Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(7981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

今回のアップデート

2013/03/05 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:411件

画面オンの状態で、メール通知のLED点滅するようになってませんか?

自分、今気づいたんやけど、このスレ書きながらずっと点滅してます。

書込番号:15851736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/05 13:40(1年以上前)

今試してみましたが、やはり前と一緒ですねぇ。
画面表示時は点滅しないです。スタンバイにすると点滅始めます。

書込番号:15851773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/05 13:45(1年以上前)

画面で操作中は点灯しないですね。

試しにSPモードメールとGmailで試してみましたが、スリープ時、ロック画面では点灯します。
画面をオンにすると消えます。

ブラウジング中に受信しても点灯はしていないです。

何か他のアプリのメッセージとかではないでしょうか?

書込番号:15851790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件

2013/03/05 13:45(1年以上前)

>蟻輔さん

誤字、誤変換なくレスどうもです(笑)
ってか、マジっすか(^^;)
じゃぁこの点滅は一体…


書込番号:15851793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2013/03/05 13:54(1年以上前)

とんぴちさん

早速どうもです。
他のアプリやメールって事はないんです。

ってゆーのも、ついさっき暇つぶしにヤマダに行って温モック触ってた店員さんが寄ってきて話てたんです。
そしたら、店員さんもZ使いで
「じゃぁ画面オンの状態でメール通知が付かへんの知ってる?」
みたいな話になって、自分→自分にSPメール送信

で、画面オフ待機→画面オンでも点滅(゚o゚;

でも便利いいので、暫くこのまま放置しときます

書込番号:15851818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2013/03/05 14:17(1年以上前)

自分、普段はセキュリティー解除したままで使用してます。

試しにロック掛けて解除してみたら点滅消えました。

もう一度セキュリティー解除してメール受信したら、ずっと点滅してます。

ちなみに、ネットサーフィンしたままですが ステータスバーを下ろすと消灯するという現象(^^;)

でも、便利というか、この方が落ち着くので放置しときます。
お二方、どうもありがとうです(^_^)/

書込番号:15851872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/05 14:24(1年以上前)

前の書き込みにspモードメールのインストールとGoogleの設定の順番で光る場合があるとなっていましたがどうなのでしょうね。
本来光るべきなのか光らないべきなのかdocomo側からはわからないと言われました。

書込番号:15851901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/05 14:32(1年以上前)

セキュリティーから画面のロックを解除した状態で試してみました。

画面表示の状態で受信しても光りません。
ただ一度スリープ状態にしてから仮面に戻ると点灯したままになりますね。
スレ主さんが書かれているようにステータスバーを下ろすと消えました。

画面のロックしている場合は解除したら消えることを考えると、ロック画面にならないのでそのまま点灯しているような感じですね。

書込番号:15851925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/05 14:36(1年以上前)

すいません。
誤字がありました(^^;)

誤)仮面に戻る

正)画面に戻る

失礼しました。

書込番号:15851935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2013/03/05 14:41(1年以上前)

Aoi0923さん

点滅しないのが仕様です。
これはトリセツに載ってるので間違いありません。

とんぴちさん
まさにその状態です。
ロック解除(ペリアホーム)とステータスバーを下ろす

同じ行動(操作)をするので消灯するのかなって勝手に解釈しました。

わざわざ、再確認してもらって申し訳ないです(^^;)

書込番号:15851952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/05 14:50(1年以上前)

スレ主さん

原因はハッキリとはわかりませんが、解除時の判別なのかもしれませんね。

普段はロックしているのでわかりませんでした。

あと点灯ではなく点滅ですね(^^;)
最近間違いや誤字が多くて恥ずかしいです(苦笑)

書込番号:15851980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2013/03/05 14:59(1年以上前)

とんぴちさん

恐らく内部的に解除したみたいな判断してるんでしょうね。
自分も、別スレで誤字、脱字に気をつけようって言ってたばかりなのに、上で温モック触ってたらの『ら』が抜けてました(^^;)

読み返すんじゃなかった笑

蟻輔さん
上でネタにしてゴメンナサイ。
その下ですぐ やらかしてましたっ汗

書込番号:15852008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/05 16:11(1年以上前)

@家電貧乏 さん

全然気にしてないので大丈夫です!
たまに誤字があるから修正しようとして、間違って書き込みボタン押してしまい、そのまま書き込んでしまったりもしますしね!

あとLEDは個人的には画面表示時には点滅しない方がいいです。
使っているときは、点滅しなくてもステータスバーなどでわかりますし、逆に画面見てるときに点滅してると目障りに感じると思います。

個人的な意見ですが。

書込番号:15852210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2013/03/05 16:52(1年以上前)

蟻輔さん

ネタにした後、リー即ツモで自爆した自分が恥ずかしいと言うか、笑けたと言うか(^^;)
関西人なもんで、今後もやらかすかもですが宜しくです(*^^)/




書込番号:15852347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

お出かけ転送

2013/03/05 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

Xperia Z SO-02E に機種変しようと思っています。初スマホです。今はUSBケーブルでVITAにお出かけ転送しているのですが、Zはワイヤレス転送しか出来ない?とか? 使用しているデッキはSONYのBDZ−AT700です。Zに転送することは不可能ですか? できないなら転送するにはどうすればいいですか?  新しいデッキを購入するしかないのでしょうか?
バージョンアップで出来るように今後なるでしょうか? 同じような質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:15851322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/05 11:37(1年以上前)

キコキコリンさん こんにちは。

私はSO-02EとBTZ-ET1000でワイヤレスおでかけ転送を利用しています。
その際調べたのですが、SO-02Eは現時点ではワイヤレスお出かけ転送しかできないようです。
(なぜUSBでの転送に非対応なのかは私も不思議に思います。)
詳しくは、SONYのこのサイトで確認してみて下さい。

http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/

ワイヤレスおでかけ転送に対応しているデッキは、2012年以降に発売の機種だけだったかと思いますので、
残念ですがBDZ−AT700のままであれば、SO-02Eにはおでかけ転送できないと思います。

今後のアップデートの予定は、SONYのサポートセンターに問合せすべきかと思います。

書込番号:15851352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/05 11:59(1年以上前)

BDZ−AT700を活かすならば、アクオスフォンがいいと思います。

ワイヤレス転送を満喫するならば、ET1000以上がいいと思います。
無線LANアダプタを付けるならばEW500でも大丈夫ですが。

書込番号:15851420

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:561件

2013/03/05 12:33(1年以上前)

xperiaは、長い間、SDカードのCPRM機能にに対応しないから、USB接続して、中のSDカードにDRMをかけて記録も再生も出来ません。

ネットワーク経由の転送だけです。

書込番号:15851528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/05 22:34(1年以上前)

CPRMに対応してないと、なぜUSB接続だと転送出来なくて、なぜワイヤレス転送だと転送出来るのか、、、
 今一よく分かりません。\(^_^)/

 もしかして、USB接続だとそこのケーブルに細工して、コピー制限回避が出来るとかですかね?

 ワイヤレス転送でもSDカードに記録することには変わりないんじゃないか?と。(´ω`)

書込番号:15854015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:561件

2013/03/06 10:01(1年以上前)

レコーダから、USBケーブル又は、SDカードへの直書き込みは、CPRMを使って記録するからSDカードを抜き出して、別機種に挿せば再生可能

一方、ワイヤレスの方は、DLNAおよびDTCPIPを使って記録されるので、
スマホ内の保存先がSDカードだけではなく、端末本体内にも記録できる。
SDカードのCPRMは、使わない方法で、DRMをかけている。

書込番号:15855722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/03/06 11:52(1年以上前)

やっぱり無理なんですね・・・ スマホにすればVITAを持ち歩かなくて良いと思ったのに残念です。 お出かけ転送するだけでデッキは買えないですね〜 技術は進んでも、消費者はついていけません・・・ まだ2年しか使っていないデッキなのに・・・SONY好きなんですが、もう少し考慮して欲しいです。 

書込番号:15856020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/06 12:44(1年以上前)

お気持ちはお察ししますが、前機種のAXまでは転送すらできなかったので
少しはガラケー機能も進歩していっています。
転送を考えれば他社製のスマホを買うという選択肢がありますのでまだマシなほうかと。

ただそれでも、どうにかしてよSONYさんと言う気持ちはよくわかります。

私はビデオカメラのテープ機をまだ愛用しておりますが、SONYはiLinkをフラッグシップ
レコーダー機にしか付けなくなり、もう手が出せません…
他社のレコーダーでもできるのですが、使い勝手が違い過ぎます。
CANONと最後の最後まで一般用HDVカメラを販売していたSONYさんが酷過ぎます!

ま、私の所有ビデオカメラはCANON機なので文句も言えませんが…
関係ないグチですいません。

書込番号:15856207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:561件

2013/03/06 12:52(1年以上前)

nasneを買えば、解決するし
便利

書込番号:15856245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/06 13:00(1年以上前)

>bl5bgtspbさん

>nasneを買えば、解決するし
>便利

私もナスネの購入を第一に考えていたのですが、編集して転送する事を多用するのには
難があると思ったのですが、実際はどうなのでしょうか?

それと、チャプター飛ばしができないというのもそうなのでしょうか?

教えていただけると今後の参考になりますので、ありがたいです。

書込番号:15856280

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:561件

2013/03/06 23:16(1年以上前)

私の場合、チャプター打って、CM抜きをしてディスクに焼くなら、予めレコーダで録るし

スマホ等に転送して見る番組は、
基本的に、見て消しだからね。

そんな理由だから、チャプタースキップも不要だし。

nasneは、レコーダの売れいきに影響しない程度に、マニアックな機能を狙った、隙間を狙った商品だと思います。

1台で全ての用途を狙うという事は、わざとやらんでしょう。
Wチューナは無いですし。

すんません。
期待した回答でなく


書込番号:15858631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/07 00:12(1年以上前)

SONYも、過去のレコーダーは無線アダプター付ければ無線でDLNAでつながるんだから、ワイヤレスお出かけ転送可能にすればいいのにね。

 と思って、当方はPanasonic ELUGA X にしました。SONY信者としてはライバル機を買うとは信じられない行為ですよ。過去の自分が今の自分を見たら何と言うか。(-_-)

 しかもSONYはハイビジョンで動画をスマホに送るくせに、SD解像度にトランスコードしてしか再生出来ない仕様にしているのです。SONYが全て悪い。(~_~)

 SONYがハイビジョンでお出かけ転送出来るようになったらSONY Xperia を検討したいですね。

書込番号:15858913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/07 12:48(1年以上前)

>bl5bgtspbさん

返信ありがとうございます!
私の使用方法ではやはり厳しそうですね。

逆に転送さえできればいいという方にはコスパが高いですね。


>nasneは、レコーダの売れいきに影響しない程度に、マニアックな機能を狙った、隙間を狙った商品だと思います。

おっしゃる通りナスネを多機能にすれば、レコーダーの売上に影響しますよね。

ナスネを使用してお出かけ転送の良さを知り、CMスキップなどに不満を感じた人が
レコーダーを買ってくれるかもしれませんし…

書込番号:15860331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/07 12:52(1年以上前)

>しかもSONYはハイビジョンで動画をスマホに送るくせに、SD解像度にトランスコードしてしか再生出来ない仕様にしているのです。SONYが全て悪い。(~_~)

>SONYがハイビジョンでお出かけ転送出来るようになったらSONY Xperia を検討したいですね。


スマホ画面での画質差、転送速度、容量のバランス等を考えると、ハイビジョンがいいかどうかは
わかりませんが、ユーザーの選択肢は多い方がいいですよね!

書込番号:15860349

ナイスクチコミ!2


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/08 07:04(1年以上前)

もしSONYがハイビジョンでお出かけ転送に対応していたら、SONY Xperia にしましたし、素直に私はSONYのレコーダーを、買い増ししていましたね。
 私は結果、Panasonicの ELUGA X を購入し東芝のレコーダー、Recboxを購入する羽目になりました。ハイビジョンで見るために(笑)

 こうやってSONYは、販売機会を逃し、そしてユーザーを逃していくのです。

 SONYが全て悪い(笑)

 ハイビジョンで見るためだけにレコーダー買い増す私は気持ち悪い。

書込番号:15863602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/08 08:49(1年以上前)

>こうやってSONYは、販売機会を逃し、そしてユーザーを逃していくのです。

XperiaAXを購入し、転送したいが為にSONYのET1000を買い足し、SONYの思うつぼに
なった私のような人間もいます…

メインのTVにレコーダーが3つくっついているのは、普通の人から見たら
珍しいらしく、不思議がられると嫁がぼやいてました…

書込番号:15863832

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/08 13:25(1年以上前)

3つくらい大丈夫ですよ〜ヾ(゜0゜*)ノ
ま、珍しがられるなら垂れ幕でもかけとけば良いのです。

 SONYの思うツボですか。(*^^*)
自分もPanasonicのスマホを購入したおかげで、置くだけ充電についてはその利便性を人に喧伝できるようになりましたね。
 スマホは今やそれだけで完結する機械ではなく、各種の家電と連係出来るものですから、これからはどう他の家電と繋がるかをウリとした商品展開をしていくといいでしょうね。(^-^)/
 あまりそれ以外で発展することはもう
あまり無いでしょう。もっと液晶を小さくしてフルハイビジョンにすることくらい?他には。。。
 どれだけiPhoneに似せられるかでしょうか?一部のメーカーで。(もちろん、どれだけiPhoneのパクりと言われないようにするか、もです。)
 最近はその話題がなくなりましたが、XperiaのどこがiPhoneに似ているのか私には皆目検討が付きませんでした。

書込番号:15864619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


maaboouさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/14 14:44(1年以上前)

残念ですが、AT700では無理ですね。
持ち出ししたいなら
ソニーのBDレコーダーで型番が、
BDZ-EX3000/ET2000/ET1000/EW2000/EW1000/EW500か
SCEのnasneだけとなりますね。

自分の場合は、皆様と逆でARROWS Tab(F-05E)の
購入を機にnasneを購入して後にBDZ-EW500を購入。
当初はARROWS TabへEW500から持ち出しができませんでしたが、
Twonky Beamで持ち出しができる様になり
最初は問題なく転送して再生できていたものの
転送中に失敗したり転送できたが再生できなかったり・・・
折角、新しいレコーダーを購入したので
意地でもこのレコーダーで録画番組の持ち出しをしたかったのもあり
発売日にXperia SXからXperia Zに機種変(笑)

書込番号:15890902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/14 15:57(1年以上前)

番組転送の結果(画質)はどうでしたか?(?_?)

当方が購入したELUGA X では、YouTubeの映像が、HDなのにあれだけ輪郭のボケ感があった映像だったのに、くっきり鮮やか、透明感まで加わり、テレビで見るより綺麗に見えました(無論、小さい画面だからでしょうが)。

SONYではどうかな?って。

書込番号:15891105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグ録画のデータ

2013/03/05 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 komatsumaさん
クチコミ投稿数:22件

ワンセグで予約録画をしてみました。
もちろんワンセグのアイコンから予約録画をタップすれば見られますが、これってどこに保存されてますか?

ストレージを見てみましたが、それらしいファイルが確認できなくて困ってます。

内部なのか、SD保存なのか…保存されているであろうファイル名など教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15851272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/05 12:32(1年以上前)

/storage/sdcard1/MPE_ROOT/100AET01
というようなフォルダに保存されているのではないでしょうか。

書込番号:15851525

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatsumaさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/05 13:50(1年以上前)

/storage/sdcard0/しかありません。
なぜだろう…(T^T)

書込番号:15851807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/05 16:14(1年以上前)

ワンセグの録画はmicroSDカードが必要です。
sdcrad0は内部ストレージ、sdcard1はmicroSDカードになりますが、プリインアプリのファイルコマンダーで見ても、Sdcard1はありませんか

書込番号:15852219

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 komatsumaさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/05 18:09(1年以上前)

ありました!
こちらだったんですね。解決できました!
ありがとうございます(*^o^*)

書込番号:15852615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BDレコーダーとの相性(互換性)について

2013/03/05 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

XPERIA Z は、発売前コードネーム「Yuga」で呼ばれていた頃から購入するつもりで考えていたのですが、実際に発売されて持ってみたら思っていた以上に持ちにくく、現在他の多くの皆様と同様に ELUGA X とでかなり迷っております(特に文字入力について、片手での操作が難しいことはかなりストレスになりそうだ、と…。しかしXPERIA Zはウォークマンが魅力だし(専用イヤホンも付属しているし)…)。

所有しているBDレコーダーがDIGAであれば、ELUGA X にする1つの条件になるかもしれないのですが、当方が所有しているレコーダーはBDZ-RX100なので、逆にXPERIA Zを購入する1つの理由にならないかと思っております。そこで質問なのですが、XPERIA Zを購入した場合、ソニー製BDレコーダーを所有していることはメリットとなるのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:15851100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/05 10:34(1年以上前)

RX100ならば、Zへの転送はできません。
私は、RX100、ET1000、DIGA810を所有しておりますが、転送に関してはSONYのほうが
圧倒的に使いやすいと感じています。
RX100を活かすならば、シャープのアクオスフォンがベターだと思います。
ちなみに、現在はAXとET1000で快適にワイヤレス転送をしております。
Zが大きく感じるならば、AXがいいかもしれませんね。


>しかしXPERIA Zはウォークマンが魅力だし(専用イヤホンも付属しているし)…)。

Zは蓋式なので防水を考えるとBluetoothのほうがいいように思います…

書込番号:15851214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/03/05 12:32(1年以上前)

お出かけ転送の類いを生かしたいなら
昔から現在も他の国産のほうが強いです。

書込番号:15851527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2013/03/07 10:15(1年以上前)

キンメダルマンさん、戦場のメイドさんさん、ご教示有り難うございました。当方が所有している「BDZ-RX100」では転送が出来ない、との事、少々残念ですが承知致しました。引き続きどの機種にしようか悩みます…。

因みにミュージックプレーヤーのアプリとしては、ウォークマン機能は他のアプリと比べて優劣はございますでしょうか?
(スレ違いで申し訳ございません)

書込番号:15859930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/07 12:35(1年以上前)

>因みにミュージックプレーヤーのアプリとしては、ウォークマン機能は他のアプリと比べて優劣はございますでしょうか?

イヤホンは有線ですか、Bluetoothですか?
Zはイヤホンジャックに蓋が付いているので、防水上Bluetoothのほうがいいと思います。

ウォークマンアプリが特別優位な点は感じませんが、XperiaAXでBluetoothの場合では
ウォークマンアプリにある「clear audio+」という機能を使えば劇的に音質が
改善するような気がします。

ただ、これは個人差、イヤホンの性能差もあるでしょうし、他のアプリでも設定次第では
解消できるかもしれません…

書込番号:15860284

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2013/03/07 19:26(1年以上前)

キンメダルマンさん

ご意見有り難うございます。

イヤホンは出来れば無線が良いとは思うのですが、充電が面倒だな、と思っております。。
Zのデザインは本当に素晴らしいのですが、イヤホンジャックの蓋他、実用面ではELUGA Xに軍配が上がるような気がします。

XperiaAXはあまり良い噂を聞かないので、今回は候補に入れておりません。

先日までは少々持ちにくくてもZを買おうと決めつつあったのですが、ここに来てかなりELUGA Xに傾いております。。

書込番号:15861563

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/07 19:55(1年以上前)

RYOKIさん

本題と離れた話で申し訳ないのですが、私も持ちにくさで SO-02E をやめて P-02E にして、それはそれで満足して使っているのですが、一つ SO-02E ユーザがうらやましいことがあります。

それは、カバーやケース、保護フィルムなどのアクセサリ類が圧倒的に SO-02E 用の方が多いのと、SO-02E 用にはグッとくる :-) アクセサリが多いのです。

昨日、こちらの別クチコミで SO-02E 専用のかっこいい革スリーブケースを見かけて、P-02E 用のものもないかなと思って探したのですが、ないのですよねぇ。


この手のものとしては、やはりデザインのよい iPhone 用には圧倒的な数の商品がありますが、SO-02E も同様の位置づけをされているようで、SO-02E 用だけという商品がいろいろあるようです。

そこは本当に、うらやましいです。


ちなみに、日常的な使いやすさという面では、P-02E はいろいろ工夫がされていて使いやすいです。

参考: http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20130304_587817.html

書込番号:15861683

ナイスクチコミ!1


スレ主 RYOKIさん
クチコミ投稿数:57件

2013/03/08 10:23(1年以上前)

shigeorgさん

貴重なご意見有り難うございました。

こちらもスレタイとは異なり申し訳ないのですが、
アクセサリー類の多さ・デザイン以外にZの方が優れていると思う点がありましたら、
お聞かせ頂ければ参考にさせて頂ければと思います。

実機で確認した際、カメラにの色合いがELUGAの方は(Zに比べ)若干黄色っぽく思えました。

又、Panasonicのスマホはアップデートが遅いとか中々されないとかネットに出ていたりするので、この辺りも若干不安に感じているところではあります。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:15864087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-05Dからの買い替えを考え中の者です…。

2013/03/05 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 jask_423さん
クチコミ投稿数:2件

現在使っている≪ARROWS X LTE F-05D≫から買い替えを検討中です。
まだ今のスマホを買ってから一年一か月しか経っていなく、しかも分割払い月々サポートを契約しています。残り二万円くらい残っています。
docomoのサイトを見たり、店員さんから聞くとソニーは他の国内社の物と比べると不具合が少ないとお聞きし今月末で短大を卒業するので、それまでに両親と学生家族一緒割の割引での購入を考えています。


なので利用している方に質問です。
・電池の持ちはどのくらいもちますか?
 (F-05Dは通学中アプリを利用していると一時間半持ちません。)
・使いやすいですか?
(F-05Dは不具合が多かったので)

よかったら教えてください。

書込番号:15850975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/03/05 09:01(1年以上前)

Sony Mobile製が、安全かは言えません。
不良品が来るか来ないかは、くじ引きみたいな物です。
世の中には、一度も、保証中に壊れた事が無いと、言う人もいます。
逆に、故障交換して、交換品でも、不具合の人もいます。
こればかりは、わかりません。

書込番号:15850994

ナイスクチコミ!2


H.B.Kさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/05 09:36(1年以上前)

電池持ちは入れてるアプリのバックグラウンド通信やメール電話など使用状態でも左右されますので一概にどのくらい持つかと言われても答えようないのです。
私の場合はTwitterやFacebookアメブロなど使ってますが1日は持ちます。
使い易さや液晶の滲み、ドット抜けなどは他の評価や口コミを参照される方が良いと思います。

書込番号:15851071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jeritamaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/05 09:50(1年以上前)

あくまで個人的な感想です 私もF-05を去年3月に購入しましたが1度の交換2度の修理で改善されず機種自体をエクスぺリアHDに交換してもらいました 今はGXも使ってます 今まで4台のエクスぺリアを使ってきましたが多少の(我慢出来るもしくは再起動等で改善する程度)不具合はありましたがF−05みたいな使い物にならないと言った事はおきていません
 そう言う意味でエクスぺリアに対しての信頼度は高いです Zも3月後半にMNPして購入予定です
 たまたま運が良かっただけかもしれませんし今後買うエクスぺリアが今まで通りかは分かりませんが個人の判断基準としてはソニー以外の選択肢は今の所ありません
 良い選択になるといいですね

書込番号:15851101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/05 10:18(1年以上前)

自分も過去にF-05Dをユーザーでしたので仰っている事は解りますが、電池持ちは使い方次第でしょうね…。

xi初号機のF-05Dと比べたら、スリープ状態の電池消費は殆ど減らないので、電池容量が比較的大きいせいもあり格段に良くなりましたが、WEB・動画等を使用すると1時間辺り25〜30%位減ります。(LTEのエリア)

ヘビーに使えばそれなりに減るので、気になるようでしたらモバイルバッテリーも併せて持つと良いでしょう。(既にお持ちかも知れませんが…)

音声通話に関しては、らくらくホン等で培われた音声技術を搭載してるFの方が聞き易いと感じました。(Zは、どちらかと言えば普通かな?)
後、この端末はグローバルベースの端末なので、伝言メモは搭載しておりません。

>ソニーは他の国内社の物と比べると不具合が少ないとお聞きし
ですが、こればかりは何とも言えません。
自分の端末は、巷で騒がれている不具合等は関係無く、割と安定して使えていますが、口コミの中には液晶のスクロールした時の紫の滲み・ドット欠け(明確な不良では無いが)等で、DSで交換しても同じ現象で悩まれている人も存在しております。
仮にこの端末を購入する場合は、特に液晶等に注意が必要だと思います。

また、この端末は電池が完全固定なのはご存知だと思いますが、水の浸入を防ぐキャップの交換もメーカー預かり修理となります。(電池交換は確か9245円で、キャップ交換は4935円です)

書込番号:15851174

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/05 10:25(1年以上前)

使用されてる方々の情報では、ネット閲覧で
1時間あたり20%前後の減り具合のようです。
もちろん端末環境や電波状況にも因りますし
一概には言えませんが、連続使用で5〜6時間
は持つのではないでしょうか。

あと待ち受け時(スリープ時)の減りが大変
軽減されてる、と仰る方が多いですね。

書込番号:15851194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/05 11:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

使用時

スリープ時(完全ではないです)

>・電池の持ちはどのくらいもちますか?
 (F-05Dは通学中アプリを利用していると一時間半持ちません。)

電池持ちはバッテリー容量からみれば、良くはありません。
1時間連続使用で、
LTEエリア 20〜30%
Wifi 15〜25%
ぐらい減ります。
もちろん場所・時間帯によっては変わりますので、目安と思ってください。
それでもF-05Dよりは持ちますが。

・使いやすいですか?
(F-05Dは不具合が多かったので)

発売日に購入して使用していますが、大きな不具合はありません。
ただスクロール時の滲みや、ドット欠けは結構ありますので、個体差があるかなと思います。

使い勝手は良いと思いますが、この端末は大きいです。
スレ主さんが使用していく上で持ちにくくならないかなどはあるでしょうか。
後は最近の機種は操作キーが液晶内部にあります。
F-05Dは物理キーなので、このあたりが初めは戸惑うかもしれません。
確実ではありませんが、Xperiaは戻るボタンが左です。
確か富士通は右だったかなと思います。
このあたりも慣れるまで、押し間違えがあるかもですね。

トータルでは良い機種ではありますが、全ての方が満足いかないのも事実です。

大きさや操作感など実機を触って決めてください。

書込番号:15851293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/05 15:45(1年以上前)

追記

とんぴちさんの回答で思い出しましたが、この端末は昨年販売されていたGALAXY NEXUSと同様で、メニューキーがありません。

F-05D 左がメニューキー/中央がホームキー/右がバック(戻る)キー

xperia Z 左がバックキー/中央がホームキー/右が最近使用したアプリ一覧のキーとなります。
(最近のソニー端末はみんなそうです)

端末の設定は、設定アプリから操作するか、通知パネルを出して、通知アイコンの所の【設定】
からの操作になります。

※頻繁に端末の設定を変えるのであれば、設定アプリをホーム画面にショートカットして貼る方法もあります。

右側の最近使用したアプリ一覧のキーについて説明します。
Zから最近使用したアプリ一覧をすべて削除が可能になりました。(確か、前のAXまでは一つずつ削除する必要が有ったのですが…)
Fで言うと、ホームキー長押しでタスクマネージャーが起動する事と同様の事です。

また最近使用したアプリ一覧キーには、電卓・タイマーなどのスモールアプリも起動させる事が出来ます。

書込番号:15852128

ナイスクチコミ!1


スレ主 jask_423さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/08 23:01(1年以上前)

みなさんいろいろと丁寧に教えていただいてありがとうございました!
さっそく先日購入してきました。皆さんのおっしゃる通りデカいです。
いろいろ苦戦していますが早く使いこなせるように頑張ります!

書込番号:15866720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話画面

2013/03/05 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

電話画面の上半分に通話履歴が表示されますが、履歴行を触れただけで、発信されてしまうのは困りませんか?

気がついたら発信していた、ということが時々あるもので・・

せめて履歴行選択+発信ボタンのツーアクションであればと思います。

何か設定でそう出来たりするのですかね?

書込番号:15850786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2013/03/05 07:53(1年以上前)

私は『発信確認』という無料のアプリを入れています。

書込番号:15850800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/05 08:00(1年以上前)

電話帳アプリでも発信確認に対応しているものもありますし、アプリで確認するものもあります。

私は【発信確認ほか】というアプリで発信するときは確認するようにしています。

書込番号:15850819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/05 08:38(1年以上前)

>電話画面の上半分に通話履歴が表示されますが、履歴行を触れただけで、発信されてしまうのは困りませんか?

>せめて履歴行選択+発信ボタンのツーアクションであればと思います。

ツーアクションのほうが面倒と感じる人のほうが多いような気が…
android機は、使いにくいと思えば他の電話アプリを探す事が基本だと思いますよ!

ちなみにインストールされているドコモの電話帳であれば、右側の小さい電話ボタンを
押さなければ直接電話はできず、名前を押せばツーアクションになります。
お気に入りを最初の画面にもできますので、かける人が決まっている私には、Xperiaの
電話帳よりも使い勝手はいいです。

書込番号:15850934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/03/05 12:38(1年以上前)

わぶんさん、とんぴちさん
『発信確認』スゴくいいですね!これで一気に解決しました!こんな便利なものがあったとは・・


キンメダルマンさん
おっしゃる通りですね。色々な便利なアプリがあるのですね。使いにくいと思えば、自分なりにカスタマイズ出来るのが、スマホの良いところですね。勉強になりました!

皆さまありがとうございます。

書込番号:15851553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)