端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年1月31日 20:09 |
![]() |
5 | 7 | 2013年2月25日 19:46 |
![]() |
1 | 6 | 2013年2月2日 04:49 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月31日 21:23 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2013年1月30日 23:55 |
![]() |
0 | 5 | 2013年2月3日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ELUGA Xと迷ってるのですが、ELUGA Xではwmaファイルを本体認識できず、有料アプリで再生するしかなさそうという書き込みがありました。
この機種ではwmaファイルを本体認識できるでしょうか?
1点

wma再生出来ますよ。
下記ページに、再生出来るフォーマットが載っています
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/function/music.html
書込番号:15697707
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
docomo版のZからは削られたスタミナモード
xdaにスタミナモードのapkが出てるらしいです。
これ入れたとしてdocomoアプリとの相性で不具合出る可能性はありますかね。
せっかくなら入れてみようと思ってます。
ただJuicedefender入れてるので違いが出るのか?って感じです。
書込番号:15696591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

人柱かもですが、結果報告期待してます!
書込番号:15696607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうなんでしょうかね。
あえてドコモ版で外しているだけに、不具合が起こる可能性もあるかもしれないですね。
こればかりは試してみないとわかりませんが。
書込番号:15696609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンストできるか。も慎重に見極めないとですね。
書込番号:15696854
0点

xdaにアップされてるのでapk自体には恐らく
問題はないかと思いますが、謹製チューニング
との干渉、相性がどうなのか…
「初期化覚悟」さえあれば、試す価値は十分
あるでしょうね。
書込番号:15697526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別スレでも書きましたが、特許絡みでタテマエ上日本仕様のハードから外したのであれば、ノープロブレムだと思います。
(確たるソースは見つけていませんが。。。)
書込番号:15699033
0点

もしSTAMINAモードがP,T,TXのようにスリープ時にMMS以外のパケット通信を遮断するものだった場合、MMS以外の着信、通知が受けられなくなります。docomo.ne.jpのメールであるSPモードはMMSではなくドコモ特有の仕様なのでSTAMINAモード時はメールが着信しないかもしれません。
そのあたりも確認していただけると助かります。
書込番号:15709177
0点

スタミナモードにすると、通知 Led が点灯しなくなるらしいんですが、これはバグなんですかね?
スタミナ+消音にしてるとき(会議中)に通知led がないのは何かと不便なんですが...
書込番号:15816725
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
acroからzに機種変更予定です。
現在、32GBのSDHC(class2)を使ってます。
昨日やヤマダ電機で小さいzのカタログをようやくgetして見ていたら、対応するSDメモリーカードのSpeed classが6と記載されていました。
ということは、それ未満(現在のものを含む)は使えないということなのでしょうか?
それとも推奨という程度なのかなと、少しの期待を抱いています。
どなたかご教授ください。
書込番号:15696310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく推奨ということだと思います。
クラスはあくまで速度の目安なだけですから。
やはりスマホが高スペックなのですから、クラス6以上がおすすめです。
国内メーカー品などだとクラス2でも高速な場合もあります。
書込番号:15696322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題なく使えますよ。
classは数字が大きいほど読み書きの速度が速いです。
今私はAXでclass10のSDカードを使っていますが、そのままZで使う予定です。
書込番号:15696331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
Class2ですと、動画の記録、再生は規格上キビシイと思います。
動画を利用される場合は、最低でもClass4(規格上)、推奨Class6になります。
書込番号:15696386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、よくわかりました。
ありがとうございました。
class6以上を買おうと思います。
書込番号:15696496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のを実際使ってみて我慢出来なかったら新しいのを買うが良いかと。
スマホ買い替え毎に新しいSDカード買ってると使わないのが増えて行きます。私はそのタイプ(笑)
書込番号:15696554
0点

microSDはclassは大きいものの方が良いと思います。
特にランダムアクセス速度に注目して買うといいと思いますよ。
xperia zでの転送速度はclass6、つまり6MB/sまでしか速度が出ないのですが
ランダムアクセス速度は通常それよりずっと遅いです。
class10のものを買えば
動画等の大きなファイルの移動のときはclass6のmicroSDと
速度的には恐らくほとんど変わらないと思いますが
画像等の小さなファイルの移動が速くなります。
書込番号:15704052
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
皆さん現在の機種から乗り換えの際にデータ移動はどうしますか?
google playに復元アプリは複数ありますがレビュー見るといざという時にバックアップした物が復元できなかったというのをいくつか目にします。
auのIS12S(4.0)には「バックアップと復元アプリ」があります。
これが他機種にもあれば便利なんですが、docomoのAXにはdocomoバックアップというクラウドにバックアップするタイプのアプリのみで互換性がありません。(Zも同様?)
なのでトレンドマイクロのSafeBackupベータ版(無料)でバックアップをとってZにデータ移動を考えています。
家族のアンドロイド機種で実験してみました。
アカウントさえあればバックアップを取った機種名が表示されてそこからファイルを選択して新しい端末に復元できるようです。
このアプリでバックアップが取れる物は以下です。
・連絡先
・カレンダー
・発着信履歴
・SMS履歴
・写真
・音楽
・ビデオ
連絡先は初期設定でgoogleアカウント入れると電話帳移動されますよね。なのでバックアップ取らなくてもよいかなと思ってます。
SMSはauとdocomoで違うと思うので無しで。
アプリは「アプリ自動バックアップ」でSDにバックアップとる予定です。
ただ、アプリの履歴(LINE等のチャット履歴)そういうのまるごと移す方法は無いですよね…。
できなければあきらめるんですがあれば試してみたいです。
0点

Googleカレンダーを毎日使っているので、
機種変したとき同期してくれるから安心と
思ってましたが、1ヵ月分しか同期してくれず
少し焦りました。ジョルテというアプリで
何とかなりましたが。
(^^ゞ
書込番号:15696388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEの履歴はメールで送って保管、ということはできますけどね。
トークの画面でメニュー→トーク設定→トーク履歴をバックアップ
それを復元に使えそうですね。
書込番号:15698137
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
外観図のURLを貼り付けておきますね。
9番(右上にあります)が着信イルミライトになりますね。
AXと同じですがかなり小さいですね。
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/parts.html
書込番号:15694481
3点

次のサイトに通知ランプが緑色に点灯している画像が掲載されていますので、ご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/h-gocchi/20130124/p1
書込番号:15694484
2点

早速のお答え、ありがとうございます。
前面にライトがあったので安心しました。
書込番号:15694557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
都内にあるヤマダ電機の「LABI」でスマホを一括で購入すると、ポイントがもらえるって聞いたのですが本当ですか?
もし本当なら、「LABI」の付くヤマダ電機なら全店でポイントもらえますか?
0点

ヤマダ電機は店舗によって変わるかもしれませんので、購入予定であれば、その店舗に確認するのが一番ですよ。
ヨドバシカメラはポイントつきますね。
書込番号:15694164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐らくつくでしょう、ただ店舗によって値段やポイント還元率に違いがあるかもしれないので確認してみた方がいいと思います。
書込番号:15694212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の住んでいる地方のヤマダLABIは10%現金値引きでした
店によっていろいろあるみたいですね
書込番号:15694282
0点

本日、ヤマダ電機で予約をしてきましが四国に関しては四国全店、ポイントもなければ値引きもなし。
ポイントが羨ましい。。。
ただこの時期にいっても予約番号は一番でした(笑)
書込番号:15708126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん回答ありがとうございました!!
地元の携帯ショップを見て回ったら
おまけで色々もらえるところを見つけたので
そこで予約しました!
都内のヤマダまであまり近くないので手間賃を考えたら…
って思ったので。
書込番号:15708933
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)