端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 19 | 2013年4月5日 00:08 |
![]() |
6 | 4 | 2013年4月3日 21:50 |
![]() |
1 | 5 | 2013年4月3日 19:02 |
![]() |
2 | 7 | 2013年4月5日 00:53 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2013年4月2日 20:53 |
![]() |
0 | 3 | 2013年4月2日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
スマホに機種変更して三日目の初心者です。
幾つか質問させて頂きたいのですが、
・ダウンロードされてる内蔵アプリで使わないアプリだった場合、無効にしたいんですが無効に設定しようとすると他のアプリが正常に動かなくなると注意事項が出てきます。
こういった場合ほっとくしかないんでしょうか…
・メールではないのに、通知音が鳴るのは何故でしょうか…
・メール作成中本文に、電話帳情報を入れる事は出来ますか?
・壁紙をホームだけとか、ページごとに壁紙を変えたりとかって出来ないんでしょうか…
まだまだ分からない事ばかりで初歩的な質問になりますが、宜しくお願い致します。
書込番号:15972796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの無効化について
「Xperia Z アプリ 無効化」で検索すれば参考になるサイトがみつかりますので、自分の使いたいものと無効化したいものを判別しながら行ってみてください。
壁紙について
「MultiPicture Live Wallpaper」というアプリはページごとに壁紙を変えて設定できます。
ただ、Xperia Zでは試していないため正常に設定できるかは不明です。
書込番号:15972849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・無効化にするときに表示される注意書きですので必ず表示されます。
ドコモアプリで無効化できるものはやっても構わないと思いますが、内部ストレージの容量もありますので、無効化などはスマホに慣れてきてからで良いかと思いますよ。
わからないうちに無効化などして影響が出る可能性もありますので。
・通知音がなったとき上にあるステータスバーに何か表示されていませんか?
・画像を添付しておきますが、左下の[あ][A]のところを長押ししてください(画像@)
次にパズルのような絵柄を押してみてください(画像A)
そうしたら連絡先引用2.3が選べます(画像B)
そこでアドレスや電話番号などを選択すると本文に引用出来ますよ。
・壁紙のページごとに変えるにはアプリでの対応となります。
【MultiPicture Live WallPaper】が有名ですが、この機種に対応しているかはわかりませんので試してみてください。
書込番号:15972875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取り敢えずZの解説本を一冊買ってみるのが宜しいかと。
あと大抵のことはググればわかりますよ。
書込番号:15972877 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

無効化できるからと何も考えずに無効化すると、後で大変な事になりますよ。
暫くは何もせず、もう少し勉強されてから色々いじられたらどうですか?
書込番号:15973437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初心者ということで理解出来てないままに無効化しても新たなトラブルを生み出す可能性もありますのでそのまま使ってみてはどうでしょうか?
いらないアプリでアンインストール出来るものを消すくらいにしてみたらどうでしょうか?
通知音をメールだけ別の音にしておけば他のと区別が付きます。
最初のままだといろんな通知が同じ音なのでわかりにくいです。充電完了の音もメールと同じですし。
書込番号:15973657
0点

>29.ネームさん
返信ありがとうございます。
無効についてなど調べてみます^ω^
壁紙のはアプリで調べてみたら、この機種も対応していたので試してみますね☆
書込番号:15974080
0点

>とんぴちさん
いつも返信ありがとうございます。
安易に無効にするのは今は危ないと思うんですが、Facebookもやらないですし絶対に使用しないiコンシェルや他のコンテンツから通知がある度に通知音が鳴って煩くて(;ω;)
それで容量くわすより、普段使うサーフィン関係の物に使いたいなと思って…
あとメール以外の通知音は、上に出るんですね!
確認出来ました☆
メール本文への引用も、画像付のお蔭で直ぐ出来ました^ω^
書込番号:15974150
0点

お名前がコピー出来なくて宛名の記入がなく申し訳ありませんが、返信ありがとうございます。
解説本を探して購入します☆
書込番号:15974200
0点

>aotokuchanさん
返信ありがとうございます。
初心者の内はカスタマイズや設定など焦ってはダメかもですね^ω^;
周りが私に早く覚えて貰いたいらしく頑張ってみてるんですが、基本が分かってからが一番ですよね☆
勉強します^ω^
書込番号:15974232
0点

まず最初に、スマホ3日目なら分からないことだらけは当然です。
今までの機種の経験も交えながら、今まで普通に出来てたことが、いろんな工夫をしなきゃできないこともある。
前の機種では、メールの着信音と通知音は別に設定できてたかもですが、これは一緒くた。
更には、アプリの更新が頻繁にあるので、日に何回も鳴ってメールかと慌てることでしょう。
今までの携帯には普通に付いてた伝言メモも、一部のスマホにしか付いてない。
ケチらず留守番契約しろ!という人も居ますが、伝言メモの手軽さに慣れた人には面倒な作業。
スマホは別物、使い方が変わるという意識を持っていたがいいです。
最初は、今まで普通に出来てたことができなく不便に感じると思いますが、今まで出来なかったことが色々出来ますよ。
たった3日での質問は早過ぎます。あちこち触って失敗もしなければ使いこなせません。
ここは女性のアイコンに優しい人が多いですからね(笑)
これがおじさんアイコンだったら、誰も返事しなかったでしょう。
書込番号:15974245
1点

>かりかりまんさん
返信ありがとうございます。
メールとは別に設定出来るんですか(°ω°)!?
やり方が分かってないですorz。
この時点で今は余計な事をしない方が良いですよね^ω^;
せめてガラケーでもよく使ってた事が出来れば良いんですが…(;~;)
書込番号:15974267
0点

スレ主さん
>せめてガラケーでもよく使ってた事が出来れば良いんですが…(;~;)
ガラケーで出来てスマホでは出来ない事が多すぎます (;~;)
書込番号:15974320
0点

>ゆきくん。さん
返信ありがとうございます。
今までがガラケーで設定など含め困ったことが無かったので、かなり苦戦してます;ω;
いちいちアプリでインストールしなきゃダメだったり、着信音も区別の他に個別や項目別で無音にも出来たのに、それも出来なくて…
余りヘビーユーザーではないですが、必要最小限の設定や使い方が早く出来たらと思ってます(>ω<)
あと、質問は前のガラケーの時からさせて頂いててi-modeのアイコンでしたが、その時も皆さん丁寧で沢山教えて下さいましたよ☆
書込番号:15974340
0点

>@ちょこさん
いつも返信ありがとうございます。
もぉ...
ガラケーに戻したいくらいですよ(T0T)
なんて言ったら友達に、いいから早く覚えてって言われるしorz。
頑張って覚えても、前みたく出来ないんですか(;ω;)
書込番号:15974387
0点

surf@さん
最初にガラケーで出来てたことをどうやったらいいか混乱するのはみんな経験すると思います。慣れてくればガラケーには無い便利な世界が待ってると思います。
メールの着信音はSPメールアプリのメール設定でできます。
着信音なども各アプリ内の設定でやるのもガラケーとは違う所です。
書込番号:15974531
0点

>かりかりまんさん
ありがとうございます☆
できました~(^ω^)/
ならば…
とiコンシェルのアプリを開いて、こちらも設定出来ました☆
無音は出来なかったですが、良くなりました!
ガラケーだとフルブラウザで見れないなどあったので、今はそれだけが良いなって思います+°
書込番号:15974646
0点

ガラケーで出来てスマフォで出来ないコトよ
りも「スマフォでしか出来ないコト」の方が
遥かに多いので、その分システムは複雑化し
ますし、学ぶべき事も多くなりますネ。
ただ、スマフォは知れば知るほど楽しくなる、
というのは確かだと思います。
「出来たらイイな」と願う機能が実際に動作
した時の嬉しさはたまらんデスよ♪
最初は難しさもあって中々取っつきにくい面
もあるかとは思いますが、決して怖いモノで
はない!ので、先入観なしに肩の力を抜いて
お気楽にまいりましょう。
そのうち馴れたら自然に「このコが…」とか
言うようになると思いますョ(^-^;
書込番号:15974787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅうちんさん
挨拶が遅くなってしまい申し訳ございません。
返信ありがとうございました☆
慣れる迄に時間が掛かりそうですが、頑張ってみます^ω^
ただ、
着信などの細かい設定が出来ないのは
ほんと痛いです;ω;
書込番号:15978858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

*返信下さいました皆様
本当にありがとうございました!
解説本を買おうと調べたら沢山あって、
どれが良いのかも分からなかったですが
とりあえず、どれか買って勉強します^ω^
それでもまた分からなくて困った時は
スレ立ててしまうと思いますが、
ご了承くださいませ(;ω;)
書込番号:15978878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

PSPの充電器とそもそも形状が違います。
書込番号:15972751
3点

マイクロUSBと言う規格のPCと接続するための、ケーブルが同伴されてます。
それで、PC(PS3でも可)に繋げれば、そこから充電できます。
充電機は同伴されない…、ので別途購入。
片側がマイクロUSB、もう片側がコンセントの物が純正で無ければ、600円位で売ってます(純正でも1000円位)。
書込番号:15972898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PSPの充電器はコネクター形状が違うので充電はできませんが、PSVitaの充電器であれば、USB形式なので、コネクター側のケーブルをマイクロUSBに差し替えてやれば充電は可能でした。
PCやPS3でもUSBケーブルで充電はできますが、充電時間が長くかかりますし、アンペア数が低いため、使用しながらの充電だと殆ど充電されない可能性もあります。
XperiaZには急速充電機能が搭載されていて、ドコモのACアダプタ04か、同等(1,800mAh)以上のアンペア数の充電器であれば、短時間で充電が可能です。
定価1,575円のアダプタですが、重宝するため私は2個買って職場と自宅で使っています。
書込番号:15973009
1点

ん。。。
>影夜さん
SO-02Eには、アンテナ兼用のイヤホンケーブルと、試供品のヘッドセットのみの同梱です。
それはオークションか何かで入手された物のおまけでは?
充電器は、ドコモで購入されたマイクロUSB形式であれば昔の物でも充電はできますが
このシリーズに合わせ、急速充電器が販売されてますので、毎日のことだから便利だとは思います。
形が合って、充電に対応しているUSBケーブルなら、車でもパソコンからでも電圧で充電時間は変わるにせよ充電できますよ。
書込番号:15974381
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
液晶画面のコントラストがおかしいのは私の機種だけでしょうか?
ホワイトバランスを設定してもあまり改善されません。
誰か詳しい方教えてください。
書込番号:15972039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コントラストがおかしいだけでは何ともお答えのしようがありませんが、私のXperiaは特におかしくありません。
もしおかしいと思われるなら、やはり横の比較でドコモショップのホットモックなどと比較してみてるのがいいと思います。
明らかに違いがあればその場で対応してもらってください、
書込番号:15972152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
症状は、以前の機種のAQUOSゼータと比べると、全体的に白っぽく、赤と青が紫混ざりのような感じです。
皆さんはホワイトバランスをいじらなくても普通の画面ですか?
書込番号:15973279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もSH-09Dから買い換えましたが、特に違和感はありません。
ただこの機種は以前から、低温時に紫色に滲んだりスクロール時に紫かがるなど、液晶にはかなり個体差があるようです。
やはり実際の程度が分からないため、気になるようならDSで見てもらうのが良いと思います。
書込番号:15973589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親切なご回答ありがとうごさいます。
明日DSに行ってみます。
書込番号:15973608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
レクサスのHPで確認したところ、SO-02Eと相性が悪いのか、車載器でのハンズフリーは使えるものの、電話帳転送は不可あるいは制限つきで利用可能などとなっています。せっかく気に入って買った、SO-02Eなので交換したくないのですが、何か方法は無いものでしょうか?
1点

So-02eではまだ試してませんが
Sh-09dでgs450hの
マクレビに転送しましてありますが
問題ありませんでしたよ
近いうちに試してみますね
書込番号:15969169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難う御座います!
LEXUS HPで確認しますと
SH−09DでGS450hの組み合わせは
すべて、電話帳転送/Bluetoothオーディオ共
動作確認済みとなっていますので
問題無く、動作すると思います。
http://lexus.jp/service/g-link/hands_free/index.html
SO−02EとLS460(2012/10月〜)
で苦労してます。
書込番号:15970819
0点

まず電話帳をDOCOMOもではなくGoogleで管理して
古いスマホで同じアカウントで登録すると
電話帳の同期ができるので
それでレクちゃんに転送するのどうでしょうか?
事情を話せばDOCOMOも対応機種貸してくれると
思います
書込番号:15972250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleで管理は2台が
常に更新される面で便利です
ただ
DOCOMOで借りる場合は借りた端末に
電話帳データ転送してもらえば
Googleにしなくても問題ないですね
書込番号:15972264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度のLS 車載NAVIは
登録携帯電話(スマホ)毎に
電話帳が作成されるため
違う機種での、電話帳作成は
意味が無いのです。
SO-02EとLS460をbluetooth.で
繋いだ状態での電話帳一括転送が
出来たら良いのですが。
一件づつ、1000件を送信しないと
ダメでしょうか?気が遠くなるなあ。
書込番号:15977757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、こんばんは。
いくらなんでも1件ずつ入れるのは大変ですよね。
前もって正確な情報ではない事、もうお試しかもしれない事をお詫びしておきます。
私が以前使用していたXperia acro HDでトヨタのナビに電話帳をBluetoothで転送した時はXperia電話帳の設定→連絡先を送信から send_contacts.vcf?か何かのファイルを作ってそれを転送したと思いました。
Xperia ZのXperia電話帳には連絡先を送信の項目がないので、ドコモ電話帳の設定→その他→インポート/エクスポート→表示可能な電話帳を共有→Bluetoothで出来ないでしょうか?
実際に転送の確認をした訳ではないので確実な情報ではないのですが、トヨタの動作確認済みで×になっている端末でも転送など出来た事があるので、もしかしたらと思い書き込ませていただきました。
書込番号:15978515
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

俺も接続できない
書込番号:15967627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も今確認したら、接続できません。
書込番号:15967633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しょっちゅう使う機能でもないんで、そんなに困りませんが、原因は何なんでしょうね…。
spモードを更新したからでしょうか…。
書込番号:15967637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人共ありがとうございます。
自分だけではないみたいなんで、アプリとかの問題なんでしょうね。
書込番号:15967674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのXperia acroHDでも試してみましたがXperia Zと同じくオンライン辞書に接続出来ないですね
オンライン辞書のサーバーがなんらかの不具合なんでしょうね
書込番号:15968046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じゃあ、端末とかアプリの問題ではないみたいですね。
早く復旧すれば良いんですけど…。
書込番号:15968077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

午後8時52分時点では復活してますね
やはりサーバー側の問題だったようです
書込番号:15969938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia SXを持っているのですが
自分で選んだ着信音が本体からは鳴りますが
Bluetooth ヘッドセットからは決まった音しか
鳴りません。
今までのXperiaも同じ仕様らしいのですが
完全なソニーモバイルコミュニケーションズから出た
Xperia Zも同じでしょうか?
ご教授をお願いします。
0点

先ほどsmart wireless headsetで試したところ
着信音を変更してもheadsetからは決まった音しか鳴らなかったため
同じ仕様のように思います。
念のためiPhone5(au)と201M(SoftBank)でも試した。
iPhone5では本体と同じ着信音がheadsetから流れました。
一方で201MではXperiaと同じ結果になりました。
201MでもXperiaと同じ音が鳴っていたので
決まった音はheadsetによって変わるのかもしれません。
書込番号:15967575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホ側の仕様ではなく、受信器側の仕様でしょう。
かれこれ5種類くらいのBluetoothを使ったけど、全部独自の着信音しか鳴ってないので。
書込番号:15967926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり着信音は飛ばさない仕様は
変わらないみたいですね。
ご教授有難うございました。
書込番号:15970348
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)