端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 32 | 2013年5月7日 09:03 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年4月28日 16:54 |
![]() |
2 | 1 | 2013年4月27日 18:21 |
![]() |
32 | 21 | 2013年4月29日 14:00 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月24日 08:05 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年4月24日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
最近よくブラウザを開くと通信がほんの少しのところで止まってWebページがまったく開かれません。
みなさんもこのような症状は起こっていますでしょうか??
書込番号:16069864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

使用しているブラウザは、何ですか?
その症状は本機で良くあるパケ詰まりの様な気がします
そう言う機体だとWifiでも速度が安定しない様です
一度スピードテスト等のアプリで速度を計測して見て
同環境下でバラつく様ならDSで相談した方が良いと思います
書込番号:16070092
0点

通常ブラウザの通信タイムアウトですね、これはもう仕様だと思って下さい、別のブラウザアプリを使って回避して下さい。
通常ブラウザのままでも再起動すると直ります。
書込番号:16070094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@ちょこさん。
こんばんは、私もこの通常ブラウザタイムアウトで端末交換になってますが、全くかわりません対策品が出るまでは耐えるか別のブラウザアプリを使うしかないです、私の場合は、Wi-Fiでも2度ほどなってます。
ただ再起動すると直るんです。
私は通常ブラウザメインなんで。タイムアウトになりそうならChromeにしてます、それで回避は出来てます。
やはりパケット詰まりなんですか?
書込番号:16070133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん
こんばんは、やはり標準ブラウザでタイムアウトが発生しますか?
ドコモの標準ブラウザの出来が良くないのですかね? エルーガは良く落ちますし
私は標準ブラウザを使用していない(と言うかインストールされていない)機種を使用する機会が多いので
Chromeを普段使用しています。なのでタイムアウトは経験が無いです
上のレスでも書き込みましたがパケット詰まりする機種は3GでもWifiでも接続が安定しません
後は3G-LTEの切り替えも遅く圏外になる様です
スレ主さんスレが横にそれてしまい申し訳ないです
書込番号:16070247
0点

スレ主さん。
すいません、もうワンレスお借りします、@ちょこさん、この前のアップデートからZでも通常ブラウザはよく落ちます、1日平均7、8回は落ちてます。
もうちょっと動作が安定してくれれば良いスマートフォンなんですが。
書込番号:16070279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、あさぴ〜 auさん
標準ブラウザを普段利用する理由って何でしょうか?
FLASHを使用するためでしょうか?
FLASH関係モジュールが悪さをしている可能性が有ると思って書込しております
(私はFLASH未インストールです)
PS
あさぴ〜 auさん 相変わらずスッキリしたホーム画面ですね (^o^)
書込番号:16070384
1点

スレ主さん。
もうワンレスお借りします、申し訳ないです。
@ちょこさん。
ブラウザは何気にスマホにしてから通常ブラウザしか使った事がないのが主な理由で、私に関してはFLASHは関係ないです。
新しいブラウザに慣れるのが面倒だなぁと思ってる内に1年以上経過してました、今はタイムアウト時だけChromeにしてます。
PS @ちょこさん、ありがとうございます、最近ホーム画面カスタムに凝ってます。
書込番号:16070453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もよく標準ブラウザ使うと、タイムアウトとか安全なネットワークを〜とか出て使えない事が多数あります。落ちることもあります。標準ブラウザが私にとっては一番使いやすいですので、よく使いますが多少の不満はあります。FirefoxやChromeでも同じ事はおきますし、仕様が私には使いづらいのでメインは標準ブラウザです。ドルフィンブラウザがすごく安定していて使いやすいですが、まだ慣れてません。
端末が悪いのか、ブラウザが悪いのか、電波なのか判別ができないし、その他には不満が無いのでそのまま使ってます。
DSの店員さんもよくあるって言われてたんで、再起動をこまめにしたり、右の四角が重なってるキーを押してアプリを終了させることを心がけてます。
キャシュ削除はDSの店員さんに意味無いって言われたんで、気にしてないです。タスクキラーはキルしても起き上がるアプリがあって、終了→起動→終了ってなんか余計に電池食う気がしたんで最近はやめてます。
書込番号:16070742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さらに横からしゃしゃり出てすみません(?_?;)
自分のZも最近ナゼか標準ブラウザが落ちるようになりました。
主さんやあさぴ〜auさん程の頻度ではないのですが、(1日に1回あるかないか)それでも以前には全くなかった事なのでちょっと気にしていました。
考えたら2回めのアプデ以降から起きていますね(^^;
さらに言えば、アプデ以前にはキル系のアプリを常駐させるとナゼかパケ詰まりっぽい症状が出現していたんですが、先日試しにキャッシュクリーナー系アプリを常駐させてみた所、電波の掴みがめちゃめちゃ不安定になるようになってしまいました(*_*)
Wi-Fiなんか全くダメです。
アンインストールするととたんに安定します(^^;
我ながらメンドクサイ端末機に育ててしまいました(^^;
書込番号:16071248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザ、ギャラリーアルバム系の純正アプリ
は、以前より出来も悪く不具合満載なのに一向
に改善の兆しさえありません。
そういう不完全なモノに固執するよりは、随時
アップデートで対応してくれるサードパーティ
製アプリを使用する方が宜しいかと思います。
ここでどんなに議論してもベンダーが修正しな
い限り、解決には結び付きません。
書込番号:16071438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も横スレですみません。FUJIっ子さんの仰るように、アップデートからプラウザ終了しますね…。wi-Fiは問題なく動いています。あと、気になったのはE-mail(moperaメール)が、遅延します。手動で更新すると受信します。
書込番号:16072164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足ですが、メール遅延は、たまにあります。しょっちゅうではありません。
書込番号:16072278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初回のアプデ以降アプデしていませんが何故か最近標準ブラウザよく落ちます(*_*;
何でなんでしょうか?泣
書込番号:16072501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の端末でも落ちるとの報告があがってますね。自分のもアプデのあと頻繁にブラウザが落ちます。
書込番号:16072526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先日のアップデート後よりタイムアウ
ト及びブラウザ落ちが頻繁におきます。ショップに行っても電波等の問題で片付けられるでしょうね。仮に交換してもらっても同じでしょうし以前に別の症状で交換してもらったのですが最初からの設定が面倒くさいです。早急なアップデートでなんとかして欲しいものです。
書込番号:16072571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんたくさんのコメントありがとうございます!
みなさんのコメントからきっとパケ詰まりの症状が起こっていると思います( ´△`)ブラウザは標準のを使っています!
試しに履歴をすべて削除してみてから一度もパケ詰まりが発生していないので、改善したということかもしれません汗
書込番号:16073096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん。
また、そのうち発生します、やはり違うブラウザを使うのが一番の解決法だと思います、私もドルフィンブラウザに変えてます【Chromeは使い勝手が悪いので】
因みに発生した場合は再起動が一番早く回復します。
書込番号:16073406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方のドルフィンブラウザ、FireFox、共に症状よくでます(泣)
標準ブラウザはほぼ使用した事がないです。
自宅のWi-Fiではおきた事はないのですが、自己分析すると、Wi-FiからLTE、
LTEからFOMAエリア等、電波が切り替わった時にブラウザを起動すると、ほぼ毎回起こります。
自分は「電波リセット」というアプリを使うと、繋がるようになります。
書込番号:16074268
1点

ひとり親方さんの言われる通り、ドルフィンブラウザでも起こりました、とりあえずはChromeで様子を見たいと思います。
書込番号:16074750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はこの機種ではありません
ブラウザはSleipnirを使ってますが
最近よくブラウザが落ちるようになりました
Galaxy Nexus 、SH-02E 両方とも同じくらいの時期に症状が出始めたんですよね
だから機種やブラウザは関係ないのかもしれませんね
書込番号:16075342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

履歴消してもやっぱりパケ詰まり?になりますので、消してもあんまり関係ないですね汗
Webで調べたい時とかに、パケ詰まりになるとイライラします( ´△`)
書込番号:16075569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリキャッシュや履歴を削除しても遠慮なくなってくれます、ドルフィンブラウザでも落ちました、文字入力にバグる時があるChromeを仕方なく使ってます。
1度端末交換になってますが、状況は変わらずです、SIM交換や初期化も意味がありませんでした。
書込番号:16075673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は別機種ですが、同じ症状です…。
表示ブラウザです。最近急にブラウザを中止しました、と表示され落ちます。
機種関係なく出てるようですね。
私も他のブラウザで試してみたいと思います。
スレ主様、解決法ではないのに、書き込みして申し訳ありません。。
書込番号:16075885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
表示ブラウザ→×
標準ブラウザ→○でした(汗)
書込番号:16075888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん。
別の機種でも発症するという事は単にこの機種云々の事ではないのかもしれませんね、とりあえずChromeで事なきを得てますが、文字入力がバグるので早く何とかして欲しいですね。
これが解消されれば随分使い易くなるんですが…
書込番号:16075930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横やり失礼します。
>あさぴ〜auさん
やっぱりChromeの文字変換変ですよね。以前のスレにも見られますが...。私はChromeでも読み込まないことあるし、文字変換がおかしいし、仕様自体が使いづらいのでメインは標準ブラウザになってます。
私はドルフィンブラウザとYahoo!ブラウザは快適に使えます。
書込番号:16076153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Flashplayerをアンインストールしたところパケ詰まりのような不具合は見られなくなりました!
みなさんはいかがでしょうか??
書込番号:16080194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPERIAは3代目スマホさん。
遅くなり申し訳ないです、文字入力はまだ変換してないのに、無変換で平仮名になってしまうというパターンが多いです、【京都】と入れるのに【ょうと】となります、最初の一文字だけ無変換に、なる場合がちょくちょくあるので文字入力を伴う時は使い勝手がイマイチです、私は初スマホから1年3ヶ月になりますが、ずっと標準ブラウザでした。
書込番号:16080447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Flashplayerをアンインストールしたところパケ詰まりのような不具合は見られなくなりました
当方のXperiaZにてFlashplayerをアンインストールしてみましたが、残念ながら現象は起きてしまいます(泣)
スリープ復帰→ブラウザ起動では、ほぼ毎回ページが表示されません。
前にも書きましたが、自宅のWi-Fi環境では全く起きないのですが…。
書込番号:16090678
0点

昨日の昼に別の不調で初期化をしました所、それ以降は標準ブラウザも全く落ちなくなりました、たまとまかもしれませんのでもう少し様子見してみます。
その代わりネットワークエラーが発生しました表示がちょくちょく出ます、主にブックマークから接続した時に多く発生します。
書込番号:16101277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません。
初期化から丸1日経ちましたが、ブラウザ落ちは全くありません、しかし通信タイムアウト【パケット詰まり】が現在までで3回発生しました【通常ブラウザにて】
Chromeにすると、やはり回避できるので通常ブラウザのバグ?と思うのですが、普段から通常ブラウザを常用してる者にとっては厄介です。
書込番号:16104871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
同機種を購入し、以前の機種で使用していたBluetoothキーボード、BUFFALOのbskbb06を使用しました。
しかし、頻繁に文字、Enter等が連打されてまともに入力ができない状態です。
相性等の問題で改善することはできないのでしょうか?
書込番号:16068627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チャタリングのようですがGoogle日本語に切り替えたらおさまったとかいう話も聞きましたが。
Bluetoothキーボードには結構付き物の症状ですね。
Amazonのレビュー見てみると問題ない人もいれば相性が悪い人も多々いるようです。
別のキーボードを購入するかタッチ入力にするのがいいかもしれません。
書込番号:16069436
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Facebookで、携帯から写真が自動的に同期されます。
自動的に同期されるのは大丈夫なのですが
一々、アプリ通知で同期されましたと出ます。
これを停めることはできないのでしょうか?
書込番号:16065709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Facebookの設定が写真同期するになってませんか?
アカウント→アプリ設定の中に写真同期の設定があります。
書込番号:16065741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先日、私の友人がXperia Z SO-02EにMNPしたところ、量販店で35,000ポイント。
2台目にキッズ携帯(毎月コスト3円)を新規契約し25,000ポイント。
さらにイーモバの解約違約金分の15,000ポイントの計75,000ポイントを貰ったと聞きました。
話を聞くと、物凄くお得な気がして私もMNPしようかなと気持ちが揺れていますが、
実際のところは、このポイント付与ってどうなんでしょうか?
キャンペーン終了が4月末みたいなんでどうしようか迷ってます。
ご意見お願いします。
0点

コンテンツ盛りだくさんの臭いがする。
ポイントだけ聞けば、条件良さげだけど。
他に出費が無ければ「買い」で。
書込番号:16060182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

量販店で貰うのはわかりましたが、そのポイントは何のポイント?
書込番号:16060285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャッシュバックならと思いますが、ポイントであればその量販店でしか使えないのかなと思います。
詳細はわかりませんが、おそらく端末代は77280円支払い月々サポートで2年間使用したら実質0円になるかなと思います。
今後量販店で75000円分何か購入する予定などがあれば、それも良い選択かもしれないですね。
あとはスレ主さんがこの機種で問題ないかを調べてみてください。
Xiプランは無料通話がありません。
ドコモ同士はオプション加入で無料になりますが。
アプリ(050Plusなど)で通話料を安くすることは出来ます。
伝言メモがない。
バッテリーが内蔵型で自分では交換出来ない(交換は預かりで9345円かかります)。
良い面もありますが、まずはスレ主さんにとって機能面で問題ないかを調べてからが良いと思いますよ。
書込番号:16060426 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

抱き合わせ販売なのでお得かどうか微妙ですね
ただ 今の時期としては良い方だと思います
コンテンツ未加入で良ければダブルにして日割り計算で安くなりますが
その条件ならいくつかコンテンツに入らないとダメだと思います
そうするとフラットのパケット定額に入る事になりますが
フラットの場合 日割りにならないのでその分負担が大きくなります
後はスレ主さんがどのぐらいこの端末が欲しいかによると思います
ところでキッズ携帯本体代は0円ですか? 良くSBだと本体定価と言う所が有りますので
書込番号:16060751
4点

キッズケータイと抱き合わせでXiスマートフォンの本体代金30,000円引き、キッズケータイ2台だと50,000円引きと言うキャンペーンをやっているところはありますね。
勿論キッズケータイの本体は0円です。
これですとキッズケータイの料金プランにも依りますけど、2ヶ月後以降無料通話分をXiスマートフォンに回せるので考えようによってはお得になりますね。
例えばキッズケータイをタイプSS バリューで契約すると月額980円+ユニバーサルサービス料3円で無料通話が1,050円分付いてきます。
これをXiスマートフォンに分け合えば1,050円分の無料通話が使えます。
キッズケータイにはiモード機能がないのでパケットも掛かりませんし、完全に寝かしておくだけの運用になりますけどね。
ただ、キッズケータイの在庫がなくなり次第このキャンペーンは終わるそうで、ある店舗ではキッズケータイが売り切れたそうです。
書込番号:16061089
5点

> このポイント付与ってどうなんでしょうか?
量販店にもよるけれど、即時利用で端末代充当できるなら おk!
即時利用できなくて 近日中に使う目論見がナイと しょっぱいネ。
書込番号:16062233
2点

at_freedさん
コメントありがとうございます。
コンテンツについては、詳細聞いていません。
そのような量販店が設けるカラクリがあるにしても
魅力的なポイントなんで悩みます。
書込番号:16063462
0点

Anything... さん。
お返事ありがとうございます。
ポイントはいわゆる電器屋のポイントです。
ジョーシンポイントやヤマダデンキポイントなどです。
その量販のみで使える分になります。
書込番号:16063471
0点

とんぴちさん
分かりやすいコメントありがとうございます。
非常に参考になりました
画面も大きく使いやすそうだなと思っています。
今日も大阪の「とある電機屋」に行ったのですが、
同じように大量のポイントが貰えることになり、
まさにこの機種にMNPをしている女性をみかけました。
決断のある女性で非常にかっこよかったですね。
ドコモの本気度を感じます。
書込番号:16063487
0点

@ちょこさん
お返事ありがとうございます。
これまた分かりやすく、勉強になりました。
キッズ携帯の本体代は0円です。
契約後も学割やらなんやらつけて毎月3円でいけると
説明されています。
書込番号:16063496
0点

おびいさん
参考になる情報ありがとうございます。
キッズ携帯については完全に寝かすように言われました。
2年後またMNPで他社に移ってもらえるとまたポイント貰えますよとも!!
75,000円分のポイントにすっかりやられそうです。
書込番号:16063500
0点

トラ×4さん
返信ありがとうございます。
本日量販店で聞いてきましたが、本体代金に充当しても良いし、ポイントとして受け取って
次回以降の買い物に使ってもどちらでも良いですと説明をされました。
どうせならポイントで受け取ってその量販店で購入しようと思っています。
別途、電子レンジやクーラーなどの買い替えを本夏に考えています。
書込番号:16063523
0点

貰ったポイントで買いたい家電でもあるの?
現金で買えるなら買いなさい。
ローン組まなきゃ買えないなら買い時ではない。
書込番号:16063529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポイントは、今年の夏に電子レンジかクーラーを買う際に使おうと思ってます。
ローンで買っても実質無料なんですけど、現金で買うのもったいないですよね。
書込番号:16064569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買う予定の家電も決まっている様ですし、 MNPしても良い買い物になると思いますよ。
書込番号:16065312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポイントは、その人が75,000ポイントを75,000円引きとして考えてれば、それでいいと思います。
エコポイントに惹かれ慌ててテレビや冷蔵庫買ったものの、結局は大量のLED電球と交換したり使わなかった人も居るよね?
>電子レンジかクーラー
欲しいものが有るからではなく、ポイントを貰えるから買おうかな?なら結局は余分な出費ですが
それを得と考える人ならオッケー♪
ただ、欲しいものを買うのにお金を借りるっていうのは、私は好きではありません。
お金が無くても持ちたい人の為にある、救済のための方法がローンですよね。
借金までして携帯やクーラー買う必要は無いと思います。
書込番号:16065339
0点

ゆきくんさん。
分割して携帯買うのは、借金なんですか?
分割分の割引が毎月あるから違うと思うんですが。
書込番号:16065531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

借金でしょう。途中で携帯解約するときは、残りの残金は払わなくっちゃならないでしょ。
書込番号:16065557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

分割購入はdocomoの割賦斡旋契約になるのでもちろん審査もあります、なので間違いなく借金です、ローン=借金ですから。
そのポイントって、とら×4さんの、言われる通り割引として即時利用できないんですか?
書込番号:16065597 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

学生さんかな?
何を買うにも現金で買う癖をつけておくと良いですよ。
家電も欲しい様なので今回は「買い」じゃないでしょうか?
もちろん現金での購入をすすめますが。
書込番号:16065926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kokushimusou13さん
あさぴ〜 auさん
勝兵衛さん
返信ありがとうございます。
色々勉強になりました。毎月の支払いも安くなるので現金で買いました。
結局は、定価約78,000円から子供名義で学割を利用し15,000円引きして63,000円を一括支払い。
それ以外に70,000円のポイントをもらい85,000円引きで買いました。
5つのオプションに入らさせられました(すぐ辞めました。)
みなさな、色々アドバイスありがとうございました。
書込番号:16072768
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

電源キーを1秒以上押しても「電源を切る」が表示されないのを修正した。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=30248/
だそうです。
書込番号:16052673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初投稿になります。
先日この機種を購入しました。
某SNSサイトのゲームをしていたのですが、人差し指でトンと1タップしてるはずが
なぜか2タップしてる事になり違うページを開いたりして本当に使いづらいです。
これは仕様なのでしょうか?それとも不具合なのでしょうか?
調べて見たもののどこにも書かれてないので投稿しました。
どなたか対応方法教えてください。
0点

回答が間違っている可能性があります。
効果が無いなら、設定を戻して下さい。
ホーム画面→メニュー→言語と入力→ポインターの速度→左側に移動
通常これは、文字入力時のフリック感度です。
これは、有効がないかも。
他に、画面感度の調整が、あるかもしれません。
書込番号:16052618
1点

回答ありがとうございます!
回答の内容を試して見ましたが効果なしでした。
引き続き何か解かる方よろしくお願いします。m(__)m
書込番号:16053021
0点

タッチ感度がおかしいのはそのSNSサイトのゲームの時だけですか?
それともいつもですか?
誤動作する場合に多いのは 水滴が画面についている 画面が汚れている
スクリーンに貼っているプロテクタフィルムが良くない
です
一度確認してください
あとタップの状況は 設定-開発者向けオプション 開発者向けオプションをON
タッチ操作を表示にチェック入れるで確認できます(他の項目は変更しない様にしてください)
書込番号:16053162
0点

回答ありがとうございます。
タップの操作表示を試して見ました。
白いタップ痕?は1回でしたがやはりNEXTなどで締めくくるページを読もうとすると
1タップで2ページ分文章が流れてしまいます。
何回か試して見つけたのですが、どうにも長押しすると1ページだけめくれるみたいです。
「1タップ指を離さず1秒以上」
別のページに飛ぶ件は今のところそのSNSサイトのみです。
保護フィルムの相性もあるんですね><
もう暫く辛抱してみて解決できなかったらDSに持っていってみますm(__)m
書込番号:16054424
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)