端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
133 | 16 | 2020年6月11日 15:55 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年4月14日 05:24 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2013年4月14日 10:11 |
![]() ![]() |
11 | 9 | 2013年4月13日 10:39 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2013年11月20日 06:23 |
![]() ![]() |
14 | 12 | 2013年4月25日 07:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
いつも色々と参考にさせて頂いています。
アルバム内の撮影した写真の日時が狂う件について、皆様のご意見をお聞かせ頂きたいです。
というのも、同じ日の違う時刻に撮った内の数枚が、その日の夜の同時刻(秒はずれています)や次の日になってしまい、ACE|FBD@(番号は撮影順、数枚単位)のようにバラバラになってしまいました。
撮影後は正確な時間だった事は確認しています。
あと、ジオタグを付けたら日時が変わったものや、ダウンロード画像が数年前の日付で保存されたりする事もありました。
DSにも行きましたが、その場で撮影した写真にはその現象を確認できなかった、また他でそういった現象が報告されていない、その二点で不具合にはならない。と言われました。
他のインストールしたアプリが悪さをしているのでは?と言われましたが、アルバムアプリに悪さをするアプリとはどういった種類のアプリなのでしょうか?
あと、他にこういった現象が起きている方はいないですか?
長文になってしまいましたが、何か対策は無いものかと…。
できれば初期化は避けたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16014808 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

画像データのプロパティの中には、日時関係だけでも
@作成日時、A更新日時、Bアクセス日時、C撮影日時、D取得日時、・・・と
5つ以上の日時情報があります。
本当に撮影日時が変更されたのでしょうか?
出来の悪いアプリだとABを更新すべきなのにCを更新してしまうものもあるでしょうし、
@〜Dをテキトーに表示してる(正しくCを表示しない)ものもあるでしょう。
気になるなら画像データをPCに取込んでプロパティチェックしたり修正すべきかと・・・
自己の好みに合わないプロパティ変更をするアプリは使わないのも手段の一つです。
書込番号:16014910
15点

返信ありがとうございます。
アルバムアプリは初めから入っているものです。
同じ場所で撮影した正確な時間の写真と、変更された写真です。
もう1枚はダウンロードした画像の日時が変わってしまったぶんです。
時間見えますでしょうか(¨;)
書込番号:16015054 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

プリインストールのアプリは、
(a)メーカー推奨で端末売上に貢献するようなもの
(b)キャリア主導でプリインさせられたもの
(c)プリイン数を稼ぐために安かろう悪かろう おかまいなし に入れたもの
など千差万別です。
プリインのアルバムアプリに拘らず、QuickPicなど世間評価の高いアプリを色々と試してみればヨイのではありませんか?
何故 時間が変わったか?は不具合のあるモノが存在しているからでしょうが、
@それを特定するのが目的なのか、
A正しい表示をしてくれるアプリを使えばokなのか、
B不具合のあるモノを正しく動作させろ!と駄々をこねたいのか、
C可哀想に・・・と同情して欲しいのか、
プリインアプリに拘るのは Bなのでしょうかね。。。そういう話題は遠慮しておきます。。。bye bye
書込番号:16015164
12点

続けて返信ありがとうございます。
他のアルバムアプリも探してみようと思います。
ただ、駄々をこねたいわけではありません。
とりあえずこの端末には同じアプリが入っていると思うので、使われている方で同じような現象が起きている方はいないものかと。
原因の特定もできれば。
ちなみに、ファイルコマンダーで写真を確認してみたのですが、ファイル名は撮影順のままで時間だけが変わっているようです。
書込番号:16015390 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私も前のスマホで撮った写真をmicroSDの保存してXPERIAで見ると、日付や時刻がバラバラになってました。
まぁ仕方ないと諦めてますが。。。プリインストールのカメラとアルバムアプリ使ってます。
解決法じゃなくてすみません。
書込番号:16015402 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

プリインアプリの『アルバム』『ギャラリー』は以前から評判は芳しくありませんね。
おそらく不具合含みの可能性大かと思います。
他機種でもファイルのタイムスタンプが勝手に書き換わる事例は少なくないですし、もっと使い勝手の良い画像管理アプリもありますので、そちらをご使用になることをお薦め致します。
下記アプリにて写真フォルダを開くと、メニューに「日付の修正」機能があります。
ファイルの更新日時をExif情報の撮影日時に変更してくれますので、お試しになられてみてはいかがでしょうか。
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15845887/
書込番号:16015445 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

返信ありがとうございます。
>XPERIAは3代目スマホさん
私も諦めようかと思ったのですが、ちょくちょく変わるのも困るかなとおもいまして(^^;
>りゅぅちんさん
評判良くないんですね。
早速QuickPickをインストールしたところ、正しい時間が出てきました!ありがとうございます(^^)
ただ表示順序を日付にしても反映されません。
日付の修正もしましたが、他にどこか触るところはありますか?
書込番号:16015666 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

カメラ撮影した写真ファイルには「EXIF」という撮影詳細データが付加されています。
(『Photo Editor』等の写真加工アプリで見ることが出来ます)
ただダウンロード画像やリサイズなど編集加工済み写真にはEXIFは付加されないので「日付の修正」機能が効かないように思います。
PCソフトなら日付の一括修正も楽に出来るかと思いますが、Androidアプリでは見かけないので、手間をかけないと難しいかもしれません。
※端末の日付と時刻をイジって過去に戻した状態で、写真ファイル1枚ずつ保存し直す…とかあまり現実的ではない手作業になりそうな。
自分の探し方が悪いのかもしれないので、
どなたか良い方法をご存知の方から情報を頂けるとありがたいですね。
書込番号:16015941 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


内部ストレージ/DCIM/100ANDRO/を一覧表示
↓
日付の修正
↓
(念のため一応、端末再起動)
↓
ファイルコマンダーで同フォルダを表示
【DSC_0136.jpg 2013/04/05 18:04】に変更されませんか?
SDカードにバックアップ取っていて、そちらと見間違えてる、ってことはないですよね?
au Xperia acro 2.3.4ですが試してみると、正常に変更されますね…
書込番号:16016493 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「アルバム」アプリに関して、同じような事がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15931891/#tab
を参照してみてください。
書込番号:16016737
4点

再起動してみましたが、ファイルコマンダーの写真の時間は変更されていないです。
QuickPickの表示順序も変わっていません。
バックアップとの見間違えでもないので、もう無理でしょうか(-_-;)
とりあえず、正確な時間が分かるようになったので、しばらく名前順で表示して使用します。
ありがとうございました(^_^)
ところで、プリインのアルバムアプリはインストールしたままで大丈夫ですか?
書込番号:16016748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひとり親方さん
返信ありがとうございます。
色々調べている時にクチコミ拝見しました(^_^)
そのときは内容を理解出来なかったのですが、今もう一度読んでなんとなく意味が分かりました。
ジオタグ画像の不具合の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:16016885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカード上の写真ファイルだったら上手くいくのかもしれません。
お力になれなくて失礼いたしました。
『アルバム』アプリは、使用しなければ悪さはしないと思います。
書込番号:16017990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
SDカードにコピーした写真(バックアップ取っていなかったので;)は日付通りに並びました!
ありがとうございました(^^)
ただファイル名が変わってしまいましたが…これはファイル名も狂っていたって事ですよね(-_-;)
ちなみにアルバムをのぞくと内部・SDカード共に日時が全て狂ってしまいました。困ったアプリですね…。
後は色々修正出来るかやってみます。行き詰まった時はまたよろしくおねがいします(^^)
この度は色々勉強になりました。
皆様ありがとうございました!
書込番号:16018421 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は、スクリーンショートした写真が、アルバムアプリ内で、1970年と日付が。いまの日付だとエラーでみれませんエクスペリア xz3使ってます。壊れてないとショップで、言われてしまいました
書込番号:23461996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
動画のサイズをフルHDにして撮影しても再生すると小さい表示になってしまいます。
大画面で表示するにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:16012558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かではありませんが、再生アプリはどれを使ってますか?
再生中に画面をタップすると最大表示で再生されるはずですが。
勿論再生アプリによっては出来ない物もありますからご了承下さい。
書込番号:16012831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ELUGAの事例ですが、理屈的には同じかと思いますのでご参考になるのでは。
http://kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15882480/
書込番号:16013557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マナフィスさん、りゅうちんさん、回答ありがとうございました。
アプリがメディアプレイヤーになっていたので動画再生アプリをダウンロードしてそちらに変えたらフル画面で見れました!
書込番号:16013675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
トリニティから発売されているハードケース以外は卓上ホルダーに対応したケースはありませんね。
書込番号:16008633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケース・カバーをつかたまま、卓上ホルダーって大丈夫なの、他機種でどれ位有るのかな?
書込番号:16008880
2点

卓上ホルダーはプラスチック製ですし、スマートフォンを挿すと充電用の電極が飛び出てくるだけの作りなので、好きなケース・カバーを買ってそれを着けたまま卓上ホルダーに挿せるようにホルダーに手を加えてみてはどうでしょう?
ケース・カバーを着けない方がデザインも損なわれず、苦労もせずに卓上ホルダーも使えるので色々便利だとは思いますけど。
書込番号:16008929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Sh-02eできます!!
書込番号:16008957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もSH-02Eのユーザーですが、
卓上対応のカバーが多いですね。
そんな開発談話をどこかで見た記憶もあります。
書込番号:16010277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

聞いて聞きっぱなしで放置ですか、それぐらい調べればわかりますし、過去にも同様のスレはいくつもあります、少しは御自身で検索しましょう。
書込番号:16013958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そろそろ、「解決ずみ」にしたほうが宜しいかと思いますが…。
書込番号:16014295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
電話帳について教えてください。
電話帳に登録してある番号が全部2件ずつになっています。
今はJブック2という電話帳を使っていますがドコモの電話帳でも同じです。
どうしたら直せるのでしょうか?
書込番号:16008377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoアカウントで、電話帳に登録している場合。
一度、SDにexportし、本体に戻す時、Googleアカウントで、電話帳に戻す。
PCで、連絡先→その他→重複した物を統合
これで、一個づつになります。
書込番号:16008399
1点

ありがとうございます。
うちにはパソコンがないし、知識もないです(^-^;
このままにするしかないですかね?
書込番号:16008411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前、SDにBackupした時に、数回した事があるのでは。
PCなら、上書き保存がありますが、Androidは、フォルダが、やった数だけ出来ます。
フォルダ名の末尾の数字の大きいのが、一番新しい電話帳です。
その場合、古いのは、削除して下さい。
全然わからないなら、docomo shopで、聞いて下さい。
書込番号:16008440
1点

docomoのアカウントとGoogleのアカウントで同じ連絡先が登録されていないかも確認してください。
ドコモ電話帳の場合は、「MENUキー」→「設定」→「その他」→「表示するアカウント」で、“docomo”をタップします。
これで、同じ連絡先が表示されていなければ、おそらくGoogleアカウントにも同じ連絡先が登録されているものと思います。
同様に「表示するアカウント」で、“Google”をタップして確認してください。
この場合に該当するときは、どちらかのアカウントに登録されている連絡先を削除してもいいと思います。
例えば、docomoのアカウントを表示させて、「MENUキー」→「削除」→「全選択」→「削除」で削除できます。
削除後は、「表示するアカウント」で、“Google”を選択してください。
もちろん、連絡先を削除しなくても、「表示するアカウント」を選択してもいいと思います。
このケースと違っていたら、すみません。
書込番号:16008562
3点

ドコモのアカウントにしか入っていませんでした。
今ファイルコマンダーを適当にいじったら5つずつに増えてしまいました(;´д`)
書込番号:16008653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファイルコマンダーの操作で、何故、電話番号が増えるのかは分かりませんが、とりあえず端末を再起動して、電話帳を確認して下さい。
SDカードやドコモのバックアップセンターに電話帳をバックアップしているなら、端末の電話帳を削除して、バックアップからリストアするのがいいと思います。
バックアップがなく、電話帳に連絡先が重複して登録されている場合は、
「MENUキー」→「削除」で削除したい連絡先にチェックを入れ、「削除」で削除すればいいと思います。
また、一つの連絡先に同じ電話番号が複数登録されている場合は、連絡先をタップして「編集」から重複している電話番号を削除することになると思います。
パソコンがなく、端末単体で削除するには手間がかなりかかりますが、仕方ないと思います。
書込番号:16008867
2点

同じ人が5件ずつになりました。
名前から増えてしまいました。
とりあえず自力で1件ずつに削除していきました。
書込番号:16009111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYの電話帳(連絡先アプリ)なら消したいデータだけにチェックを入れて一括削除ができますよ。
もう、手遅れですね。
書込番号:16010299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。
スマホ難しいですが楽しいですね。
また何かありましたらお願いします。
書込番号:16010353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
現在IS11Sを持っており、flacで音楽を聴いていますが、曲間にほんの一瞬ブチッと間が空くのが気になっています(メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲など)。
walkmanアプリはギャップレス再生に対応していますでしょうか?もし駄目なら本家のwalkmanを買うかどうするかですが、出来たらスマホと2台持ちは避けたいです。情報提供をよろしくお願いいたします。
書込番号:16006315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(ギャップレス再生がよくわからないので答えになってるか不安ですが・・・)
現在Xperai ZでWALKMANアプリでFLACで音楽を聴いています。
例えば普通に1曲目、2曲目ナド、違う曲と曲の間にはプチッという音は有りません。
が、例えば楽曲的に連続して1曲目〜2曲目が流れで再生されるような曲に関してはプチッと小さな音がします。
答えになって無かったらごめんなさい(´・ω・‘)
書込番号:16007363
2点

isn さん
返信していただきありがとうございました。
おっしゃる通り、自分の方もほんの一瞬、曲間がブチッと切れます。多分同じ状況だろうと思います。残念ですが、再生環境についてもう少し別の方策を考えてみることにします。
書込番号:16009653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウォークマンアプリは今のところギャップレス再生に対応してませんが、Google Playミュージックアプリなら可能だと思います。自分のスマホはアンドロイド4.0なので検証できないのですが。
http://juggly.cn/archives/75019.html
(^^ゞ
書込番号:16010363
2点

JUNKBOY さん
有益な情報ありがとうございました。
Walkmanアプリも早く対応して欲しいものですね。スマホ+アプリを代えるか、Walkmanを新調するか、検討することにします。
書込番号:16010713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホは、アプリ次第でいろんなことができますが、専用機にはどうしても敵いませんね。
でも、しょうなん電車さんがおっしゃるように2台持ちは避けたいから、ギャップは諦めてます。
(^^ゞ
書込番号:16011033
0点

『Walkman』にこだわらなければ、ギャップレスやクロスフェード等対応の再生アプリはあるんですけどね。
http://softlog.blog17.fc2.com/blog-entry-169.html
書込番号:16011293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのスレを汚してしまい申し訳ないです。
2013年11月19日よりWALKMANアプリがアップデートされるようになりましたね。
待望のギャップレス再生になりました!
書込番号:16857796
1点

isnさん、おはようございます。
これは朗報ですね。
私の方は相変わらずIS11Sを使っていますが、音楽再生の方はA866にバトンを譲り、NW-ZX1に買い替える予定です。
とはいえ、最近はスマホ1台で音楽を聴く光景をよく目にしますし、恩恵を受ける人も多いのではと思います。
有益な情報をありがとうございました。
書込番号:16857902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
カメラで撮影した際に黒い点が出てきました。
きれいに拭いたりテープでやったりしましたが、
黒点が移動したと思ったら、また同じ位置に戻りました。
汚れでは無いみたいなんですが不良品なんでしょうか?
書込番号:16005735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像貼れますか?
少しは参考になるかもしれません(^-^)
とはいえ、ドコモショップへの持ち込みが一番の近道かもです。
書込番号:16005767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの過去スレの症状に似ている様に感じがします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15988061/#tab
ショップで御相談されると良いと思います。
※余談ですが、ご質問されるのは良いんですが、レビューされた内容と全く同じ
事をご質問されるのはいかがなものかと?
(お気を悪くさせる無いようで悪いのですが…。)
書込番号:16005790
3点

一部訂正
文章最後の
お気を悪くさせる無いようで ×
お気を悪くさせる内容で ○
です。
それと、同じ内容を別スレ立てたようですが、このサイトはマルチポストは禁止ですので
注意しましょう。
【マルチポストは何ですか?】
http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=60
書込番号:16005811
2点

同じ内容をスレしていらっしゃってますので、どちらかに統一したほうがいいですね〜!これじゃ、皆さん困りますよ。
書込番号:16006104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ初心者なんでわからなかったです。
すいません。
消去依頼いたしました。
書込番号:16006430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

了解しました!まあ、最初は初めてなんで仕方がないですね!今後、わからないことは、ここで質問すると良いですよ!
書込番号:16006810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

神経質すぎ
気にすんなw
書込番号:16008395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップに相談したら
この例はまだ、報告がないため、お金を払って修理らしいんですがそれは、普通なんでしょうか?
書込番号:16052242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有償はあり得ないですね。
端末保証は1年あります。
保証期間内は無償での修理対応もしくは交換になるのが通常ですよ。
書込番号:16052738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保証期間内で有償になる場合は、こちら側のミスで傷がついたり水漏れ反応が出た時などです。
でなければ無償になります。
私も今までスマホの不具合などで修理など結構しましたが、有償になったことは一度もありません。
この不具合が実際にどのくらい起こっているのかはわかりませんが、大半の不具合でもドコモショップでは報告が無いというのがお決まりですね。
そのショップで担当者を変えても対応が同じであればショップを変えてみてはどうですか?
ドコモショップは店舗によって対応はバラバラです。
書込番号:16056537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)