Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(7981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

sutaminamode.apk(続)

2013/02/10 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

以前スタミナモードのapkがxdaにあるというお話をさせていただきました。

早速Zにsutamina.apkを入れてみようと試しましたがはじかれてしまいました。

ほかにも何か入れないと動作しないのかそのあたりはわかりませんがどなたかお試しした方はいらっしゃいますか?

やはり無難にjuice defenderがよさそうです。(今入れてます。)

話し変わりましてZの感想ですが一言で最高です!

つながらないと思ってたLTEも自宅に届きました。

動作もサクサク5インチの大画面で動画は最高です。

スタミナモードがなくても設定次第でそれなりには持ちそうな感じもします。

ひとつ不満?気になるのは「モバイルデータ通信が無効です」とたびたびなる事です。

ステータスバーからその都度モバイルデータをオンにしなおすのですが・・・、これってLTEのエリアがギリギリということですか?
詳しくわからないので教えて頂けるとうれしいです。

書込番号:15742195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/10 10:28(1年以上前)

ギリギリなところでよく起こる現象ですね。

書込番号:15742689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 YouTube 

2013/02/10 13:35(1年以上前)

スタミナモードについてです
憶測ですがシステムルート(/system/appまたは/system/vendor)に配置されてるシステムアプリなのでエラーで弾かれるます。端末のroot化をしない限りスタミナモードは使用不可だと思います。
モバイルデータ通信がオフになることについては
juice defenderがモバイルデータ通信のオンオフを制御しています。これがきちんと作動していない(またはなんらかの条件でオンにならない)だと思います。
またモバイルデータ通信をオフからオンにした場合LTEエリアだと一瞬圏外になります(端末の仕様上どうにもなりません)
juice defenderの代わりとなるアプリでは
Battery+ & sCore未受信メール通知(SPモードメールの未受信メール通知)かSPモードメール監視(SPモードメールとcommunicaseの未受信メール通知)
で良いと思います
ちなみにSPモードメールアプリとcommunicaseの比較ですがcommunicaseは未受信メールの受信がきちんと動作しないのでSPモードメールの使用をおすすめしています

書込番号:15743491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/10 21:23(1年以上前)

そのapk、XDAで探してみたんですが、英語が苦手も有りますが
見つけられなかったです(;´Д⊂)

書込番号:15745755

ナイスクチコミ!1


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/02/10 21:55(1年以上前)

望見者さん

xperia t xda staminamodeで検索して出てきた気がします!

tはZと同じJellyBeanです。

書込番号:15745947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/11 00:55(1年以上前)

>fz1_hideさん

有り難う御座います!一生懸命「Z」板を探していました(^_^;)
今、それらしい物を落としてる所です。

まだ、Zが手元に無いので、JellyBeanでは無いですが、root化のPと
acroHDに入れてみようかと、考えてます。

何か手応えが有れば、報告させてもらいます。

書込番号:15747113

ナイスクチコミ!0


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/02/11 11:08(1年以上前)

黒物家電現代人さん

ありがとうございます!
juice defender愛用してましたが通信切れるのでアンインストールしました。

battery+とSPモードメール入れてみました。

さらに贅沢言うと…スリープ状態だとLINEの新着メッセージが確認できないことですかね。
そこもなにか良いアプリあったら・・・

書込番号:15748618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 tongkingさん
クチコミ投稿数:29件

はじめまして。大画面のスマートホンが欲しくなり
こちらのXperiaZか、ギャラクシーノートUの購入を検討しています。
そこで、お聞きしたいのですが、今まで実際にギャラクシーノートUを使われていた方で
こちらの機種に機種変更された方がお見えでしたら
比較インプレお願いできないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15743830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/02/10 15:46(1年以上前)

国際版ですがnote2使ってます
簡単に比較すると体感動作的にはどちらもそんなに変わりません
だけど、Xperia Zの方が所有欲と言うか、持ってて満足感は高いですね(笑)
購入したばかりって言うのもありますが(^^;)

あとはスレ主さんがどんな使い方をするか...ですね
note2にはSペンが付いてて、さっとペンを取り出すとメモアプリが自動で立ち上がって、すぐに手書きメモが取れますし、ホント、ノートのような使い方が出来ますし...
それを使いこなすならnote2に勝る機種は今現在はないかと思います
Xperia Zはレコーダーなどとの連携やウォークマンアプリ、カメラ性能などエンタメ系が充実でしょうか...
画質もXperia Zの方がいいですね
自分はXperia Zをメインにして、note2は2軍行きになりましたが、
note2に大きな不満があった訳でもなく、十分あと1年は使える端末だと思ってますよ

書込番号:15744004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tongkingさん
クチコミ投稿数:29件

2013/02/11 09:23(1年以上前)

ハンク5さん

ご丁寧に有難うございました。
40過ぎのオヤジですので、特にこれといったマニアックな使い方はしないのですが
最近老眼が激しくて、少しでも文字が見やすいほうが
使いやすいかと思い、両機の購入を検討しておりました。(笑)
Sペンは確かに便利そうですね、フリック入力もミスが多いので
急いでいる時の手書きと言うのは魅力を感じます。
あとは、バッテリーですね、職業柄しょっちゅう株価のチェックを
しなければならないので、株のアプリを立ち上げていると
すぐに、バッテリーがなくなってしまいます。その辺りも踏まえて
じっくり検討したいと思います。有難うございました。

書込番号:15748120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

頭金

2013/02/08 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:84件

皆様にお伺い致します。
明日待ちに待った発売日ですね。
そこでなんですが、今いろいろ調べてて思ったんですが、、頭金¥10500-、オプション4つ強要で合計約¥1300-ってどう思います?
調べて分かったんですが、本体価格−頭金が割賦金額ではないんですよね!
要は、本体価格+10500+1300ってどうですか?
殿様商売とは思ってましたがここまでとは!!!
考えたら腹が立ってきたんでキャンセルしようかと・・・・
しかもDS店舗によってオプション、頭金がバラバラなのがまた腹立ちますね!

書込番号:15735997

ナイスクチコミ!1


返信する
蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/08 22:36(1年以上前)

スマホ料金は本体価格+頭金になります。
DSの頭金は一般的に3150円〜12600円が多いようです。
オプション4つ入って頭金が減額されるとかではないのですか?
もしそうでないなら、確かに高いですねぇ・・

書込番号:15736098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/08 22:40(1年以上前)

端末割賦価格と別に頭金があるのは今に始まったことではないですからね。

DSは頭金の設定は店舗によって違います。

家電量販店でも頭金は必要なところもあります。

カメラのキタムラは0円だと思います。
家電量販店でもオプション加入で頭金0円になるところや0円もありますから探してみてはどうですか?


書込番号:15736129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/08 22:42(1年以上前)

頭金が嫌なら家電量販店で探してみてはどうでしょう?
大抵はドコモショップよりも大幅に安いですよ。

書込番号:15736147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度2

2013/02/08 22:44(1年以上前)

ドコモショップはいわば、フランチャイズです。そのほとんどが、メーカー系、商社系、地元の中小企業系等様々です。中にはドコモ関連子会社が運営するほぼ直営もありますが、極僅かです。

運営元が違えば、方針も違います。よって頭金が違います。現在はドコモショップよりも、量販店で買われた方が頭金が安くすみます。

量販店で買われてもドコモショップで買われたのと同じようにアフターサービスが受けられます。

少しでも安く買われたたい場合は量販店での購入をおすすめします。

書込番号:15736156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/08 22:47(1年以上前)

誤解してるようですが、ドコモが殿様商売してるのではなく 販売業者がドコモの設定金額に頭金を乗せてるのです。

頭金+オプション料金って事ですが、それも間違えてませんか?
普通は、オプション加入で頭金減額とか0とかになるんですが…

書込番号:15736179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2013/02/08 22:49(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
因みに、頭金¥10500-はオプション4つ加入した場合のみに適用と言われました。
どうしてもオプションに加入したくなければ、オプション一つにつき¥1000-プラスっていわれました。だとするとオプション無だと¥14500-と言うことになりますね!
やっぱり家電量販店のほうがいんですかね!!!
やっぱなんか腹たつわぁ〜〜!

書込番号:15736193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/08 22:57(1年以上前)

そういう店舗もあるということですね。

DSでは今販売されている端末の頭金を見ておくのが良いかと思いますよ。

口コミでの判断しかできませんが、初日に購入できる方が大半のような感じがします。

初回の出荷台数はそこそこ確保しているのではないでしょうか?

DSは入荷台数は少ないところが多いですが、家電量販店などでしたら当日でも購入出来るところもあるかもしれません。

お近くに家電量販店があるようでしたら、開店時に電話で確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:15736238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2013/02/08 23:00(1年以上前)

そうですね〜〜・・・
ありがとうございます。
朝一でヨドバシあたりに電話してみることにします。
因みに、発売日当日予約分キャンセルできるんですかね??

書込番号:15736261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/08 23:01(1年以上前)

なら明日可能なら、開店と同時に量販店に行ってみては?

自分、保険も兼ねて3件で予約してたのですが3件とも初回出荷分で可能でした。
(最初に電話くれたとこで購入、残りはキャンセル)
で、3件とも確認したんですが予約数<入荷数らしいです。
全店、全色当日入手可能との事でした。
量販店で買えればラッキー、買えなければ仕方なくDSで購入ぐらいの気持ちで覗いてみてください。

書込番号:15736271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/08 23:02(1年以上前)

こんばんは

一般的な理解では「頭金」とは
支払総額の一部です。

例えば、自動車の割賦の場合は、
車両本体価格や手数料を含めた支払総額から
頭金を差し引いた金額が割賦対象です。
契約時に頭金を支払うことで、
割賦対象金額が下がります。

「本体価格」+「手数料」=「支払総額」
「支払総額」-「頭金」=「支払残金」

なぜかわかりませんが、
ケータイ、スマホの場合は、
手数料のような意味です。

「本体価格」+「手数料」+「頭金」=「支払総額」

確かに支払タイミングは「頭」ではありますが、
何の費用なのか不明確です。
誤解している方は多いと思いますね。

書込番号:15736281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/08 23:05(1年以上前)

>因みに、発売日当日予約分キャンセルできるんですかね??

問題ないですよ。
今までにキャンセル料を取られたなどはきいたことないですからね。

書込番号:15736306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2013/02/08 23:06(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
皆さんのおっしゃる通りにしようと思います。
腹の虫がおさまりませんが、量販店に出かけてみます。
ありがとうございました。

書込番号:15736308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/09 09:43(1年以上前)

> 調べて分かったんですが、本体価格−頭金が割賦金額ではないんですよね!
> スマホ料金は本体価格+頭金になります。
> 「本体価格」+「手数料」+「頭金」=「支払総額」

スマホ 2年近くも使っていますが、私も知りませんでした!
お恥ずかしい・・・。
確かに頭金と言うと誤解します。契約手数料ですね。

ガラケーの頃から近所の小さな携帯ショップで購入していたせいでしょうか。
そう言えば、「どこで買っても価格が一緒みたいだけれども、このお店は何か特典あるの?」
と聞いた時に、「ウチの店舗はオプション加入と頭金がありません。」と言っていました。
今回は初めての分割払いなので、頭金の事は多少気にしていましたが
別に損する訳でもないし、メリット薄・・・と思っていました。
良くしてくれるお店で、半分付き合いみたいでしたので今回も予約しておきましたが、
量販店のポイント還元を気にしていたくらいです。(浮気?)
皆さんの書き込みを見ても、頭金の事はよく書かれていますが
「数千円の違い、別にいいじゃん。」と思っていました。

なるほど・・・。
頭金。
大きな違いですね。

フリスコ9さんが腹を立てるのも理解できます。
知らない人、まだ居るんじゃないですか・・・。
詐欺にならないのか?

書込番号:15737720

ナイスクチコミ!0


メテルさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/09 11:28(1年以上前)

先ほどDSから予約したパープルを今日渡せますとの連絡がありました。
気になったので頭金は?と質問したら10,500円ですと回答有。
さらに質問で端末代金に+10,500円ですかと聞くと
10,500円+24回払いor頭金無しの一括払いでも総支払額は同じだと言われました。
と言うことは車などの頭金と同じ扱いだと理解したのですが・・・・

このクチコミだと端末代金+10,500円だと思うのですが。

どちらが本当なのでしょうか?
DSによって違うものなのでしょうか?

書込番号:15738091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/09 11:44(1年以上前)

メテルさん。

頭金はショップの儲けです。

分割であろうが一括決済であろうが端末代金自体は同じです、これに頭金が乗るか乗らないかです。

頭金10500円×24回分割
頭金なしの一括決済

これの総計が同じではないでしょう。

書込番号:15738151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


メテルさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/09 11:54(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

ありがとうございます。
皆さんのやりとりをみてもやはり端末代金と別に10,500円ですよね。
今まで気にしたこと無かったですが馬鹿馬鹿しいですね・・・・

急いで購入しなくてもいいしDSをキャンセルしようかな・・・・

16年超ドコモですが頭金のシステムがわかり勉強になりました。
MNPも含めしばらく考えてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15738190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/02/09 13:03(1年以上前)

メテルさん

私もDSで本日購入予定でしたが、頭金8400円(オプション5つ加入で0円)+24回払い
と言われました。使いそうもないオプション加入5つです。

ドコモ13年近く使ってますが、既存の長期ユーザーに対するサービスは無いに等しいですね。


慌てて購入することもないので、検討します。

書込番号:15738411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/09 19:40(1年以上前)

メテルさん。

家電量販店での購入を考えてみてはどうでしょう、頭金のない店舗もあります、場合によっては初期設定は優良での店もありますが、Googleアカウントの設定や電話帳移行はすぐに出来ますので大丈夫ですよ。

私はまだ1ヶ月半から2ヶ月買えないので羨ましいです、買う店舗さへ変えれば解決ですよ、ショップも代理店営業なんで実際にdocomoの社員が働いてるんじゃないですし。

書込番号:15739971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


メテルさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 08:52(1年以上前)

@oちゃんさん
あさぴ〜 auさん
ありがとうございました。

結局ですが・・・購入しました。
何個かのオプションを数ヶ月付けると頭金0円でした。
1〜3ヶ月のオプション金計7500円位でしょうか。またDSに行ったり他の量販店めぐりが面倒だったので購入しました。
アークからの機種変でしたのでかなり進歩してるなと驚くと共にいつか落下して割りそうという不安もあります。

書込番号:15748017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/11 09:01(1年以上前)

メテルさん、購入おめでとうございます。

私はMNP来月狙いなんで約1ヶ月半辛抱です、私もacroHDですが一年でも進歩はめざましいものがありますね。

楽しんで下さいね。

書込番号:15748045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

X-アプリは使用できますか?

2013/02/09 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:43件

このスマートフォンでwalkmanで使用しているX-アプリを使うことができるのでしょうか?
今、walkmanとスマートフォンの2台を持っており、不便ではないのですが1台で済むものかと思いました。
今持っている音楽データの拡張子はATRAC ファイル (.oma)と3GPP オーディオ/ビデオ (.3gp)を持っています。カタログを見る感じだと大丈夫のような気がしますがいかがでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:15740575

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/09 21:48(1年以上前)

まだ手元に無いので、今までの流ではX-アプリは対応していません。
因って、ATRAC ファイル も再生出来ないはずです。
変換ソフトでmp3に変換するしか無いかと思います。

書込番号:15740599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/09 22:30(1年以上前)

実際に繋いでみたのですが、x-アプリはSO-02Eを認識しませんでした。
MEDIA GO であればSO-02Eを認識し転送できるのですが、MEDIA GOはATRACには対応していないという中途半端さです。

moraで購入されたのならATRAC(DRM有)ですから、他のファイル形式への変換は出来ません。
唯一の方法は、まずX-アプリでCD-Rに焼いて、そのCD-RからX-アプリにAACやMP3形式で取り込みます。
取り込んだファイルを、MEDIA GOを使い転送、あるいはUSB接続して直接ファイルをSO-02Eにコピーするかになります。

書込番号:15740836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/09 22:36(1年以上前)

書き忘れましたが、Windows Media PlayerでもSD-2Eは認識してくれます。

書込番号:15740872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/09 22:37(1年以上前)

SD-2E ← SO-02Eです

書込番号:15740884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/09 22:45(1年以上前)

XPERIAに音楽を入れるならソニー公式のMEDIA GOが使えるはずですよ。
x-アプリからの移行自体は簡単です。
ただMEDIA GOの場合、ATRACのデータはXPERIAへコピーする時に
mp3に変換されてしまいます…
いっその事FLACでMEDIA GOに入れ直すのも良いと思うのですが、
手間ですからね…

書込番号:15740924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2013/02/10 10:14(1年以上前)

USBでPCに繋いでWindowsのエクスプローラで直接musicフォルダにコピーじゃ駄目なんですかね?

私は、管理アプリは使ったことがないので使いやすさが分かりません。

書込番号:15742628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/10 10:51(1年以上前)

Freedom of Freedomさん

>USBでPCに繋いでWindowsのエクスプローラで直接musicフォルダにコピーじゃ駄目なんですかね?

一般的にはそれで問題はありません。
フォルダも任意の名前で場所も好きなところでかまいません、アプリがメモリ内を検索して曲を自動でライブラリ化してくれます。

私もそうしています。

書込番号:15742803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2013/02/10 16:20(1年以上前)

文鳥LOVEさん

ですよね〜。
たまに書き込みでウォークマンと同じ管理ツール使えますか?って質問を見掛けますが、エクスプローラの方が楽じゃない?っていっつも思うんですよね。
私は、音楽も動画も普通にドラッグアンドドロップでSDカードに突っ込んでいます。

書込番号:15744153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/02/11 08:30(1年以上前)

みなさん、ご投稿ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:15747945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xbox360をテザリングで接続

2013/02/11 06:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 BTTBさん
クチコミ投稿数:24件

Xbox360をテザリングで接続出来るんでしょうか?

Xbox360は、PS3等みたいにAOSSやらくらく無線スタート機能がないので。

用途は、本体やソフトのアップデート等だけです。

書込番号:15747717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/11 07:39(1年以上前)

私はXboxのユーザーではありませんが、基本的には通常のWi-Fiと繋ぐ段取りは変わらず、Xperia側に設定されているSSID(デフォルトで設定されていますが、任意に変更可)をXboxで入力して認証するだけなので可能なはずです。

書込番号:15747809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BTTBさん
クチコミ投稿数:24件

2013/02/11 07:47(1年以上前)

ガラケーのN-05Cのテザリングで接続出来たから、当然可能ですよね。

こういうのに疎くて手こずった印象があるんで、質問させて頂きましたm(__)m

書込番号:15747831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEエリア

2013/02/10 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:834件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

auのLTEの広さは半端ないです。この機種は800GHzのLTEに対応していますが、エリアはどんなもんでしょうか?特に都市部から離れた人の意見が聞きたいですね。あと速度はどんなもんかな?

書込番号:15741554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
GJMさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 02:43(1年以上前)

私は長野県在住で、住宅密集地から少し離れたところに住んでいますが、LTE入ってますよ。

書込番号:15741836 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/10 22:11(1年以上前)

確かに、

うちのVL、冬場なのでそんなにド田舎とか行ってないですが、買って二ヶ月、3Gになった事一度もないです^^;

普段、車やバイクメインで、多少の田舎に行ってもです。通信速度も問題なくです。

書込番号:15746075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/11 07:04(1年以上前)

参考になる回答ありがとうございました。

書込番号:15747728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)