点

液晶の解像度は一旦ここが節目でしょう。
年内は同じ解像度で小型化したモデルはあるかもしれませんが悔しい思いをすることはなさそうですね。
それに薄さやデザインは気に入ってるので欲しいです。
ただみなさんの言われるように値段が高いですね!!
日本独自仕様&ドコモのぼったくりのせいでしょう。
グローバルモデルは5万円代前半でしょうからこちらも選べたらいいのに。
ドコモ謹製アプリは使いにくいから要らないですし。。。
書込番号:15673546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もはや、値段も性能も廉価なノートPC以上ですね。
これ以上の性能が必要なアプリって何があるんでしょうか、今はなくても数年後にはでて来るのかな?
書込番号:15679978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
予約数がかなり入っているみたいです。
世界的にも人気になりそうなので、SIMフリーとは違い国内モデルはガラケー機能搭載の特別仕様なので、初回入荷逃すと下手したら1〜2ヶ月入荷待ち状態になるかもしれませんね。
1点

こりゃショップ店員大変だわ・・。
ただ売ればいい家電と違って、こういうのは契約だから手続きに時間がかかるんですよね・・。
なので、一日に対応できる客数にも限界があるので、人気になればなるほど
いくら在庫があったとしても、手に入れるのは遅くなってしまいます・・。
因みに、私が店員してた大手量販では土日祝は契約手続きできる人間が3名だけだったので
一日に40名ほどが精一杯の状況でした。
ケータイの契約はいろいろと複雑なので、どうしても時間かかってしまう内容のお客様がいれば
その分伸びますし、本当にキツイ仕事でした・・。
また、あの状況がやってくるんですね・・
店員さん、お疲れ様です(^^;
書込番号:15664807
6点

2月9日は土曜日ですし、大変な事になりそうですね…!
書込番号:15665010
2点

私が昨日予約した家電量販店では私が1人目でした。今日確認したらまだ私1人です。
地域差があるのでしょうか? 因みに、東京武蔵村山市のノジマ電気です。
お近くの方はいかがでしょうか?
書込番号:15665588
1点

2月9日は3連休初日ですし、凄いことになりそうですね。
ギャラクシー使い続けてきたdocomoの店員さんも今回の Xperia Z は極上の出来だから買い換えたいと言ってました。
その位、人気って事でしょう。
私も勧められました(汗)
故障修理に行ったらww
書込番号:15665869
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
有楽町ラウンジにて
配布してました
簡単なアンケートを
タブレットで書き込みゲット
新規と機種変の2種類ありました
※横淀で22日黒予約300番台
今は700番台を越えてるそうです
因みにスタッフの話しではスタートは300からとのこと
5点

おお! コレは是非とも獲得したいクーポン券ですね。
特別展示会は27日まで。これまでに行かねば。
全国のドコモ取扱店で利用可能とのこと、
ヨドバシカメラでも使えたらいいなぁ。
書込番号:15663891
1点

これはいただき♪ ですね^^
コメントありがとうございます!
やったー♪♪
書込番号:15664698
1点

いただきトラベラーさん
いえいえ、まったく気にしていませんので、というかむしろ意図的に略されたのかと思っていました(笑)
ともあれ、スレ主さん!いただきトラベラーさん! 貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:15664766
1点

これは27日までやってるんですかね?
それとも枚数配布したらおしまいなのかな?
端末代バカにならないんで使える割引は欲しいですよねー。
まぁ、実機も触れるから日曜にでも行ってみるか。
書込番号:15666716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日、是が非でも行ってみなければ〜〜情報、感謝です!
書込番号:15666748
1点

情報ありがとうございます。
機種変更するか悩んでますが、クーポン券はゲットしました。
書込番号:15668468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほど有楽町のラウンジにいってきましたが、新規購入用のクーポンは配布が終了していました。
機種変更用はまだ配布してました。
書込番号:15668522
2点

福岡のスマホラウンジで、機種変用のクーポンもらいました!!
新規の方は、わかりません。
書込番号:15668592
2点

有楽町ラウンジ行ってきました。
機種変クーポンはまだまだ貰えそうでしたよ!
ただ帰宅時間帯だったからか、列出来てましたけど(笑)
書込番号:15670089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日昼過ぎに有楽町のラウンジに行って来ました。
比較的空いていたように思います。
機種変のクーポンも無事GET出来ました。
書込番号:15672854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も昨夜ダメ元で有楽町を覗いてみましたけど、まだ大丈夫でした。
お得に購入できるのは、最近の本体価格が高いこのご時世にとても有りがたいです。
書込番号:15676978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
本日、ショップにて黒を予約しました。
入荷数は当日は黒は4台と言われギリギリセーフで当日受け取り確定もらいました。
予約してると続々予約希望者の方が来店されてました。
今回のXperiaは、想像以上に売れそうですね。
2点

予約ですか、販売日初日引き渡し確定、おめでとうございます。
いいですね。
書込番号:15661006
3点

高校入学祝いとかの祝い系で買ってもらう人と機種変しようする人が合わさるとかなりの数が売れそうですね
応援学割は狙い目ですしね
都会のヨドバシやビックカメラなんかで買おうと思ってる人で1日でも早く買いたい人はさっさと予約したほうがいいですよ
書込番号:15661113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今日予約しました。 ドコモショップですが
聞いてみたらまだ私以外の予約は入っていないそうです。
発売日にゲットできるそうです
書込番号:15661149
1点

私はヨドバシカメラ秋葉原で予約しましたが、
私が予約カウンターにいる5分くらいの間だけでも10人くらい予約してたと思います。
acro HDと同じくらい、最初は品薄かもわかりませんね。
今回はギャラクシーの発売もありませんしね!
書込番号:15661154
2点

本日、夕方、仕事帰りに予約したところ希望のブラックは、初回入荷分は終了していました。
次回は入荷未定だと言われました。
パープルとホワイトは、まだ初回分は空きがあると言われましたが、モックを見てブラックがあまりにも良かったので妥協せず予約しました。
書込番号:15661296
3点

東海地方のこれまた地方なのですが、待たされ時間がいつも短い=あんまり利用されてない?ショップで、
昨日の夕方ブラックを予約したのですが、「ブラックは…まだ2人目なのでなんとか9日には
お渡し出来ると思います」と言われました、ということは、地方だとDSに各色2〜3台、とか、
そういう状況も有り得そうですね。
書込番号:15665130
1点

確かにブラックだけは、当分入手困難かも
恐ろしいほどの予約数らしいです
書込番号:15665414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こちらの価格が正式にわかりましたので、表を載せておきます。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/22322820.html
3点

AMD 大好きさん
こんばんは。
新規・機種変更の実質価格は30,360円ではなく29,400円の間違いではないですか?
書込番号:15660823
1点

とんぴちさんほんとですね。
ミスってました。
ご指摘のほうがありがとうございます。
書込番号:15660910
4点

春モデルはどちらも高価なものばかりですね。。。
ビックリです。
書込番号:15661439
0点

思っていたより安いです、au回線からの乗り換えなんで実質キャッシュバックになるんですね(笑)
ありがとう。
書込番号:15661620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>Index999さん
春モデルだけじゃなくても、スマホ自体高いですからねぇ。
その分月々サポートが高かったりして、実質価格はそこまで高くない場合が多いです。
>>あさぴ〜auさん
そうですね。端末価格よりも月サポの方が多いので、そうなりますねw
やっぱりMNPは優遇されますね。
個人的に機種変の人たちもっと、優遇してほしいなって思います。
釣った魚に餌をやらないってまさにこのことかな?
書込番号:15661770
2点

MNPはマイナス一万で機種変は三万、価格差は四万ですか。
長期使用してるユーザーに喧嘩売ってますね。
ソフトバンクのようにシェアが低いと、転入を優遇する必要があります。
ですが、シェアが高いドコモは今の顧客を囲い混むだけで勝てるのに、経営者は馬鹿なんでしょうか?
書込番号:15662091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2年使わないから結構痛い出費なんですよね。
サポートなんて歪んだ仕組みはやめて欲しいですよ。
書込番号:15662096
5点

どのキャリアも考え方は同じでしょうね。
最近はあまり長期のメリットも無くなってきましたから、お得に購入するのはMNPしていくのが一番安くは購入していけるでしょうね。
書込番号:15662120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneに惹かれて流れていったユーザーを取り戻したいんでしょうね。
デザインもiPhoneに似てますしw
書込番号:15662824
3点

FT86好きさんに同意です、サポートしても2年使う人より1年で変えてしまう人の方が多いように感じます。
そう考えると携帯キャリアって好き放題ですね。
AMD大好きさん。
そういう仕組みが浸透してるんですね、こればかりは改善されず、そのままでしょうね。
書込番号:15663067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)