Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(7981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカードのオススメありますか?

2013/01/28 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件

Xperia Zを購入するにあたり、microSDも新調しようと思っています。付属の2Gは容量少なすぎです。
音楽を取り込んだり、動画を取り込んだりして楽しみたいので、最低32Gは欲しいです。(今arcで使ってる16Gは満杯になってしまってるので…)
SONYから2月に新しく出るのとか価格もそこまで高くないのでいいかなーなんて思っているのですが、皆さん何を使われる予定でしょうか?
やはり速度はclsaas10くらいはあった方がいいんですよね?

書込番号:15681915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/28 11:37(1年以上前)

私は、SANDISKの『SDSDQUA-064G-U46A』を狙っています。
写真撮りまくる事を想定して、64Gを中心に検討しています。

書込番号:15682131

ナイスクチコミ!2


aiorightさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/28 11:52(1年以上前)

正直クラス6以上ならば速度的に問題ないんじゃないでしょうか?
クラス10なんてそうそう使いこなせないんじゃ?
そもそも見たことないし

書込番号:15682178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 12:02(1年以上前)

サンディスクか東芝かパナの32GBあたりを狙ってます。今、わざわざ高いのを購入する気はないですしねー。

もう少し安くなってから考えます。

おすすめするなら上記3メーカー、ソニーが好きならソニーのもいいかもしれません。ソニーのは防水、耐久性、耐温度はわかりますがなぜか耐X線がついてますw(サン、パナ、東芝にもついているかもですが)

64GBも買うなら買っても悪くないと思いますよ。その価格が許容できるのであればになりますが。(海外パッケージ版など海外版は除く)

書込番号:15682209

ナイスクチコミ!0


スレ主 zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件

2013/01/28 12:25(1年以上前)


〉ぽぽんた25さん
やはりサンディスク人気ですねー。
書かれてるヤツ見てみましたが思ったより高くないですね。
ちょっと検討してみます。

〉aiorightさん
スマホではclass6くらいあれば十分なんですね。
それ以上ので探してみます!

〉広い池さん
出来れば日本のメーカーのが安心は出来ますよね。
安くなるまで待てないので、書かれたメーカーで探してみます。
X線は海外旅行を想定ですかね?空港とか

書込番号:15682281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/28 12:30(1年以上前)

スマホはマイクロSDにはしょっちゅうアクセスしています

アプリをSDに移行していたら尚更です

だからなるべく速度は速いに越したことはないです

安くて早くて信頼性もあるのはサンディスクでしょうか

自分が買ったときはクラス10で64Gが5,000円くらいでした 並行輸入品です

書込番号:15682290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/28 12:42(1年以上前)

あと、老婆心ながら

SDカードを外すときは

電源を切ってから外してくださいと

アラートが出る機種もありますが

正しくは

設定→SDカードのマウント解除→電源オフ
→外すです

パソコンと同じだとするならば

パソコンのあの動作と同等のことが要ります

4.0以降では不必要になったのかもしれませんが

どうなんでしょう?

書込番号:15682347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/28 13:08(1年以上前)

VL、4.0ですが

電源切ると、SDカードのマウントを解除しましたとシャットダウンの時にメッセージ出ますよ

なので、普通に電源OFFだけでよいかと

書込番号:15682435

ナイスクチコミ!4


工房@さん
クチコミ投稿数:19件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/28 13:24(1年以上前)

カタログの仕様に対応するSDメモリーカードのspeed ClassでくれるかなClass6って書いてあるけどClass10認識するんですかね?

書込番号:15682479

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 15:03(1年以上前)

この機種はUHS Speed class:1(UHS50)に対応とカタログに記載があったみたいなのでスピード自体は早く書き込めるものとなっているみたいですね。

これで自分としてはやっぱりソニーの新しいやつを購入することにしました。

書込番号:15682748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/28 15:28(1年以上前)

●スマートフォン本体(内部ストレージ)やPCからデータをSDカードにコピー
→classの違いによっては時間は短縮されるだろう
●SDカードのデータをスマートフォン本体で読み込み
→classの違いによっては時間は短縮されてるのだろうけど差は少ない
(上は数秒〜の体感できるぐらいの差、下は小数点以下の体感は難しい差)

現時点では、classの違いによって影響を与えそうなのは
・連射撮影の用途
・PCから数百MBぐらいのデータをSDカードにコピーする

よくカキコミされてる動画撮影は能力的にはclass6でも過剰スペックになります
BSデジタル放送(1920×1080ドット)のビットレートは最大24Mbps
→class6=6MB/s=48Mbpsの書込みは最低限保証している
→スマートフォン本体の撮影でBSデジタル放送以上のビットレートで録画されているとは思えない

保障という意味でclass6を選択しておけば無難と思えます

書込番号:15682813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/28 17:04(1年以上前)

ちなみに、便乗で申し訳ないですが


このメーカーや、型番とか、エラーやトラブル多かったとか、そういうのはありますか?

これはやめとけみたいな。


もちろん、どのメーカーでも当たり外れはあるでしょうけど^^;

書込番号:15683111

ナイスクチコミ!1


スレ主 zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件

2013/01/28 18:03(1年以上前)

〉皆様
色々ご意見、詳しい解説ありがとうございます。
まとめると、class6以上でサンディスクや国産のメーカーならスペックも引き出せて安心して使えそうですね!
あとは用途にあった容量と値段との兼ね合いになるのでしょう。

私の質問は解決しましたが、他にも色々意見交換出来たら良いのでこのスレは締めずにおきます。

書込番号:15683313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aiorightさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/28 20:36(1年以上前)

>京都単車男さん

とりあえずSANDISKさんで壊れやすいって話は聞いたことないですね
やめといた方がいいてっいうのは、SANDISKと表記されているけど安いバルク品とかですかね。
SDカードだけに言えたことではないんですけど、メジャーなメーカーには偽物がつきもので、結構SANDISKさんの偽物は多いですね。
偽物に当たったときにきちんと対応してくれない店はやめといたほうがいいです。

書込番号:15683951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/28 21:25(1年以上前)

aiorightさん

なるほど、偽物ってパターンあるんですね、それはメーカー関係なく危ないですね(汗)

書込番号:15684247

ナイスクチコミ!1


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/28 21:42(1年以上前)

SANDISKの偽物には注意 
動かないことではないので・・・真贋見極めにはR/W性能測定を
ちゃんとしたショップで買った方がよいです

書込番号:15684352

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/29 00:12(1年以上前)

アークトゥルスさん

「SDカードを外すときは〜正しくは〜設定→SDカードのマウント解除→
電源オフ→外すです」
これは、どこからの情報ですか。

いろいろな機種の取説を見ても、そこまで書いてはありません。
検証すれば分かることです。
この掲示板でも思いつきでレスをしているのですか。

書込番号:15685397

ナイスクチコミ!2


スレ主 zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件

2013/01/29 00:33(1年以上前)

有名なメーカーは安いからと飛びつくと偽物もあったりするんですね?
それは怖いので、普通に家電量販店で買おうかなぁー
Z買って付いたポイントで買えそうな気もしますし。

書込番号:15685489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aiorightさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/29 17:26(1年以上前)

takitEZさん

>いろいろな機種の取説を見ても、そこまで書いてはありません。
>検証すれば分かることです。
>この掲示板でも思いつきでレスをしているのですか。

逆です、むしろ様々な取説で記述されています。
ただ、あまり詳しく記述されていないのも事実ですが

要するに、マウント(認識)解除の後に電源を切る事で、スマフォからSDへの繋がりを完全にシャットアウトする事でデータの損失を予防するための手段です。

パソコンでも、フラッシュメモリを取り外すときに「ハードウェアの安全な取り外し」で一々認識を解除してから外しますよね?
それとまったく同じです。

書込番号:15687842

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/29 17:39(1年以上前)

量販店なら確かというのは確かにございますね。

書込番号:15687890

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/29 23:44(1年以上前)

aiorightさん

この場での正しい方法といえるのは、この機種のマニュアルの記述のみです。
取説に記述がなければ、それは正しい方法でも何でもないです。
未だ取説が無い状態では、何が正しいとは断言できないと思います。

ちなみにARROWS V F-04Eでは、マウント解除はデータ消去時。
マウント、アンマウントは電源のON、OFFでしていますね。
だから不要なんでしょうね。
また機種によっては電源OFFの時にマウント解除の文字がでますね。
それからタブレットのF-05Eでは「取り外しはマウントを解除するか
電源を切ってから行ってください」と記載されてます。
クイックスタート27ページ。

まぁこんな訳で、ユーザーとしてはマニュアルの記載どおりにやるだけ
ですね。
ここでわざわざ「正しい方法は」なんてことを持ち出されても、何を
言っているのとなる訳です。

書込番号:15689918

ナイスクチコミ!2


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カシオのBluetooth腕時計は、、、

2013/02/10 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 h.i_0226さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

もし使っている方、持っている方いましたらお願いします。


この機種はBluetooth4.0対応ですが、BluetoothのG-SHOCKと連携させて使えるでしょうか?

スマートウォッチMW2も考えてますが、使えるならG-SHOCKがいいなと思いまして。
よろしくお願いします。

書込番号:15742217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/10 10:17(1年以上前)

BLE対応のG-SHOCKはアプリ側の対応が必要なので所有者ではありませんが無理だと思います。

とりあえず対応は一部AQUOS phoneまたはMEDIAS/G'z oneになりますね。

書込番号:15742642

ナイスクチコミ!0


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 20:58(1年以上前)

まだ使う状況になっていないので使えるかどうかは分かりませが、XPERIA Z上からは一応ペアリングが出来ていたりします。
(前機種のL-01Dでは認識すらしなかった)

書込番号:15745548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 h.i_0226さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/11 10:06(1年以上前)

お二方、回答ありがとうございます。

ペアリングできたと言うことは、ちゃんと使えるかも知れないという可能性が高そうですね。
もし今後実際使ってみて、差し支えなければ教えていただきたいです。


ありがとうございます(*^^*)

書込番号:15748306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/11 10:32(1年以上前)

>(前機種のL-01Dでは認識すらしなかった)

これはG-SHOCK側がBluetooth 3.0などとは繋がらないBluetooth 4.0のみの対応なので、スマホ側がBluetooth 4.0でないと認識できなかっただけでは?

Bluetooth 4.0対応スマホなら認識ぐらいはできると思いますが。

G-SHOCKのメール通知などはアプリが必要なのでSONYが対応させるなりしないと無理かなと。シャープは対応させているので無理な話ではなさそうですが自社でスマートウォッチも出してしまっているのでそれは一筋縄にはいかなさそうですが。

書込番号:15748451

ナイスクチコミ!0


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 19:03(1年以上前)

結論を書くと、色々試してみましたが連携は無理でした。
淡い期待をさせて申し訳ありませんでした。

書込番号:15750742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AMD-FUNさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/11 20:09(1年以上前)

30-35さん
横からすいません。iPhoneなどはアプリのインストールが必要とありましたが、そういったソフトをインストールしても無理でしょうか?自分も気になっておりまして・・・そもそもandroidマーケットにないのかな。

書込番号:15751138

ナイスクチコミ!0


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 21:24(1年以上前)

>AMD-FUNさん

アプリ自体はPLAYストアにあるのですが、連動設定の項目がXPERIA Zでは出ませんでした。

書込番号:15751582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 h.i_0226さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/12 10:34(1年以上前)

やっぱり無理でしたか。。。

わざわざ教えていただいて感謝です^^
諦めて安くなっているスマートウォッチMN2にしようと思いますw


ありがとうございました。

書込番号:15753790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部ストレージへの移動

2013/02/10 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

いつも参考にさせていただいてます。

早速なんですが質問させてください。
本日入手し設定しているのですがアプリをSDカードにうつそうとしてもできません。画像や他のデータは可能なのでカードの問題ではないと思います。お使いの皆さんはどうでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:15741665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/10 01:35(1年以上前)

XperiaはacroHDからアプリはSDカードには移せなくなりました。
これが仕様です。

arcやacroの時のようにストレージ容量が少ないときはSDカードに移していましたが、今の機種は容量も多くなっていますので、移動させなくても問題ないと思います。

MicoSDには画像や音楽などのデータを保存して切り分けをすれば容量に困ることはないと思いますよ。

書込番号:15741686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2013/02/10 01:44(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
そういうことなんですね,助かりました。
富士通の携帯にストレスを感じ半年で機種変しましたが本当に満足いく機種です。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:15741716

ナイスクチコミ!0


しん18さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/10 02:12(1年以上前)

そうなんですね(笑)
私も困っていたので謎がとけました。

ありがとうです。

書込番号:15741780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Shigez@さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/12 10:30(1年以上前)

先にこの口コミを見ておけば...(T_T)。

私も移動できずにおり、当初端末添付のSDカードを付けていたことから再度フォーマットしてみたが変わらず、先ほど端末の初期化をしてみたところでした。
GB以降はアプリの移動ができると思い込んでいたので、余計な手間をかけてしまいました。

書込番号:15753778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電

2013/02/12 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:17件

ドコモのAC04アダプタを持っている方に質問です。

ドコモのACアダプタ04と同梱品の卓上ホルダの組み合わせで急速充電になりますか?

この場合フル充電まで何分なんでしょう?

書込番号:15753593

ナイスクチコミ!0


返信する
Koo'sさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/12 09:23(1年以上前)

AC アダプタ 04 使用時: 約 160 分 【 卓上ホルダ SO 15 併用時:約 150 分 】
… と取り扱い説明書には記載されています。

AC アダプタ 04 自体も急速充電対応なうえに、
卓上ホルダと併用すると更に10分ほど短縮されるようですね。

自分は実際にこの組み合わせで使用していますが、
この記載時間よりも短いくらいに感じるほど早いです。
(個々人の感じ方、個体差もあるのかもしれませんが)

ちなみに…
AC アダプタ 03 約 210 分(卓上ホルダ SO15 併用時 約 210 分)
DC アダプタ 03 約 230 分
とも取り扱い説明書には記載されています。

書込番号:15753626

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/02/12 09:55(1年以上前)

Koo'sさん>ありがとうございます。そこそこ時間が掛かるんですね。参考になりました!

書込番号:15753686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailが開きません

2013/02/12 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:19件

Gmailを開くと、同期中と表示されて、画面がそのままの状態が続きます。

画面上部のデータのやりとりをしているときの矢印は最初のあたりは表示されてますが数秒後は表示されなくなります。

今はとりあえずインターネット経由でGmailを回覧しています。

どなたか、アプリから回覧てきるようにアドバイスを頂けないでしょうか?

書込番号:15753456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/12 08:24(1年以上前)

再起動する、
同期を一旦解除する等は
試してみましたか?

書込番号:15753489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/12 08:33(1年以上前)

再起動、もしくはsim抜き差ししての再起動、これは定番ですが。

駄目ならGoogleとの同期にチェックが入っているかどうか、もしくはGoogleアカウントをやり直してからやってみて下さい。
これでも駄目ならDSへ持ち込むしかないですね。

書込番号:15753514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/02/12 08:34(1年以上前)

設定から同期を確認したら、自動同期オフになっていて、同期したらメールが表示されました!

一応、解決とします(^^;)

ありがとうございました(^_^)ノ

書込番号:15753516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 温度

2013/02/11 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5
機種不明

皆様のXperiaは、どの位の温度までいきますか?
私のは、39℃位までいっているようですけど
普通ですかね?

書込番号:15752250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/11 23:11(1年以上前)

39度であれば全く問題ないと思います。
去年の夏モデルでは50度ぐらいまでは普通に到達してましたので。
通信状態やご使用のアプリによっても変わってきますが、40度前後であれば正常です

下記のレスにいくつかスクリーンショットが掲載されてますのでご参考にどうぞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459007/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15751584

書込番号:15752382

ナイスクチコミ!0


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/12 00:58(1年以上前)

私のも40℃位までは行ってます。

書込番号:15752866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/12 08:30(1年以上前)

すいません。リンク先間違えてました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15751584/#tab

書込番号:15753506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)