Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(7981件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタン長押し

2013/04/01 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件

この機種を発売日から使用していますが、時々電源ボタンの長押しが出来なくなります。
もちろん、電源も切れませんしスクリーンショットも撮れなくなります…(笑)。
その状態でも、スリープモードにすることは出来ます(^_^;)
これって自分の使っている端末が悪いんでしょうか?
皆さんも同じ症状になったことありますか?

書込番号:15964809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/01 12:19(1年以上前)

>これって自分の使っている端末が悪いんでしょうか?

それが正解でしょうね。

ソフト関連が悪いのであれば、初期化で直ります。
それ以降は、セキュリティを強化し、変なアプリはインストールせず、変なサイトへは行かない。
ハード関連が悪いのであれば、初期化したのちにDSへGO!

書込番号:15964826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/01 12:26(1年以上前)

過去スレにも同じ症状になられている方がいますね。
ソフトウェアのバグかもしれません。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15880528/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93d%8C%B9%83%7B%83%5E%83%93

もしなった場合は電源ボタン+音量ボタン上で強制終了出来ます。

再起動させれば直るようですので、アップデートに期待するか、症状が出たときにショップに持ち込むのが良いと思いますよ。

書込番号:15964846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/01 12:30(1年以上前)

ソフトウェア更新しましまか?自分も頻繁に電源切る事ができなかったけど、それとは別に繋がりにくかったのでDSに一週間預けてもどってきたら治ってました。一応こないだのソフトウェア更新で電源が切りにくい為とも書いてたの治ると思うけど、ダメならDS行くしかないですね。

書込番号:15964857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/01 12:33(1年以上前)

私も今日、同じ症状になり、強制的に再起動して直しました。
あと、電源ボタンを押してもスリープ解除できずバックライトが点灯する症状もよくおきます。
ソフトウェア更新では、直らなかったようですね。

書込番号:15964870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件

2013/04/01 12:36(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
頻繁ではないので、初期化する勇気はないですが…(笑)
この後も症状が出るようであれば、初期化してみようと思います!

書込番号:15964875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件

2013/04/01 12:40(1年以上前)

ありがとうございます!
過去スレにもあったんですね(^_^;)
電源ボタン+音量ボタン上で再起動できました。
今まではSIMカードを抜いてました(笑)

書込番号:15964885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/01 12:41(1年以上前)

電源ボタン長押しでシャットダウンメニューが
表示されない時に【電源ボタン+音量▲ボタン
5秒同時押し】で一旦再起動させることにより
改善する場合があるようです。
一度お試しになってみてはいかがでしょうか。

http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15856070/

書込番号:15964889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/01 12:44(1年以上前)

モロにかぶってしまいました。
失礼致しました。

書込番号:15964900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件

2013/04/01 12:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

ありがとうございます!
ソフトウェア更新してありますよ(^o^;)
自分の端末は治ってないですね…(笑)

書込番号:15964901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件

2013/04/01 12:48(1年以上前)

ありがとうございます!
バックライトだけ点灯することもあります( ;∀;)
まったく同じ状態ですね…(笑)。

書込番号:15964911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件

2013/04/01 12:56(1年以上前)

ごめんなさい…。
名前を入れるのを忘れてしまいました(-_-;)

上から順番に…。

>prego1969manさん
>とんぴちさん
>ホリフィールドさん
>kazuki117さん

です!

書込番号:15964935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件

2013/04/01 12:57(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます(^^)
その方法で無事に再起動できました☆

書込番号:15964943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/01 12:59(1年以上前)

>電源ボタン+音量ボタン上で再起動できました。

これは、応急処置であって解決ではありません。パソコンで言うところの強制終了です。繰り返すとシステムが壊れる可能性も否めません。根本解決が必要!
と、私は思います。

書込番号:15964946

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件

2013/04/05 22:09(1年以上前)

>prego1969manさん

ありがとうございます!
次のアップデートで、根本的に解決されるといいんですがね(笑)

書込番号:15981944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

お世話になっております*

ガラケーから機種変をするのに、この機種は候補の1つなんですが..

今のところ不具合は有りませんでしょうか。。

また、電波感度ってどうですか・Д・`!?

<その他 モックレビュー>

昨日、2店舗で実機(モック)を触って来ました。

素人なのでサクサク感とヌルヌル感と液晶の綺麗さや音質くらいしか確認出来ない私の感想ですが..

サクサク感は前機のAXに比べると良く感じましたが、ヌルヌル感と液晶は「・・・」で予想より下でした。

1店舗めでは
後ろで触りたいであろう方がいたので速やかに離れ、
docomoでは候補AのnoteUで落書きして店を出ました^^;

2店舗めでは
なんと電波1立つか立たないかでフリーズに近かったので全く分からずorz。。

なんとなしにauの機種の方(裏)に行くと..
同じ店内なのにフル電波で、こんなに違うのかと思いながら気になる機種と
iPhone5を弄ってみました。

iPhoneの液晶は流石の一言。
そして素人の私でも簡単に色々な操作が出来るので、
ずっとiPhone5触ってました(笑)

こんなにも間近で電波の違いを見ると、docomoって..と思っちゃいますね(*ω*)

※ちなみに都内です

なので今気になることは
・Zの良いとこ悪いとこ

また、noteUやiPhoneを使ったことがあり
この機種も使用してる方の比較評価を教えて頂きたく思います*

長文になりましたが
宜しくお願い致します^^

書込番号:15775669

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件

2013/02/17 02:01(1年以上前)

やはりアイフォンのauですよ 馬鹿でかいアンドロイドで電話しているのはちょっと不気味。
以下アイフォンとiosの良いところとアンドロイドの悪いところを書きます

アンドロイドは突然電源がなくなる 原因不明
アイフォンはアイチューンで音楽かえるし、アプリもウイルスなく安全。
ドコモの電波は意外とよくない トラブル多い
アンドロイドは買うのに金がかかる アイフォンは実質無料が多い
アンドロイドのバージョンアップのケアは2回くらいしかない
またソニーでもパナソニックでも同じだが年に何回もモデルチェンジしてすぐ古くなるし、古い機種のケアでも結構金がかかるようになっている
価格コムのレビューなどアンドロイドの高評価 アイフォンの低評価が多いが、明らかにソニーなどメーカーの社員 笑いが故意に書き込んでいるようなものが多い そんなに高評価のレビュー多いのになぜ海外で売れないのか 素朴な疑問がでるほど いずれにしてもソニーなどosを自分で国産で作れない、いわゆる箱詰めメーカーとなってしまっているので、過度の期待は禁物 だ゜からスペックの比較ばかりする 本当はアプリも含めた使い勝手なのにね
 とにかく自分の直感を信じていいと思うものを買うのが一番ですよ ではまた




書込番号:15775711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2013/02/17 02:24(1年以上前)

スマートフォン初心者はiPhoneの方が簡単だと思いますよ。

ただ、iPhoneはアプリをいじれるだけでキーボードや見た目、アイコンの大きさ等全てにおいてカスタマイズが出来ないので飽きるかもしれません。(私は飽きました)

飽きたら、その次の機種変はAndroidっていうのもありかも。
(ただ、アプリは全て買い直しになるのでそこだけは覚悟してください。)

書込番号:15775754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/02/17 02:29(1年以上前)

希望端末のAndroidは、大きい液晶ですね。
iPhoneでも、Androidでも、好きな方を、買えばいいと、思います。
不具合については、当たり外れがありますから、何とも無い人も多いです。
ほとんどがおかしいなら、リコールになりますから。
店舗での電波は、あてに出来ません。
あなたが使う環境と、まるっきり同じなんて、有り得ませんから。
大きい液晶を、好きな人もいれば、小さい液晶が、好きな人もいます。
選んだAndroidは、内蔵メモリも大きいですが、SDカードも入れられるので、直ぐに容量不足にはなりません。
PCが無い人や、苦手な人でも、端末からSDに、データの移行が出来ます。
入っているアプリが嫌いなら、Google playから入れられます。
無料アプリも、多くていいですよ。

書込番号:15775757

ナイスクチコミ!2


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/02/17 02:43(1年以上前)

>たろたろくん様

返信ありがとうございます☆

私的には5インチは気にならず
むしろiPhoneがもう少し大きければ(>ω<)
という感じなので大きさはokなんですが、iPhone所有者がiPhoneを薦める理由に納得です*

あの液晶の綺麗さ、音楽性、
ヌルヌル・サクサク感
正直1番なんぢゃないかなと素人ですが思ってしまいました^^;

充電の減りの早さとカスタマイズが出来ない他は
安定性やウィルス対策の面もiPhoneに勝るものはないと聞いてるのですが、個人的にはもう少し画面が大きければ最高かもです(ノД`)

今までガラケーは直観、直感で購入してましたが
こんなにも沢山あると何がなんだか(+ж+)。。

書込番号:15775788

ナイスクチコミ!1


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/02/17 02:53(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん

返信ありがとうございます☆

確かに友達や携帯販売店の方が、最初は良いけど飽きるとかアンドロイドが羨ましくなると言ってました(^ω^;

まだガラケー使用者なので何とも言えませんし分かりませんが、ガラケーの使い方からすると恐らく私はカスタマイズする方なので
正直iPhoneは視野に入れてませんでしたが、揺らぎますね。。

xperia ZもnoteUも
店舗によって液晶の設定って変えてたりするんですかね・ω・`

書込番号:15775811

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/02/17 03:13(1年以上前)

>MiEVさん

返信ありがとうございます☆

確かに不具合はレビューを見てると当り外れがある様ですね。。

で、外れ機種を引くと修理とか..
それも無償だったり有料だったりで、そんなに不安定なのかと思っちゃいますρД`)

私の主な使用が
・写真撮影
・ネット閲覧
・オークション販売
・musicをよく聴く
・メモをよくとる

なので
docomoで候補にあげてる
こちら「Z」は、ドット数や写真と音楽性が魅力的。。

「noteU」はネット閲覧やメモ(特にSペン)が魅力的。。

なので家の近所の店舗で触りに行ったんですが、まさかの電波0(゚∀゚;)

これが我が家でもそうなのかもと思うと怖いですね(泣)

書込番号:15775836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/17 03:36(1年以上前)

とろたろくんさん

出来るだけ中立な立場で書きましょう。(笑)

いかにもアンチAndroid丸出しって気がしますよ。

4SとZ両方使っている立場としましては、OSについても両機種共
一長一短ありますし、初心者の方が操作する分にはiOSはシンプルですが
カスタマイズ性がイマイチだし、日本語の変換がお世辞にもおバカですし…。(泣)

Androidにしても、色んなメーカーがあるのが良いけど、OSがオープンプラットフォーム
の為、iOSと比べてセキュリティ面や、異論のメーカーがある為初心者の方がどれを選んで
良いか解り難い等、幾つか課題もあります。

auのLTEにしても、2GHz帯だけのiPhone5と、800MHz/1.5GHz帯を使う
Androidでは電波の拾い方も違いますし…。

それ等を含めて書くべきだと思うんですよ。
たろたろくんさんを中傷するつもりはありませんので、ご了承下さい。

スレ主様

前置きは長くなりましたが、確かにドコモのLTEは先発の為、後から出てきたau/ソフトバンクのLTEと
通信速度を比べると、スピードが出ない事は歪めません。
自分の住んでる栃木も含めて、高速化する時期も来年の春の予定ですので、
今暫くのガマンです。(汗)
※因みに、自分の住んでる栃木だと、現在の平均速度が4〜5Mbps位です。
(早い時は、7〜8Mbpsは出ますけど…。)

さて、ご質問のあった良いとこ・悪いとこを個人の意見ですが幾つか書きたいと
思います。

【良い所】

・プラスチックを多用して、安っぽいイメージのAndroid端末と比べると、ガラス素材の為、
質感が高いデザインな事(iphoneのパクリだと言う輩も居ますが)

・液晶の解像度がフルHDで、TVと同じ解像度のディスプレイの為、写真を拡大
・動画再生した時の精細感がある(マップ・PCサイトでも威力が発揮します)

・OSが4・1なので、ヌルサクさはup

【悪い所】

・防水端末だが、ワンセグのアンテナが外付けの為、デザイン性・防水性が損なわれる

・卓上ホルダーが同梱されているが、ケース装着での充電が不可

・液晶の色味が赤っぽいので、視認性があまり良くない(個人差がありますが、IPSパネル液晶
のiphoneが好みです)

・全体的のレスポンスは早いが、カメラの起動が、他機種と比べて起動時間が遅い(2〜3秒位)

簡単にまとめると、こう言った具合ですかね…。

両機種共、バッテリーは完全固定ですのでご注意下さい。

話は長くなりましたが、iPhone5を選ぶにしろ、Androidを選ぶにしろ
スレ主様が使う目的をハッキリ持てば、欲しい端末が見えてくると思うので
、料金プランも含めてじっくり考えて、購入して下さいね。

書込番号:15775866

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/17 03:40(1年以上前)

たろたろくんさん

名前を書き間違えまして、すいませんm(__)m

書込番号:15775870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/17 03:45(1年以上前)

スレ主様

文章途中で

iOSと比べてセキュリティ面や、異論のメーカーがある〜×
iOSと比べてセキュリティ面や、色んなメーカーがある〜○

に訂正させて頂きます。大変失礼致しましたm(__)m

書込番号:15775877

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/02/17 04:11(1年以上前)

>なか〜た♪様

返信ありがとうございます☆

なか〜た♪さんが仰る様に
たろたろくんさんの意見も分かりますし、例えアンチだとしても
それはそれで参考にさせて頂きました(^ω^)

フォローありがとうございました♪

本題ですが
やはり一長一短ありますよね^^;

確かにiPhone所有者からくるメールの文章が(;゚ж゚;)←ってなる時が多いです(笑)
セキュリティ面も初心者の私には
選んで良いかという難題が出ると思います。

電波の拾い方はキャリアごとに様々なのですね‥

でもせっかくスマホを買ったのに電波が不安定だったり
通信速度が遅くてイライラしたりは正直避けたいですが、時間の問題ですね^^;

・「Z」に関してのデザインは「iphoneのパクリ」だって良いぢゃない?と思いますが、私からしたらオプティマスに似てると思いました*

・液晶の解像度がフルHDは魅力的です。
特にPC持ってなうので尚更ですし写真や動画再生の頻度も多いので(^ω^)

・ワンセグのアンテナが外付けと言うレポを見て正直悲観的になりました・∩`

・液晶も思いの外良くなく、(note Uも)これは私もiphoneの方が好みです*

・カメラの起動が遅いのは難点ですρω;

使う目的はハッキリ持ってはいるのですが、総合的に踏まえると
何か(複数)は絶対にかけてしまうので、どれを省くかの問題になりそうですorz。。

書込番号:15775889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/17 07:33(1年以上前)

電波は割かしいいと思います
スレ主さんが都内で電波が悪いとのことですが
都内ですと利用者が多いので速度がでないと聞いたことはあります

スレ主様Androidのホットモックは大抵の場合
ホーム画面(ロック解除後の画面)にウェジェットが大量にべたべたはってあります(広告やら時計やら)
それらを消さずにやるとパフォーマンスを発揮しづらいのでスレ主さんが購入後そういうのをはらないのであれば消してからさわるとまた違った感じになるかと
またAndroidの場合ホームを変えることができるため
軽いホームに変えるとサクサク感がより味わえると思います。

液晶に関してはFHDでかなり鮮明にうつって綺麗ですね
FHDの動画や写真を表示したら感動するかかもですね
iPhoneのレティーナのIPS液晶も魅力的です

書込番号:15776098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/17 07:34(1年以上前)

iPhone! 画面小さすぎて、いくら綺麗で使いやすくても話になりません!

隣でiPhone触ってる人見ると、何か、、、、、
って思ってしまいます。目が悪くなるよ〜って(笑)
iPhoneが5、5インチくらいなら最高なのかな?

Androidのcustomizeを一度味あうと、Android以外は考えれないですね。

電波は場所によって違うので自分の使用環境に合うのを選ばばいいかなと。

書込番号:15776100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/17 07:47(1年以上前)

iPhoneは初心者向けだと思いますよ。使いやすいし安いし。
カメラはZの方がいいですけどね。

あと電波はドコモ以外のキャリアの方が現段階ではいいですよ。
一年後はまたドコモの方が良くなってるかもしれません。

スレ主さんのニーズに照らし合わせると、どれを選んでも一長一短って感じですね。
よく悩んで後悔のないように購入できるといいですね。

書込番号:15776126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Tie7さん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/17 07:55(1年以上前)

auのiPhone5からZに変えた者ですが、Zの良い所は電波だと思っています。
auのiPhone5はLTEが入っている時はものすごく速いのですが3Gとの切り替え時にうまく切り替わらず通信出来なくなる事がありました。

Zの場合全体的に遅いのはたしかですが3Gとの切り替えはスムーズで大変満足しています。いくら速くても不安定だとイライラしました。

電波を一番に気にするなら私はauのHTC J Butterflyをオススメします。

書込番号:15776152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/02/17 10:10(1年以上前)

>戦場のメイドさん様

返信ありがとうございます*

電波混雑みたいな現象なんですかね。。

もたつきがアプリメニューの量で改善されるなら良しとして、液晶の明るさ?綺麗さも店舗だと暗めに設定してるとか有りますか?

と言いますのは、
TVでnote Uを使ってるのを見たとき液晶が綺麗に感じましたが、店舗でモックを見たら黄ばんでる感じがしまして。。

そしてZも鮮明かと思いきや、くすんだ感じがして。。

書込番号:15776599

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/02/17 10:20(1年以上前)

>iti 86様

返信ありがとうございます*

分かります(^ω^;

iPhoneでネット閲覧しても文字が小さくて見えないです(笑)

最大の理想は
iPhoneの液晶で5インチ以上で音質とカメラ画質が良くてSペンが使える。。

こんなの有ったら最高です(^ω^;

書込番号:15776638

ナイスクチコミ!1


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/02/17 10:30(1年以上前)

>ネコキューブ様

返信ありがとうございます☆

やっぱり現段階の電波は
docomoが1番下なんですね・∩`

追い付け追い越せ状態、、

なんか今のdocomoにはそれを改善する気が見えなくて
とにかく端末を売って‥
が先立ってる様に感じちゃいます(^ω^;

iPhoneは別物と考えて、
同じdocomoのZとnoteUとだと、noteUはレポが少ないので素人には比較が難しいです;ω;

書込番号:15776675

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/02/17 10:42(1年以上前)

>Tie7様

返信ありがとうございます☆

速度が遅くても
ちゃんと電波が入りフリーズしなければ良いのですが、同じ店頭でこうまで違うのかと唖然としました^^;

バタフライ←普通に魅力的な機種ですよね♪

同じHTCで2/15に発売されたやつもスペックはイマイチですが、あのシリーズは可愛くて大好きです(^ω^)

auはデザインが良いですね〜

1番は正直見た目ですが、
液晶の綺麗さやカメラ画質や音質が重視ですね。。

noteUに関しては
やっぱりSペン。
よくメモをとったり
写真を編集するので
使いこなせる様になったら
すごい便利そうです*

書込番号:15776715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/17 11:04(1年以上前)

スレ主さんどうも
画面の明るさは設定にて変えれるのでいいとして
(将来的に電池持ちを良くしようと明るさを変えたりするかもしれないので明るさを最低にしてみて確認してもいいかもしれません

Note2は有機ELを採用
iPhoneやZは液晶を採用しています
そのなかでもiPhoneはレティーナIPS液晶,ZはTFT液晶です
発色の良さは有機ELやIPS液晶のほうが理論的には優れてます
黄ばみに関しては白画面にして黄色く見えてたらその機械の液晶が黄ばんでる可能もあります。
ホットモックと販売される端末は違うとの意見もちらほらあるので一概にもその機種は黄ばんでるとは言えないと思います
Note2やZ購入のさいは店員さんに言って液晶の黄ばみやドットがけがないかはチェックしといたほうがいいですね

Zのくすみは機種事態の問題なのか感じ方の違いなのかよくわからないため回答はできません

長々とすみません

書込番号:15776822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/17 11:08(1年以上前)

私もなか〜た♪さんとほぼ同意見ですね。

スレ主さんのコメントを見る限り大画面が第一前提であるのならば、あとはそこから、良い点を聞くより、双方の悪い点を聞き出し(探し出し)妥協出来る機種を選ぶのが最善ではないでしょうか?

自分も条件としては
@大画面
A防水・防塵

この2点だったので、ギャラノート2とAUのバタフライと最後まで悩んで0.5インチの差とスタイラスペンの魅力を捨ててこの機種にしました。

自分の条件を全て満たしてくれる商品と言うのはそうそう、見付からないのが現実だと思うので、その中で不満の少なくなりそうなのを選んで買う様にしております。

ただ、自分の場合は、調査不足でバッテリ問題にこの機種の場合引っかかりました。
大画面になればなるほどバッテリの問題が1番大きいかなと自分は思いますよ。
この機種の不満点はレビューにも書いたので参考にしてもらえればと思います。

書込番号:15776852

ナイスクチコミ!1


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

レクサスのHPで確認したところ、SO-02Eと相性が悪いのか、車載器でのハンズフリーは使えるものの、電話帳転送は不可あるいは制限つきで利用可能などとなっています。せっかく気に入って買った、SO-02Eなので交換したくないのですが、何か方法は無いものでしょうか?

書込番号:15967831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/02 17:57(1年以上前)

So-02eではまだ試してませんが
Sh-09dでgs450hの
マクレビに転送しましてありますが
問題ありませんでしたよ
近いうちに試してみますね

書込番号:15969169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/02 23:18(1年以上前)

有難う御座います!
LEXUS HPで確認しますと
SH−09DでGS450hの組み合わせは
すべて、電話帳転送/Bluetoothオーディオ共
動作確認済みとなっていますので
問題無く、動作すると思います。
http://lexus.jp/service/g-link/hands_free/index.html
SO−02EとLS460(2012/10月〜)
で苦労してます。

書込番号:15970819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/03 11:19(1年以上前)

まず電話帳をDOCOMOもではなくGoogleで管理して
古いスマホで同じアカウントで登録すると
電話帳の同期ができるので
それでレクちゃんに転送するのどうでしょうか?

事情を話せばDOCOMOも対応機種貸してくれると
思います

書込番号:15972250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/03 11:24(1年以上前)

Googleで管理は2台が
常に更新される面で便利です
ただ
DOCOMOで借りる場合は借りた端末に
電話帳データ転送してもらえば
Googleにしなくても問題ないですね

書込番号:15972264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/04 20:13(1年以上前)

今度のLS 車載NAVIは
登録携帯電話(スマホ)毎に
電話帳が作成されるため
違う機種での、電話帳作成は
意味が無いのです。

SO-02EとLS460をbluetooth.で
繋いだ状態での電話帳一括転送が
出来たら良いのですが。

一件づつ、1000件を送信しないと
ダメでしょうか?気が遠くなるなあ。

書込番号:15977757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/04/04 22:50(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。
いくらなんでも1件ずつ入れるのは大変ですよね。
前もって正確な情報ではない事、もうお試しかもしれない事をお詫びしておきます。

私が以前使用していたXperia acro HDでトヨタのナビに電話帳をBluetoothで転送した時はXperia電話帳の設定→連絡先を送信から send_contacts.vcf?か何かのファイルを作ってそれを転送したと思いました。
Xperia ZのXperia電話帳には連絡先を送信の項目がないので、ドコモ電話帳の設定→その他→インポート/エクスポート→表示可能な電話帳を共有→Bluetoothで出来ないでしょうか?

実際に転送の確認をした訳ではないので確実な情報ではないのですが、トヨタの動作確認済みで×になっている端末でも転送など出来た事があるので、もしかしたらと思い書き込ませていただきました。

書込番号:15978515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/05 00:53(1年以上前)

名案、有難う御座います!
週末試してみます。

書込番号:15979015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

スマホに機種変更して三日目の初心者です。

幾つか質問させて頂きたいのですが、

・ダウンロードされてる内蔵アプリで使わないアプリだった場合、無効にしたいんですが無効に設定しようとすると他のアプリが正常に動かなくなると注意事項が出てきます。
こういった場合ほっとくしかないんでしょうか…

・メールではないのに、通知音が鳴るのは何故でしょうか…

・メール作成中本文に、電話帳情報を入れる事は出来ますか?

・壁紙をホームだけとか、ページごとに壁紙を変えたりとかって出来ないんでしょうか…

まだまだ分からない事ばかりで初歩的な質問になりますが、宜しくお願い致します。


書込番号:15972796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/04/03 14:44(1年以上前)

アプリの無効化について

「Xperia Z アプリ 無効化」で検索すれば参考になるサイトがみつかりますので、自分の使いたいものと無効化したいものを判別しながら行ってみてください。

壁紙について

「MultiPicture Live Wallpaper」というアプリはページごとに壁紙を変えて設定できます。
ただ、Xperia Zでは試していないため正常に設定できるかは不明です。

書込番号:15972849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/03 14:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像@

画像A

画像B

・無効化にするときに表示される注意書きですので必ず表示されます。
ドコモアプリで無効化できるものはやっても構わないと思いますが、内部ストレージの容量もありますので、無効化などはスマホに慣れてきてからで良いかと思いますよ。
わからないうちに無効化などして影響が出る可能性もありますので。

・通知音がなったとき上にあるステータスバーに何か表示されていませんか?

・画像を添付しておきますが、左下の[あ][A]のところを長押ししてください(画像@)
次にパズルのような絵柄を押してみてください(画像A)
そうしたら連絡先引用2.3が選べます(画像B)
そこでアドレスや電話番号などを選択すると本文に引用出来ますよ。

・壁紙のページごとに変えるにはアプリでの対応となります。
【MultiPicture Live WallPaper】が有名ですが、この機種に対応しているかはわかりませんので試してみてください。

書込番号:15972875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/03 14:56(1年以上前)

取り敢えずZの解説本を一冊買ってみるのが宜しいかと。
あと大抵のことはググればわかりますよ。

書込番号:15972877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/04/03 18:16(1年以上前)

無効化できるからと何も考えずに無効化すると、後で大変な事になりますよ。

暫くは何もせず、もう少し勉強されてから色々いじられたらどうですか?

書込番号:15973437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/03 19:14(1年以上前)

初心者ということで理解出来てないままに無効化しても新たなトラブルを生み出す可能性もありますのでそのまま使ってみてはどうでしょうか?
いらないアプリでアンインストール出来るものを消すくらいにしてみたらどうでしょうか?

通知音をメールだけ別の音にしておけば他のと区別が付きます。
最初のままだといろんな通知が同じ音なのでわかりにくいです。充電完了の音もメールと同じですし。

書込番号:15973657

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 20:54(1年以上前)

>29.ネームさん
返信ありがとうございます。

無効についてなど調べてみます^ω^

壁紙のはアプリで調べてみたら、この機種も対応していたので試してみますね☆

書込番号:15974080

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 21:08(1年以上前)

>とんぴちさん
いつも返信ありがとうございます。

安易に無効にするのは今は危ないと思うんですが、Facebookもやらないですし絶対に使用しないiコンシェルや他のコンテンツから通知がある度に通知音が鳴って煩くて(;ω;)

それで容量くわすより、普段使うサーフィン関係の物に使いたいなと思って…

あとメール以外の通知音は、上に出るんですね!
確認出来ました☆

メール本文への引用も、画像付のお蔭で直ぐ出来ました^ω^


書込番号:15974150

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 21:18(1年以上前)

お名前がコピー出来なくて宛名の記入がなく申し訳ありませんが、返信ありがとうございます。

解説本を探して購入します☆

書込番号:15974200

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 21:24(1年以上前)

>aotokuchanさん
返信ありがとうございます。

初心者の内はカスタマイズや設定など焦ってはダメかもですね^ω^;

周りが私に早く覚えて貰いたいらしく頑張ってみてるんですが、基本が分かってからが一番ですよね☆

勉強します^ω^

書込番号:15974232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/03 21:27(1年以上前)

まず最初に、スマホ3日目なら分からないことだらけは当然です。
今までの機種の経験も交えながら、今まで普通に出来てたことが、いろんな工夫をしなきゃできないこともある。

前の機種では、メールの着信音と通知音は別に設定できてたかもですが、これは一緒くた。
更には、アプリの更新が頻繁にあるので、日に何回も鳴ってメールかと慌てることでしょう。
今までの携帯には普通に付いてた伝言メモも、一部のスマホにしか付いてない。
ケチらず留守番契約しろ!という人も居ますが、伝言メモの手軽さに慣れた人には面倒な作業。
スマホは別物、使い方が変わるという意識を持っていたがいいです。
最初は、今まで普通に出来てたことができなく不便に感じると思いますが、今まで出来なかったことが色々出来ますよ。

たった3日での質問は早過ぎます。あちこち触って失敗もしなければ使いこなせません。
ここは女性のアイコンに優しい人が多いですからね(笑)
これがおじさんアイコンだったら、誰も返事しなかったでしょう。

書込番号:15974245

ナイスクチコミ!1


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 21:33(1年以上前)

>かりかりまんさん
返信ありがとうございます。

メールとは別に設定出来るんですか(°ω°)!?

やり方が分かってないですorz。

この時点で今は余計な事をしない方が良いですよね^ω^;

せめてガラケーでもよく使ってた事が出来れば良いんですが…(;~;)

書込番号:15974267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/03 21:42(1年以上前)

スレ主さん

>せめてガラケーでもよく使ってた事が出来れば良いんですが…(;~;)
ガラケーで出来てスマホでは出来ない事が多すぎます (;~;)

書込番号:15974320

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 21:45(1年以上前)

>ゆきくん。さん
返信ありがとうございます。

今までがガラケーで設定など含め困ったことが無かったので、かなり苦戦してます;ω;

いちいちアプリでインストールしなきゃダメだったり、着信音も区別の他に個別や項目別で無音にも出来たのに、それも出来なくて…

余りヘビーユーザーではないですが、必要最小限の設定や使い方が早く出来たらと思ってます(>ω<)

あと、質問は前のガラケーの時からさせて頂いててi-modeのアイコンでしたが、その時も皆さん丁寧で沢山教えて下さいましたよ☆

書込番号:15974340

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 21:51(1年以上前)

>@ちょこさん
いつも返信ありがとうございます。

もぉ...
ガラケーに戻したいくらいですよ(T0T)

なんて言ったら友達に、いいから早く覚えてって言われるしorz。

頑張って覚えても、前みたく出来ないんですか(;ω;)

書込番号:15974387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/03 22:17(1年以上前)

surf@さん

最初にガラケーで出来てたことをどうやったらいいか混乱するのはみんな経験すると思います。慣れてくればガラケーには無い便利な世界が待ってると思います。

メールの着信音はSPメールアプリのメール設定でできます。
着信音なども各アプリ内の設定でやるのもガラケーとは違う所です。

書込番号:15974531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/03 22:42(1年以上前)

>かりかりまんさん
ありがとうございます☆

できました~(^ω^)/

ならば…
とiコンシェルのアプリを開いて、こちらも設定出来ました☆

無音は出来なかったですが、良くなりました!

ガラケーだとフルブラウザで見れないなどあったので、今はそれだけが良いなって思います+°

書込番号:15974646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/03 23:08(1年以上前)

ガラケーで出来てスマフォで出来ないコトよ
りも「スマフォでしか出来ないコト」の方が
遥かに多いので、その分システムは複雑化し
ますし、学ぶべき事も多くなりますネ。

ただ、スマフォは知れば知るほど楽しくなる、
というのは確かだと思います。
「出来たらイイな」と願う機能が実際に動作
した時の嬉しさはたまらんデスよ♪

最初は難しさもあって中々取っつきにくい面
もあるかとは思いますが、決して怖いモノで
はない!ので、先入観なしに肩の力を抜いて
お気楽にまいりましょう。

そのうち馴れたら自然に「このコが…」とか
言うようになると思いますョ(^-^;

書込番号:15974787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/05 00:01(1年以上前)

>りゅうちんさん
挨拶が遅くなってしまい申し訳ございません。

返信ありがとうございました☆

慣れる迄に時間が掛かりそうですが、頑張ってみます^ω^

ただ、
着信などの細かい設定が出来ないのは
ほんと痛いです;ω;

書込番号:15978858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2013/04/05 00:08(1年以上前)

*返信下さいました皆様
本当にありがとうございました!

解説本を買おうと調べたら沢山あって、
どれが良いのかも分からなかったですが
とりあえず、どれか買って勉強します^ω^

それでもまた分からなくて困った時は
スレ立ててしまうと思いますが、
ご了承くださいませ(;ω;)

書込番号:15978878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

標準ブラウザではなく、google Chromeを使用しております

ホーム画面にgoogle検索バー?(アイコン4つ分の細長いやつ)を設置し
検索ワードを入れて、検索すると標準ブラウザが立ち上がってしまいます

既定のブラウザ設定をすればいいと教えていただいたのですが
どうすればgoogle Chromeを既定のブラウザに設定できるのでしょうか?
ブラウザの設定にはそのような項目がありません

もしくは、違う設定方法があるのでしょうか?
google検索バーとgoogle Chromeの両方を使える方法を教えてください

書込番号:15978624

ナイスクチコミ!0


返信する
tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/04 23:17(1年以上前)

設定

アプリケーション

すべて

デフォルトのブラウザーの初期設定を解除しとけばよいですよ〜(ノ^^)ノ

その後、
Google検索すれば、
Chromeを選べると思うので、
常にを選んでChrome起動すれば、
Chromeがデフォルトブラウザーになるはずです!

書込番号:15978652

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信時のバイブについて

2013/04/04 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 ¥Zさん
クチコミ投稿数:111件

CommuniCaseを使用しているのですが、着信時に音は消しているのですがバイブがなります。
購入当時は音もバイブも消して使っていたのですが、なぜか先日からバイブだけなるようになってしまいました。
記憶にはないままですが設定をいじってしまったのかも知れません。
一応設定とか説明書とか見てみましたが、バイブ解除の方法が見当たりません。

どうやったら解除できるのでしょうか?

書込番号:15975934

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/04 11:54(1年以上前)

Communicaseを起動し、「MENUキー」→「アカウント設定」→「アカウント毎設定」→「docomo(タグ)」→「通知」で「バイブレーション」及び「バイブレーション時間」を確認してください。

書込番号:15976355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ¥Zさん
クチコミ投稿数:111件

2013/04/04 12:23(1年以上前)

>以和貴さん

ありがとうございます。
アカウント設定は見ていませんでした。
おそらくアップデートしたときに最初いじった設定が初期化されたのでしょう。
やり方は今回のではっきりと覚えましたので次からは……大丈夫です、多分(^^;;

ありがとうございました。

書込番号:15976439

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)