端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2014年2月24日 12:46 |
![]() ![]() |
84 | 26 | 2014年2月23日 21:32 |
![]() |
0 | 4 | 2014年2月23日 18:22 |
![]() |
7 | 12 | 2014年2月15日 16:12 |
![]() |
1 | 6 | 2014年2月11日 00:02 |
![]() |
2 | 6 | 2014年1月29日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今gmailから携帯に送ろうとしたところ送信しましたと表示されるものの携帯のgmailを更新してもメールはありません。
逆にgmaiからドコモメールにメールを送ると普通に受信されるのですがなぜでしょうか?
ドコモメールで受信されたgmailアドレスに返信で送信するとやはりgmailにはメールがとどきません。
0点

とりあえず、ブラウザからGmailにアクセスして、メールが届いているか、確認してはどうでしょう。
届いているならサーバーには届いているので、端末側の問題だと言えるでしょう。
書込番号:17187580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailの同期は、ONになっていますか。
念のため、「設定」→「データ使用」→「MENUキーを押す」→「データの自動同期」にチェックを入れて受信できるか、試してみては如何でしょうか。
書込番号:17187680
0点

パソコンのブラウザからGmailにアクセスするときちんと届いておりました。
ブラウザを通さずにGmailをパソコンで回覧すると届いておらず携帯でも届いていないようです。
携帯だけの問題ではない気もしますがどうなんでしょうか?
書込番号:17187865
0点

http://d.hatena.ne.jp/masousizuka/20111009/1318159656
上記の記事を見つけました。
記事内の「2.原因」の箇所を読んでください。
今回の件に該当するかは断言できませんが、気になる情報です。
書込番号:17188745
0点

ログイン自体はできている様に思います。
ただ携帯では受信できてパソコンで受信ができないとゆうことがわかりません。
遅れてくるときもありますが一週間おくれとか普通にあります。
書込番号:17190993
0点

>ブラウザを通さずにGmailをパソコンで回覧すると届いておらず携帯でも届いていないようです。
Gamilが受信できないのは・・・・端末のGmailアプリとPCのメールソフトの両方なのですね。
パソコンのメールソフトは何を使っているのでしょう?
Googleアカウントの2段階認証を有効にしていますか?
PCについては下記リンクを参考にしてメールソフトの設定を見なおしてください。
https://support.google.com/mail/troubleshooter/1668960?hl=ja#ts=1665018,1665144
尚、2段階認証を有効にしているとメールソフトのGmailパスワードはGoogleアカウントのパスワードではなく、Goolgeアカウントのセキュリティで登録する「アプリケーション固有のパスワード」を使う必要があります。
端末のGmailアプリについては、アカウントの設定を行った記憶がないのです。
端末にアカウントを設定すると自動的にGmailアプリの設定が行われているような気がします。
受信できない原因がわかりません。
書込番号:17191767
0点

文鳥さんが貼り付けしたリンクはこちらも確認済みで色々調べているものの原因が分かりません。
2段階認証はしておりません。
yahooメールは普通に入りますので何かあるんでしょうけど。。。
書込番号:17201593
0点

原因が分からずですが解決とさせて頂きます。
返信頂いた皆様有難うございました。
書込番号:17230929
0点

monkymonkyさん。こんにちは。
もしかしたらですが…。
携帯の消えてしまったメールですが、
迷惑メールフォルダとかにありませんか?
PCで見れる場合、
スマホや携帯端末はフォルダ分けされて
メールを見失うことがあります。
念のためご確認ください。
書込番号:17230986
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
通知バーからのマナーモードを設定するとline通知音が普通に出てしまいます。
ボリュームキーでマナーモードを設定すると鳴らなくなるんですが…
この機種の前はXperia acro HDで普通にマナーモードで大丈夫でした。
電源キーからのマナーモードでと音は出てしまいました。
これは初期不良ですか?
ちなみに初期化してダウンロードしたアプリはlineしかありません。
書込番号:16083496 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

不具合というかAndroidの仕様では?
書込番号:16084667 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

追記ですが、自分の場合は初期化ではなく再起動だけで直りました。
安易に不具合認定してくれていますけど、正常に動作していたら、サイレントでは通知音は0になりますよ。
書込番号:16084763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期化,シムの抜き差し全てやりました。
コールセンターで端末操作をしてると、それは不具合の可能性が高いといわれました。
書込番号:16084772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サイレントにしても通知音は0にならなかったんです。
安易というか、コールセンターにかけて専門部署の方と同じ動作をして、向こうの方の端末と私の端末とで同じ動作をしたところ私の端末の動きがおかしいみたいです。
書込番号:16084793 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに自分のacro HDでも音がなります。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1203090174
だそうで、アプリで対策しています。
XPERIA Zでは鳴らないのが正常なんですか?
書込番号:16084843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もacroHD使ってましたけど、通知音はマナーモード中にはならなかったですよ。(line、Twitter、Facebook、mixi)
書込番号:16084866 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>コールセンターで端末操作をしてると、それは不具合の可能性が高いといわれました。
不具合の意味を間違えていますよ。
不具合とは携帯電話の場合、一般的にプログラムバグを指します。
あなたの場合は単なる不良品ですよね。
違いますか?
不具合と表現した場合、すべての当端末で再現される事象と解釈されます。
もっとはっきり言えば、不具合とは『欠陥』に限りなく近い表現です。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%D4%B6%F1%B9%E7
書込番号:16085345
2点

>※マナーモードに設定中でも、着信音、操作音、各種通知音以外の音声(動画再生、音楽の再生、アラームなど)は消音されません。
形而上さん、ご自身の貼りつけたURLに通知音は消音されると明記されていますよ。
ですのでマナーモードで通知音が消音されないのは異常です。
正常なSO-02Eはマナーモードで通知音は消音されます。
初期化や再起動で解消されないなら不良品である可能性が高いのだと推測されます。
書込番号:16085363
2点

lineを使っていないのですが、通知音と呼んでいますが実は端末の通知音ではなく音楽やアラームなどと同じ後者の方なんじゃないですか?
音が鳴ると書いたのは通知音が鳴るという意味ではなく後者の音が鳴るという意味でした。言葉足らずでした。
書込番号:16085555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>通知音と呼んでいますが実は端末の通知音ではなく音楽やアラームなどと同じ後者の方なんじゃないですか?
違うと思いますよ。
私のSO-02EではLineの通知音はなりません。
書込番号:16088872
1点

そうでしたか。失礼しました。
マルチですか? スレ主さん。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12106574632
書込番号:16088961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マルチですか? スレ主さん。
いやいや。
活動ではないかと(笑)
海外では、お金をもらってこういう活動をされる方がいることが明らかになりましたね。
不用意に『lineの仕様ではなく端末の不具合が判明しました。』
などと書き込んでいるあたり、違和感を感じまくりです。
初期不良が判明しましたなら理解もできますが、不具合なんてね。
書込番号:16089031
1点

初期不良でした。
ヤフーでも同じ質問しただけでこんなにいわらるもんなんですね。
結果交換してもらったら直りましたよ。
Androidの仕様でもラインの仕様でもなく、初期不良でした。
皆様ありがとうございました。
書込番号:16089051 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>結果交換してもらったら直りましたよ。
>Androidの仕様でもラインの仕様でもなく、初期不良でした。
交換してもらえて良かったですね。
簡単に『不具合』なんて書き込むと、それを転載して不具合(欠陥)情報などにまとめたサイトがあるんですよね。
事実か嘘かは検証もせずにね。
そうなると、間違った情報が拡散されて欠陥端末として認定されるんですよ。
そういうことを防止する意味でも、表現は正確にしてくださいね。
知恵袋の方も結論が出たので終了した方が良いと思いますよ。
書込番号:16089162
0点

初期不良なのか端末が変わって
ボリュームの設定が変わっただけなのか…
ちゃんと音出たり消したり出来るか
確認した方がいいですよ。
書込番号:16089167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>簡単に『不具合』なんて書き込むと、それを転載して不具合(欠陥)情報などにまとめたサイトがあるんですよね。 事実か嘘かは検証もせずにね。 そうなると、間違った情報が拡散されて欠陥端末として認定されるんですよ。
誰が認定するんですか?
仮にされたとしてもFT86好きさんが騒ぐことじゃないでしょ?
関係者じゃあるまいし(笑)
書込番号:16090289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不具合とは言わないでしょう?
しかも不具合だったら初期不良には
なりえないでしょ?
自分の言ってること矛盾してることに
気付いてますか?
言っている意味理解できますか?
もしかしてゆとり世代ですか?
書込番号:16090706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんは言葉の選び方間違えただけだと思いますよ(^^;
FT86好きさんは『不具合』と言う言葉に過剰に反応しそういう報告をする方を頭ごなしに活動家扱いする人ですから…
「もしFT86好きさんがスレに参加してなかったら?」という見方すればおのずとこの人から脱線が始まってるというのが見えてくると思います。
書込番号:16090984 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

FT86好きさん
>不具合の意味を間違えていますよ。
>不具合とは携帯電話の場合、一般的にプログラムバグを指します。
>
>あなたの場合は単なる不良品ですよね。
>違いますか?
世間一般で言うと不良は不具合の中の一部分です。
お客様の使い方が悪い、もしくは相性が悪いなどの理由で製品が正し
く機能しない場合があり、自社が悪いかどうかわからないがお客様の
問題は確認できましたという様な時に不具合という言葉を使います。
もっと積極的に不良という言葉を使いたくないので不良を不具合と
言い換えている会社もあります。
お分かりでしょうが不良のほうが不具合よりも悪い言葉なのです。
プログラムの場合、変な話ですが不良が内包されていても後から修正
すればそれで良しとされており、よほどひどい内容でなければ返品と
はなりません。余りに不良が多いので、その言葉を嫌って不具合と
いうのが一般的になっただけのことです。
という訳でサポートセンターが不具合という言葉を使うのは単に不良
と言いたくないからにすぎず、プログラム以外のハードの問題でも
不具合という言葉を使いたがります。
すれ主さんの言葉使いに問題は無いと思いますよ。
書込番号:16092284
7点

マナーモードにしても全消音にしても音が鳴る場合があります。
詳しい原因はわかりませんが、Chromeが動いてる場合に限り微妙に動画や通知音が聞こえます。
完全にChromeを閉じた状態だとマナーどおり全く聞こえなくなります。
とりあえず原因はChromeとまではわかりましたが、どの設定なのか詳しいことまではわかりません、参考までに。
書込番号:17229129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
最近、スクロールがカクつきます。
通常のブラウザではスムーズなのですが・・。
特にchrome・gmailのスクロールがひどいです。
タスクキラーなど色々試しましたが、改善しません。
何か良い方法があれば教えてください。
0点

設定→開発者向けオプションのGPUレンダリングにチェックを入れてみてはどうでしょうか?
スクロールがガクガクなのは少しおかしいですね。
書込番号:17186589
0点

ご回答ありがとうございます。
色々ググッてみたらタスクキラーアプリが悪さをしているかもしれないとの
事だったので、アンインストールしてみたら少し改善されました。
そして、GPUにチェックしたらさらに改善しましたが、以前のようなスムーズさは
取り戻せていません。
後は初期化しかないのでしょうか?
書込番号:17186619
0点

Chromeについてですが、設定---プライバシー---
--閲覧履歴のデータ消去(画面の最下位)で閲覧履歴、キャッシュに
チェックを入れ実行されても変化はないですかね。
書込番号:17186712
0点

やはりタスクキラーアプリが悪さをしていたみたいで、よくなりました。初期化せずにすみました。ありがとうございます。
書込番号:17228250
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
現在、白ロムで入手したドコモのXperia Zを社外simで運用しています。
先ほど、いつの間にか液晶画面を割ってしまっていたようです。
落下・転倒等は無かったのですが、ポケットに入れている間に何らかの圧力でわれたようです。
それは、不慮の事故として受け入れています。
しかし、充電、メールの受信などは何も問題がなく動いているのですが、
タッチパネルが反応しないため、ロックの解除ができません。
これを、有償・無償問わずに、修理を行いたいのですが、ドコモショップは対応してくれるのでしょうか?
とあるブログを拝見したのですが、
「依頼主が修理したい白ロム端末に適応したdocomoの回線契約が必要」と、
「ドコモと契約がない白ロムスマートフォンでも持ち込み修理に対応してもらえた」
という状況が逆の方々がいらっしゃいました。
本体は、1年保証内で、修理歴はありません。
その時の担当者の判断になってしまうかもしれないのですが、
白ロム・社外simだけでの運用中にショップに持ち込まれた経験をお持ちの方いらっしゃいましたら、
その際の情報を頂けないでしょうか。
なるべく早くこの状況を改善したいと思っております。
また、データをPCに移行したいのですが、ロックが解除できないためメモリにアクセスすることができません。
これにつきましても、改善策をご存知の方いらっしゃいましたら合わせておねがいいたします。
0点

白ロム、社外SIMスマホをドコモに持ち込み、修理してもらったことありますよ。
ただし、『ドコモプレミアクラブ』に入会していなければ、対応してもらえません。(私は、スマホの他にdocomoのガラケーで回線契約しています)
または、ご家族や友人でプレミアクラブに入会している人に頼んで、委任状を書いてもらえば応じて貰えます。
この方法で、プレミアクラブ未加入の家族の白ロムスマホの修理をしてもらったこともあります。(docomo店員の指示で)
どちらも、無償でしたよ。
書込番号:17168041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先日、類似の事案(裏面ガラス割れ、docomoと契約なし、水没ナシ)でDSに持ち込み修理依頼をしてきました。
ですが自身の場合、カメラのレンズの黒点があり、それも併せてですが。
結果は画像の通り。外装交換というよりカメラの黒点をどうにかして欲しいということをメインに依頼した結果です。
あくまでも一例かと思いますが、一度DSに出向いて相談してみると良いのでは?
DSの店舗や店員の采配によって異なる結果が出るかもしれませんが・・・。
書込番号:17168068
0点

>データをPCに移行したいのですが、ロックが解除できないためメモリにアクセスすることができません。
もしも、ロックをスワイプ/タッチにしていて、かつUSB接続がメディア転送方式に設定されているのなら、USBケーブルでPCに接続するだけでPCから内部SD/外部SDカードにアクセスできます。(ロック解除は不要です)
書込番号:17168275
0点

mint...comさん
貴重な情報ありがとうございます。
調べた結果、ドコモプレミアクラブに入会しているようです。
プレミアステージ会員でした。
いままで今回のような故障をしたことがないので、
どのようになるのか不安が残りますが、
明日にでもショップへ行こうと思います。
書込番号:17168427
0点

ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
貴重な情報ありがとうございます!
いいショップの店員に当たることを期待して向かいたいと思います。
書込番号:17168435
0点

文鳥LOVEさん
ご返信ありがとうございます。
現在どのような設定にしているのか定かではないのですが、
USBケーブルでPCに接続し、コンピュータからZにアクセスしますと、
画面がロックされたままだと何も表示されないのです。
画面のロックを解除しますと、SDと内部のメモリにアクセスできます。
なので、現状では、データにアクセスすることができないのです。
ショップでデータって引き出してもらえるのでしょうか?
これまでに、交換や修理などを行ったことがないので不明点がいっぱいです。
書込番号:17168456
0点

スレ主さま
>画面がロックされたままだと何も表示されないのです。
そうならば、スワイプ/タッチ以外のロック方法にしているのでしょう。
操作ができないだけで、画面は見えるのですか?
見えるのであれば、USBマウスやUSBキーボードを使うことで操作できます。
マウスとキーボードはPCで使っているものでOKです。
あと、必要なのはUSBホストケーブルです。
家電店などで安い店なら1000円程度で売られています。
100円ショップでも扱っているようですが、私の家の近くの店舗は置いていません。
私は「ELECOM USBハブ U2HS-MB01-4BBK」これを持っています。
実際にマウスを使ってパターンロックやPINロックを解除できますし、アイコンをクリックしてアプリ起動もできます。
書込番号:17168530
0点

追伸です。
マウスをホスト接続することと、PCと端末をUSB接続することは同時には出来ません。
まず、マウスを使ってロックを「なし」あるいは「スワイプ/タッチ」に変更します。
その後で、端末をUSB接続してデータをPCに取り出す手順になります。
私の持っているのはハブなのでマウスとキーボードを同時に接続して利用できます。
同時に利用する必要がなければ単純なホストケーブルでも構いませんが、どうせならハブを購入したほうがいいと思います。
値段的に変わらないのとそれしか在庫がなかったのでハブを購入しました。
バブを使えばマウスと「USBメモリまたはSDカード(カードリーダーを使用)」を同時接続して、端末のファイル管理アプリでデータを外部に取り出すこともできます。
操作性が悪いのでPCに取り出すのが良いのは間違いありませんが、こんなやり方も可能です。
-------------------------------------------------------------------------
>ショップでデータって引き出してもらえるのでしょうか?
やってくれるかもしれませんが、端末が普通に操作できないと無理だと言われるような気がします。(想像です)
書込番号:17168577
2点

文鳥LOVEさん
ありがとうございます!
ホストケーブルは持っていたのですが、マウスがbluetoothしかなかったので、購入してやってみました。
すると、普段通りスマホを開く事ができました。
バックアップをとり、ショップへ持ち込むと、なにもなく受付をしていただくことができました。
その際に、ホストケーブルとマウスを貸し出してくれ、バックアップを取る時間を与えていただけました。
カワナクテヨカッタジャン・・・。
と思いつつバックアップの確認を行いました。
>バブを使えばマウスと「USBメモリまたはSDカード(カードリーダーを使用)」を同時接続して、端末のファイル管理アプリでデータを外部に取り出すこともできます。
貴重な情報ありがとうございます。
持っているのはシングルタイプ(?)のケーブルなのですが、これに、パソコンで使っているハブケーブルを使用することはできますでしょうか?
現在、端末が入院中の為試すことができません。
特に急いで知りたいわけではないのですが、気になりまして。
なにはともあれ、バックアップを取りショップで修理受付をしてもらうことができました。
修理が終わり次第もう一度ご報告させていただきたいと思います。
書込番号:17176194
0点

スレ主さまへ
無事に修理に出せてデータも救済できたとのこと、何はともあれ良かったですね。
>ホストケーブルとマウスを貸し出してくれ、バックアップを取る時間を与えていただけました。
>カワナクテヨカッタジャン・・・。
ちょっと笑ってしましました。(ごめんなさい)
これが普通なのかもしれませんが、親切な店ですね。
>持っているのはシングルタイプ(?)のケーブルなのですが、これに、パソコンで使っているハブケーブルを使用することはできますでしょうか?
ホストケーブルのみの製品は持っていないので、端末→ホスト機能付きバブ→PC用の普通のハブ→「キーボード、マウス、USBメモリまたはSDカード」を同時に繋いでみましたが問題なく動作します。
microUSBコネクタの5本線目の線(ID)をGND線に短絡したケーブルを端末に繋ぐことで、端末が「USBのホストとして動作すればいいのね」と判断しているだけで、その先のバブの部分はPC用と何ら変わりませんので大丈夫です。
余談ですが、端末が認識(マウント)できる外部USBメモリは一つだけなので、ハブに複数のメモリを繋いでも最初に認識した物しか繋がりません。
HDD(FAT32)も動作するようですが、持っていないので試してはいません。
ただ、供給電力の関係でAC供給できるハブが必要かもしれません。
書込番号:17177438
0点

文鳥LOVEさん
わざわざ試していただきありがとうございます。
わざわざ購入したマウスを無駄にしたくないと思いなんとか使える方法を見つけたかったのです。
ありがとうございました。
書込番号:17194995
0点

みなさま
先日、ドコモから連絡があり、(大雪の中)受け取りに行ってきました。
修理ということで受付をしたのですが、製造番号が変わっていたので、実質、交換ということでしょうか?
なにはともあれ、プレミアクラブ利用(?)で\5,250で済みました。
不安でいっぱいの白ロム・社外simでの持ち込みでしたが、皆さまのおかげで無事終えることができました。
ありがとうございました。
書込番号:17195017
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Eメールをyahooメールアカウントでログインして使ってるのですがアカウントもパスワードも正確なのにログインできませんでしたと頻繁に出るようになりました。
最初のころはきちんと受信できていたのに何が問題でしょうか?
一か月に一度程度ログインできメールが受信されます。
アカウントを削除して再度ログインし直しましたが全く変わらずで困っております。
同じような方居られますか?
0点

ヤフー側のメール設定を、見直しては如何でしょうか。
書込番号:17172300
0点

受信できるときと出来ないときがあるのですが設定が関係してるのでしょうか?
書込番号:17172325
1点

自身もEメールとYahooメールのアカウントはYahooで取得しております。今までいくつかXperiaシリーズで使用しておりましたが、スレ主様のようなエラーが出たことはありません。ちなみにEメールはIMAPで設定されておられますか? 一応、設定方法を。
http://info.mail.yahoo.co.jp/options/imapprofile/
そのように設定されておられるのでしたら、[設定]〜[アプリ]〜[すべて]〜[Eメール]&[Yahooメール]で[データを削除]を施して再設定をされてみては如何ですか?
また自身はEメールでの同期は[手動]に、Yahooメール側は通知方法を[プッシュ]にしてあります。
書込番号:17172476
0点

削除して再度やり直しました。
受信を手動とゆうのは分かるのですが通知方法の設定をプッシュとゆうのはEmail設定の中にあるんでしょうか?
書込番号:17172624
0点

>通知方法の設定をプッシュとゆうのはEmail設定の中にあるんでしょうか?
Eメールアプリにプッシュ通知の設定はありません。受信確認頻度は最短で5分毎になります。
自身がプッシュ通知にしてあるのはYahooメールアプリのほうです。
書込番号:17175448
0点

レス有難うございました。
何が悪かったのかわかりませんが本日メールがきちんと受信されました。
有難うございました。
書込番号:17176059
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
つい先日から勝手に、XPERIAの電源が落ちるようになってしまいました...。(電池残量90%以上でも)
充電器に繋げると電源は落ちないのですが、充電器を抜いて少し操作しただけでも、また電源が落ちてしまいます。
この事から、常時XPERIAは充電器に繋ぎっぱなしで持ち運びが出来なくなってしまいました...。
これって本当に故障でしょうか?
本当に困っています...。
書込番号:17111839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーそのものがへたっているということはないでしょうか?
docomoショップに持ち込んだ方がいいでしょうね。
書込番号:17112040
1点

バッテリーが原因だと思い、『電池性能表示』を確認したところ、80%以上です。と表示されました。
これでもバッテリーがへたれたという事、でしょうか?
書込番号:17112071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池交換の目安は、50%以下ですので、「内蔵電池の充電能力は良好です(80%以上)」と表示されている
以上は、問題無いかと思います。
後、考えられるとすれば、充電器(ACアダプタ)の方ですかね?
DSに行って、問題無く充電出来るようなら、充電器の方に問題があると思いますし、DSの方でも同様の現象が
起きれば、本体側かと思われます。
一度DSに行かれた方が、よろしいかと思いますよ。
書込番号:17112180
1点

そうですね...。
明日、docomoショップに行って来ます。
どうなったか、また報告しますね。
書込番号:17112194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、docomoショップに行って来ました。
本体の異常ということで、新品交換してもらいました。
これで、安心してXPERIAを持ち運び出来ます(笑)
投稿していただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:17124439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり異常だったのですね。無事新しいものを手に入れられて何よりです(^O^)
書込番号:17125698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)