Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(4830件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
583

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード

2013/04/16 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:21件

SO-02Eを使っているのですが,先ほどプリインの画像をSDカードに転送してしまって元の本体に戻したいんですが,どうやったらいいのでしょうか?
また,カメラで撮った画像をSDカードへコピーする方法も教えていただきたいです。

書込番号:16024097

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/16 23:17(1年以上前)

プリインアプリの「ファイルコマンダー」でファイルのコピーや移動ができます。
内部ストレージが本体、Sdcard1がmicroSDカードになります。
なお、カメラの設定で、保存先を「内部ストレージ」から「SDカード」に変更できます。

書込番号:16024627

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/17 04:03(1年以上前)

プリイン画像をSDカードへ転送出来るなら、
その逆も同じ要領で出来そうに思いますが…
どういう手順、ツールで転送しましたか?
(「移動」ではなくコピーしただけでは?)

書込番号:16025252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/04/17 05:50(1年以上前)

設定⇒内部ストレージ⇒一番下の方にあるSDカードへ転送という項目から転送してしまい,プリイン画像は本体に残っていません。自分で転送したい画像を選べるのかと思ったんですが,プリインやダウンロードした画像だけみたいです。

書込番号:16025349

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/17 06:12(1年以上前)

最近の機種にはそういう転送の仕方もあるんで
すね。知りませんでした。

以和貴さんの仰るファイル管理アプリ以外で、
画像管理アプリでも可能です。
(目当ての画像を探しやすいので便利です)

『アルバム』というプリインアプリもあります
が、不具合事例がチラホラ出てますのでお薦め
しません。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:16025371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信31

お気に入りに追加

標準

通信速度について

2013/04/16 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

LTE(xi)ですがとにかく遅いです。

外でアンテナが2〜3本たっている時も全然ページを読み込みません。

回線速度を計測してみると1Mbpsを下回っている場合が多いです。(たまに10Mbps前後でます)

あと、家の中だとアンテナが0〜1本しか立たず圏外になることもあります。

3Gもあまり電波が良くなく、auのほうが電波がいいと感じました。

みなさんはどうですか?

書込番号:16023350

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/16 18:43(1年以上前)

7GB制限にかかってるということは考えられませんでしょうか?

まあdocomoは契約者数が増えてるため速度はauやSoftBankなどと比べるとあまり出ない傾向がありますね。
それに対しauのAndroidのLTEは障害物にも強く比較的高速です。
これからどうなるかはわかりませんが、現状auの方が速度は有利ですね。

書込番号:16023373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/16 19:01(1年以上前)

以前は4M程度で3Gに切り替えた方が速いくらいでしたが、メールでLTEのサービスが近隣で始まりましたと連絡があってからアンテナも4本になり良いときには14Mでています。

スレ主さんの居場所がLTE範囲辺境で電波がいまいちなのか、利用者が多いからなのでしょう。

LTE Settingアプリで一時的に3Gに固定して速度を測ってはどうでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ru426.android.lte_settingforgx&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5ydTQyNi5hbmRyb2lkLmx0ZV9zZXR0aW5nZm9yZ3giXQ..

書込番号:16023445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/16 19:10(1年以上前)

アンテナが0〜1本ということは、7GB制限は関係なさそうですね。
お住まいがxiエリア内であれば、DSに連絡して、家の電波状況をみてもらったらいかがでしょうか。

書込番号:16023471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/16 19:15(1年以上前)

@AMD 大好きさん

いま確認したところ今月の通信量は1.83GBですので7G制限にひっかかっていません。
やはりau Android LTEが一番速いですね。

@文鳥LOVEさん

回線速度をはかってみました。

LTE 2.44Mbps (アンテナ1本)
3G  1.05Mbps(アンテナ3本)
Wi-Fi 13.46Mbps (アンテナ2本)

こんな感じでした。


書込番号:16023486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 19:32(1年以上前)

電波の問題は判断が難しいですね。
場所や環境に左右されるだけに明確に悪いと言いにくいです。

私も急に繋がりが悪くなり、ネットが接続出来ない事が起こるようになり修理にだしました。
結果はどこも異常なしで戻ってきましたが、やはり改善はされていませんでした。

スクリーンショットで保存していたので、再度DSに行き説明したところ端末交換となりました。

交換後電波の本数は変わりませんが繋がりは良くなりましたね。
もちろん場所によってはLTE圏内でも繋がりが悪いときはありますが。

ただ代替機はGalaxyS3でしたが、電波の掴みはXperiaよりも良かったです。

私はXperiaは過去から使っていますが、電波の掴みは弱いかなと思います。

どういう対応になるかはわからないですが、一度DSに相談に行かれるのも良いかと思いますよ。

書込番号:16023577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/16 20:25(1年以上前)

私はずっとLTE域にいますが、いつもページ読み込みませんよ。ずっとページが変わらないし、ダウンロードもできないこと多数。でもイライラしたらいけない。高い買い物だからっていいきかせてます。XPERIAが使いたければ多少の不具合は我慢しましょう。私は本当にネットに繋がりません。

書込番号:16023795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 20:35(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん

高いものだからこそ不具合があれば改善させないと駄目だと思いますよ。

我慢して使っているのが良いとはとても思えません。
Xperiaだから我慢しましょうっていう意味がわかりません(^^;)

もちろん不具合が全くないというのは難しいかもしれませんが、普通に使えないとスマホの意味がないですよ。

書込番号:16023844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/16 20:44(1年以上前)

僕は千葉ですけどストレス無く使用出来ますよ(^-^)

書込番号:16023878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/16 21:06(1年以上前)

>とんぴちさん
これが普通じゃないんですか?DSの店員さんも「いつも読み込みません」って私物で使ってると言われる方がおっしゃってたんで、不具合じゃないって思ってました。DSの店員さんが「私のも」っておっしゃられる以上は...。

私の端末「Yahoo!」と「価格.com」以外まともに繋がりませんよ。画像があるやつなんが最悪。もちろんタスクキラーもキャッシュ消去とかもしてます。電波よくてもアプリのアップデートがあれば途中で止まります。

家にWi-Fiないんでコンビニ行って何とかなる。

あー音楽や漫画や画像見たい。

書込番号:16023964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 21:14(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん

もちろん電波の問題は難しいかと思いますが、Yahoo!と価格.com以外がまともに繋がらない状態が普通とは思えませんね。

そのDSの店員さんには申し訳ありませんが、とても知識があるとは思えません。

店舗を変えてみるのも一つですよ。

繋がりにくい事はありますが、Yahoo!と価格.com以外繋がらない事はありません。

普通に画像なども閲覧出来ます。

書込番号:16023999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/04/16 21:16(1年以上前)

こちらは東京都の東方面ですが、問題なく使えてます。当方は2月にLTEエリアになりました。それまでは、H(ハイスピード)や、3G行ったりきたりでした。まずは、時間があれば、docomoショップへ持ち込んだらいかがでしょうか?

書込番号:16024018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/16 21:30(1年以上前)

>とんぴちさん
えっ?私のは終話できなかったっんで一度交換になりました。症状が出るたびにDSに行って、症状再現して3回目で交換となり、そのたびにブラウザが標準使おうが、Chrome使おうが、ファイヤーフォックス使おうが、延々読み込まない事を伝えましたが「あっ。僕のもです。まともですよ。」って言われたんで納得してました。XPERIAスゲー。富士通がまともだったわって。高いから仕方ない。これがまともだ!デザインで買ったんだって思うようにしてます。あと電池のもち。YouTubeなんて見たこと無いですよ。必ずカクカクするから。いつもLTEは3本以上です。店員さんが「普通」です。といわれる以上は...。もちろん交換後も同じ症状で、画像があるYahoo!ニュースは想像でこんな感じかー!って思ってます。

書込番号:16024112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/16 21:41(1年以上前)

今 都心部ではXiのバンド幅を広げた75Mbps基地局を急ピッチで展開中です
その為山手線の駅では30Mbps出る所も多くあります
特にPing値が良くなっているようです

なのでいま混雑して速度が出ない地域でもこれから速度が出る可能性が有ります
今しばらくの辛抱かなと個人的には思っています

ちなみに私の生活圏の名古屋市内は6Mbps平均 アンテナ直下の事務所は20Mbpsでています
さすが偉大なる田舎 名古屋です^^;

と言う事で速度関係の話をするのなら少なくとも地域を書くようにしましょう

書込番号:16024162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 21:44(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん

高いから仕方ないの発想は理解し難いですが、youtubeも普通に見れます。
カクカクする事もありません。
LTE/3Gではパケット通信するので、見ることは殆どありませんが。

普通に閲覧出来ないのがまともですと言う店員がどうかと思いますね。

書込番号:16024170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/16 22:42(1年以上前)

>とんぴちさん
そうなんですね。。。電波が悪いのか、端末が悪いのかわかりません。少なくとも富士通F-05Dはこんなこと無かったです。いつもホームの右の四角のボタンを長押ししてアプリを終了させたり、ZDboxでタスク終了させたり、キャッシュ消去したりしてます。ブラウザを起動させたら毎回です。DSの店員さんには意味ないって言われますが...。再起動もおかしくなるたび、毎朝夕少なくとも1日3回はします。読み込めないのが普通の端末をドコモが自信をもって発売してるのだし、店員さんも「普通」ならば私はどうしようも無いです。ただ単にXPERIAがカッコいいと思っただけだし、こった使い方もしないし、お金も知識も時間も無いんで、そういう端末って諦めてます。この端末にしてから3GB越えません。

書込番号:16024477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 22:56(1年以上前)

機種不明

不具合にお金はかかりません。
知識がないからこそ、ちゃんとわかってもらえる店舗を探すのが良いかと思いますよ。

デザインだけで使いづらい端末持っていても楽しくないでしょう?

それなら普通に使えるまで、手間かもしれませんがいろいろショップを探すべきではと思います。

私も対応の悪いショップなどいろいろあたりました。
今は納得のいくショップで何かあったときは対応してもらっています。

確かにLTEはまだまだ安定していません。
圏内でも繋がらなくなることもあります。
ただ毎回繋がらないというのはおかしいかと思いますね。

XPERIAは3代目スマホさんのお住まいの地域がわかりませんが、私の地域(大阪)では安定していればそこそこ速度は出ます。

駄目なときは速度は落ちますが。

高い買い物だからこそ普通に使えるようにしていくのが良いですよ。

書込番号:16024532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 23:03(1年以上前)

知識を付けるために時間が無いは禁句です。
どんな人でも努力してこその・・・いや、横から失礼しました。

頑張ればやれる人と思った故の ↑ です。
少しの時間でも良いのです。

塵も積もれば山となる

諦めたら負けです。(ロボコンの言葉を思い出せ!!)

書込番号:16024567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/16 23:18(1年以上前)

私は熊本市内です。確かにLTEはつかんでるし、通話は発信も着信もクリアにできます。RBB TODAYspeedtestでチェックしても2M出れば上等です。スレ主様に横やりで失礼ですが、LTEの電波掴まないのは仕様なのかなと書き込みした次第です。本当に文字だけのサイトならあんまりストレスないんですがね...。まぁ電池のもちは良いから、着信通話専用と割り切れば。。。できませんが。。。

書込番号:16024630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aishaさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/16 23:35(1年以上前)

>回線速度を計測してみると1Mbpsを下回っている場合が多いです。(たまに10Mbps前後でます)
>あと、家の中だとアンテナが0〜1本しか立たず圏外になることもあります。

他の方も言われてるとおりスレ主さんの家の近くの基地局の75Mbps対応がまだなのかもしれませんね。
もしくは直近の基地局がまだLTE対応していないか。以下のページにも記載があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/17/news009.html
「Xiの契約数はすでに600万を超えていることもあり、ここ最近「Xiの通信速度が遅い」という
声が多く聞かれるようになった。ドコモもこうした現状は認識している。
一部の場所や時間帯でXiのスループットが落ちていることがあるが、75Mbps対応で改善できる」

とありますが、2012年度末でLTE対応基地局が23000局でそのうち75Mbps対応が4000局ですから全体の2割弱です。
うちは兵庫県ですが以前はそれほど速くなかったLTEが3月頃から急に速くなりましたので、
スレ主さんの地域ももう少し我慢すれば速くなるのではないでしょうか?
ちなみにAuはほとんどの地域で75Mbps対応してますのでAu Androidが速いというのはその通りだと思います。

書込番号:16024718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/17 00:06(1年以上前)

不具合は我慢しようとか、仕方ないって言ってるんなら

試行錯誤してる人にあーだこーだ言わずに静観してれば?

我慢してるんなら一人で我慢しててください

書込番号:16024843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 01:42(1年以上前)

近頃ちょっと疑問に思うんですが、端末機のアンテナ表示、まぁ0〜4本で表示されますが、これ本数=電波の強さなんですかね?

職場の環境がケータイ端末の電波状況としては悪い部類で(複数の無線バンドが飛び交い、かつ待機場所は常に鉄骨の中です(^^;)LTEは常にアンテナ表示でいえば1〜2本、ギリギリ0の場合もありますが、通信速度はふつうにサクサク動いてくれます。
スピードテストとかしたことありませんが、体感でも明らかにFOMAのハイスピよりは速いです

逆に自宅(鉄筋のマンション)では、アンテナ表示でいえば3〜4本なのに、たまにFOMAの速度より遅く感じる場合もあります。

アンテナ表示の本数=電波の強さだとしたら、逆だと思うんですがふつう(^^;

後、職場でも自宅でも他でも 、あのサイトは見れてこのサイトは見れないみたいな不具合(?)は自分には感じられません。

ちなみにオレは福岡県の田舎市で3月にLTEが開通しましたとドコモからメールが来るような「都市」住まいです(^^;逆

書込番号:16025103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 02:09(1年以上前)

ちなみに、ナゼかキラー系とキャッシュイレイザー系のアプリを常駐させると、途端にWeb閲覧がやり辛くなります(^^;

まぁこれは入れている他のアプリとの「食べ合わせ」によると思っていますから、キラー系やキャッシュイレイザー系はいる時にインストールして使わない時はアンインストールしています。

書込番号:16025150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/17 02:53(1年以上前)

自分もパケ詰まりのようにブラウザなど途中まで読み込んでタイムアウトしてしまいます。
それが発生するともうどのページを見ようが関係なくダメになります。
再起動すると直ります。
ドコモのLTEのせい?とか思ってましたけど、どっちに原因があんのか謎ですよねー。
ちなみに家族のも友達のも同じ感じで発生するみたいです。

速度は遅いですね。
こちらは仙台ですが、仙台中心部は100Mエリアなんで早い気がしますがそれ以外は遅いです。

書込番号:16025195

ナイスクチコミ!0


papa_antさん
クチコミ投稿数:130件

2013/04/17 13:10(1年以上前)

こんにちは。
自分の携帯の速度を測るアプリを教えて頂けないでしょうか。

書込番号:16026377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/17 19:10(1年以上前)

よくつかわれてるのが

Speedtest.net

でしょうか。

書込番号:16027371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/17 19:14(1年以上前)

あと、アンテナがフルに立っている=安定して電波が途切れない ではないですよ。
事故や、災害、お祭り等たくさんの人が電話してると思われる時って、アンテナフルにたってても繋がり難いですよね。

書込番号:16027376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/17 20:23(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん

ただの、ネガキャンにしか思えませんね。
暇なんでしょうか?
これだけ売れてる端末で仰るような不具合連発なら誰も購入しませんよ。

少なくとも自分の個体はサクサクですけどね

書込番号:16027625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/17 22:21(1年以上前)

>餡掛け大好きさん
ネガキャンと思われようが、暇と思われようが、私の端末で起きたことを言ってるまでです。DS行っても普通って言われて、だいたいブラウザ起動すると「ネットワークエラー」とか画面に出てきたら萎えますよ。交換しても同じ。DS行っても意味ないからどうしようもないです。私の端末以外にも同じ症状があるみたいですし、私はネガキャンのつもりで書いたんではありません。とてもデザインは気に入ってるから今はそれで良いいと思ってます。

書込番号:16028254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 22:32(1年以上前)

問題は通信環境ですかね。
XPERIAは3代目スマホさん、のスマホを私の処に持ってきても同症状が出るようなら、ハードの問題です。私のでは全く問題がありませんから。しかし、私の友人が住む地域では接続不良が多いですね。当然、私のスマホでも同様に接続が出来ない事も多いです。この例ではスマホが原因ではなく通信環境が影響しています。当然、友人のスマホを私の住む場所に持ってくれば問題なく繋がっています。こればかりは、安定した通信環境をって事を叫ばないと意味が無いですかね。
当たり前ですが、これ以外にも色々と通信不良を起こす原因は沢山あります。端末側のドライバーも改善していくかと思われます。一概に端末がダメとか自分のが繋がらないからダメとかではなく、ある程度は調べて判断されては如何でしょうか。
LTEそのものも出始めですので、次期に安定はしてくるでしょう。正直LTEが不安定な場所だったとしても3Gで事足りるような気はしますが…安定しないのであれば3G固定とかではダメなのでしょうか?

書込番号:16028307

ナイスクチコミ!0


aishaさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/18 00:48(1年以上前)

>FUJIっ子さん
端末のアンテナ表示(0本〜4本)は電波の強さで合ってると思います。
しかし速度が出る(サクサク動く)かどうかはその基地局もしくはセクタにいるドコモユーザが多いか少ないかに依存すると思われます。
サービス当初はXiも速かったけどXi契約者が増えて遅くなったというドコモ関係者の弁からも推測できます。
自宅が電波が強いのに遅いというのは自宅周辺の基地局のエリアにドコモユーザが多いか、75Mbps対応していない基地局だからではないでしょうか。
垢ペン先生さんが書かれていることとも符合しますし。

書込番号:16028898

ナイスクチコミ!1


Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/22 14:06(1年以上前)

電車走行中でもLTE圏内にいればYouTubeのHDすら止まらず再生できるはずですが

計測した地点で最速だったのは横浜ヨドバシ61M秋葉ヨドバシ58Mです
恐らく人の少ない平日にやったらもっと出るんでしょうね

書込番号:16046107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

純正ACアダプタ04とそれ以外のACアダプタ

2013/04/15 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

先日この機種に機種変更しました。
充電時間を短縮したくて急速充電器を探していたら
ドコモ純正ACアダプタ04というのがあるみたいなんですが、
自分の用途だとコードが短くて使いづらそうです。
そこで純正以外のACアダプタを探しているのですが、
純正はDC5.0V 1.8Aですが、その数値が同じACアダプタであれば、
純正と同じと考えて良いのでしょうか?
数値が同じでも純正じゃないと急速充電できないということはないでしょうか?
例えば下記のようなACアダプタはどうなのでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/dp/B006GWO5WK/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BJ9CCQQ/

書込番号:16021251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/16 00:03(1年以上前)

コードさえ間違えなければそれでいいと思いますよ

auの純正04も安くてコードは長めでいいですよ。コード1.5m

書込番号:16021324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/16 00:18(1年以上前)

まあ、同じだとは思います。
リンク先の商品にはケーブルが付属していないようです。

心配でしたら、ドコモ純正ACアダプタ04とmicrousb延長ケーブルを買えば良いのではないでしょうか。

書込番号:16021381

ナイスクチコミ!0


3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/16 08:11(1年以上前)

機種によっては専用充電器だと、さらに高速充電可能になるものもあります。
出力が高いと逆に充電時間がかかったりします。
卓上ホルダーと組み合わせた時に急速充電出来ない場合もあるので動作保証されているものが良いですよ。

書込番号:16021950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/16 22:42(1年以上前)

うん。他の人も書いてるけど、コンセントに挿す充電器自体の電流が高くても、それとスマホを繋ぐケーブルの電流の上限が低いと十分なスピードで充電されないので、そっちも気をつけてくださいね。
0.5Aのコードなんかも普通にたくさん売られてますから。
何Aなのか書いてない商品も多くて選ぶのに困りますね。

書込番号:16024478

ナイスクチコミ!0


ネクトさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/17 02:07(1年以上前)

急速充電の状況について、ワットモニターを使って確認したことがあります。

純正ACアダプタ04 (9W) : 11.8W
iphone 5W 充電アダプタ: 7.7W (ただし熱暴走で充電が止まります)
ipad 12W 充電アダプタ : 10.3W

充電器の最大出力パワーが十分大きければ、問題ないと思います。

書込番号:16025146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 yanjijiさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

xperia Zのステータスアイコンの表示(種類)について教えてほしい事があります。
取扱説明書、ネット上でも調べたのですが発見できなかったステータスアイコンがあります。
車のメーターのようなアイコンが表示され消 す事が出来ません。

いったい何の設定をして表示されたのかもわかりません。
(その時にしていた動作としては、PCに接続したくらいです。)

この車のメーターのようなアイコンを消すには何の設定を操作すれば消えるのか教えてください。
ちなみに、タイマー、ストップウォッチ、目覚ましなどの時計のマークとは違います。

何か情報がありましたら教えて下さい。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:16019884

ナイスクチコミ!0


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/04/15 21:20(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。

私は使用していないので正確な情報ではございませんが、いつの間にか増えていたアプリケーション「データ量確認アプリ」のアイコンに似ていますが使用されていませんか?


書込番号:16020470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/15 23:51(1年以上前)

設定→電源管理→省電力

ここじゃないでしょうか

書込番号:16021274

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/04/15 23:58(1年以上前)

スレ主様、間違った情報で失礼いたしました。
seaflankerさんの仰られている事が正解のようです。

書込番号:16021302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/15 23:59(1年以上前)

私ははじめぱっと見ドライブモードかなとは思いました。

書込番号:16021310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/04/16 09:12(1年以上前)

省電力のアイコンではないようです
試してみましたがアイコンは出ませんでした

で、取扱説明書の14ページにアイコン一覧がありますが、スレ主さんが聞かれてるアイコンはアイコン一覧にはありません

と、言うことは別のアプリのアイコンなのか(アイコンの位置からしてその可能性は低いかも知れませんが)、
実はスレ主さんはroot化されてて、アイコンのマークからしてスタミナモードなどのapkを入れられてるのか…じゃないかと思うのですが…
(スタミナモードのアイコンなのかどうかはわかりませんが(^-^;)

とりあえず、メーカーが開示している端末に表示される現時点でのアイコン一覧では該当のアイコンはありませんと言うことで…

書込番号:16022089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanjijiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/16 12:15(1年以上前)

seaflankerさんの内容で確認がとれました。
ありがとうございます。

電源管理→低バッテリーモードを選択。
電池残量が少なくなり低バッテリーモードに切り替わるとアイコンが表示されます。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:16022486

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/04/16 15:33(1年以上前)

ほほー、これは僕も参考になりました
低バッテリー状態になると通知されるアイコンでしたか…
だったら、説明書のアイコン一覧にも記載してくれてれば悩む人もいなかったのに…
オマケに僕も間違い投稿しなくて済んだのに(笑)

マニュアル派人間は大成しないと言うことか…(笑)

どちらにせよ、スレ主さん疑問が晴れてよかったですね

書込番号:16022915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yanjijiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/16 18:55(1年以上前)

ほんと、解決できてよかったです。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:16023417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信25

お気に入りに追加

標準

画面が少し黄色かかってます

2013/04/14 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

通話中頻繁に途切れることがありましたので、昨日2月製のZから3月製の新品交換してもらいました。
通話の途切れについてはまだ昨日交換のためあまりわかりませんが、受話音量がかなり大きい感じで電話がしやすくなりました。
ただGoogleのバックが白い画面の白が以前より黄色い感じです。
アップデートしホワイトバランスもいじったのですが、前みたいな真っ白にできません。
妻も2月製のZですが、見比べるとやっぱり私のは黄色い白です。
ホワイトバランスも数字を2台とも違う場所に同じ設定にしても全く違う色合いです。
個体差とはすごいですね

書込番号:16014555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/14 11:23(1年以上前)

スレ主さん

質問でスレを立ててますがどの辺りが質問なんでしょうか?

書込番号:16014566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/14 11:33(1年以上前)

2台のスクリーンショットを載せると分かりやすいのでは?質問スレなんですか?

書込番号:16014592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/14 11:42(1年以上前)

ホワイトバランスで直ると思いますが、逆に好みの色合いにして使えばいいだけではないでしょうか?

書込番号:16014629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 11:52(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん
スクショって色合いは同じに出ないですか??
液晶の問題なので

書込番号:16014670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/14 12:06(1年以上前)

皆様申し訳ありません。よくみてみると質問にはなってませんね。
自分の画面だけを見てたら慣れで、別にきにならなくなるとおもいますが、妻のを見るとやっぱりきになります。
ホワイトバランスでも妻の白にはできませんでした。
皆様も店頭とかのモックや交換した1台1台色合いは変わるのでしょうか?

書込番号:16014704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/14 12:33(1年以上前)

スレ主さん

液晶は1台1台色味が異なる場合が有りますね
個人的には、この機種は赤紫の滲みが有る液晶があったり個体差が大きいと思います

書込番号:16014773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 12:38(1年以上前)

僕も不具合で最近3月製造の端末に交換しましたが、交換前の端末より液晶が黄ばんでますね…

ホワイトバランスで調整してますが…あんまり気にしない方が良いですよ(^-^)

書込番号:16014792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/14 13:16(1年以上前)

Xperiaシリーズは以前から液晶の黄ばみはありますからね。

個体差になるでしょうかね。

書込番号:16014886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 14:20(1年以上前)

自分の場合は、ホワイトバランス一番左にしたら白いですが結構黄色寄りに設定しています。
白すぎると目が疲れてしまうので。

書込番号:16015053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/14 16:22(1年以上前)

>keitter.sasさん
初心者なんですみません。スクリーンショットで色の再現ができると思ってました。

書込番号:16015423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/14 18:26(1年以上前)

関係なかったらごめんなさい!
私も発売当初、黄ばみで悩みました。
名古屋近辺にすんでいるのですが、名古屋の白ロムショップではほとんど黄色いのが多かったです。
その後、大阪の白ロムショップをまわったら、どれも白かったです。
地域によってたまたま下ろされたもので違うんだなと思いました。

書込番号:16015919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/14 19:09(1年以上前)

勇気8710さん
ホワイトバランスはどのような数値にしてますか?

書込番号:16016110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/14 19:10(1年以上前)

すいません 8170さんでした。

書込番号:16016117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 19:37(1年以上前)

別機種

Trさん

僕は彩度6.7 色相225.9゜です(^-^)

書込番号:16016250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 19:44(1年以上前)

アッ…見つけてしまった…ドット欠けが1ヶ所(;´д`)

交換前の端末は5ヶ所くらい有ったから…

まっ、いっか(*^O^*)

書込番号:16016277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 20:39(1年以上前)

こっちの方が自分好みかもしれないです(^-^)

僕もこの端末だけではなく、P-02EとSH-02Eも使用してますが、XPERIAは僕も初めてではないですが他の使用している端末に比べて少し液晶は黄ばんでいると思いました。

書込番号:16016535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 20:45(1年以上前)

あれ?貼れない(>_<)

彩度9.8

色相240゜です。

連レスすみませんm(__)m

書込番号:16016568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/14 21:17(1年以上前)

勇気8170さん。
色々ありがとうこまさまいます。
ホワイトバランス調整ってなんかセッティングが難しいですね。
ホワイトバランスに入り色合いなどを合わし 完了を押しても 再度ホワイトバランスにはいったら数値がずれていきます。
勇気8170さんに教えて頂いた数値も最初からは合わせれず、完了押し 再度ホワイトバランスに入ってやっと教えて頂いた数値になります。
そこで完了を押してしまうとまた狂うのでキャンセルをおしました。
何故ずれてしまうのでしょうか?

書込番号:16016703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 21:24(1年以上前)

Trさん

僕は大丈夫ですね…
なぜそうなるのかわかりません(>_<)
お役に立てずすみません。

書込番号:16016744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/14 21:52(1年以上前)

勇気8170さん。
最初に教えて頂いた彩度6.7 色合い225.9ですが、
設定しようとしても彩度は3刻みの数字しかない為近いのは6.9にあわしたとします。
そして色合いも5刻みしかないためまず230.0にあわします。
そして 完了をおします。 そのまままたホワイトバランスを押すと数値がずれてしまいます。
そのまま完了を押し そのまままた ホワイトバランスをおします。
そのあたりで 教えて頂いた6.7 225.9になります。
家にあるもう1台のZでもためしましたが同じでした

書込番号:16016886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/14 22:01(1年以上前)

二回目の9.8 240も最初からは9.9にしか合わせれず240はいけますのでそのまま完了 再度ホワイトバランスにはいると 9.8にかわります

書込番号:16016931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 22:02(1年以上前)

Trさん

僕も何回か試したんですけど…確かにズレますね…何でだろ?(>_<)
でもこの辺りのセッティングで僕は満足してますよ♪

XPERIAはSO-03Dが初めて使用した端末ですが、それに比べたら全然納得してます(^-^)

書込番号:16016937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 22:16(1年以上前)

機種不明

貼れるかな?

書込番号:16017004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/14 23:20(1年以上前)

ありがとうございます。
とにかくホワイトバランスで気にいったとこで完了しあとはいじらない方がいいみたいですね。(^^)
私も同じく03Dもってます。
仕事が整備士ですので汚い手になりますので仕事場についたらSIMを入れ替えて使ってます。
仕事専用にしています。ちなみに初期アクロもあります。
SIMサイズが違うのでアダプターを利用し03Dに入れてます

書込番号:16017381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/14 23:24(1年以上前)

しかし3月製に変えてから受話音量が最大なら相手の声がうるさい位で本当に大きくなり通話がしやすくなりました。
昨日までのは普段受話音量最大でしたが小さく感じいつも耳の色々なとこに電話を当て聞こえる部分を探ってましたから。

書込番号:16017405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

galaxy note 2から変更

2013/04/14 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:150件

はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
Galaxy note 2を使ってますが、白ロム新品のxperia zのパープルに変更しようか迷ってます。
白ロムは初めてですが、危ないですか?
どうか、ご教授してください。

書込番号:16013887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/14 08:16(1年以上前)

GALAXY Note U SC-02Eもいい機種だと思いますが、何故Zにしようと思ったのですか?

書込番号:16013928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/14 08:20(1年以上前)

料金未払いでロックされてる端末(赤ロム)を引かなければだいじょうですよ

書込番号:16013937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2013/04/14 08:33(1年以上前)

さっそく返信してもらいましてありがとうございます。
experiaはかっこいいですね、あとこれから薄着になるから小さい方がいいかなと思いました。
ペンはあまり使わないし、漫画や雑誌を読むには、この大きさと思いましたが、あまり見ません。

書込番号:16013967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2013/04/14 08:34(1年以上前)

ありがとうございます。
どのように気をつければいいでしょうか。

書込番号:16013972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/14 09:10(1年以上前)

私のオススメはこのサイトです。
http://www.musbi.net/keitai/c/116107101142103.html
単なる仲介サイトですが、オークションでは無く、出入りしているのはだいたい有名な白ROM取り扱い業者なので、基本返品にも応じてくれるので安心です。
今まで2台買いましたがトラブルは無かったです。

書込番号:16014095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/14 11:01(1年以上前)

FHDになって、電池が2320とnote2より小さくなるため、電池の頼りなさはぬぐえないかもしれませんが、なかなかの機種ではあります、オークションて良い取引をなさって下さい。

書込番号:16014488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2013/04/14 11:05(1年以上前)

オークションもしたことがありませんが、大丈夫なんですかね。
変な物を買う事もありますよね。

書込番号:16014506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 11:06(1年以上前)

自分はヤフオクの大黒屋でXperiaに代える前OptimusLTEを使ってました。赤ロム(キャリアにロックされる)保証があったので安心してお取り引きできました。
あとは、ソフマップとか有名どころで赤ロム保証があるところがおすすめですよ。

ギャラノートと比べれば小さいですがここの☆1レビューのようにサイズがでかいので☆1みたいなことにならないよう実機をよく見てからがおすすめです。Xperia Z思いがけなく大きいですよ。

書込番号:16014511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/14 11:12(1年以上前)

白ロム買うにはそれなりのリスクがあるのでは?もちろん変なのが100%排除されてるのではないから、そこを鑑みてオークションや中古販売点を利用すべき。嫌ならDSや量販店で買えばいい。

あとexperiaじゃなくXPERIAです。

書込番号:16014532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/14 11:17(1年以上前)

スレ主さん

白ロム屋はオクに比べてボッタクリ価格が多いので私は使用したことないです
まぁ 商売なので当然ですが

オクの場合必ず製造番号が記載されているのでネットワーク判定が○かどうか自分で確認すること
(逆に製造番号が記載されていない商品には入札しない)
評価がある程度有り且つ悪い評価が少ない出品者のを入札する 私は50以上を目安にします
以上の事を気をつければ問題ないですし安く購入出来ます

とは言え、オクを使用した事無く評価が(新規)の場合相手が取引のトラブルを嫌がり削除される場合が多いです ご注意ください

書込番号:16014548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2013/04/14 11:37(1年以上前)

色々教えていただきありがとうございます。
なかなか難しいですね。
アマゾン、楽天、白ロムの紹介業者がいいのかな。
ついでに、ノート2を高く売る方法を教えていただけるとありがたいです。
Xperiaですよね、気をつけます。
初めて書きますが、皆さん色々教えてくれて嬉しいですね。

書込番号:16014607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/14 11:48(1年以上前)

スマフォの買い取りはびっくりするくらい叩かれて損するので持っていた方がいいとおもいます。
スレ主さんがヤフオク等を利用しなさそうな感じなのでお勧めしないですがヤフオクが一番高く売れるはずです。

書込番号:16014652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ずぉんさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/14 15:30(1年以上前)

こんにちは
参考になれば幸いです。

私はヤフオクで出品も落札も経験があり、今のところハズレを引いたことはありません。
但し、白ロムを取り扱うには、ヤフオクでのルールがあり、例えば製造番号の記載は必須となりますが、それらを画像で済ます方もいれば、記載すら無い方もおります。
また、支払い方法もYahoo!かんたん決済を使用するなどもルールとしてあったりします。


私自身購入には目安となる基準を設けております。
例えば
・商品説明が丁寧かどうか
・保証書の有無と店舗印や日付印の有無
・発送方法や梱包の仕方
・ネットワーク利用制限の○判定
・出品者の過去の取引実績
などなどです。

特に、新品と新品同様では似ていても全く違うものとして考えますので、よーく判断します。

また、白ロムはドコモでの補償として、保証書がないと対応が大きく変わるようです。
※先日、ドコモのサポートセンターでも確認しました。

それらを含め検討をし、最終的に入札するか決めます。
難しいとは思いますが、様々な方が出品されていらっしゃいますし、メリットやデメリットは仕方ありません。
それらを考えてご判断されてはいかがでしょうか?


書込番号:16015255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2013/04/14 16:56(1年以上前)

色々とご指導いただきありがとうございます。
オークションは慣れてないと難しいし信用も無いからやめた方がいいのかな。
白ロムはアマゾンや楽天で買えばいいですかね?
白ロムの仲介業者とそんなに変わらないですよね。
買い替えをまだ迷っています。
たぶん、持ち出しは2万以内か。
買い替える意味があるのか、今、見てきましたが

書込番号:16015549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/15 00:09(1年以上前)

ドコモって未払いで赤ロムにはならないんじゃ無かったでしたっけ?
(盗品や偽装契約は制限かけられるかもしんないけど)

書込番号:16017617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/15 00:17(1年以上前)

なりますよ。続けば。

書込番号:16017633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/15 04:00(1年以上前)

こういうスレが有りましたね。

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=15652353/#15652353

書込番号:16017986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2013/04/16 08:18(1年以上前)

アマゾンで白ロムの新品なら大丈夫ですかね。
なんか、保証もあるみたいだし。

書込番号:16021969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)