端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 12 | 2013年2月18日 03:23 |
![]() |
1 | 7 | 2013年2月18日 02:45 |
![]() |
2 | 9 | 2013年2月18日 00:52 |
![]() |
1 | 8 | 2013年2月18日 00:48 |
![]() |
11 | 13 | 2013年2月17日 21:41 |
![]() |
11 | 13 | 2013年2月17日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
このたび初代GALAXYから機種変したのですがネットで文字を読んでいる時など画面をスクロールさせると黒い文字がぼやけて物凄く読みづらいです。
これは仕様なのでしょうか?
今まで有機ELのGALAXYを使っていたから感じるのかとも思いますが、皆さんのxperiaはどうですか?
それと、解決方法をご存知の方おられましたら是非ご教授いただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:15778324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も実機を触って感じました。ディスプレイがより高精細化されたので、細かい文字のスクロールだと人の目が文字を認識するのが追い付かなくて滲んで見えてしまっているのかもしれません。。
文字のサイズを大きく表示したりして対処するしか方法は無いように思えます。
書込番号:15778538
3点

>おびいさん
いつもアドバイス頂きありがとうございます。
やはり仕様なんですね。
静止画とかは本当にきれいなのに残念です。
教えて頂いたように文字の大きさや画面の明るさを調整したいと思います。
適切なアドバイスありがとうございますm(__)m
書込番号:15778602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Screen adjusterのようなアプリで
コントラストを-10程に設定すると
見立たなくなる様ですよ
ここの口コミで読みましたわ
書込番号:15778791
1点

この機種は持っていませんが
SH-02Eでは劇的に改善されました
Filter Your Screen
kp
https://market.android.com/details?id=com.kovit.p.filteryourscreen
書込番号:15778974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日に購入。
滲みも有りましたが、
browserをスクロールすると背景色が白だと薄い青になり、
連続ですると目が回りそうで気持ちよい悪くなりました。
ドコモでも酷いとのことで交換になりました。
その二台目もマイクと硝子の間から
(台形のへこんだ所)
からビニールのシートが出ていて交換…
今の三台目も同じ様に滲みは有ります。
酷いので修理に出そうかと思いましたが
ある程度ソフトで改善出来そうな感じみたいなので
このまま様子見てみます。
満足度は現在非常に低いですね…
書込番号:15779352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正 気持ちよい悪く→気持ち悪く
書込番号:15779375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん本当に親切にアドバイスくださいまして本当にありがとうございますm(__)m
教えて頂いたアプリなどで調整してみましたが滲みはおさまりませんでした。
今度ドコモショップに相談に行ってみたいと思います。
皆さん親身になってアドバイス下さり本当にありがとうございました。
また分からない事があったら相談させていただきますので宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:15779563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の症状に悩まされています。
寝る前の暗い部屋でのネットで特に気になります。
文字が滲まない方もいるのでしょうか?
書込番号:15780234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コンタック600plusさん
自分も今までは布団に入って暗い部屋でのネットが楽しみだったのにこの機種に変えてからは文字は滲むし目も疲れるしでネットが全く楽しくなくなりました。
多分仕様だと思うのでアップデートに期待したいと思います。
書込番号:15780313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは、本体は冷えていると出る現象ですよ。
Zは放熱性がとても優れている半面、冷えすぎて液晶にそういった問題が出てるようですね。
でも、本体をある程度さわったり、手で持っているうちに、温まってきますので、そうすると、現象はなくなりますよ。
冬だけの我慢ですね。
書込番号:15780342
1点

>ハマリエルさん
本当に有益な情報ありがとうございますm(__)m
確かに本体を手で温めたら症状が緩和したような感じです。
本当にありがとうございました。
自分はスマホは詳しくないのでまた質問させて貰うときがあると思いますがまたご教授宜しくお願いします。
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:15780524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのところ申し訳ありませんが、僕の端末は全くと言っていいほど青く滲まないですね。
ただ、暖房の効いていない部屋に一晩置いておき、かなり端末が冷えきっていたらかすかに滲みます。
妻も発売日に同時に購入しましたが、こちらはかなり滲みます。
端末の温度が上がっても多少よくなったかな?という程度です。
静止画などで液晶を比べると、僕のは赤みがあり妻のは青みがある感じです。
DSに行って交換してもらうか悩んでいるところです。
好みにもよると思いますが、妻のは見てて目が疲れます。
書込番号:15781139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
録画視聴とライブ視聴を試してみましたが、どちらもよく途切れて動画読み込み中となります。
どとらかといえば、録画視聴の方が動画読み込み中となる回数が多いです。
それに、Bluetooth接続でスピーカーやイヤホンと接続して視聴するとさらに頻繁に起こります。
スピーカーはSONYのSRS-BTV5で、イヤホンはSony MobileのMW1です。
XPERA NXでは全然途切れることなくスムーズに視聴できます。
なので、nasne側やWi-Fi環境が原因ではないと思います。
DSで相談するか迷っています。
皆さんのはスムーズに視聴できていますか?
書込番号:15767792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AXですが、SONYのET1000、パナ810ともにBluetoothとは関係なく頻繁に途切れます…
私の場合はwi-fiが原因のような気がしますが、もしかしたら機種的なものなのですかね?
書込番号:15767806
0点

全く問題無くサクサク再生できています。
お出かけ転送での再生もサクサクです。
途切れは全然ありません。
ちゃんとプリインのムービーアプリを使ってますか?
DSに行く前に一度初期化をして出荷状態にして再度試されてはいかがですか?
何か変な設定になってたりしませんか?
書込番号:15767816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tiger destructionさん
プリインのムービーアプリです。
変な設定とは?
何か設定が必要ですか?
書込番号:15767906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

録画番組及びライブチューナー共に途切れることなく視聴出来ています。
設定は初期状態からいじっていません。
書込番号:15768558
0点

Version Sさん
返信有り難うございます。
やはり本体の初期不良でしょうか?
遅くなりましたが、上のお二方も返信有り難うございます。
書込番号:15769311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。
ルーターを5GHz対応のに変えて接続したらスムーズに再生できました。
NXではスムーズに再生できていたので、腑に落ちないですけど。
書込番号:15781104
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
過去に同じ内容のスレが立っていますが、良く分からないので質問をさせて下さい。
@SPモードメールの受信設定について
通常のモードで受信した場合は音楽のみ、マナーモードで受信した場合はバイブのみの設定にしたいのです。
しかし、SPモードメールの受信設定でバイブの時間を設定すると通常時は音楽とバイブでマナーモード時はバイブのみになります。
しかし、バイブの時間を0に設定すると通常時は音楽のみ、マナーモード時はバイブが反応しなくなります。
アプリのMyVolume+で設定をしましたが上手くいきませんでした。
Aブラウザのブックマークについて
ブックマークの登録はできますが、並び替えができません。
以前の機種ではよく見る順番にカスタムされて見やすかったです。
みなさんはこの仕様に悩んでいませんか?
設定で解決がする、何かよいアプリがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

SPモードメールの受信設定については、SPモードメール自体が10月までで廃止になり、3月からは新しいクラウドサービスに移行しますからそれまでの辛抱です。
ブラウザのブックマークの件は、Andoroidの醜いダメな部分の代表かと思いますね。
標準ブラウザがこれではちょっと寂し過ぎます。
Samsungの端末ですと標準ブラウザも独自にしっかり手が入れられ、お気に入りもPCライクに管理できるようになっています。
気に入らなければ他のブラウザを使えば良いって問題でもないです。
書込番号:15772508
0点

>SPモードメール自体が10月までで廃止になり
初耳ですが、どこ情報ですか?
クラウドメールに対応していない端末はメールできなくなると
思いますが…?
書込番号:15772651
1点

私もspモードメールが10月に終了すると言う話は初耳です。
そもそもドコモメールはAndroid4.0以上が対応なので、それ以下の端末では必然的にキャリアメールが使えなくなってしまいますね。
書込番号:15772734
1点

・本体設定の「音設定」→着信時のバイブレーションの項目にチェックマークが入っていたら解除する
・SPメールアプリでバイブ時間を数秒にしておく
これで通常時は通知音のみ、マナーモード時はバイブのみになりませんか?
書込番号:15772774
0点

缶コーヒー大好きさん
教えてもらったような設定でSPモードを1秒にしてみましたが、通常時に通知音と1秒のバイブでマナーモード時は1秒のバイブになってしまいます。
何か良いアプリでもないものでしょうか(><)
書込番号:15772948
0点

SPモードメールのドコモメールへの移行は下記のニュースです。
ただ実施は3月にずれ込んだ様ですね。
これによるSPモードメールの10月終了はどこかのHPで見たんですが思い出せません。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/new_service/cloud_docomo_mail.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121011_565432.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130123_584721.html
書込番号:15773118
0点

例えば、
OreSettings
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.miotti.OreSettings&hl=ja
「呼出」項目をクリック→『音声(Sound Only)』を選択したときにもSPメール着信時に振動してしまいますか?
※SPメールを利用していないので私には分かりませんが、振動するようでしたら残念ながら仕様な気がします
書込番号:15773138
0点

缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます。
やはり仕様のようなので無理みたいです。
他に気になる方は居ないのかなぁ?
書込番号:15778162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これによるSPモードメールの10月終了はどこかのHPで見たんですが思い出せません。
実際にはそう言ったことは無いのでたぶんガセか、見間違いでしょう。。
書込番号:15780819
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
いつも寝る前に純正クレードルで充電しながら寝ているのですが、朝起きた時に充電出来てない
ことがこの機種にしてから2回ありました。
今朝起きた時のBatteryMixの画像です。
午前2時ごろまでは充電していたみたいですが、その後は朝まで54パーセントでUSING(青線)に
なってます。
とりあえずそこで再起動してみたのですが、そしたら54パーセントから27パーセントに一気に
減りました。(画像2)
同じような症状の方いませんか?
これは本体の故障、バッテリーの不良なんでしょうか・・・
1点

一度完全にバッテリーを使いきってしまって充電し直すと改善するかもしれません。
念のためにドコモショップで相談してみるのもいいかと思います。
書込番号:15777378
0点

バッテリー温度が0℃とか示してますので、
数値自体アヤシイですね。
『BatteryMix』アプリを一旦アンインストー
ルして入れ直した方が良いかもしれません。
書込番号:15777398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
かりかりまんさんの補足になりますが、一度
0%→100%までケーブル直差しでの充電をお
試しになると良いかと思います。
書込番号:15777496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かりかりまんさん、りゅぅちんさん
レスありがとうございます。
アドバイス通り、一度完全放電してからフル充電してみます。
あと、りゅぅちんさんのコメントを見て思ったのですが、バッテリー温度が低すぎて充電が止まった可能性もありえますか?
室温が0℃前後しか無い所で充電しているので、BatteryMixの温度もほぼ正確だとは思いますが、念のため再インストールしてみます。
書込番号:15777555
0点

低温過ぎると充電停止になることはあります。
この機種じゃないですがタブレットを車に積んでいたやつが低温のため充電を中止しましたと表示されたことがあります。
書込番号:15777952
0点

バッテリーミックス真剣に信用は出来ないです!!
書込番号:15778300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

計測温度の数値は正常だったんですね。大変
失礼いたしました。
スマフォの電池パックの許容外気温度は確か
5℃〜35℃ぐらいではないかと思います。
Xperia Zの内蔵電池がどの程度なのかは存じ
ませんが、かりかりまんさんのご回答からす
ると室温が充電停止原因の可能性大ですね。
どこかのQ&Aサイトにて、低温状態(冬場の
10℃以下など)での急速充電は電池が非常に
傷む、という書き込みを見たことがあります
ので、その0℃近い場所での充電は避けた方が
良いかと思います。
書込番号:15778724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、レスありがとうございます。
本体に入ってる取扱説明書を見たらりゅぅちんさんのおっしゃる通り周囲温度5〜35℃の場所で
充電してください、となってました。
充電が止まるのは、周囲温度が低すぎる可能性が高いですね。
就寝時間帯は、おそらくどの部屋も0℃前後しかないと思うので(TT)
春が来るまでは出来るだけ室温が高いときに充電するようにします。
書込番号:15780799
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
お世話になります。連続質問で申し訳ございません。
SPモード着信時(スリープ時の画面が点いていない状態)に「着信イルミネーション」が点滅しません。勿論、イルミネーションにチェックは入れています。
本日、DSにて事象を確認して頂き、新品交換になりました。新品品にSIMカードを入れ、メールを受信した結果、見事にイルミネーション点滅しました。DSの方も「良かったですね」とおっしゃい、喜びいさんで帰宅し、Googleログイン、アプリインストール等設定しました。すると又、イルミネーション点滅がしなくなりました。
点滅→非点滅に間にやった事は、Googleログイン、ヤフーのショートカット作成、ウェザーニューズインストール、省電力設定位です。(後に省電力未設定時も同様)
皆様、点滅しておられると思いますが、原因は何が考えられるでしょうか?
不便で困っております。ご意見、ご教授下さい。宜しくお願い申し上げます。
2点

連投すみません。
点滅されている方々→主なインストールアプリ
点滅しない方々→どの様に解決します(しました)か?
書込番号:15755999
2点

交換して初期の状態で光っているのであれば、端末の異常でもなさそうな感じはしますね。
一度インストールしたあぷりを削除してみてどうかでしょうか?
それで点滅するのであれば、アプリが要因だと思います。
書込番号:15756014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi環境下で待ち受けしていて、
スリープ時もWi-Fiをオフにしない設定で、
spモードメールのWi-Fiでの受信設定が
正しく出来ていないとかではないですよね?
書込番号:15756289
0点

私も同じ症状で困ってます。。。
DSにて色々確認しましたが、
端末を初期化すれば治ったので、
ダウンロードしたアプリが影響してるのでは?
と言う結論に至りました。
明確な原因が把握できない事から、
初期不良扱いで交換してもらいましたが、
結局点滅しない状況です。
今後のDSの対応としては、
解決するまでは、週一単位で
連絡をくれるとの事なので、暫く様子を
見ようかと思ってます。
書込番号:15756551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も昨日ふとLEDが全く付いてない事にに気づきました。
私の場合はSPモードとgmailの両方ともイルミネーションが点灯せず、着信時には白のフラッシュはするものの、スリープ時にはなんの反応もないので、初期化も試しましたが、回復せず。
本日DSに行き相談したところ、初期不良の交換になりました。
ただ在庫が無いので、予約と言う形になってしまいました…。
書込番号:15756725
3点

皆様、お忙しい中ありがとうございました。ところで、イルミネーションの色を設定する際に、普通は選択した色のデモンストレーションが点灯するのでしょうか?
私のは、色選択時も点灯しません。
設定時に点灯するのであれば、受信メールを待たずに、アプリアンインストールしながら確認出来るのですが。
Umi1023さん
何か情報が来ましたら教えて下さい。
ソフトアップデートにて対応期待します。
情報を得るため、しばらく解決済にしないので、投稿された有志の方々ご了承下さい。
書込番号:15757808
2点

私は普通にイルミネーションしますので、
設定やインストールしているアプリに
よるんでしょうね。
主なインストールアプリは以下の通りです。
Apex Launcher
MyVolume+
aNdClip
CommuniCase(spモードメールはアンインストール)
Dolphin Browser
Screen Off and Lock Donate
QuickPic
あんしんスキャン
世界天気時計
かけ〜ぼ
ジョルテ
ATOK
AppMonster Pro
ColorNote
Jota+
ちなみにspモードメールアプリも
CommuniCaseも
イルミネーションの設定時の
デモンストレーションはありません。
spモードメールアプリの再インストールをしても
状況は変わらないでしょうか?
CommuniCaseで受信するようにした場合は
どうでしょうか?
無効にしているアプリを全て有効にすると
どうでしょうか?
書込番号:15757912
1点

巨人命さんへ
了解しました!
何か分かり次第追って書き込みしますね。
一緒に解決しましょう!
とりあえず私と巨人命さんの共通点は、
端末を交換した段階でも、
点滅しないと言う事ですよね!
この共通点、重要かと思います。
充電時の赤ランプ電灯、バッテリー14%以下時に
赤ランプが点滅をしている事から、端末故障の
可能性は個人的に低いとも思ってます。
ちなみにメールのデモンストレーションでも
ランプは点灯しない状態です。
ソフトウェアの更新ですが、
DSにあったデモ機では、
更新の要請があったみたいなので、
近々ユーザー側にも要請があるのでは
とも言っていました。
終わりに私がこの端末でダウンロードした
ドコモ関連以外アプリは・・・
1.レコチョク
2.レコチョクプレイヤー
3.LINE
4.LINE.POP
5.はげえもじ(モバゲー関連)
6.モバイルSuica
7.dwango.jp
8.国盗り合戦
以上となります。
※ドコモ関連アプリとは、
ドコモ海外利用、あんしんスキャン、iBodymo、
dビデオ、Bookストア本棚です。
(挙げたソフトの中でドコモと関連がないものが
ありましたら、すみません。)
DSの方曰く、着信に関するソフト(着歌関連)
が影響してるのでは?とも言ってました。
この端末、個人的に気に入ってるので、
早く解決する事を願ってます。
長文失礼いたしました。
書込番号:15757939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

巨人命さんは交換時点では点滅したようですよ。
書込番号:15757949
0点

そうです。新品で何もしていない初期状態では点滅しました。初期設定すると、点滅しませんでした。
書込番号:15757957
0点

すみません、言葉足らずでした!
私も初期設定以降、点滅しない状況です。
書込番号:15757994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別スレで、同じ症状の方の解決方法で本日、無事に解決しました。イルミネーション点滅出来ました。
解決方法ですが、
@、まずは初期化する
A、SPモードアプリをダウンロード(更新する)
B、Googleアカウントは未だログインしない
C、PCなどからメールを送信
D、この時点でイルミネーション点滅すれば端末異常なし
E、ここでGoogleアカウントでログインする→但し、ログインの際に同期されているアプリがインストールされるとNG(イルミネーション点滅はしなくなる)。私の場合は、Googleアカウント新規でログインしました。
F、ここでもう一度メールを受信してイルミネーション点滅を確認
G、好みのアプリダウンロード
注意点は、Googleアカウントログインの前に、SPモードアプリをインストール(更新)する。
その後にGoogleアカウントログイン。但し、引っ張って付いてくるアプリが有るとNG
この方法で解決しました。 参考までに報告させて頂きます。
書込番号:15779670
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
昨日、N-01Dから機種変してきました。が、家(マンション)の中で圏外になってしまい、メール・電話・ネット・・・何も使えません。N-01Dでは特に問題ありませんでした。今日、docomoショップへ行ってSIMカードを交換してもらったところ、帰り道では快適だったのに家に入った途端またしても圏外になってしまいました。玄関ドアに近い廊下で、かろうじてXIでなくFOMA(H)のアンテナが0〜1本立つ程度です。113に電話して電波状況を確認すると、マンション周辺の電波は良好のようです。とりあえず連休明けに電波調査の依頼はしてみる予定です。ショップでも今日は在庫切れだった同機種に交換してもいいと言われています。ただ今日の様子から、状況が好転するとは思えず・・・なにかいい方法やアドバイスがあればお願いできませんでしょうか。せっかく快適なXI生活を夢見ていたのに、がっかりです。。。
3点

家の中に無線LAN環境を構築して
Wi-Fiで繋ぐようにすれば
ネットやメールは大丈夫ですが…。
電話用の電波も立ってないのでしょうか?
書込番号:15746607
1点

そのままをdocomoに伝えればいいです。
原則48時間以内に調査員が自宅にやってきて電波状態を確認/改善の努力をしてくれます。
詳しくは↓に書いてあります
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/feedback/index.html
書込番号:15746619
1点

前の機種で電波良好なら、初期不良の可能性がありますね><
前の機種でもさほど電波が良くない場合は、Xperiaの故障の可能性が低いでしょう。
マンションならフェムトセル設置してくれる可能性があるので、悲観せずに調査員を待ちましょう^^
書込番号:15746706
1点


LTE Setting というアプリをPlayストアでダウンロードしてください
優先ネットワークをWCDMA onlyに設定してください
書込番号:15746980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、早速色々教えて頂きありがとうございます!メールやネットはもちろん、電話をかけようとしても「モバイルネットワークが利用できません」とメッセージが出て、利用することができません。寒空の下、電波を探しながらdocomoに電話をかけています。ただショップにしても113にしても、何日か様子をみてくれと悠長なことをいうので困っていました。みなさんのアドバイスを参考に試していこうと思います。前のN-01Dは動作が遅く、不満があっての今回の機種変でしたが、予想外の展開に戸惑うばかりです。。。
書込番号:15747121
1点

まさかとは思いますが、モバイルネットワーク設定のデータ通信を〜〜の所のチェックが
外れてると言う事は〜無いですよね?(^_^;)
試し済とは思いますが、再起動もお試し下さい。
書込番号:15747305
1点

「電話」も使えないとのことですから故障の可能性が高いと思います。
内部でアンテナが外れている程度なのかもしれませんが。。。
書込番号:15747495
0点

自宅のマンションのどの部屋でもダメなんですか?
窓側でもダメなんですか?
もう少し詳しい状況が必要ですね。
書込番号:15748707
0点

部屋では電波を拾わないということですが、外出先でも同じようになるのでしょうか?
もし部屋の中だけであれば、端末の故障でもなさそうです。
メーカーが違うと電波の拾い方も変わります。
個体差もあるかと思います。
調査員の方が来られるのを待って、結果が問題なければ端末交換をしてみる。
もし交換した端末でも同じ現象がおこるのであれば、端末の構造上の問題になるかもしれませんね。
そうなると改善は見込めない可能性もあります。
まずは調査になりますね。
書込番号:15748802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん引き続きありがとうございます。モバイルネットワークの設定や再起動等はとりあえず対処済です。マンション室内で、南側にあるリビングやベランダはほぼ圏外で、北側にある寝室や寝室に面する外部廊下でも電波はつながります。マンションが線路近くだったり上空を飛行機がよく飛ぶこととか(空港も近いので低空です)関係あるのでしょうかね。調査も至急お願いしたいのですが、平日の日中しか対応してくれないようで仕事をしている立場としては時間がなかなかとれずもどかしいです。メールやネットはPCでも代用できますが、電話が利用できないのか非常に不便で困っています。調査や本体交換にしても、その日までの間の不自由さをショップに伝えたところ、修理ではないので代替機を渡せないので上司に相談してみるとのことでした。その結果がどうなったか昨夜ショップに電話をかけ担当者から折り返しの連絡をお願いしたのですが、未だ連絡がなくほったらかしです・・・正直ショップの対応にも憤りを感じます。機種変するんじゃなかったと大後悔中です。。。
書込番号:15749509
0点

それなら前の機種で代用しましょう。
simの大きさが違うならアダプタを使えば良いです。
僕は上海問屋でメール便込みで300円以下で買えた記憶があります。
もう一度ドコモショップで交換できるか聞いてみてください。
書込番号:15750897
0点

みなさんから頂いたたくさんのアドバイスのおかげで、無事解決しました。
結局、本体交換という形でしたが、他店から取り寄せたようで予定より早く
入庫したので交換したところ、快適なXI生活ができるようになりました。
個体がたまたまハズレだったんですかね。。。docomoの電波調査にしても
私以外の調査もいっぱいのようで3月以降しか対応できないようでしたし、
フェルトセムの設置にしても、対象範囲が6〜8畳程度と限られているようで
根本的な解決ではなかったようです。
色々ありがとうございました。
書込番号:15778853
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)