Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(4830件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
583

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 microSD

2013/04/30 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

microSDへデータ転送できません。何回もデータ転送してください。と表示がでてストレージから一番下のデータ転送を押してミュージックとか項目があって右下に転送ってボタン押しても転送ができません。どうすればよいでしょうか?

書込番号:16078303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/30 21:20(1年以上前)

ファイルマネイジャー入れたらどうですか。

書込番号:16078324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/30 21:26(1年以上前)

なんですかそれ?

書込番号:16078359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 21:33(1年以上前)

まさかとは思いますが、

転送したい項目にチェック入れ忘れたりしてませんよね?

書込番号:16078403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/30 21:36(1年以上前)

MiEVさんが仰っているように、Google Playストアから、ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリをインストールし、手動でmicroSDカードへファイルの移動を行っては如何でしょうか。

なお、Xperia Zには、「ファイルコマンダー」というファイル管理アプリがプリインストールされていますので、使い易いと思うものを使用してください。

書込番号:16078430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/30 21:42(1年以上前)

チェックは入ってるんですが0キロバイトとすべてなってます。転送できないデータということでしょうか?

書込番号:16078476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/30 21:42(1年以上前)

> microSDへデータ転送できません。

どこから転送したいの?

書込番号:16078477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/30 21:59(1年以上前)

ESファイルexplorerでできました。ありがとうございました。

書込番号:16078576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

後継機

2013/04/30 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:211件

後継機っていつ頃でますか?GW中に買うか、もうちょっと待つか迷ってます。

書込番号:16077585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 18:33(1年以上前)

XperiaZの後継機はまだリーク情報もないかと思いますよ。
あくまでも予想ですが出るとしても来年になるのではと。

書込番号:16077592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 18:41(1年以上前)

早くて今年の冬モデル(型番F)か来年の春〜夏モデルくらいになるんじゃないでしょうか?

書込番号:16077618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/30 18:46(1年以上前)

WhiteMagic搭載で、お願いしたいですね。

書込番号:16077631

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/04/30 19:15(1年以上前)

二月に発売された機種の、後継機がこの時期に出る訳無いじゃ無い?
違うシリーズの機種が出ることは、考えられるけど。それも、夏頃ね。
(人によって、後継機と言うのが、この事だったりするけど、、、)

書込番号:16077737

ナイスクチコミ!4


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/30 21:58(1年以上前)

今度の冬モデルは「G」です。
あと、過去に見た情報ですけど、冬にはFHD等を搭載した全部入りがでるとか・・・
夏モデルは、Xperia Aが出るようです。冬に6.44インチのTogariというモデルもあるとか・・・
間違いでしたら申し訳ございません。

書込番号:16078569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/05/01 02:59(1年以上前)

dogo買った方が絶対いいよね

でも7月くらいかなー

書込番号:16079701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/05/01 11:16(1年以上前)

>dogo買った方が絶対いいよね

リーク情報だと、ZR(dogo)とZは液晶サイズ・解像度が違うので、
単純に比較するのは難しいでしょうね…。

5インチ・フルHDが不要であるなら、選択肢を入れても良いと思いますが。

書込番号:16080639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信29

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:81件

私と同じ機種(xperiaZ)を家族が購入したのですが、アプリを私のと同じようにと頼まれたので、私のgoogleアカウントで家族のスマホにログインすれば良いのではないかと考えたのですが、googleplayからログインすれば、アプリの情報だけしか反映されませんか?それとも、家族のスマホに私のカレンダーとか連絡先なども一緒に同期されてしまいますか?
教えてほしいです。お願いします。

書込番号:16077464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/30 18:14(1年以上前)

連絡先とカレンダーを、同期をかけるのは、設定→アカウントと同期→Google→連絡先とカレンダーにチェックを入れる

書込番号:16077524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/30 18:18(1年以上前)

補足します。
上の設定の前に、同じアカウントを、登録してからです。

書込番号:16077539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2013/04/30 18:26(1年以上前)

つまり、私のアカウントで家族スマホにログインしても、同期のところのチェックを外せば、アプリの情報だけが反映されるということですね!

書込番号:16077568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 18:27(1年以上前)

スレ主さんと同じアカウントを使うのであれば、同期をすると家族の端末でも全て見れることになります。
もちろんアプリのインストールなどもです。
あとはGmailも同期すれば見れますね。
連絡先はスレ主さんがGoogleアカウントで管理しているのであれば、家族の端末で同期すると同じになりますので、片方はドコモアカウントで管理する事になりますね。

文面からでは判断しにくいですが、スレ主さんとしては共通の管理がしたいのでしょうか?

そうならば構わないですが、違うのであれば新しくGoogleアカウントを作成してスレ主さんと同じアプリをインストールしていくのが良いのではないでしょうか?

書込番号:16077571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/30 18:29(1年以上前)

アプリを探してインストールするのが面倒くさいという理由ならやめた方がいいです。

書込番号:16077583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/30 18:32(1年以上前)

同じGoogleアカウントを設定し、有料アプリを家族の端末でも課金されることなく使用するためでしょうか。

Googleアカウントに、メール、カレンダー、連絡先等を自動同期するように設定していれば、自動で同期されます。
自動同期に設定していなくても、手動で同期することは可能ですので、家族に見られたくないのなら、個別のアカウントを設定した方がいいと思います。

書込番号:16077590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/30 18:42(1年以上前)

形而上さんの、言われるように、自分も同じ意見です。
カレンダーに関しては、同じアカウントにしなくても、設定で、特定の人と、共有化出来ます。

書込番号:16077622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/04/30 18:49(1年以上前)

有料アプリも私がいつも使っているアプリの一つだったため、アカウントを共有する案が思い付いたのですが、やはり、アプリの情報のみは難しいですよね?家族は初スマホなので、細かな設定は私がやっているのですが、、、

書込番号:16077644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 18:58(1年以上前)

アプリのみの共有は難しいというか、家族の方が触らなければ構わないかもしれませんが、初スマホであれば間違えて設定に入り同期を押してしまう可能性もありますので、あまり実用的ではないかなと思います。

スレ主さんが側に居てるときならいいですが、居ないときトラブルが起こったりすると初めての場合どうしてもわからずにボタンを押したりする事が多いです。

有料アプリがどの位あるのかはわからないですが、家族の方が有料アプリも必須なのか確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:16077672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2013/04/30 19:06(1年以上前)

皆さんの意見参考になりました。
私のアカウントでログインしない方向で考えていきます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:16077708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/30 19:23(1年以上前)

有料アプリを無料で使おうとする行為は、違法ですよ。

そのようなことはここで質問すべきではないと思います。

書込番号:16077762

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 19:34(1年以上前)

なんでもありさん

別に違法ではないと思いますよ。

それを言い出したら2台持ちしていて共通のアカウントで管理するのもダメになりますよね?

書込番号:16077799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/30 19:49(1年以上前)

試した事は有りませんが 初めにスレ主さんのアカウントで初期設定し同期をOFFしアプリをダウンロード
その後家族のアカウント作成しスレ主さんのアカウントは削除で良いのでは?

アップグレードとかは出来ませんがなれるまでなら十分な気がします
それで 家族の人がそのアプリを気に入ればそのまま購入すれば良いと思います

書込番号:16077859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 20:04(1年以上前)

私は、複数の端末で利用しています。そもそもクラウド機能を使うにあたって複数使えないと意味が無いです。
会社で得た情報をサイトからアップしたり、スマホで撮った写真をアップしたり、それらをタブレットで確認したり
普通の使い方であって何も問題が無いですよ。

同じアカウントを複数人で使い回す事がダメって言っているのであれば、それもどうなんでしょうね。
ともだちとの共有って機能もあるしね。もしも↑なら言わんとする事は解らなくもないけど違法じゃないと思うよ。

書込番号:16077907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/04/30 20:20(1年以上前)

とんぴちさん

同じアカウントで同じユーザーが使うのは問題ないと思いますが、スレ主さんの文面では有料アプリを同じアカウントでダウンロードしてから別ユーザーが別アカウントで使えないかというよな内容にとれる発言だったので書いたまでです。
これは、違うと思いますよ。

書込番号:16077981

ナイスクチコミ!5


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/30 20:27(1年以上前)

まさに
http://yoshidastyle.net/Blogs/2012/03/30/android-marketgoogle-play
これですね。

書込番号:16078023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 20:33(1年以上前)

なんでもありさん

そのように取れますかね?
単純にスレ主さんのアカウントで使えないか聞いてるだけだと思いますがね。

だから他のメールなども同期になるか確認しただけだと思いますよ。

深読みしすぎでしょう。

なんでもありさんの考え方では、2台持ちしてアカウント共通して使っている人は全て違法ということになるんですよね?

書込番号:16078047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/30 20:38(1年以上前)

本人だけが複数端末で使うのと、複数人が同じアカウントを使うのでは意味が違うと思いますが。
誰かこのあたりに詳しい人いますか?

書込番号:16078088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/04/30 20:44(1年以上前)

家族間で共有のアカウントを作成して共有のアプリは共有のアカウントで、個別のアプリは個別のアカウントで利用すれば解決では?
http://yoshidastyle.net/Blogs/2012/03/30/android-marketgoogle-play

書込番号:16078125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/04/30 21:08(1年以上前)

とんぴちさん

それでは、他人でも同じアカウントでダウンロードすれば使って問題ないっていうことですか?

それでは、パソコンソフトの不法コピー品と変わらないじゃないですか。
アプリ作った人し失礼だと思います。

もちろん、同じ人が同じアカウントで使うのは問題ないと思います。

書込番号:16078259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 21:19(1年以上前)

私は法律の専門家ではありませんのでどちらかは判断しかねてしまいます。

他人という意味では難しいかもと思いますが、このあたりは他のサイトなどにも紹介はされています。

することがどうかというのものですが、違法であれば削除されても良いのではとも思います。

なんでもありさんはこのあたりはどうお考えでしょうか?

他のサイトで書かれていることはなぜ削除されないのでしょうか?
私は詳しくありませんので、このあたりがどうなのか教えていただけないでしょうか?

私も疑問には思ってきましたので。

書込番号:16078315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/04/30 21:27(1年以上前)

お二方が上げてくださったURLの様なものがあったので、そういう事ができるのかな?と思っただけなので…個人的にはいろいろなサイトがあり、どこを見ても違法という内容やコメントがなかったため大丈夫なのではないかと思ったのでこのような質問をさせていただきました。

書込番号:16078366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/04/30 21:45(1年以上前)

とんぴちさん

申し訳ありませんが私も専門家ではありません。

ただ、やはり感心した内容ではないですね。
私は、違法ではないかと思います。

ほかのサイトに書いてあるからというのは関係有りませんよ。
すべてのサイトや掲載がすべて合法で正しいとは限らず違法内容の掲載がすべて削除されるとこはあり得ないでしょ。
管理者がすべて削除不可能ですよ。

私もある有料アプリの購入時確認したところ、私が書いた内容と同じ返事を頂きました。
そこで、別々に支払いました。

法律に詳しい方の意見を求めたいと思います。

書込番号:16078498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/04/30 22:22(1年以上前)

Appleでは家族間はアプリの共有を認めてるようですね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=11001538/
大分前のスレですが、今でも変わりないでしょう。

Googleはどうなんでしょう?

書込番号:16078721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/04/30 22:55(1年以上前)

横から失礼します。
法律の専門家ではありませんが、

購入したアプリケーションは Google アカウントに関連付けられているため、W任意Wの携帯端末に何回でもインストールできます。
http://support.google.com/googleplay/?hl=ja&authuser=0

というふうに、規定してあるので、
誰が使おうが、アカウントが主体となるのでは。
つまり、他人の端末に自分のアカウントを設定した時点で、その端末における、そのアカウントの管理は、自分で行うということではないでしょうか。
そのアカウントにおける責任者は、自分だということでしょう。

書込番号:16078922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/04/30 23:00(1年以上前)

すみません。リンクが途中でした。
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=113410

書込番号:16078942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/04/30 23:06(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。

Google Play 利用規約に以下の文面がありますので基本駄目なようですね。
「共有 ユーザーは、明確に許可され、Googleにより指定され、有効とされる方法(例えば、「ソーシャル・レコメンデーション」)で厳密に行う場合を除き、共有、貸与、または複数人での利用のためのサービスの一部として、またはいずれかの他の機関(図書館を含みますがそれに限りません)のために、Google Playまたは製品を利用することはできません。」

だだアプリごとに使用条件があるようですので、共有できるものもあるかもしれません。
たとえばATOKは以下のように購入したご自身のみ使用可能となっています。
【使用条件】
・ATOKの使用条件はGoogle Play(Androidマーケット)の仕様に準じます。
・ATOKは、購入したGoogleアカウントでのみ使用可能です。
 Googleアカウントを変更した場合、ATOKを購入した端末であっても、ATOKを使用できません。
・ATOKを購入したGoogleアカウントを設定した端末であれば、複数の端末でATOKを使用できます。
 ただし、購入したお客様ご自身が使用する場合に限ります。
・ATOKを購入したGoogleアカウントを設定した場合、端末変更や機種変更、キャリア変更した場合でも、Google Play(Androidマーケット)からATOKを無償で再ダウンロードすることができます。
※Google Play(Androidマーケット)の仕様が変更された場合、使用条件が変更される場合があります。

「出来ない」のと、「やってはいけない」のとは違いますので、あとはスレ主様の自己判断がよろしいかと思います。

書込番号:16078977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/30 23:17(1年以上前)

CD類の私的コピーでも同一世帯なら本人購入・本人レンタルでなくてもセーフであるように、
何でもかんでもセーフ・アウトなんて議論するだけ無駄じゃろ。

田舎なら実質5世帯ぐらいでも書類上1世帯にして国民健康保険を1世帯上限でやってるトコもあるんだし、
かわいいもんだ。。。

書込番号:16079029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/04/30 23:36(1年以上前)

kariyuさんの様な意見を聞けて大変満足です。
私自身、10件目の返信で解決したつもりだったのですが、話が予想もしない方に行ってしまい…
みなさんの様々な意見で私の考えが行き届かないところまで考えることができました。ありがとうございました。

書込番号:16079140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 どう思われますか?

2013/04/29 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:50件

使用しているXperia GXがあまりにも、電池が持ちが悪く、カクカク動く、繋がりが悪いとイヤになっており、この機種のパープルに変更を検討しております。 この機種に変更しましたら、今のストレスは治まりますでしょうか? 気になっている機能は、フルHDとFLAC対応です。後、月々サポートは1ヶ月単位なのは分かりますが、具体的に割引付与日がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:16074270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/29 21:42(1年以上前)

スレ主さん

私はGXを持っていましたしこの機種を現在所有しています
電池持ちについてですが私の使用状況ではほとんど変わりません
動作に関してですが これは流石クアッドコアなのでZの方が機敏に動きますが
GXもカクカク動いたていた記憶が有りません
なので一度GXを初期化して見たら如何ですか?
それでもカクカク動く様であれば機種変更する事をお勧めします

月々サポートですが 締め日は月末で Mydocomoで確認できるのが10日です
機種変更を月の途中で行う場合は新しい端末の月々サポートが適用されます

書込番号:16074507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/29 22:24(1年以上前)

ドコモで実機をさわってみたらわかるとは
思いますけど、ダントツでこの機種がサクサクでした。

電池のもちは、ネットに色々対策の仕方があるので
かなり待ち受けに関しては持ちますが

新しい規格のLTEみたいなので、
ネットをしていると1分につき、1〜2%くらい
減ります。

外出先ではかなり焦ります(ToT)

書込番号:16074723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/29 23:14(1年以上前)

前スレでも書きましたが、この機種は使えば減りは早いです。
スリープ状態の持ちは優秀です。
スレ主さんが一日の使用状況がそれ程ないのであれば良いかもしれませんが、結構使うのであれば今と変わらないかなと思います。
バッテリーの容量からみればXperiaZの方が持ちが悪いかもしれません。

カクカクはあまりないですが、繋がりにくくなることはやはりあります。
これは端末というよりも、LTEの問題のような気もします。
ただ電波の掴みはXperiaは少し弱いと思いますね。
私の行動範囲でですが、他の機種(嫁のT-02Dや修理中の代替機だったGalaxyS3α)に比べると弱いです。

スレ主さんの環境ではどうなるかわからないですが、電池持ちと繋がりの悪さという事に関しては大きく差が出るとは言いにくいと個人的には思います。

@ちょこさんが書かれているように一度初期化してみるのも良いと思いますよ。

あとは5月中旬には夏モデルの発表会があるようなので、そこでの新機種を検討機種にするのも良いのではないでしょうか。

書込番号:16074995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2013/04/29 23:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。sh-02eとくらべるといかがでしょうか? 夏モデルで新型がでなければ、sh-02eでもいいかなと思ってます。ちなみに、今、初期化が終わりました。今から設定です。

書込番号:16075139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 00:00(1年以上前)

夏モデルではXperia A(SO-04E)がおそらく出るでしょうかね。
ただこちらは液晶が4.65インチとのことなので、GXの後継にあたるのではと思います。

バッテリーは液晶が少し小さくなる為に期待できるかもしれませんね。

書込番号:16075195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/30 00:13(1年以上前)

SH-02Eは自分と娘で2台使ってます

娘は Z も持ってますが、Zしか使ってません(笑)

悩むなら Z かL-04Eかでしょう

自分だったらL-04EかGALAXY-S4かのどちらかにします


書込番号:16075240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/30 00:18(1年以上前)

P.S

auから出そうな HTC-ONEも気になっています

書込番号:16075262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/30 10:13(1年以上前)

スレ主さん

一応 SO-04Eの情報は検索すると出てきますが

http://juggly.cn/archives/84247.html

SH-02Eのバッテリーは体感的にGXの1.5倍程度長持ちする感じです(動画とかゲームをすると余り変わりませんが)
ただ 売りのIGZOの色合いや残像感等はまだまだ従来のISP液晶には敵わない印象です

Xperia Zの液晶も個体によるバラつき(紫変色 ドット抜け)や視野角や色空間の狭さ等が指摘されています

急いで機種変更する必要が無いのなら夏モデルが発表 発売されてからの方が良いです
なにせ MNP新規と違い機種変更は時期に関係なく定価売りですから (*^_^*)

書込番号:16076266

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 10:39(1年以上前)

こんにちは、
中国在住ですが、海外版のXperia A(SO-04E)が発売され
店頭に並び出しました(M35h)
少し触ってみましたが、大きさは理想的ですが少し重いと感じました。
反応は負荷を掛けていないので違いが判りませんでした。
防水キャップがないので煩わしくなくて良いかもしれません。

それから、こちらので販売しているXperiaZは20%も値段が下がりました。

速度比較
http://itbbs.pconline.com.cn/mobile/16486874.html
液晶比較
http://itbbs.pconline.com.cn/mobile/16493024.html
本体特徴
http://itbbs.pconline.com.cn/mobile/16479286.html

ご参考になれば幸いです。

書込番号:16076327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/30 11:09(1年以上前)

電脳城さん

それは Xperia SPの中国本土向けモデルですね
S600又はS4 proクアッドコア搭載予定の Xperia Aとは全くの別物です

http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-sp/

Xperia Aのグローバルモデル名はZRになると言う噂が有ります

書込番号:16076397

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 11:23(1年以上前)

@ちょこさん
勘違いしていました。お詫びして訂正します。

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:16076430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2013/04/30 13:56(1年以上前)

夏モデルまで待つのが無難でしょうか? ちなみに、このスペックですと、2年は使えそうなんでしょうか?

書込番号:16076848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/30 14:08(1年以上前)

春モデルのスペックでも十分だと個人的には思います。
もちろん待てば待つほどスペックは上がっていくでしょうが、上を見ていたらきりがありません。

夏モデルはおそらくCPUがS600を搭載してくる機種が出てくるかと思いますが、それ以外では大きく変わらないのではないでしょうか。

今の段階では夏モデルはリーク情報だけなので正確にはわかりませんが、急ぎでなければ来月には詳細もわかりますので、それから春モデルにするか夏モデルにするかを選択すれば良いかと思いますよ。

書込番号:16076877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/30 20:57(1年以上前)

スレ主さん
2年間使用できるかどうかスレ主さん次第だと思いますよ
理由は
iPhoneの場合 今の所1年に1回の新機種の発売 それとiOSが以前の機種でもアップグレード出来るので2年間は普通に使用出来ますが
Androidの場合は年に数回新機種が販売され 尚且つスペックによってはアップグレード出来無いと言う事が有るので不便に感じる事が多いと思います
それに我慢出来れば2年間使用できるでしょう

PS
GXは初期化されたようですがいかがですか?

書込番号:16078192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/05/01 08:51(1年以上前)

GXの初期化は実行しましたら、電池の持ちがよくなりました。あまりアプリを入れない方がよいですか?アプリの暴走わ体感して困りましたので。

書込番号:16080233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 08:57(1年以上前)

スレ主さん

そう言う事象を経験されているのであれば 一度に沢山のアプリを入れずに
少しづつ検証しながら元に戻す方が良いです

必ずやっておいた方が良いと思うのはドコモ電話帳の暴走対策です
http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug

書込番号:16080245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/05/01 19:15(1年以上前)

やはりそうでしたか。電池が一晩で満充電から0になることも、しばしばありました。やはり、ひっかかります。Zを購入しようとオンラインショップを見ましたら、欲しいパープルが品切れ。なかなか上手く行きませんね。

書込番号:16081986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について

2013/04/29 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 s729さん
クチコミ投稿数:10件


インカメを使用する際
真ん中のカメラのアイコンをタッチするのが
大変で上手く撮れません。

右側に付いている
銀ボタンでシャッターを押すことはできないのでしょうか?

書込番号:16072291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/29 12:24(1年以上前)

カメラの設定でタッチ撮影をオンにすれば画面上を触れば撮影出来ます。
真ん中のボタンタッチするよりは少しはましかも。

書込番号:16072481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

デフォルトアプリの削除方法

2013/04/28 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 あゆもさん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして。
長いことガラケーを使用していましたが、
本日ようやく、機種変更で本機SO-02Eを購入しました。

Android機は初めてで、使い方が全く分からないのですが、

・ドコモサービス
・エンタメ/便利ツール
・Xperia
・Google

のデフォルトで入っている不要なアプリを削除して、
画面をすっきりとさせたいのですが、
アンインストール方法を教えて頂けませんでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:16070040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/28 20:13(1年以上前)

画面から削除するのは、アイコンの長押しで、削除出来ます。
uninstall出来る物は、ここに出ます。

書込番号:16070072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/28 20:25(1年以上前)

設定→アプリ

アプリの一覧から選んでアンインストール。無効にすることしか出来ないものありますがもう少し使い慣れてからしたほうが良いかもしれません。

書込番号:16070130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/28 20:25(1年以上前)

スレ主さん

ホーム画面からアイコンを消せば良いのですか?
それで有ればアイコンをロングタップすれば答え削除と言うエリアが出るので
そこにアイコンを持っていけば画面から消えます

本体から削除したければ設定ーアプリケーションから削除したいアプリをタップしアンインストールを選択します
ホーム画面のアイコンも削除されます

但し全てのアプリがアンインストール出来るわけでは有りません

書込番号:16070132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/29 08:06(1年以上前)

機種不明

XPERIAホーム画面を使用されてる場合ですが、下の4つアイコンが並んでる真ん中の四角いアイコンをタッチすると、アイコンでアプリ一覧が出てきます、そこの上に丸で囲んだ×印があるので、そこをタッチするとアイコンの右上に×印が出て明るいままのものは削除出来ます。
暗くなっているものは削除出来ないものです。

ただアプリの詳しい詳細を見ながらの場合は、皆さんの記載されてます、アイコン長押し削除若しくは設定→アプリ→アプリの管理から削除して下さい、先ずは端末に慣れる事からですね、アプリ削除や無効はそれからでもいいと思いますよ。

無効にしてもアプリ一覧には表示されなくなります、中には削除も無効にも出来ない物もあります、ただ、やたらむやみに削除や無効にしまくると、通常動作に影響する場合があるので気をつけて下さい、無効の場合は設定→アプリ→アプリの管理→すべて、からやるのがベストです。

書込番号:16071770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2013/04/29 09:16(1年以上前)

スレ主さん
というか、やたらとアンインストールしたがる人は、

ホーム画面に出ているアイコンは、ショートカットであるという事、分かってますか?

winodws同様、実態を消す事(アンインストール)とアイコンを消す(ショートカットを削除)違いは、理解できていますか?

書込番号:16071944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/29 12:51(1年以上前)

画面をすっきりしたい人→アイコン削除整理

ROMをすっきりしたい人→アンインストール

書込番号:16072560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 あゆもさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/30 20:46(1年以上前)

 皆さま、ありがとうございました。

まずは、画面上のショートカットだけでも消去して、画面をすっきりさせて、

慣れてから除々に、アプリ本体をアンインストールできれば良いです。

皆さまのご回答を参考にさせて頂きます。

書込番号:16078132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)