端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年6月4日 20:13 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年6月4日 16:51 |
![]() |
4 | 10 | 2013年6月3日 18:34 |
![]() |
11 | 5 | 2013年6月3日 13:15 |
![]() |
5 | 3 | 2013年6月3日 09:05 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年6月2日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ワイヤレスおでかけ転送で持ち出した番組を再生しながら、タッチ操作無効または画面オフにすることはできないでしょうか?
アプリをいろいろ探したのですが、なかなかいいのが見つかりません。
0点

スレ主さんの探しているアプリとは、スリープ状態で動画再生を継続できるアプリなのですか?
ワイヤレスおでかけ転送で持ち出した動画そのものは、どんな動画再生アプリでも再生できるのでしょうか?
当方はワイヤレスおでかけ転送対応のブルーレイレコーダが無いのでそのあたりがわかりません。
単にスリープ状態で動画再生を継続できるアプリならば「Dice Player」があります。
アプリの設定でバックグラウンド再生にチェックをすればOKです。
前述の理由で、私にはワイヤレスおでかけ転送の動画をこのアプリで再生できるかはわかりません。
的外れでしたらご容赦ください。
書込番号:16169643
1点

補足です。
おでかけ転送した動画ファイルの拡張子はODFなのでしょうか?
もしそうならmp4へ変更するとDicePlayerでとりあえず再生可能のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16076656/#tab
カキコミした後で思い出しました。
書込番号:16169682
1点

おっしゃる通りODFです。
本来ソニー付属のムービーアプリでしか再生できないようです。
DICEPLAYERさっそくインストールさせていただきかなり調子がいいです。
欲しかったのはバックグラウンド再生、画面ロックです。ご紹介ありがとうございました。
さらに調べてみたのですが、MX動画プレイヤーというアプリでも再生できるようです。
こちらの場合拡張子を変換しなくても見れるようなので、とりあえずこちらを使っていますが
番組名が分からないのでもう少しです。
書込番号:16215416
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今日卓上ホルダを使って充電してたのですが知らない間にメールを何件か送信していました。
ちなみに
・いつも卓上ホルダで充電しています。
・gmailの送信済みメールが勝手に送信されていました。
・充電中は会議中だったので机の横に置いてさわっていません。
今日初めておきたことなので同じ事あった人がいれば対策など教えて下さい。
書込番号:16208947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誰かが不正に取得したスレ主さんのアカウントを使ってパソコンなどで操作している可能性もあります。
Googleアカウントのパスワードを変えて様子をみてはどうでしょう。
書込番号:16214384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコン版のGmailサイトを見れば、不正ログインがあれば発見できると思いますので、手順を書いておきます。
もちろん、スマートフォンでもパソコン版サイトを見ることはできます。
1.スマートフォンのブラウザでGmailを表示させる
2.受信トレイのメール一覧が表示されているはずなので、左上の「三」に見える所をタップする
3.優先トレイやラベルが表示される画面に変わるので、画面の最下部の「デスクトップ」と表示されているリンクをタップする
これでパソコン版のGmailサイトに変わります。
そして、 画面の最下部の「前回のアカウント アクティビティ: 8分前 (このコンピュータ上)。 もっと見る」と表示されている所の 「もっと見る」のリンクをタップすると、ログイン履歴が表示されます。
これを見れば、自分が使っていない時間にログインされていたりすれば、アカウントが盗まれていると言えるでしょう。
書込番号:16214658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
さっそくやってみます。
書込番号:16214826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
よろしくお願いします。
表題アプリで料金確認した際に、料金詳細タブで表示される、ご利用額(6月ご利用分)の部分が何ヶ月遡っても変わらず何月の料金詳細なのかわからないのです。
5月までは変わっていたのに。これはバグなのか私固有の問題なのでしょうか?
皆さんはキチンと表示されていますか。
書込番号:16207695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、当方のZでも今年の2月から5月までの見出しの表示がすべて6月になっていますが、肝心の明細部分は正しく表示されています。
あと、6月部分に月々サポートの金額が既に反映されています。
5月分にはまだ反映されていないのに・・・・・
今までは翌月中頃の請求確定時にならないと反映されていなかったのにおかしいですね。
システムがかわったのでしょうか?
PCのサイトでも同様の金額が表示されていますので、端末のせいではありませんよ。
書込番号:16207791
0点

PCサイトを詳しく読んでみると・・・・システムが変わったようです。
「2013年6月ご利用分より、ご利用額(当月分のご利用状況)の利用内訳にて、月々サポートの割引適用額をご確認いただけます。」と書かれていました。
月の表示がおかしいのは、5月30日にMyDocomoアプリがアップデートされているのでバグでしょう。
書込番号:16207812
0点

以前は翌月の10日前後に表示が反映されていました。
だから、5月分まではルール通りにそれまでは、反映されないとかかも。
だったら、5月分から表示すれば良いのにと思いますが、仕様上触れなかったのかもね。
書込番号:16207834
1点

訂正します。
>月の表示がおかしいのは、5月30日にMyDocomoアプリがアップデートされているのでバグでしょう。
Playストアでは5月30日の更新になっていますが、APKのバックアップ日が4月3日になっていたので、実際にはそのころアップデートされていたのでしょう。
Playストアでの5月30日の更新日は何の更新のことなのでしょう?
試しに、一つ前のバージョンのAPK(3月19日バックアップ分 Ver.1.1.10)をインストールしてみましたが、同様に表示がおかしいです。
ずっと前からバグっていたのかもしれませんし、ドコモのシステム変更に伴ってサーバーのデータがおかしくなった可能性もありますね。
書込番号:16207914
0点

ありがとうございます。
他機種いくつかで確認したのですが、全て駄目でした。再インストールを行うと2月からしかデータがないようで、全て6月になり、再インストールしていないと2月以降がバグるのでセンターにあるデータに問題ありなのかなぁ。PCは問題ないみたいですね。
書込番号:16208134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あら、ごめんなさい。内容が違いました;;
言われる通り6月表示の明細のみの切り替わりですね。(確認した端末、Xperia Z Tablet)
とりあえず、使用上問題が無いのでアップデートを気長に待ちます。
書込番号:16208199
1点

今自分のも確認したら、今月利用分(来月請求)はもう月サポついてますね。いつもなら、月サポなしの請求金額で次の月の15日くらいに反映されてますよね。
ちなみに1月利用分の次から全部の月で6月利用分になっちゃってますね。
先月の利用分はまだ月サポ反映されてないです。
書込番号:16208574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月々サポートは6月から1日に反映されるようになったそうです。
書込番号:16208612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

keitter.sasさん、そうなんですよね。
私のは10日前後(以降)当りでしたね。
今までは、確定するまでは合計額が高かったのが気持ち悪かったですが、改善されるのは良い事ですね。
書込番号:16209593
1点

修正されたようです。料金がらみは対応が早いなぁ。他も同じくらい早く修正してくれるとよいのに。
書込番号:16211251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

アプリ一覧画面からノートアプリを起動ですね。
書込番号:16174387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スモールアプリの開き方は、ホームキーの右隣の□のキーではなかったでしょうか。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:16174438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違いですごめんなさい。スルーしてください!
書込番号:16174455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いや、間違いでも無いですよ。
スモールアプリからでもアップロードボタン□に斜(め→)から本アプリが起動できます。
その上で左上のノートアイコンでノート切り替え(Evernoteアカウントを含む)や一覧が出せます。
で、意外とやりがちなのは、アップロード(保存)をしたつもりで(直近のノートはキルしないかぎりキャッシュで長く残ってたりする)保存せずに終了してしまい、ロストさせてしまったりします。
書込番号:16174546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
googleアカウントで、Gmailだけ自動同期して使用したいと思っています。
これまで使っていたAXやarcなどは、同期する項目を選択できたのですが Z SO-02E では個別に選択できないのでしょうか。
出来る方法があったら、教えてください。
既に出ているスレッドでしたら、スミマセン。検索しても見当たらなかったので。
よろしくお願いします。
0点

設定→アカウントから「google」を選択→アカウントを選択→同期する項目を選択
書込番号:16208037
2点

まず、「設定」→「データ使用」→「MENUキーを押す」→「データの自動同期」にチェックを入れて下さい。
その後、「設定」→「Google」でGoogleアカウントをタップして、「Gmail」にのみチェックを入れて下さい。
書込番号:16208119
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
いつもお世話になっています。
Quick Picを使っての写真や動画を本体からsdに移動させたり、コピーしたりのやり方が分かりません。
移動やコピーさせたい写真や動画を選択して移動やコピーを選択するまではわかるのですがどのように移動させればよいのか分かりません。
もし知っている方おられたら是非やり方をご教授頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:16208185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

移動またはコピーしたいファイルを選択後は、移動またはコピー先のフォルダを選択して、画面右上のチェックマークをタップして下さい
書込番号:16208303
2点


以和貴さん
望見者さん
大変分かりやすく親切に教えて頂いて本当にありがとうございました。
無事動画や写真を移せるようになりました。
本当にありがとうございました。
また分からない事があったら質問させて頂きますのでその時はどうぞ宜しくお願いします。
書込番号:16208405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以和貴さん
望見者さん
顔アイコンを間違えて普通の表情にしてしまいました。
大変失礼致しました。
こちらの文の顔アイコンで返信しなくてはいけなかったですね。
申し訳ございませんm(__)m
書込番号:16208468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)