端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年2月16日 23:09 |
![]() |
1 | 4 | 2016年12月27日 07:12 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2013年2月16日 03:05 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2013年2月16日 01:33 |
![]() |
5 | 4 | 2013年2月15日 22:21 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2013年3月10日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
自宅は微妙な田舎という事もあり、LTE圏内は微妙な位置なんですが(むしろdocomo曰くまだ圏外のはず)
コイツLTEを微妙に掴んでしまいます(^^;
アロウズ兄弟(F-10D&アロウズタブレット)ではバリ3で3Gなんですが、コイツだと微妙にLTEアンテナ1〜2本を弱々しくいったり来たりしています(^^;
コレってLTEを優先して掴むような仕様なんですかね(^^;??
ちなみにLTEの全くの圏外だと諦めて元気よく3Gバリ3です(^^;
書込番号:15771319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTE優先になります。
一度LTEで掴んでしまうと、アンテナが0〜1をウロウロしようとなかなか離してくれません。
その結果3Gより速度が遅かったり、つながらなかったりという事が発生するので困ったものです。
殆どLTEが入らないなら、非公認ですがLTEをオフにするという手もあります。
書込番号:15771475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます(^^)
やはり仕様ですか
イヤ、アンテナ数は弱々しいんですが、意外にキビキビと動いてくれますし、不便は感じないんですよ(^^)
むしろコイツの粘り強さに頼もしさを感じます(笑)
F-10Dが昨年アップデート後に極端に電波掴まなくなり 支障を感じるようになり、今回思い切ってXperiaに替えたものでして。
回答ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
書込番号:15771527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でもスリープモード時は3Gになると思いますよ。
書込番号:15771660
0点

アンテナの数だけで速度はわかりませんので、スピードテスト等のアプリで
比較されてはどうでしょうか?
もし、3Gと速度が変わらないならば、LTEのメリットはありませんし…
可能ならば、自宅ではWi-Fiが一番いいと思います。
書込番号:15771746
0点

アンテナ感度が弱いLTEにして頑張って電波探してるならLTEを切った方が電池の持ちが良い感じがするのですが…そういった事は無いんですかね?
何となく電波弱いと携帯(バッテリー)に悪い気がして自分は場所に応じて変えてます。
書込番号:15775018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
本日XPERIAZを購入しました。
アプリゲームをインストールしてゲームをやろうとしたところ、画面が大きい?せいで
ポンポン指を触る反応しにくくなり、画面をぽんぽん叩くと画面が4分の1になっていき画面が小さくなり反応しますがそいう画面設定とかないでしょうか?
うまく説明できなくてすみません。
ゲームの画面が半分になったりする感じです。
0点

そのアプリの名前を教えていただけるでしょうか?
またスクリーンショットも可能であればのせていただきたいです。
書込番号:15770706
1点

架装のよっしーさん
返事ありがとうございます。
ゲームアプリですが仮面ライダーライダバウトていうゲームアプリです。
SSのように敵が半分になったりアイテム課金するたびに購入しますか?ていうメッセージが流れクリック押そうとしても反応しなく、画面を小さくすれば反応するような形の繰り返しです。
固定サイズXperiaz設定
の方法はないんでしょうか?
真ん中の画像はパトロールとフレンドがありますがそれを押そうとすると反応なし。
右3番目は画像を4分の1にするとパトロール、フレンド反応します。
書込番号:15777855
0点

ライダバウトやってますが、同じく画面が拡大されたり縮小されたりして困っております。バンナムさんにメールしたほうがいいですかね。
書込番号:15798211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初歩的な質問ですが、回答頂けたら助かります。
USBケーブルで、PCと端末を繋いだのですが、USBストレージをONに出来ません…
USB接続のアイコンを、押しても充電のみしか出来ない状態です。
設定画面のストレージからUSBストレージをマウントの文字も押しても文字が薄い灰色のままで反応しません…
他の端末では出来たのですが…
誰かお分かりでしたら、教えて頂けないでしょうか?
書込番号:15770230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→Xperia→接続設定→USB接続モード→MTP
これでどうですか。
書込番号:15770287
0点

MiEVさん
早くに回答頂きありがとうございます!
説明頂いた方法で試してみたのですが、何も変わらず、やはりマウント出来ませんでした…
充電のみか大容量か選択出来る画面が出てこないんです…
知識不足で、すみません…
書込番号:15770563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCとつなぐ時、同じコード使っていますよね。
PCとSO-02E、PCと他のスマホ、同じコードですか。
認識は出来ないけど、充電は出来る。
充電用コードでないですよね、PCとSO-02Eを、つないだのは。
わかっていると、思いますが、USBコードは、3種類ありますから。
書込番号:15770588
0点

EiVEさん
回答ありがとうございます!
兄弟の端末で繋ぐと、その端末は問題なく、充電のみや、大容量ストレージなど、選ぶ画面が出るのですが、私の端末では、その選ぶ画面が出てこないんです。
(機種は違います)
何か設定が出来ていないのでしょうか…?
マウントの設定かと思い、設定画面から進んだのですが、薄いグレーの文字で、押しても何も出来ない状態です。
充電用のUSBケーブルでは出来ないのでしょうか??
書込番号:15770644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コードには、通信用・充電用・通信充電共用の3つです。
他機でデータをやりとりするには、通信用か、通信充電共用です。
書込番号:15770665
0点

SDカード内をパソコンで閲覧するには
設定>Xperia>USB接続設定
でUSB接続モードをファイル転送モード(MSC)にしてみてください。
そうすればパソコンに認識されると思います。
書込番号:15770704
0点

MiEVさん
詳しく回答ありがとうございます!
充電用か、共用か分からないのですが(知識不足ですみません…)充電で使っているケーブルで、出来ました!
設定方法など、教えて頂いた内容など参考にし、兄弟に見てもらい、出来ました。
早くに回答、詳しく教えて頂き、ありがとうございました!
書込番号:15770839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

架装のよっしーさん
回答ありがとうございます!
何度かMTPとMSC両方で試してみて、結果MTPで出来たのですが、丁寧に回答頂き、ありがとうございました!
パソコンに認識されてからはスムーズに出来ました!(私は分からず、兄弟にお願いして出来ました)
ありがとうございました!
書込番号:15770851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホで購入時付いてくるのは、通信充電共用ですね。
間に合わせで、携帯屋さんや、電気店などで、表示を見ないで買うと、充電用だったりします。
外見的には同じですので、見分けがつきません。
今回、無事認識して、良かったです。
書込番号:15770852
0点

MiEVさん
はい、スマホ購入時についていた充電で使っているUSBです^_^
共用なんですね!
いつも最低限のメールや通話しかせず、iPhoneではiTunesから簡単にダウンロード出来たのですが、Android端末が初めてで分からないことだらけです…笑
知識がない文章でしたが、懲りずに回答頂き、助かりました。
ありがとうございました!
書込番号:15770868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Pー01Bから初のスマホに機種変を考えています。
Pー01Bの時にレコチョクなど公式サイトからダウンロードした着うたフルは、SO-02Eで聴かれるでしょうか?
それとあと1点
ガラケー時代に録画したワンセグは、見られるでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ガラケーの着うたとかはその機種以外では再生出来ないはずです。
ワンセグも多分録画形式も違うので無理でしょう。
ガラケーのものはその機種でしか使えないと思ってたほうがいいと思います。
書込番号:15768943
0点

どちらも著作権保護がかかっているため、Xpera Zでは視聴できないと思います。
書込番号:15768956
1点

レコチョクでしたら、お預かりサービスというのがあるので、スマホに機種変更後、レコチョクのアプリをダウンロードしていただき、ガラケー時代のIDでログインすれば、無料で再ダウンロードができます。確かmusic.jpにも同様のサービスがあった気がしますが。
レコチョクのほうに関しては、下のページで詳細をご覧ください。
https://recochoku.jp/tutorial/1027/
書込番号:15768989
2点

すみません。
去年から再ダウンロードが出来るようになったようです。
かまぼこちくわさん有益な情報ありがとうございました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111222_501075.html
書込番号:15769014
0点

失礼しました。
レコチョクはおあずかりサービスができるようになっていたんですね。
私の知識が古く誤った情報を書き込んでしまいました。
書込番号:15769039
0点

お三方、回答頂きありがとうございました。
機種変の時には、アドバイスを参考にさせて頂きます。
書込番号:15770647
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
最近こちらの機種に変えたのですが携帯打ちにしていましてメールなどを打つ際に文字が切り替わるのが遅いといいますか。。小さい『っ』や『だ』など濁点を打ち込みたい時など私の指の動きが早いのか反応してくれません。打ち込む際の速度が早く反応するような設定などはありますでしょうか?
0点

スレ主様
標準のPO Box Touchでよろしいでしょうか?
左下の文字切り替えを長押しすると、添付した画像のメニューが出て来ます。
赤丸で所をタップすれば「POBox Touch日本語設定」があるので、『ソフトウェアキーボード設定』をタップします。
『フリック感度選択』を タップすれば初期設定が『中』になっていますから、『高』に変更すれば、多少変わると思いますよ。
書込番号:15769067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上記の設定でキーポップアップを表示しないようにすれば更にレスポンスが早くなります
書込番号:15769138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早いお返事ありがとうございます。
早速上記の事を試したところ早くなりました!
とても助かりました。
丁寧に教えてくださってありがとうございました(*^_^*)
まとめての返事になりまして申し訳ありません。<(_ _)>
書込番号:15769702
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia zはレビューを見る限り星が少ないものが無いので気になりました。
Xperia zは前のAX . GX . SX . acro HD
に比べて電池持ちの方はどのくらいよくなってますか?
出来れば何倍とかでお願いします💦
注文が多くてすいません💦
書込番号:15768726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

acroHD→AX→Zを使用してきていますが、それ程変わらないかと思いますね。
連続で使用すれば、1時間でどの端末も20〜30%位減ります。
電波の状況や使い方によって減り方は変わりますので一概には言えませんが、バッテリーの持ちを重要視するのであればSH-02Eの方が良いでしょうね。
GXとSXは持っていませんのでわからないですが、こちらも大きくは変わらないかなと思います。
書込番号:15768935 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございました!
もう一ついいですか?
SHARPのスマホを前使ってたんですけど、なにも衝撃を加えていないのに買って一ヶ月経ったある日にデータが全部吹っ飛んだんですよ(汗
この事例があってからSHARPは買わないようにしてるんですけど、IGZO搭載SHARPスマホはだいぶ改善されてると思いますか?
書込番号:15768962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しい状況がわからないので、何とも言えませんがSHARPだからデータが飛んだとは思えないですね。
スマホはパソコンと変わりありません。
どの端末でも同じことが起こる可能性はあると思っておいた方がいいでしょうね。
書込番号:15769031 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんが使ってたシャープの機種の型番を参考までに教えてください。
不具合やなんかおかしくなったでその機種のメーカーを嫌いになることはよくあると思います
スレ主さんがどれくらいどのようなことをすると書いたほうが〜の何倍より答えやすいとおもいます
スレ違だったらスルーしてくださいな
書込番号:15769453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前使っていたSHARPの機種はIS11SHです。
あれはテンキーが便利な分動作はダメでしたね
兄がIS03を元々使ってたんですけど兄のケータイもある日アプリが半分以上消えたんですよ(汗
書込番号:15769943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー容量が2330mAhといっても、
さすがにIGZOのAQUOS PHONE ZETAや超省エネなiPhone4Sには電池持ちでは大きく劣ります。
ヘビーユーザーが快適に使うには、
・http://xperia.publog.jp/archives/24389551.html
・http://www.nec.co.jp/products/bizpc/support/information/batterypack/index.shtml
のようなバッテリー改善策が必要になってきます。
購入当初は電池持ちが悪い気がしてましたけど、
ある程度ちゃんと対策した後は、かなり快適に使えていますよ(^^)
書込番号:15871694
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)