Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(7981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの黒点がひどいのですが…

2014/07/15 04:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:12件

カメラの黒点がひどいのですが、だましだまし使ってきてしまいました(笑)
そこで今回Android4.4へのアップデートがあるということなのですがこのカメラの黒点も解消されることはあるでしょうか?まだアップデートが始まったわけじゃないのでみなさんもわからないでしょうが、今までの他の機種のアップデートの例などからして解消されることもあるのでしょうか。無知な者で…詳しい方予想でいいので教えてください。お願いします。

書込番号:17733980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/15 05:27(1年以上前)

黒点って?その写真のスクショを載せた方がレスがつきやすいと思いますよ。

書込番号:17734020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/15 06:49(1年以上前)

恐らくカメラ内にゴミが混入したのでしょう。
友人も似たようなことがあり、困ってました。
素直にショップへ持ち込みましょう。

書込番号:17734120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2014/07/15 09:54(1年以上前)

私の使っている端末は起きておりませんが、黒点については、この機種で幾つか上がっている問題点の一つで、
このサイトのクチコミ検索キーワード(PC版)に、【黒点】と入力すれば幾つかHITします。

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%95%93_&bbstabno=12&act=input


憶測ですが、先の方が仰っているように、カメラ内にゴミ等が付着したものと考えられます。
端末アップデートで改善される事は期待薄でしょうから、DSに持って行かれた方が良いと思います。

但し、今までの過去のクチコミから、預かり修理の傾向があるので、預かり修理だとデータが初期化されます。
初期化される前に、データをバックアップされる事をオススメします。
(既に実施されているのでしたら、すいませんが。)

書込番号:17734454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/15 17:45(1年以上前)

>教えて価格コムさん

私も同じ症状で以前DSで交換してもらいました。
1年たっていたら修理だったらしいです、無料みたいですが。
カメラ内にゴミみたいなものが入ってうつりこんでいるらしいです。
全く同じ症状であればアップデートでは、なおらないと思います。

書込番号:17735530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 20:32(1年以上前)

私も購入時より、約3ヶ月でひどい黒点でした。ま、写真は一眼レフ使うし、あまりエクスペリアでは撮らないかと思い1年ほったらかしでした。
とは言え、たまに撮る機会があるので、やはり気になってDSで修理してもらいましたけどね(笑)
黒点は、レンズ又はセンサーに付着したゴミが原因ですので、まずバージョンアップは関係ないですよ。
この機種は販売直後から黒点でのクレームがチラホラあるようですね。
修理に出されてはいかがでしょう。1週間で帰ってきますし。外装フレームも新品になって帰ってきますよ。

書込番号:17736001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/07/15 23:03(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。やはりDSに持っていくしかないようですね…。アップデートではまず期待出来ないですね…
機種変更も含めいろいろ考えてみます(笑)

書込番号:17736655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/15 23:23(1年以上前)

スレ主さんのレスを見る限り、
やはり本機特有のカメラ部の異物が原因だった(というかそう思っているだけ?)ようですね。
もしそうなら、流石にどこに動くかわからない異物の映り込みはソフトでは対応できないですね。
製造過程で混入してしまった異物なら、製造ライン改善で良くなるかも知れませんが
後から混入したものなら、DSで良品に交換しても、しばらくすれば、再発の可能性大ですね。

書込番号:17736749

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2014/07/17 18:21(1年以上前)

解決済みのスレに書き込み失礼します。

うん十万する一眼レフですらセンサーについたゴミは物理的に排除するしかなくソフトウェア側で修正、なんてものは無理です。
画像を撮るのにゴミ自体がその対象物としてとらえられているのでアップデートした所でゴミが無くなる、というのは期待できません。

私も黒点が発生しましたが、その時はリフレッシュ品に交換という対応でした。が、最近は黒点等は修理対応みたいですね。
激しい落下痕や水濡れの後が無ければそのまま無償修理対応みたいです。
私の機体はシリコンカバーを付けた状態でコンクリに落とした末、蹴ってしまいコンクリを滑走し上部の数ミリ塗装剥がれ起きてしまっていましたが、無償扱いでしたので変形していない限り大丈夫でしょう。

駄文ですが、どこかのブログで黒点は衝撃を与えると出る、だったらもう一回衝撃を与えたら無くなるんじゃないかって事で柔らかい所に落下させたら黒点が消えたなんてブログを見たことがあります。

衝撃が加わると、黒点が増えたり減ったりするらしいです(笑

もう対策品や対策機体なりが出回っているでしょうし、修理に出したら黒点は出ないのではないでしょうか?
断言はしませんが。

書込番号:17742458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとのbluetoothペアリングについて

2014/06/23 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

SO-02Eを車のナビとbluetoothで接続すると、
電話の際、着信音は車のスピーカーからなり、
しっかりペアリングできていそうなのですが、
通話ボタンを押したら相手の声が聞こえず、
相手も私の声が聞こえていないという状況になってしまいました。
WALKMANで出力した音楽も普通に車のスピーカーから出てきています。
電話で会話する際のみ音声がなくなってしまいます。
ちなみに会話中、bluetoothではなくXperia側のスピーカーに
切り替えると普通に電話はつながってはいます。
ナビの設定もリセットし、ペアリングも再度行ったのですが状況は同じでした。
この場合何か設定がいけないのでしょうか?

手持ちのもう一台(F-01C)で同じナビにペアリングしてみたところ、
通話ボタンを押した後も車のスピーカーから相手の声が聞こえ普通に通話ができたので、
Xperiaの問題かな?と思い質問させていただきました。

ナビはクラリオンのNX613という機種を使用しており、
SO-02EのAndroidのバージョンは4.2.2です。

言葉足らずな箇所が多々あると思いますが、知恵をお貸しいただければと思います。

書込番号:17658287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/23 17:53(1年以上前)

http://www.autopc.com/jp/ja/support/connection/cellphone/NX613/docomo/index.html
クラリオン公式の「NX613」携帯電話接続確認機種一覧見ますと、SO-02Eのハンズフリーは○となっており動作するはずです。
注釈H1が付いてますが、これは「携帯電話で設定している着信音ではなくナビ・オーディオの固定音が出ます。」なので音声が聞こえないのは別の原因ですかね?
いっぺん、クラリオンに問い合わせされてみてはいかがでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005353/SortID=15298678/
ちょっと検索したら別機種ですがカーナビとのBTベアリングでトラぶっててスマホ側のアップデートで解決したみたいですね。

書込番号:17658416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/23 19:29(1年以上前)

自動車カテで良く出る話題ですね。
ナビメーカーサイトの対応表は参考程度です。
保証されるものではありません。
(サイトに記載あり。)
こういう状態から直った話は私の記憶では
残念ながら聞いたことないです。。。

書込番号:17658692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/06/23 20:28(1年以上前)

ボリュームは?

書込番号:17658880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/06/24 15:41(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>マグドリ00さん
スマホのアップデートですか・・・
一応SO-02Eは最新のOSにアップデート済(ビルド番号:10.3.1.B.1.1)
なので、スマホ側でできる事はやったつもりです。
昔はこの機種でも問題なくつながっていたので、何かきっかけがあると思うので
一度クラリオンに問い合わせてみようと思います。

>1985bkoさん
正確なタイミングはわからないのですが、以前はこの機種でペアリングでき、
普通に会話もできていたので対応はしていると思うのですが・・・
突然できなくなった原因がわからずです・・・
端末側の診断ツールも使ったのですが、正常と出てきますし。

>注意したい人さん
ナビ側、端末側ともにMAXにしても聞こえずでした・・・



書込番号:17661468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/24 20:20(1年以上前)

> 昔はこの機種でも問題なくつながっていたので、何かきっかけがあると思うので

違っていたらすみません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387308683
ここの回答ではナビのミュートがONになっていると相手の声は聞こえるが自分の声が相手に届かないようです。
ナビのミュートがONになってませんか?

書込番号:17662123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/24 20:51(1年以上前)

>以前はこの機種でペアリングでき、 普通に会話もできていたので対応はしていると思うのですが・・・

なんだ、そうなんですか。
なら、うまくいく可能性大有りですね。

書込番号:17662239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/06/24 22:20(1年以上前)

ボリュームにも色々ありますが
どこのボリュームがMAXですか?

書込番号:17662625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/24 23:53(1年以上前)

OKだった時から何かが変わったはずですが、
それが何か?
覚えてませんよね?

取り敢えず私が考える項目を書き出します。
確認してみて下さい。

1.SO-02EのAndroid Ver.
OKだったのはup前のVer.4.1の時だったということはありませんか?
 Ver.upで逆に相性が悪くなる可能性もあります。

2.BTのペアリング機器の数
 ナビ側から見てペアリング機器はOK時も今も
 SO-02EとWalkmanだけですか?変わっていませんか?

3.BTに使用しているプロファイルの種類
 OK時も今も同じ
 HFP、HSP、A2DPだけですか?

2.3.が変わると、うまくいかなくなることがありました。

OKだった時の環境を思い出し、
その状態で再確認できれば良いのですが。。。
(Android Ver.を4.1に戻すのは無理?)

BTはプロファイル対応だけでなく
何故だか機器の組み合わせの相性(各々の機器の環境含む)があり、
ダメな場合は何をやってもダメですが、
今回は、うまくいったことがある組み合わせなので
必ず、うまくいくはずです。

書込番号:17663056

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/25 01:36(1年以上前)

連投失礼します。

ふとスレ主さんの書き込みを読み直しましたが、
疑問が。。。

一応確認ですが
問題なく繋がっていたのは「昔」とか「以前」とのことですが、
機器の組み合わせは同じですよね?
「昔」も「以前」も
ナビはNX613、スマフォはSO-02Eですよね?

書込番号:17663309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/06/25 13:18(1年以上前)

>マグドリ00さん
現在は相手の声も聞こえず、こちらの声も相手に聞こえずの状況です。
また、他機種(f-01C)を接続した際は音声がきこえるので、
ナビの設定は問題ないと思っているのです。


>1985bkoさん
紛らわしい書き方で申し訳ありんでした。
>覚えてませんよね?
すみません。覚えてないんです。

>1.SO-02EのAndroid Ver.
4.2.2の時もつながっていたと記憶しています。
ただ、ビルド番号が[10.3.1.B.0.256]のときはうまくいっていた
記憶があり、[10.3.1.B.1.1]後につながった記憶がないので、
そこが原因かもしれません。

>2.BTのペアリング機器の数
昔も今もSO-02Eのみしかつなげておりません。
F-01Cはためしにつなげただけなので、現在は設定も削除しております。

一点お聞きしたいのですが、
>3.BTに使用しているプロファイルの種類
ナビ側にプロファイルの設定項目はないのですが、
SO−02E側でバージョンを上げたらプロファイルが変わるなんてないですよね?
また、着信時と会話時はプロファイルは別になるのでしょうか?
詳しいことがわかっていないので、
当たり前の質問かもしれませんが、教えていただければと思います。

>「昔」も「以前」も
>ナビはNX613、スマフォはSO-02Eですよね?
はい。それは間違いありません。


>注意したい人さん
わかる範囲でMAXにした設定は
・端末側
着信音量
Bluetooth接続時の受話音量
・ナビ側
通話時の受話音量
ナビ時の音量
オーディオ音量
です。

書込番号:17664373

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/25 20:38(1年以上前)

別に紛らわしくはないですよ。
あの後何か思い出してないか
念のため確認しただけです。

スレ主さんのレスで一番臭いのは
ビルド番号によるスマフォの環境の変化ですね。
すみません。戻す方法は私はわかりません。
残念ながらたぶん初期化する(工場出荷状態に戻す)しかないとは思いますが。。。

>ナビ側にプロファイルの設定項目はないのですが、
SO−02E側でバージョンを上げたらプロファイルが変わるなんてないですよね?

設定項目が無ければその場その場で
必要なプロファイルを使うだけなので
問題ありません。

>また、着信時と会話時はプロファイルは別になるのでしょうか?

HFPとHSPですが
HFP:携帯電話 - ヘッドセット間などで用いられる、電話の発着信や通話を行なうためのプロファイル。
HSP:PC・携帯電話 - ヘッドセット間などで用いられる、音声入出力を行なうためのプロファイル。
です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

確認です。
ナビ側から見たときのペアリング相手は昔も今もSO-02Eだけとのことですが
最初の書き込みのWALKMANは?

書込番号:17665432

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/06/25 22:38(1年以上前)

すでにスレ主様が何度も確認されていらっしゃる事だとは思いますが、症状が出始めたのが何時ごろなのかを特定できる参考になればと思います。

Android OSのバージョンアップは2013.10.15〜
ビルド番号変更のソフトウェア更新は2014.5.13〜
(内容は、通話音量を最小にするとキャッチホンの通知音が鳴らない場合がある他ですね)
クラリオンナビにもバージョンアップが2013.10月ごろにあったようですね
取扱説明書の追補版が出ていてbluetoothの設定が一部変更になっているようです。

あとナビの設定でプライベートの設定がオンの場合、相手の声が聞こえない症状出るような事が書いてありました。
早く改善されるといいですね。

書込番号:17666147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/06/26 11:17(1年以上前)

>1985bkoさん

>確認です。
>ナビ側から見たときのペアリング相手は昔も今もSO-02Eだけとのことですが
>最初の書き込みのWALKMANは?
SO-02Eに搭載されているWALKMANアプリの事です。
車載の音楽も基本的にはスマホで聞いているので・・・

>すでにスレ主様が何度も確認されていらっしゃる事だとは思いますが、症状が出始めたのが何時ごろなのかを特定できる参考になればと思います。
今年の4月に車で出かけた際には問題なく会話できていたので、
それからだと思います。
現象を確認したのが6月頭だったので、
その間に設定をしたことはSO-02Eのバージョンアップぐらいだと記憶しております。

>クラリオンナビにもバージョンアップが2013.10月ごろにあったようですね
>取扱説明書の追補版が出ていてbluetoothの設定が一部変更になっているようです。
一度ナビ側のバージョンも確認してみます。

何度も回答ありがとうございます。

書込番号:17667580

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/26 12:23(1年以上前)

納得です。
アプリの事だったのですね。
てっきり機器だと思い込んでいました。

なら、やはり原因はビルド番号のupですかね。

書込番号:17667721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/06/30 11:22(1年以上前)

現バージョンで初期化してみましたが、やはりだめでした。

DOCOMOショップへ持ち込み現象を確認してもらい
直るかわからないがメーカへ修理へ出しますという話になりました。

結果がわかったら追記させていただこうと思いますが、
いつ帰ってくるのかわからないので
一応解決済みとさせてもらいます。

皆様いろいろありがとうございました。

書込番号:17682296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 位置情報の編集

2014/06/20 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

アルバムの写真に位置情報を付ける際
場所の検索をしても必ず

「検索中にエラーが発生しました。インターネットの接続を確認してください」

と出て検索できません。
手動で地図をスクロールし、位置情報を付ける事は出来ます。

インターネットには接続しています
LTE/3G/wifi どれで接続しても同じ症状です。

何故検索できないのでしょうか?

書込番号:17648121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/20 22:55(1年以上前)

初歩的な所で、GPSはONになってるんですよね?(↑記載が無いので、念の為)
あと、カメラの設定でジオタグもONになってますか?
マップの時、現在地は表示されますか?

質問に、質問ばかりで恐縮です(^^ゞ

書込番号:17648158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/20 23:02(1年以上前)

すみません、良く読み返したら「タグを後付け」すると言う事ですね。
上の書き込みスルーして下さい。

書込番号:17648185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/06/20 23:09(1年以上前)

望見物さま

早速の返信ありがとうございました。
後付けの時に場所の検索が出来ず、
手動で探すのがとても面倒なのです(;_;)

書込番号:17648212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/21 00:31(1年以上前)

試して見ましたが、検索は問題無くされます。

ジオタグ付ける事無いので、今回はじめてなので原因は済みません、、
以前は問題無かったのでしょうか?

僕が、確認するとしたらマップでの検索では、問題無いか?何ですが如何でしょう。

書込番号:17648446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/06/21 01:02(1年以上前)

望見物さま

度々ご返信ありがとうございます。
位置情報が後付け出来るようにアップデートされてから、一度も検索出来ず困っておりました。

マップは問題なく使えておりましたので
「一応念のため」と思い、電源を落とし再起動させたところ…

使えるようになりました(*_*)

不具合があったらまず再起動させるのが定石ですよね。
こんな初歩的な解決策も思い至らず、
望見物さまにお時間を割いていだくことになり、申し訳ありませんでした。

ご親切な回答に感謝いたします。

書込番号:17648502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/21 01:12(1年以上前)

解決して良かったです!「何か有ったら、まず再起動」ですね。

丁寧なお礼頂き、力になれなかったのに恐縮です・・・・

書込番号:17648526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:14件

去年から1年以上この機種とプリインストールされているWALKMANアプリを使っていますが、何故か最近WALKMANを起動すると「ロードしています」とメッセージが出てきて、固まったようになります。
当然音楽再生も出来ないでいます(>_<)

アンイストールして再インストールも出来ないアプリのようで、解決として何をしたらいいのか分からないのですが、何かこれが原因かもというようなものってありますでしょうか?

なんとか初期化しなくてもいいように済ませたいです。

書込番号:17610455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/10 00:57(1年以上前)

アプリのデータやキャッシュを消してみては如何ですか?
アプリも、アップデート部分が削除されて工場出荷状態に戻るだけなので、試す価値はあると思います。
(暫くすると、何時もの様にアップデート通知が来ると思いますので。)

>なんとか初期化しなくてもいいように済ませたいです。

初期化が、上の事を差すようでしたら、難しいかもしれませんね、、解決が。

書込番号:17610519

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/10 01:50(1年以上前)

『walkman』アプリ起動後そのメッセージ表示中に設定メニューが開ける場合は、メディアサーバー設定→コンテンツ共有をオフに設定してみては。

書込番号:17610604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/06/10 23:59(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)m

両方の方法を試してみましたが、どちらもダメでした(>_<)
ちなみにロードしています、の時は暴走しているのかスマホが凄く熱くなります(°°;)

アプリを出荷時の状態にしてもダメだとすると他のアプリが干渉か何かして悪さしてるのかなと思ったりしますが、そうするとお手上げになってしまいそうです。

書込番号:17613830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/11 01:28(1年以上前)

効果無しでしたか。
「ロードしています」ということから、おそらくコンテンツの読み込みで引っ掛かってそうなのですが。

Music Unlimited絡みでネット経由のロードが関与してるとすればとりあえず機内モードで、もしくはSDカードの読み込みが関与してるとすればマウント解除(カード未装着)状態で『WALKMAN』アプリを起動してみてはいかがでしょうか。
(もしビンゴだとすると何れの場合も発熱を伴います)

あとは他のアプリの干渉の切り分けとしては【セーフモード】で起動してみて再現するかどうか?ですね。(→取説p245参照)

書込番号:17614058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/06/11 08:59(1年以上前)

セーフモードで起動したらうまく起動出来ました(ノ^^)ノ

で、普通のモードで起動したらそのまま直ってました!
(何故直るのかな?(゚o゚;)

ただ、ウィジェットアプリが起動しなくなったり、入力言語が中国語に変わっていたりとか何故かもっと別の謎の状態に(°°;)

ただ、そこはなおせる内容でWALKMANがうまく起動出来るようになったのでOKです(^_^)ノ

セーフモードで起動しただけで設定内容が変わっていいものなのか?(◎-◎;)

書込番号:17614598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/11 09:51(1年以上前)

セーフモード関係なく単に再起動で直ったということはありませんかね。
ただ他の症状が併発したのはまた不可解ではありますが。。。
とりあえず一歩前進されたのであれば何よりです。

書込番号:17614714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/06/11 20:31(1年以上前)

再起動は何回かしているので、セーフモードで起動した時に何か変わったのかなと思ってますが、確認のしようがないのとWALKMAN自体が元に戻ったのでこれで良しとします(^_^)ノ

アドバイスありがとうございました!

書込番号:17616275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:24件

SO−02Eを発売日に購入し、不満もなく使っていましたが、最近、電池がもたなくなったので困っています。100%状態から、ラインで1時間半程度使用していると、あっという間に20%程度になってしまいます。他のアプリの影響も考えられず、画面の明るさも暗めにしています。ケータイ保障に連絡すると、SO−02Eホワイトの在庫は残っていた様子だったので、交換しようと思うのですが、まだ使おうと思えば使えるし、悩んでいます。
参考までに、皆さまのご意見を頂けたら幸いなのですが。

書込番号:17553762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/05/25 07:14(1年以上前)

petitkuwagataさんの使い方にもよりますけど、1年ちょいでそんなにバッテリーがへたるか疑問ですね。
保障を使うともしもの時に再度使うと割り高になりますので。
一度、初期化とアプリの見直し、アプリ設定の見直しをしてみてはどうでしょうか?

ちょっと古い記事ですけど、無料アプリは厳選するべきですね。
http://ascii.jp/elem/000/000/680/680461/

書込番号:17553813 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/25 08:12(1年以上前)

えっ電池交換をメーカーに出さずお届け補償ですか?
今の端末が電池以外に不満無いなら電池交換をお勧めします。
お届け補償でダメな端末が来たらどうするの&#10067;

書込番号:17553935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2014/05/25 08:16(1年以上前)

金額を気にしているのでは?

保障:約5,000円、交換:約9,000円


でも、やはり、私も現端末が気に入っているのならバッテリー交換をお勧めします。
お金が大事なのか、端末が大事なのか。そこは、主さん次第ですけど。

書込番号:17553953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2014/05/25 08:30(1年以上前)

電池交換 9000円
保障1回目5000円
保障2回目8000円

電池交換(9000円)後不慮の事故で保障した場合の合計
14000円

保障で交換した(5000円)後不慮の事故で保障した場合の合計
13000円


人によって価値観は、変わるが結果は大して変りない。
保障を使いすぎた場合に潜むリスクがあるかもしれません・・・・・・




書込番号:17553989

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2014/05/25 08:33(1年以上前)

端末情報>端末の状態>電池性能を見たらどうでますか?

書込番号:17553993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2014/05/25 08:46(1年以上前)

baikinman@E39さんへ
Xperia z2さんが言いたいのは、多分ですが

既存端末に異常なし。だからバッテリー交換で済むはず!

・バッテリー交換:9,000円
・不慮の事故:5,000円

計14,000円


保障だと、リサイクル品が来るので、どんな物か解らない。

・端末交換:5,000円
・欠陥品のリスク:問題が無い物かのチェックは、欠陥品時の再度交換の手間
・不慮の事故:8,000円

計13,000円+リスク

って考えだと思います。


個人的には、baikinman@E39さんの仰る通り、価値観なんて人それぞれですね。
私は、Xperia z2さんに近い考え方ですけど(正し、推測なので私が言った内容ではないかも;;)

書込番号:17554028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2014/05/25 09:00(1年以上前)

×・欠陥品のリスク:問題が無い物かのチェックは、欠陥品時の再度交換の手間
○・欠陥品のリスク:問題が無い物かのチェックや欠陥品時の再度交換の手間

書込番号:17554062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/25 09:02(1年以上前)

リフレッシュされたものが来るのだからそんなにバッテリーのへたったのは来ないと思うけど

書込番号:17554069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/25 09:07(1年以上前)

ドコモより

>万が一トラブルに遭われた場合は、お電話1本で、同一機種・同一カラーの携帯電話(リフレッシュ品・新品電池含む)を1〜2日以内に直接お客様にお届けします。

新品電池と書いて有るし

書込番号:17554084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/25 09:16(1年以上前)

個人的には今後不慮の事故が起きるかわからないのだから
ケータイ補償サービスで交換が手間要らずな気がします。

書込番号:17554114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2014/05/25 09:18(1年以上前)

傾 奇 者さん
>リフレッシュされたものが来るのだからそんなにバッテリーのへたったのは来ないと思うけど

バッテリーだけを気にしているのではありません。リフレッス品なので、当然ですが全ての事を疑うのだと思います。正常に使えるかどうかは、使ってみなければ解りません。当然、確率からして使えない方が少ないとは思いますが、リフレッシュ品での不具合は多く報告されています。私もリフレッシュ品を持っていますが、早々に熱暴走を起こし何度もショップへ言った経験があります。本スマホでです。こういうのが起こる事を気にされているのだと私は思いました。自分で経験しているから尚更理解が出来ます。紛失する前のスマホでは、一切の不具合などなかったので、尚更リフレッシュ品=中古品って悪く感じるのかも知れません。まぁ、ショップへ何度も通う事が苦になるかならないかだけですけどね。最終的には正常品が手元に来ることにはなるのですから。

書込番号:17554123

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/05/25 10:13(1年以上前)

横から失礼致します。
ふと思ったのですが、電池交換された方の情報あります?
ホントに電池交換だけで、他はいじらず帰って来ますか?
リフレッシュ品?になってたり、基盤等も変わってたりしないですか?

本来バッテリーの寿命にケータイ保障を使うのも適応外なのかと思いますけど、あとは手間の問題ですかね、電池交換や電池不良?の修理になると、何日間か代替え機使わなきゃいけないですしね。

書込番号:17554309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/05/25 15:03(1年以上前)

皆さま

貴重なご意見をありがとうございます。

設定>Xperia>電池性能表示を見ると、つい先日まで(50%以下)と表示されていたのに、
今日、再度見たら、「内臓電池の充電能力は良好です(80%以上)」と表示されていました。
不思議ですね。タイミングの問題でしょうか。

今回、ケータイ保障を使おうと思ったのは、バッテリー交換だと8,000円で、ケータイ保障だと4,500円(長い間、一度もケータイ保障を使っていなかったから少し安い)と言われたので、単純に安い方が良いと思ったからです。あと、スマホを預けて暫く代替機を使用するよりも、自分で新しいスマホにデータ移行する方が安心だと思いました。ついでに、外装も汚れて小傷も多いし、パッキンも劣化(水没してないのに水没表示がピンク!)してきたので、心機一転というところもありました。

皆さんが、仰る通り、SO−02Eにも当たりハズレがあるんですね。そのような個体差は考えたこともありませんでした。ドコモショップでは「新品を送る」と言っていたので、同じ機種でも後期型で、多少初期トラブルを改良してあるのかなぁと勝手に考えていました。

確かに、今回のケースでケータイ保障を使ってしまうと、本当に困った時のリスクはありますね。

あと、再度、アプリの動作を疑ってみたいと思います。初期化も必要によりですね。やったことないので、心配です。

ちなみに、今回、ケータイ保障に連絡した際、初めは「同じ機種はもう無い」と言われて、別の後継機種を勧められましたが、好きな機種ではなかったため、もう一度確認したところ、「同じ機種が有りました」と言われました。
このタイミングを逃すと、同じ機種への交換もできなくなるかもしれませんね。でも、新しいXperiaに交換できる可能性も、ひょっとしたらあるかもしれません。

書込番号:17555115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2014/05/25 17:07(1年以上前)

一応、私がリフレッシュ品の交換時も、新品交換だと説明されました。だから、カマを掛けて色々と誘導したところ、リフレッシュ品だと分かりました。で、更に聞いたのですが、本来で言うところの新品は無いらしいです。らしいというのは、その店員一人の言葉なので、まぁ信用には値しないかもと思うからですが。基本的には、保障交換=修理品と思っていれば、気持ち的にも大丈夫なのではないでしょうか。それでも別に気にならないのだから、大丈夫ですよね?私は、どちらかと言うと嫌です。でも、仕方がない事でも有ります。
主さんは選択肢があるので羨ましいですけどね。

書込番号:17555499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2014/05/25 19:12(1年以上前)

prego1969manさん

なるほど!
そんなリスクも潜んでるんですね。
自分自分は二度ほど画面を割りました。
一度目は保障で二度目は修理扱いです。
今までトラブルらしいことが起こっていなかったので想定外でした。
いつも深いお考えを勉強になります。

petitkuwagataさん

今回は何とかなったのかな?
確か保障の2回目を使った後は1年間使えないって聞いたことがあったんです。
いつかの為に、出来れば温存しておいた方が良いかなって思いました。

書込番号:17555973

ナイスクチコミ!2


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/25 20:18(1年以上前)

水濡れシートがピンクになった時点で電池交換は無理ですね(^◇^;)
お届け補償しか選択肢は無いですね。

書込番号:17556212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2014/05/25 20:36(1年以上前)

主さんこんばんは。

電池パックなんですが、ヤバいと思ったら電池パック交換なり補償使って端末機交換は早めにしないと

一気に臨終しちゃいますよ(^^;

自分のZが、3月に入って、充電時間が早かったり遅かったりと不安定になったなと思っていたら

末に再起動ループを発病し、預り修理に出したら

「電池パックの不良」の診断でそのまま返って来ました(^^;

なんでも電池パックの交換は高額のためにとりあえずそのまま送り返すようになっているらしいです。

自分はショップから提供されていた代替え機(GALAXYS3)が絶不調だったため、さらに一週間それを使う気になれずに初の補償使用しました。

送られて来たリフレッシュ品なんですが、本当にリフレッシュ品かと思うくらいに隅々が整備され、使用していた前端末機よりも明らかに絶好調でした。

ちなみにリフレッシュ品の電池パックですが、補償サービスのコールセンターの方に伺った所、「端末機の種類にもよりますが、SO-02Eは基本的に電池パックは新品に交換してあります」 どの回答でした。

書込番号:17556286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/05/27 04:07(1年以上前)

皆さま

多くのご意見をありがとうございます!

結局ですが、ケータイ保障をキャンセルすることにしました。
SO−02Eのリビルト品?新品?が自宅に届いたのですが、返送します。

と言いますのは、使っていないであろうアプリを片っ端からアンインストールもしくは無効化していったところ、電池の持ちが少し改善されました。何が直接原因だったかは不明のままですが、何かが影響していたようです。
「Google Play 開発者サービス」なんて、わけが分からないのに大きいアプリを、アンインストールしたところ、変な警告が出るようになりました。しょうがないので、再インストールしました。(^^;

この場を借りて、皆さまに相談して良かったです。感謝!

再度、また調子が悪いところが出たら、次こそはケータイ保障を使いたいと思います。あるサービスは活用しないとですね。

書込番号:17561279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2014/05/27 10:09(1年以上前)

そんな状態でしたか。
どこかで言われていたのですが、一度SIMを抜き再度差し込むとバッテリー寿命が改善される。
個人的には、んな阿保なって思っていますが、数名の賛同者もいましたので、試してみるも在りかも。
でも、寿命が改善されることは無いと思っています;;多分、表示上の異常が改善されるとかかな?ってね。

書込番号:17561933

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothマウスについて

2014/05/21 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:29件

こいつにbluetoothのマウスを繋いで使用したいと考えているのですが、その際にマウスが使えるのは標準ブラウザなどごく限られた場所なのか、それともアプリ全般において使えるのかどちらなのでしょうか??教えてください。

書込番号:17541285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/05/22 07:59(1年以上前)

Bluetoothは持ってないのですが、USBマウスはアプリに依存せず使えますので、Bluetoothも同様だと思いますよ。

書込番号:17542915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/05/22 10:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まぁ、いざとなったらPCの方で使うので買ってみます(笑)
ありがとうございました。

書込番号:17543318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)