Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(7981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリ起動、電波の見方について

2013/04/24 04:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 horcegrwさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。

昨日買ったばかりで
わからないことだらけなんですが
2つ質問させてください!

アプリについてなんですが
アプリをインストールしたとき、
自動的に起動するのをやめたいのですが
設定などで変えられますか?

2つ目なんですが、
電波のところがずっとHの表示なんですが
この表示でLTEなのでしょうか?
ちなみに色は白です。
もちろんLTEエリア内なんですが
接続があまりにも悪いので質問させていただきました。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16052432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/24 05:04(1年以上前)

horcegrwさん

おはようございます。
アプリをインストールしたら自動的に起動しましたっけ?(;^_^A

もう一つの質問ですが、LTEではないです。
きちんとLTEを受信していたらHの表示はLTEに変わります。
Hの表示はFOMAハイスピードを受信してますね。

書込番号:16052441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 horcegrwさん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/24 05:35(1年以上前)

おはようございます!
返信ありがとうございます。

あれ?
普通はアプリ自動的に起動しないのですか!?
設定など何もいじってない状態で
これだったので
この携帯の初期設定だと思ってました、、
アップデートでも自動的に起動するので
アプリをひらいてるときに
上から何個も開かれて
結構迷惑してます(´・_・`)

電波の回答ありがとうございました!

書込番号:16052462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/24 12:43(1年以上前)

インストールと更新のボタンは押したあと
開くボタンに変わりますが押してない…ですよね?

書込番号:16053368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 horcegrwさん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/24 13:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

前もスマホだったので
さすがにそれはしてないです。
別のアプリを開いていたり、
他の操作をしていても
インストール終わり次第
自動的に起動します。

書込番号:16053549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/24 21:53(1年以上前)

インストール後自動起動というアプリをインストールしていませんか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=biz.stachibana.AutoLaunch

このリンクをタップしてplayストアを起動して、インストール済みになっているか確認してみて下さい。

書込番号:16055191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 horcegrwさん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/24 22:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。

見てみたんですけど
してなかったです(>_<)
あと関係あるか分かんないんですけど
ウィジェットの自動追加の
チェックを外したら
自動的に起動しなくなりました。

書込番号:16055355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/24 22:46(1年以上前)

>ウィジェットの自動追加の チェックを外したら
自動的に起動しなくなりました。

これはインストールしたアプリのショートカットをホームアプリに張り付けるオプションなんですけど、不思議ですね。

変なお願いですが、チェックをした状態に戻すと再び自動起動現象が発生するかテストして頂けませんでしょうか?

書込番号:16055514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

ネットで検索してもそれらしいモノがなかったのでここで質問させて下さい。

メッセージを起動してメッセージを作成する画面で
左上に音声入力があります。
そこで初回は「ドコモ音声入力」か「google音声入力」を選べたのですが
「設定から後で変更できます」ともありましたので
その「画面を表示しない」にチェックをいれたまま反射で
「ドコモ音声入力」を選択してしまいました。

妻も同じくこの機種にMNPしたので確認できたのですが
その選択画面の左下にある「設定」ボタンからは
簡単に「google音声入力」を選択できるのですが
通常の「設定」からはどうやっても私の能力では
この画面に行き着くことができません。

ドコモ音声入力は、googleのに比べますと
精度も悪く、パケット通信が発生するので
google音声入力に変更したいのですが
どなたか、変更方法をご存じないでしょうか?

ちなみにアプリ画面の「すべて」から
「ドコモ音声入力」をクリックしても
「無効化」はできず、「強制終了」も意味がなく
「データを削除」をクリックして
再度メッセージの画面で音声入力を選択しても
「ご利用にあたって」という文章が出てきて
「キャンセル」か「ok」を選択させるのみで
意味がありませんでした。

現状ではroot化は考えておりませんので
それ以外の方法で、よろしくお願いします。

書込番号:16051949

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:99件

2013/04/24 00:00(1年以上前)

追記です。

「ドコモ音声入力」の無効化はできましたが
その状態で、メッセージの画面で音声入力を選択すると
「ドコモ音声入力が無効に設定されているため起動できません」
となるのみでした。

メッセージアプリの「データを削除」を行っても状態は変わりませんでした。

書込番号:16052008

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/24 00:13(1年以上前)

POBox Touchの設定が初期化されてしまいますが、
「設定」→「アプリ」→「すべて」→「POBox Touch」→「データを削除」
を試してみて下さい。

書込番号:16052065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/24 03:08(1年以上前)

設定の変更は、POBoxの設定の入力サポートの項目で変更できますよ。

書込番号:16052369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/24 06:34(1年以上前)

なるほど、POBox Toughの設定で、「入力サポート」→「音声入力」から「ドコモ音声入力」と「Google音声入力」が選択でますね。

書込番号:16052535

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件

2013/04/24 19:52(1年以上前)

以和貴さん、ゆきくん。さん
ありがとうございました。

無事、かいけつしました。

しかし、いざ両方使ってみると
どっちもどっちですかね。

とにかく、ありがとうございました。

書込番号:16054614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デフォルトアプリの変更方法

2013/04/22 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

例えば音楽をメディアプレーヤーでデフォルト開くに設定しまいましたが、
他のプレーヤーで開きたいときどのように変更すればよいのでしょうか?
他エクセルやテキストや画像に関しても同じです。

書込番号:16048178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/22 23:40(1年以上前)

このアプリが簡単ですし評価も高いです

https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset

書込番号:16048217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/22 23:45(1年以上前)

単発で良いならば、ドロワーから使いたいアプリを起動する。

常時起動のアプリを変えたいのなら、設定→アプリ→現在常時起動に紐つけされているアプリを選択→設定を削除→次回起動時に常時起動するアプリの選択画面が出るので、チェックをいれて使いたいアプリを選択すればよいだけです。

書込番号:16048242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/22 23:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

選択>アプリからドルフィンブラウザーを選択

起動する設定を削除

次回起動時に再選択(要チェックマーク)

例 メールから起動するブラウザーを変えたい場合。
(私が常用しているのはドルフィンブラウザー)

書込番号:16048297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi環境におけるbluetooth使用について

2013/04/22 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:20件

Wi-Fi環境においてbluetoothスピーカーを使用しているのですが、XPERIA Zのディスプレイ上部のステータスバーを見ると、Wi-Fiアンテナの強度表示が「最大」から「ゼロ」を行ったり来たりします。

以前使用していたスマホ(Galaxy S)では、このような現象を見たことはありませんでした。XPERIA Zでは、どの端末も同じように表示されるのでしょうか?
皆さんがご使用の端末でも、同様の現象が発生しますか?

なお、私が使用するWi-Fi環境は、5GHz帯です。

書込番号:16047762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/22 22:21(1年以上前)

私のは2.4GHz,5GHzどちらを使用しても
そのような現象は発生しませんね…

書込番号:16047809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2013/04/22 23:19(1年以上前)

注意したい人さん

返信、ありがとうございました。

やはり、そうですよね。
Wi-Fi環境においてbluetoothスピーカーを使用すると、インターネット接続が一瞬遅くなったりして、不便に感じていました。
ドコモショップで相談してみます。

書込番号:16048113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

DocomoからiPhoneが出ても?(今さら)

2013/04/22 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:320件

Zを購入して久しくなりますが、我が行動範囲(湘南近辺)ではLTEの電波を捉えるのが、SBのiPhoneより激少です。自分の行動範囲が偏っているのは承知していますが、docomoはLTE対応をどのくらい頑張っているのかと疑いたくなります。iPhoneの取り扱いよりも回線速度を何とかしてほしいと思うのは自分だけでしょうか?ちなみにデータ通信の話です。通話は文句はありません。3Gの遺産で食べているだけのようなXiは何とかして欲しい!

書込番号:16047757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/22 22:49(1年以上前)

田舎はドコモ電波強いですよ!
田舎ってか地方かな(笑)
ソフトもエユも都会にチカラいれてるけど、
地方はまだまだです。
iPhoneソフトで持ってましたが、ひどかったです。(T . T
iPhoneはドコモからいつでるかな〜
iPadミニ買いたい〜ドコモ回線で、、、

書込番号:16047945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2013/04/22 22:53(1年以上前)

ユーザー数考えれば頑張っている方だと思いますけど、速度に関しても同じ。
どこかのように一瞬でも接続出来ればカウントする、変なCMをプライムで流さないだけマシです。

東名阪に関しては'14年の免許更新以降でないと1.5GHz帯が使えないので、たとえトライバンド機でも速度は出ません。
とはいえ2.1GHz帯は室内だとうまくないですね、絶対数が足りていないようです。
800MHzは自分は使えないのですが、どうなんですかね?

一応直近のレポートだとこうなっています、日経グループなのでどこまで信用するかは貴方次第です。
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2013/0422lte/

過去のヒット曲で営業しまくっている演歌歌手ではないようですが…。

>>iPhone

これも日経と産経だけでしょ?
話半分、いや1/4程度で考えた方がいいですよ、アサヒ芸能レベル。こいつら飛ばすので。
もう少し他社が追従していれば話は別ですね。

書込番号:16047967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/22 22:59(1年以上前)

首都圏や都会の皆さんは少しは困ってもらって、、(笑)
今回LTEはドコモは地方からはじめてくれたのはありがたいです。^_^
ドロドロしたイカレタ都会の人達はエユやソフトで売国奴になりさがればいいとおもいます。^o^

書込番号:16048001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/22 23:00(1年以上前)

iPhoneがdocomoからでたらユーザーが流れ込んで
サーバーパンクしたり電波悪くなりそうで存続のAndroidユーザーは困ることしかない。

書込番号:16048013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/22 23:09(1年以上前)

都会は困るでしょうね!
地方はバカみたいにみんながみんなiPhoneにしないし都会の人口比とは比べものにならないし、猫や犬がiPhone持たない限り大丈夫!
皆さん気取ってないで、地元に戻り自然と暮らしましょう!^_^

書込番号:16048056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:320件

2013/04/22 23:42(1年以上前)

すいません、売国奴のものです(^^;;
でも、うちも都会じゃないですよ。うーん、たまたま電波がこないだけなんでしょうかXi。でもワンニャンにGPSは考えられますよ。少子化のご時世。そのうち週アスにペットに最適な携帯特集がのると思います(^_^)

書込番号:16048230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/22 23:46(1年以上前)

iPhoneがdocomoから出るか、否かは、APPLEとdocomoの話し合いでのことなので、
回線やLTEは関係ないですね

回線の混乱やサーバーのパンクを回避するため、3G、7Gの制限が設けられているはず

書込番号:16048248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/04/23 03:07(1年以上前)

バイオハザード123さん、面白いですね。
書き方が。(笑)
自分も地方在住(まわり田畑だらけ)ですが、言われるように、docomoから出ても、「右にならえ」状態で、iPhoneを買わないでしょうね。
自分のまわりでも、スマホより、ガラケーの方が断然多いですからね。

書込番号:16048649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2013/04/23 07:31(1年以上前)

売国度から言うと、
DoCoMo
au
SBの順でしょ。

まぁSBは日本の企業じゃないから売国にならないだけですが(笑)

書込番号:16048899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/23 16:32(1年以上前)

docomoからはiPhoneは発売されないに一票。(^^)

iPhoneはハードウェアからコンテンツ更に決済システムまで整った垂直統合モデルの完成形です。
通信キャリアは単なるダムパイプに成り下がるので、docomoの経営戦略に反するのではないでしょうか。

iPhoneの操作性・質感・ブランドイメージに惹かれるものはありますが、docomoのR&D力をなめちゃいけません。
Siriなどしゃべってコンシェルに比べたらオモチャのようです。

書込番号:16050227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/23 19:58(1年以上前)

docomoからiPhone待望してます。
MNPだけでかなり移動しますよ。

今は、Android、iPhoneの2台持ち。
無料アプリはAndroid、有料アプリはiPhoneでの使い分け。
Androidにないアプリ結構あります。

通信キャリアは単なるダムパイプは、docomo認識してます。
他キャリアユーザへサービス解放の方向です。

今年のAndroidの白ロムが1年後にいくらになっているか?
次世代機は、本機を大きく越えられるのか?
1年後が楽しみです。

書込番号:16050816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/23 23:13(1年以上前)

二台持ちなんて!企業の思う壺ですね!
馬鹿の極みだと思う!
ドコモのiPhone出す出す詐欺もひどいものですが、、

書込番号:16051772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2013/04/24 07:45(1年以上前)

私も二台持ちです。でもdocomoからiPhoneが出ても自分のエリアでXiが使えないなら買わないですけどね(^_^)

書込番号:16052656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/24 08:15(1年以上前)

2台持ちは、海外出張での電池/電話切れ対策が始まりです。

iPod touchでの代用もしてましたが、
企業の思う壺にもハマりながら、MNPの土管のメリットも享受させてもらってます。

1台は通常契約、もう1台はタダみたいな運用。
海外出張なければ、いろいろ調べることもなかったんですけどね。

有料アプリは、iPhone、Androidのどちらかにシフトしないと無駄なので、
今のところiPhoneは外せないです。

書込番号:16052719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/04/24 08:33(1年以上前)

出て欲しいけど、電波が逼迫するのは、困りますね。
出て、どのくらい純増するのかですが、今までのような、純増数とは違うでしょうから、人口密度の高い所の、利用者は大変でしょうね。
田舎は滅多に、利用制限はかかりませんから、安泰です。

書込番号:16052756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/24 08:40(1年以上前)

iPhoneとかはどうでも良いです。
LTEも目くじら立てるような内容でもないです。

どんなに関連付けようと努力しても、Xperiaとは懸け離れた話になっていますけど。
本製品についての質問でないのなら、他所でスレ立てしてやって下さいな。

書込番号:16052770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/04/24 10:36(1年以上前)

初スマフォのため、人気No.1の本機か、
docomoから移動してiPhone購入かで迷っておりました。

移動がおっくうなので、GWに本機を買おうと決めておりましたが、
docomoのiPhoneはいろんな意味でインパクトがありそうです。
欲しい時が買い時とはいいますが、夏モデル発表までは待ってみます。

Xperiaとはかけ離れておりましたが、
人気No.1機種として拝見させていただきました。

書込番号:16053029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/24 11:24(1年以上前)

あてなまろさん

スマホは人気があるからという理由だけで購入するとあとでこんな機能も欲しかったとなりますので、購入前にスマホで何がやりたいか、どんな機能がほしいかなどある程度調べておいた方が良いですよ。
持ちやすさ、操作性などは実機を触って確認してみてください。
夏もしくは秋モデルにはまたXperiaも新機種が出るでしょうし、他の機種も色々出てきますしね。
iPhoneはあくまでも噂レベルです。
秋以降は新OS(Tizen)など良し悪しは別にして選択肢は増えてくると思います。

書込番号:16053140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2013/04/25 22:54(1年以上前)

ちょっと煽るようなスレたてて申し訳ございませんでした。
Zも魅力的なデバイスに見えて買ったのですが、回線速度がどれだけ重要なのかと改めて思い知らされました。
ADSLから光回線に変えて戻れなくなった頃の感覚とでもいうのでしょうか?
でも、新しいデバイスにも惹かれるのもあるんですよね。
それも韓国メーカーでなく、日本のソニーのデバイスなんですから期待したくなるもんです。
ただ、ソニーらしさはまだまだこんなものじゃないと感じたのも事実です。
特に付属のヘッドフォン。もっといい音だせるものがあるでしょう!
ソニーの市販の5000円くらいのヘッドフォンつけて音楽を聞いたら、格段に音が違いました。総合力でまだまだやれるでしょう!
皆さん、このようなレスにおつきあい頂きましてどうもありがとうございました。
御礼は今しばらくお待ちください。

書込番号:16059372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/05/12 01:06(1年以上前)

やっぱり出るわけ無いですねー

ドコモの夏モデルはほぼはっきりしたようですし、そもそもiPhone5自体が発売まだまだ先ですしね。
http://docomo.publog.jp/archives/26166988.html

煽り記事書いてる人はどういう神経してるのやら。

書込番号:16123523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

とっても困っています、教えてください。
ソニーブルレコET1000とZの組み合わせで、ワイヤレス自動転送で、テレビ番組をお出かけ転送していました。1週間位前から急に転送に失敗しましたとの表示が出て、転送出来なくなりました。変わったことといえば、デスクトップパソコンを購入してワイヤレスで、同じ部屋で使いはじめたことぐらいです。
Zでも、レコーダーをちゃんと認識しています。番組を指定して、「今すぐ転送」をしても、同様に転送に失敗しましたとの表示がでます。
アプリを入れ直したり、ブルレコでZを登録し直したり、いろいろやってみたのですが、どうしても転送できません。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:16044798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/22 03:07(1年以上前)

おでかけ転送を試す前に、ワイヤレス視聴を試してみては如何でしょうか?
(転送よりハードルが低いです)

書込番号:16044946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/22 07:06(1年以上前)

無線ルーターの再起動は?
私はそれで復帰しましたよ。

書込番号:16045138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/04/22 07:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
ルーターの再起動はやってなかったので、帰宅したらやってみます。
ワイヤレス視聴はやり方が、わかりません…。
どのアプリを使うのでしょうか?

書込番号:16045165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/04/22 08:25(1年以上前)

Zの再起動はもちろんされているのですよね?
私はZではなくAXですが、しょっちゅう失敗しますよ。

>どのアプリを使うのでしょうか?

転送と同じムービーでできます。
長押しせずに軽く押せばできるはずです。

書込番号:16045315

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/22 21:39(1年以上前)

保存先を変えてみてもダメですかね?SDだと失敗したというのをみたような気がしますので、SDにしているなら、変えてみてはどうでしょう?私はnasneからですが、問題なく転送できます。

書込番号:16047600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/23 00:40(1年以上前)

多分ですねぇ、ワイヤレス再生が出来てスマホへの転送が出来ない、であればSDカードとか保存容量とかそこらへんなんじゃないかと思うんですよ。
んで、ワイヤレス再生すら出来ないとなるとまたこれは難儀しますが、一つ切り分け要素は潰せた、と前向きにとらえてみる、、、と。

後は、、、東芝なんかだとレコーダーの操作(予約録画とか リモコン的な感じ)もDLNAなんですが、ソニーの場合はレコプラかな? あれも基本的に
  スマホ − ルータ(無線) − レコーダー(有線)
で同じネットワークを見てると思うんで、これが出来るかも要確認ですかね?

書込番号:16048426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/04/23 02:15(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございました。
帰宅後、ルーターの入りきり、Zの再起動を繰り返したら、少しずつ転送出来るようになりました。
まだ、失敗したり、途中で進まなくなってしまうことの方が多いのですが、何か出口が見えてきた感じで凄く嬉しいです。皆さま、本当にありがとうございました。まだ解決とは言えないのかもしれませんが、原因が特定できましたら、またご報告させていただきます。

書込番号:16048613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/23 10:15(1年以上前)

>変わったことといえば、デスクトップパソコンを購入してワイヤレスで、同じ部屋で使いはじめたことぐらいです。

関係あるとは考え難いですが、このパソコンのワイヤレス接続を解除して検証してみましたか?
検証済みでしたらご容赦下さい。

書込番号:16049302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)