端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 7 | 2013年2月16日 22:46 |
![]() |
6 | 7 | 2013年2月16日 20:32 |
![]() |
9 | 7 | 2013年2月16日 20:24 |
![]() |
1 | 4 | 2013年2月16日 20:18 |
![]() |
18 | 4 | 2013年2月16日 18:32 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2013年2月16日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
おサイフケータイアプリを開くとUIMカードが挿入されてないか、ロックでエラーとなります。
ロックはかかってないですし、カードも挿入済みです。
これは不具合なのでしょうか?わかるかたいますか?
書込番号:15766899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

接触不良の可能性がありますので一度カードを抜き差しして見て下さい。
それでも直らない場合はドコモショップに持っていくといいのでは。
故障でなければ無料で見てくれますからね。その方が手っ取り早いですね。
書込番号:15766924
2点

ドコモHPより抜粋
なお、おサイフケータイ対応機種[NFC(FeliCa搭載)]に2013年2月以前のドコモUIMカード(赤色など)を挿入した場合は、以下のメッセージが画面上に表示されます。
「対応UIMカード/USIMカードが未挿入もしくはロック中などのため、UIMカード/USIMカード上のサービスを利用できません」
私もそのメッセージが出ていますが問題なく使えています。
対応カードは2月中に出回るらしく、その際には無償で交換してもらえるそうです。
書込番号:15767074
5点

NFCの決済サービスに対応した新しいSIMを挿さないとそのように表示されるようです。エラーではありません。
ドコモから配布予定ですがまだ準備中のようです。
しかしNFCの決済サービスは主に海外で普及していて日本では見かけません。あまり気にしなくていいと思います。
日本で普及しているおサイフケータイは問題無く使えます(Suica、Edy、nanaco、iD、WAON、マクドナルド、その他)
また、NFCとしてのP2P、R/W機能も問題無く使えます(タグ読み、ビーム、BTペアリング等)
新しい対応SIMが必要
→海外の決済サービス(ほとんどの日本人には関係無し
書込番号:15767109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしも、マクドナルドのかざすクーポンが使えなくて、がっかりしていました。
初期不良なんでしょうか?
ロックはかけていません。
書込番号:15769444
0点

右に1回フリックしてみてください。
本体(FeliCa)に切り替わって問題なくおサイフは使えますよ。
正常ですから気にしないでください。
書込番号:15769566
2点

機種変し、帰宅後にプリインストールされたおサイフケータイアプリを使って設定しようとすると、スレ主のラッキーマンプラスさんと同様に、おサイフケータイアプリを開くとエラーとなりました。
そこで、機種変したDocomoショップに「初期不良では?」と確認したところ、FeliCa対応アプリはこのおサイフケータイアプリを起動し、該当アプリをダウンロードし、設定するのではなく、直接、マーケットからFeliCa対応アプリをダウンロードし、設定して下さいとの回答でした。
書込番号:15770813
3点

DSで購入した際、オサイフケータイ何時から使えますかと問い合わせたところ、「3月からです。」との事でした。
3月に1度設定して使えるようになるようです。
書込番号:15774896
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
現在Xperia arcを使用していますが、容量不足のため機種変更を検討しており、エルーガXと迷っています。
Zはクレードルでの充電が基本と思いますが、都度カバー、バンパーの脱着しなければならない手間と、摩擦により端末に傷が付かないか懸念しているところです。
直接ケーブルでの充電も防水性能低下のためお奨めではないですよね?
デザインは申し分なく、置くだけ充電があれば文句ないのですが。
懸案事項を考慮するとエルーガXに部がありますでしょうか?
アドバイス頂けますと嬉しいです。
書込番号:15771642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はラスタバナナのバンパーをつけています。
充電の時は外していますが、ゴム製なので案外楽ですし、傷がつくこともないかと思います。
ハードケースの付け外しは微妙かもしれません。
キャップ交換が有償になるので、頻繁なキャップの開け閉めは控えた方がいいかと思います。
そういう面が手間だと思えばELUGAの方が良いのではと思います。
書込番号:15771661 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メンテナンス面も含めて考えると、ELUGAになるでしょうね…。
電池パックの寿命が来たら、交換出来るメリットも有りますから。
自分のZは今迄ハードケース付けておりましたが、取り外しが面倒だったのと、少し擦り傷が出来たので、黒のバンパーを購入して対応しております(ホントは紫のバンパーが欲しかったのですが、売り切れだったので…)
書込番号:15771736
2点

とんぴちさん、なか〜た♪さん、返信ありがとうございます。
バンパー、カバー脱着による傷はさほど気にしていませんが、クレードルによる傷が付くリスクはどうでしょうか?
書込番号:15773156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
先程バンパー装着状態の画像添付するのを忘れてしまいました。(苦笑)
見づらいと思いますが、クレードル使用しての充電ですと、4〜5o位隙間が出来てるので、端末を思いっきりクレードルのレールに挿さなければ、傷は付き難いと思います。(個人的な推測で、すいません)
ハードタイプのケースにしても、自分の使っているラスタバナナ製は、ちょっとキツ目ですが、もしかしたらレイアウトや他社辺りなら、少し遊びのあるケースがあるかも知れません。
書込番号:15773758
1点

なか〜た♪さん、返信ありがとうございます。
参考になりました。
質問ばかりで申し訳ありません。
クレードルに若干隙間があるということは、力を入れなくてもハマるということですか?
書込番号:15773880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いないいないばぁ〜さん
自分のは割とスムーズにクレードルに入れる事が出来てますが、
もしかすると、クレードルも個体差があると思うので、中には
スムーズに入らない人も居るかも知れませんね…。
個人的には、ZorELUGA Xにしても、どちらを選んでも
良い端末ですから、店頭でじっくり触って購入されると良いでしょう。
(書いている自分も、どっちにしようか最後迄悩みましたので…。)
書込番号:15774149
0点

なか〜た♪さん、やはり個体差はありますよね。
店頭でクレードルの現物が確認出来るとベストなのですが。
Z、エルーガ双方触った感じでは、操作感は横幅、物理ボタンのお蔭でエルーガの方がしっくり来ましたが、デザイン、質感はZが上と思いました。
甲乙つけがたいですね。
もう暫く悩んでみます。
書込番号:15774200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
他のスレ見てハッと気づいてフラッシュプレイヤーを容れようとしたら
「お使いの端末機は対応していません。」
とメッセージが出てダウンロードできないんですが、
アドブのフラッシュプレイヤーはまだXperiaZには対応していないのですか?
書込番号:15773929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


GoogleplayからはAndroid4.0、4.1用はこの先基本的には提供されませんよ。
アドビのサイトに自ら取りにいってください。
参考までに
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15504817/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=FLASH%83v%83%8C%83C%83%84%81%5B
書込番号:15773962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準のブラウザでは対応してません。
基本的には、adbeはandroid向けのFlash Playerの開発は終了しております。
http://gigazine.net/news/20120814-android-flash/
あと、重箱の隅をつつくようで申し訳ないですが、
アドブではなくて、アドビです・・・
書込番号:15773972
1点

ネットで調べることも大切です。
参考になりますか?
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/7c88d07009c0e5f513415ae7e87e1d54/
書込番号:15773980
3点

スレ主様
昨年の8月15日以降、Android向けのFlash Playerは配信が終了しております。
先に別の方がファイルのダウンロード方法および、インストール方法を解説されているので
別のサイトですが、インストール方法を貼っておきます。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
※今お使いのブラウザで、chromeを使っている場合、Flashが再生しませんので
ご注意下さい。(Android標準ブラウザでは再生可能)
他のブラウザで使えるかは解りませんが…。
書込番号:15774041
2点

みなさん返信ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
イヤ、開発ストップの事は知っていたのですが、マイアプリに残っているフラッシュプレイヤーがAdobeだとは全く知りませんでした(^^;面目ないですm(._.)m
牛乳割りが好きサン 調べるまで気が回らず安易にスレ立てて質問したことをお詫び並びに、情報提供ありがとうございました(^^)
早速ダウンロードしました。
書込番号:15774043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どういたしまして。
ひとまず、良かったですね。
意外と、困ったときって結構出来ることを忘れがちですよねw
書込番号:15774170
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
SPのメールを受信した際、メールを開くと日時&送り主&宛名が縮小?(件名とメール内容のみ表示)されていて、右上についている矢印ボタンを押さないと全部表示されないのですが、これって最初から全部表示する設定にするのはどこを設定すればよいのでしょうか?一応全部設定見たのですが、わかりませんでした。
分かる方いましたらご教授お願いします。
0点

Android4.1では、その状態が標準で設定変更できないので、CommuniCaseアプリと使い比べてみて、使いやすい方をご利用ください。
書込番号:15768653
1点

Echidna Hedgehogさん素早い返信ありがとうございます。
使用なんですねT-T
諦めてこの状態を耐え抜いていこうと思います。
もっと他の部分を改良してほしいものです(笑)
書込番号:15768728
0点

Android4.1になってなぜわざわざ隠す仕様になっているのかい意味不明ですが、間違いなく使いにくいですね。
3月からはじまるドコモメールで、使い勝手が良くなってる?かもしれませんので、それまでの辛抱ですかね。
書込番号:15768811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

蟻輔さん
ほんと意味不明ですよねー(..)まさに改悪。。。期待して待ちます(^o^)
書込番号:15774148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

伝言メモのことですかね?
この機種には伝言メモがないみたいで、私は留守番電話サービスをいれましたが^^;
書込番号:15773643
2点

私も、よしーさんさんと同じく留守番電話サービス(月額300円)に入っています。
このサービスならば、呼び出し時間を0〜120秒に自由に設定できます。
書込番号:15773685
3点

よしーさん、ありがとうございます。
よく調べないで質問してしまってすいませんでした。<(_ _)>
書込番号:15773703
0点

ジュニパースリングさん、ありがとうございます。
私も留守番電話サービスに入ることにします。m(._.*)mペコッ
書込番号:15773715
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
f-05dを使っていましたが、あまりの不良の多さから
一年待たずしてこちらに 機種変しました。
やはりバッテリーのもちは全然違いますね!
さて、表題の件ですが
文字入力の反応が「高い」に設定しても、以前のものと比べて鈍いと感じます。仕方なくATOKの有料版を購入して、入力パッドに設定したものの、サイズの変更ができず片手入力が厳しいです。どうにか、対応はできないでしょうか。
また、東京に住んでおり、以前の機種では自宅周辺のLTEの電波がMAXだったのですが、こちらの機種では1〜2本ほどしかたちません。Wi-Fiでも同様におこります。
携帯カバーがよくないのかなあとも思っているのですが、明確な原因がわからなかったので、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:15767232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ATOKを寄せる方法はこちらを参考にしてください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23503759.html
やはり機種によって個体差があるみたいですね。
標準のPOBOXは反応はたしかに悪いですね。
書込番号:15767256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ATOKは設定から横サイズの変更も可能です。
入力補助→タブレット(横画面)二箇所にチェックを入れると変更できます。
ワンタッチで右寄せ左寄せも出来るので、非常に便利ですよ。
書込番号:15767284
0点

ご返信ありがとうございます!
ATOK寄せできました。
本当に困っていたので、助かりました。
ありがとうございます(*^^*)
書込番号:15767292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。横画面ではなく縦画面の間違いでした。
誤
入力補助→タブレット(横画面)二箇所にチェックを入れると変更できます。
正
入力補助→タブレット(縦画面)二箇所にチェックを入れると変更できます。
書込番号:15767305
0点

鈍いというより、上下左右に結構動かさないとダメですね。
フリック感度を『高』に設定しても、XPERA NXのフリック感度『中』より動かす範囲が大きいです。
仕様でしょうね。
書込番号:15767742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はATOKを使っていましたが、あまりにも変換精度が悪いので
http://get-filezzz.com/iwnn+ime+sh+edition+apk.html
を使ってます
シャープのIMEだけ外部変換のバグが直っていませんが、外部変換もそこそこ使えますし、マッシュにも対応しています
なにより、基本の変換精度が良いのでストレスがありません
ただ、野良アプリ扱いでしか入れられないみたいなので完全に自己責任でお願いします
自分はGALAXY NEXUSでも愛用しています
書込番号:15771077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさん
このサイトは初心者に勧められるところなんですか。
書込番号:15773710
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)