端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 6 | 2013年6月22日 22:18 |
![]() |
13 | 13 | 2013年6月23日 10:16 |
![]() |
41 | 39 | 2013年7月12日 09:28 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年6月19日 14:07 |
![]() |
4 | 9 | 2013年6月28日 14:16 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2013年6月23日 04:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

どちら方面の方か判りませんが、北九州方面ではマイショップでの検索すら出来なくなっています(^^;
DSでの購入は絶望的かも…
書込番号:16281426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関東地区の話ですが、今週何店舗かに入荷があったようですので、博多のヨドバシカメラに問い合わせをされてみては、如何でしょうか。
書込番号:16282108
1点

関東地区の話ですが、今週ヨドバシカメラの何店舗かに入荷があったようですので、博多のヨドバシカメラに問い合わせをされてみては、如何でしょうか。
ヨドバシカメラのが抜けてました。
書込番号:16283295
1点

ダイワンテレコムでしたら、通販可能ですよ!
リアル店舗があるので、安心できます!
書込番号:16283315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

八女の山田電器に白・黒売ってました。筑後のエディオン、ケーズ電器には白だけあったと思います。見たのは6月20日だったと思います。問い合わせてみたらいかがですか?
書込番号:16284091
2点

皆さん、情報ありがとうございます。
まず、ヨドバシ博多はNGでした。
次に、福岡市東区周辺および空港方面を探索しましたが、
ベスト電器香椎本店に白があっただけでした。
2000万パワーズさん
明日、八女のヤマダ電機に問い合わせてみますね。
書込番号:16284207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
昨日MNPで契約してきてWi-Fiで使ってます。
XperiaのNX、GXももってるんですが
デフォルトの青白いオーロラ?のテーマは4.1からなくなったんですか?
本体のデザインと合ってて気に入ってるんですがダウンロードとかできないんでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:16277972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

APEXやNOVA用テーマならありますけど・・・。
私なら純正ホームは、SONYも含め、どのメーカーも動きの悪いし、設定項目も中途半端なので、どこのスマホでもApexに変えちゃいますけど。
壁紙としてならSONYのサポートに訊くか<GXから画像だけSDで落とした方が早そうですけど。
書込番号:16278016
0点

適当にライブ壁紙を設定する
↓
本体の設定>(端末)アプリ>「すべて」項目
●設定したライブ壁紙のアプリもしくはプロセスを見つける
※プロセスだと[...Wallpaper...]というワードが目安になるかもしれないです
↓
データ削除&強制終了を行う
これで壁紙が表示されませんか?
書込番号:16278095
2点

検索するとご希望の壁紙がヒットするのでダウンロードして
画像編集ソフトで適当にサイズを変更して設定してください
Zだと 適切なサイズは2160x1920です
書込番号:16278310
0点

2013年モデルはExperience FlowというUIに変わったので、2012年モデルのCosmic Flowのテーマは入っていません
書込番号:16278371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テーマを入れ替えるならroot取得しないと無理かと思います。
(当然、自己責任の上で…)
※Z対応のCosmic Flowは下記スレッドにて
アップされてます。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2200229
書込番号:16279460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


缶コーヒー大好きさんのやり方でやったら、スレ主の希望通りの画面になってます!
書込番号:16281963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XPERIAは3代目スマホさん
検証ありがとうございます
今までにインストールしてきた一部アプリの影響で?と不安になっていましたが、一安心しました
書込番号:16282474
1点



返事が遅くなりすみません。
自分も上記の方法で表示できました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:16284690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こちらの口コミは発売当初から拝見していますが、投稿は初めてです。よろしくお願いします。
発売当初から、ブラウザでブラウジングしていると、サイトの読み込みが途中で止まり、
その後数十秒程で「ページが見つかりませんでした。」と表示される現象に悩まされてきました。
スマホはZで4台目で、このようなパケ詰まり現象?は過去のいくつかの機種で経験していますが、
今回は、その現象が特定の方法でほぼ確実に発生するため、他Zユーザーでも同様に起こることなのか知りたく、
この度、こちらに投稿させて頂きます。
1,使用ブラウザですが、「Habit、mikan、標準、Chrome」にてパケ詰まりが発生しました。
ブラウジングを不安定にさせるFlash、広告ブロックは使用していません。
2,回線はXi(LTE)で起こります。Wi-fiでは全くといっていいほど起こりません。
3,パケ詰まりが発生する方法ですが、「PCサイト」を「短時間」に「約4つ」以上表示させようとすると、ほぼ間違いなく発生します。
Google(スマホサイト)、Yahoo(PCサイト)、amazon(PCサイト)、価格(PCサイト)を連続で表示させるとほぼ100%、4つ目or5つ目(また別なサイト)のサイトでパケ詰まりが生じます。
上記のサイト以外でも、それなりの情報量があるサイトを連続で表示させると、同様にパケ詰まりが発生するようです。
また、PCサイトであれば、3,4つのサイトを連続で表示しなくても、パケ詰まりが発生することがそれなりの頻度であります。(こちらは100%ではありません。個人的に20%ぐらいと感じます。)
まず、私の端末固有の問題と予想して、ドコモショップのZにショップのsimを指して頂き、同様の検証をしたところ、パケ詰まりが発生しました。
次に、Xi全体の問題と予想し、以前使っていたGXで同様の検証をしたところ、こちらは普通に通信しました。
以上のことから、Z全体で発生している問題ではないかと推測しているので、ぜひほかのZユーザーにも試して頂きたいです。
ZでのLTE利用のブラウジングは、情報量の多いページ(PCサイトなど)を苦手としているように感じます。
8点

自分の環境でも同じように止まります。
標準ブラウザで、1か所のみ通信開始直後に止まり何度再読み込みをしても止まったまま
30-60秒ほど経過してからで有れば直ることが多いです。
以前AXを使用していた時にも同様の状態になっており、新品交換3回、調査を行いましたが
端末に問題は無く仕様との回答を受けました。
その後Zに買い換えたのですが同じ状態なので、LTEの施設側の問題かとあきらめています。
周りのZ所有者も同じ現象が出ていると聞きました。
感覚でですが、1時間で多いときは5回以上、USBテザリングでは多発と言って良いほど発生し
ドコモラウンジで確認したところ、docomoの所有のPCと携帯を借用しUSBテザリングでAX,Z,SH-02Eを
試したのですが多少の差は有ったものの、どれも通信が止まる現象は発生しております。
docomoには、声を上げているのですが、嘘か本当かわかりませんが他の方よりそのような報告は無いと言われ続けております。
現象はdocomoでも確認しているのですが、どうなっているのでしょうか.....
書込番号:16274509
1点

Xi圏内に来ましたので上記アドレスhttp://www44.atwiki.jp/bf_3/pages/21.htmlにアクセスしてみました
確かに読み込みが終了する前にリンク先をタップすると読み込みが終了せずにタイムアウトエラーになります
しかし読み込め無いタブを消すと再起動しないでもデータ通信は回復します
参考までに
書込番号:16274577
0点

自分もXperia Z購入当初は自宅でパケ詰まりが起こっていました。
かなりの頻度で複数ページを開かず、1つのタブでページを移動するだけで通信できなくなってしまってました。
アンテナは4本くらいでエリアは問題なく、3G固定にすると全然ならなかったのでLTEの問題だと思います。
その時のスピードテストも2〜3Mbpsくらいしか出ておりませんでした。
最近、5月の初めぐらいですかね?
ページ開くのがサクサクになったなと思ったら、スピードテストをしたら8Mbpsくらい出るようになってました。
そしてそれからパケ詰まりが一切起きなくなりました。
恐らく新しい基地局が開局したか、2G帯の幅が10MHzに拡張されたかどっちかだと思います。
ちょっと以前がどのバンドで繋がってたか調べてなかったので比較できないのが申し訳ないのですが・・・
これらのことから、推測なのですがXperia Zの本体に問題があるのではなく、LTEの基地局に問題があるように思います。
今でも体感的に明らかに遅いと思われるエリアではパケ詰まりが発生します。
2G帯の5Mhzで運用している基地局が相当、混雑してるのではないかと思ってます。
これから10Mhzに拡張、または他の帯域でサービスされた地域は改善されるのではないかと
ちなみに3Gでは全然問題ありません。
書込番号:16274733
1点

>これらのことから、推測なのですがXperia Zの本体に問題があるのではなく、LTEの基地局に問題があるように思います。
同感です。
SO-02Eで主さんの言う症状が起こります。
大きい声では言えませんが、最近購入したF-06Eでも全く同様の症状が同じ場所で頻発します。
S3αでも同じ地点で起こるのを確認しています。
以前はまったく起こらなかったんですが、LTEエリアになってから起こります。
小高い丘の中腹の住宅地なのですが、電波が不安定なのだと思います。
おそらく電波の問題です。
ブラウザの種類は関係なしに発生します。
書込番号:16274930
1点

パケつまりと云うよりは、端末のマシンスペックに対して、Xiのスピードが追いつかない(端末の処理能力があるため端末側は並列処理しようと実行した結果、通信量が増えすぎてタイムアウトに落ちる)という感じではないでしょうか。
つまりはXi+XperiaZでの限界値を探っている様な作業にしか見えませんが。
通常運用ではこんな小さな画面の端末で4つも5つも同時にブラウジングするような使い方もどうかと思います。
使う側は1人だし、まして同時に並べて見れる訳でもなし(タブ移動でも2画面比較が良いところだから)、私が担当者なら、「そういう仕様です、使い方を工夫してください」と答えますね。
書込番号:16275119
4点

忙しなく起動とスクロールを繰り返しているのは、負荷を掛けるためにだよね?
普段、そんな使い方をしないから全く問題ないです。TESTER?
書込番号:16275133
3点

みなさん、返信ありがとうございます。
いろいろ可能性を考察して頂き、とてもありがたいです。
本日、通信エラーが発生する原因について、ある程度目星がついたので報告致します。
というのも、上記のBF3「http://www44.atwiki.jp/bf_3/pages/21.html」のサイト以外で、同様の問題が発生しました。
問題が発生したサイトはPhoneArena「http://www.phonearena.com/」というサイトで、通信エラーが起こる方法は下の動画を御覧ください。
BF3のサイトでの通信エラーも載せておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=DetpP_OBt38&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=qWkaoYWY8rY&feature=youtu.be
一度通信エラーになると30秒程通信出来なくなりますが、その後復帰します。
このサイトで問題が発生するのは、Xi回線で接続した場合のみで、Wi-fiや3G端末では問題なく閲覧出来ます。
しかし、Xi端末での3G通信では通信エラーが生じます。
また、問題が発生する端末は、ドコモのXi端末全てだと推測しています。
本日、ドコモショップの4機種程のXi端末で上記のサイトにアクセスしましたが、非常に高い確率で通信エラーとなりました。
また、auのLTE端末で上記のサイトにアクセスした場合は、読み込みに成功しました。
よって、Wi-fi、3G端末、他社LTEで問題が発生しないので、これはサイトの問題ではなく、ドコモの回線側に問題があると推測しています。
>@ちょこさん
>あさぴ〜 auさん など
この推測で、みなさんの中にパケ詰まりを経験した人としたことのない人がいることに説明がつきます。
通信エラーが発生するのは、特定のサイト、もしくは特定の手順(閲覧の順番など)でアクセスした場合に発生するからだと推測しています。
>富士通デビューさん
の投稿とも一致します。(ドコモの他端末でも同様の現象を経験。)
>AS-sin5さん
>prego1969manさん
が、おっしゃる過剰すぎるアクセスというのは、今回の現象とはあまり関係ありませんでした。
試しに、重いサイトを10タブ程短時間表示しましたが、問題ないサイトであれば、スムーズに読み込みが終わりました。
さすがに、投稿内の動画のようなPCサイト1つ、2つ表示で負荷かけすぎとは言われないと思います。
上記のサイト以外にもXiのみで通信エラーもしくは通信が著しく遅くなるサイトもしくは手順があるかと思います。
書込番号:16276000
3点

連投すいません。
書き忘れましたが、標準ブラウザ、Habit Browser、Dolphin browserで該当ページにアクセスしました。
どのブラウザでも通信エラーが起きます。
書込番号:16276710
0点

>が、おっしゃる過剰すぎるアクセスというのは、今回の現象とはあまり関係ありませんでした。
そうなんですか。
この現象は当たらない人は当たらないのでしょうね。今のことろは私には問題が出ていないので気にしないようにしないようにします。問題が発生してもどうにもならないので、此処で言ってたな〜って事で修正される事を期待して待ちます。テストご苦労様でした。
書込番号:16278616
1点

とろとろたろうさん、推測なのですが基本的にはエリアの拡充と帯域の拡大でしか解消しない問題だと考えています。
昨夏のXiモデルでも総じて起こります。
起こり始めたのは、私の居住する地域でドコモがXiエリアの拡充を始めた時期と一致します。
それまではまったく起こらない現象だったので、昨夏購入した端末の問題(SH-09D)かと思いましたが全端末で起こることを考えるとそうではないようです。
試してはいませんが、3G接続ONLYにすれば発生しないのではないかと考えています。
書込番号:16278847
0点

今回の件とは関係ないかも知れませんが、パケ詰まりの調査結果がありましたので参考まで
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1210
アンドロイドだとドコモだけがパケ詰まりに.....
早く改善して欲しいですね
書込番号:16284957
0点

熱心な研究ありがとうございます。
皆様どこにお住まいでしょうか?
僕は大阪北部なのですが、けっこうパケ詰まり現象が起きます。
たいていの場合はネットのタブを4つ以上開いている時です。
ちなみに30秒ほど?経って、「ページが見つかりません」の表記が出た後には直っていることが多いです。
特徴としては、僕は電池節約の為3G回線にしているのですが、電波の「H」の横の△▽がずっと点滅してアクセスしているような感じになることです。
端末が悪いのか、回線(docomo)が悪いのかはっきりさせたいところです。
書込番号:16294031
0点

憶測で申し訳ないですけど、パケ詰まりと言うか、タイムアウトエラーが短くなったのかな?とは思います。
この端末では無いですけど、L-04Eだと多少アクセスに時間の掛かるサイト(セキュア対応サイトなど)でも普通にアクセス出来たサイトがGALAXY S4にした途端、一度ではアクセス出来なくなり、リロードして表示されるようになることが多くなりました。
バッテリーの持ちやトラフィックの輻輳を回避するために最量販端末や回線に手を加えたのでは?と勘ぐっています。
ただの憶測で済めば良いんですけど。
書込番号:16295184
0点

みなさん返信ありがとうございます。
上で書いたように、やはり、Xi回線ではアクセス出来ないorしにくいサイトがそこそこあるようです。
上記の
BF3「http://www44.atwiki.jp/bf_3/pages/21.html」
PhoneArena「http://www.phonearena.com/」
以外にも
日本気象協会「http://tenki.jp/」(PCサイト)
で通信エラーが生じました。
今までで判明したことをまとめると
1,「Xi端末」のみ、ほぼ100%アクセス出来ないorしにくいサイトが存在する。
(Wi-Fi、3G端末、他社LTE端末ではスムーズにアクセス可能。Xi端末の3G回線接続では通信エラー発生。)
2,ドコモのXi端末の多くor全てで発生。
(Galaxy S4、Galaxy Note2、AQUOS Phone、Optimus、Mediasで確認。)
3,複数の場所で確認出来たので、電波感度の問題ではなく、Xi端末の仕様である可能性が高い。
4,複数のアプリで問題が発生したため、アプリの問題ではない。
>まんぼうくんさん
その検証は非常に興味深いですね。
Yahoo!トップページでのパケ詰まり率を調べていることから、こちらの通信エラーは電波環境の問題かと推測します。
上で書いたような、ほぼ100%発生する通信エラー現象ではないようですから。
ただ、他社がパケ詰まり率0%で、ドコモだけ5%というのが気になります。
>豊中の受け師さん
私は都内住みです。
ただ、上で書いている現象は、電波環境に関係なくどこでも発生すると推測しています。
Xi端末なら3G回線を使用しても発生します。
>おびいさん
私もこの現象がパケ詰まりという表現であっているのか疑問に感じてきたので、
今後は通信エラーorタイムアウトエラーと書くことにします。
auのLTE端末では問題が発生しないので、ドコモ独自の何かが原因と推測しています。
書込番号:16297403
1点

>とろとろたろうさん
これも憶測なんですけど、最近ドコモはXiのCMで「Strong.」を謳っています。
http://www.nttdocomo.co.jp/xi/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_xi
Xiエリア内での接続時間を短くした(タイムアウトを短くした)ことによりネットワークの輻輳を減らし、見なしのネットワークの繋がりの良さをアピールしているのでは?と勝手に思っています。
書込番号:16297454
0点

みなさん、お久しぶりです。
状況に進展が見られたため、投稿します。
本日、Xi利用でほぼ100%アクセス出来なかった上記の3サイトに、スムーズにアクセス出来るようになりました。
いつからアクセス出来るようになったか、正確には分かりませんが、ここ2~3日でだと思います。
Z購入時から悩まされてきた特定サイトでの通信エラーがようやく改善されたのではないかと期待しています。
このスレでパケ詰まりに悩まれていた方々も、ここ2~3日でパケ詰まりの症状が大幅に改善されたのではないでしょうか?
もし、私の報告でドコモが対応してくれたのだとしたら、なかなか早い対応だと思います。
書込番号:16357058
0点

とろとろたろうさん。
おはようございます、私は京都市伏見区南部ですが状況は依然として変わっていません、普通のサイトでもタイムアウトは起こっています、もう諦めて再起動で対応してます。
端末依存の不具合でないと認識してますので、改善されるのを静かに待ちます。
書込番号:16357077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、docomoは関係ないんじゃないの?
対応するアップデートなんかも特にないわけだし。
特定の・・・って事を見ても別の要因だったんだろうと思う。
書込番号:16357156
0点

あさぴ〜 auさん
そうなんですか。
となると、あさぴ〜 auさんのパケ詰まりは、特定サイトで起こるものでも、通信環境の問題でもない、また別な原因で起きている可能性が高そうですね。
既に何回も交換していることから、端末の問題でもないようですし。
prego1969manさん
>結局、docomoは関係ないんじゃないの?
上記にあるように、Wi-fi、3G、他社LTEで問題なく繋がるサイトがXiのみほぼ100%繋がらなかったので、
やはりXiに問題があったと考えるのが一番妥当だと感じます。
問題のサイトも一つでなく複数あるわけですし。
書込番号:16357228
0点

とろとろたろうさん。
端末依存の不具合でないので端末依存には原因はないかと思っています、それが解っただけでも自分としてはよかったです。
ネットワーク関連の不具合と認識してますが、あくまで私個人で勝手に認識しているだけですので。
もちろん交換、修理もこれが原因ということではしないです。
書込番号:16357269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
スレ主さん
こんばんは。
なかなかショップや家電量販店での在庫は厳しいようですね。
まず、キタムラを当たってみてはいかがでしょうか?在庫残ってる可能性が高いです。地域によって差はあるでしょうが…。
白ロムや中古でよければ、ドスパラにあるようです。
とどうぞ、ご参考になさって下さい。
書込番号:16269721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

轟ファイトさん、コメント有難うございました。
早速県内のキタムラ全て当たってみましたが残念ながら完売でした。もう少し他をあたってみます。
書込番号:16271500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種では、ドコモのFOMA SIMは使えませんか?
*#*#4636#*#*で、WCDMA ONLYにしてもダメでした。。。。
何か方法はありませんでしょうか。。。。
ご存知の方、ぜひよろしくお願いいたします。
0点

FOMASIMでは無理そうですね。
最初から出来ないように塞がれているみたいですね。
書込番号:16266983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。
ただ、海外(中国)では、この機種にドコモのFOMA SIMを挿して使えました。
海外ローミング時は、ドコモのFOMA SIMで使えるようでして、何か方法はないかなと思っております。
書込番号:16267047
0点

>ただ、海外(中国)では、この機種にドコモのFOMA SIMを挿して使えました。
新しい発見ですね とするとドコモの電波を掴むとFOMA SIMを認識しない様なプログラムを組んで有るんですね
書込番号:16267081
1点

たぶん、LTE優先で拾うためFOMAがつながらないのだと思います。
試してはいませんが、
http://smasoku.mobi/2012/09/xi%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%82%92foma%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95/
このようにW−CDMAオンリーにすれば使えるかもしれません。
書込番号:16267199
0点

質問の表現が少し変ですね。
Xi契約でないFOMA契約のSIMを挿して使えますか?ということですよね。使えません。
逆なら可能です。Xi契約のSIMをXi非対応のスマートフォンやパコパコケータイに挿して使うことは可能です。
ただし、その場合はi-mode契約が必要です。
書込番号:16269047
0点

クロッシー機に3GであるFOMAのマイクロSIMを入れても使えないようにしてあるドコモだが、
DSでSIMフリーにすると
SBの3GのSIMは使えるようになる。
もちろん海外の3GのマイクロSIMも使えるようになる。
だが、それでもFOMAのマイクロSIMは使えないようにしてある。
ユーザーに対して
ここまで底意地の悪いやりかたって あるか?
書込番号:16270723
0点

皆様、ありがとうございました。
結局、何をやってもダメでした。
中古での価値が高い今のうちに手放し、GALAXY NoteUで、
FOMA SIMで使うことにしました。
書込番号:16304550
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/myshop/
ここに、入会すると、docomo shopの在庫が、見れるはずです。
自分の近所に、在庫ありました。
ただ、隣の県です。
店舗は、docomo shop 成沢店 0120-230-161
山形県山形市成沢西5-3-7
現在、白のみ、2台です。
書込番号:16263364
2点

MiEVさん、返信・貴重な情報ありがとうございます。
自分もMy docomoに登録して調べたんですが、Xperia Z SO-02Eはどう検索しても表示されず在庫状況が分からない状態でした。
MiEVさんの返信を受けてもう一度色々な検索条件で調べてみたんですがダメで、
もしかしたら自分の登録している店舗では取り扱いの商品からもう外されているのかもしれません。
マイショップ以外の他の店舗も直接在庫状況が調べられれば良かったんですが。
あとは店舗ごとに問い合わせたり、量販店などを地道に回るしかないのかもしれませんね。
書込番号:16263964
0点

仙台のヤマダ電機LABI仙台に飾ってありましたよ。
全色か不明ですが、本日見ました。
書込番号:16265009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こでっどさん、返信・貴重な情報ありがとうございます。
近日中に見に行きたいと思います。
量販店で購入した事がないのでちょっと不安ですが。
書込番号:16265200
0点

私は北海道在住ですが、キタムラは比較的残り1〜2台位の在庫有の様です。
私の地域ではかなり穴場的な存在です。
東北方面にキタムラがあるのかは調べておりませんが、ご了承下さい。
書込番号:16265815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

轟 ファイトさん、返信・貴重な情報ありがとうございます。
カメラのキタムラですと、どうやら仙台にも数件あるようですね。
参考にさせて頂きたいと思います。
書込番号:16266044
0点

返信が遅くなってしまいましたが、無事に購入することが出来ました。
皆さん返信・貴重な情報本当にありがとうございました!
書込番号:16284190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入おめでとう。
この機種は、外見がカッコいいですからね。
書込番号:16285148
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)