端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 7 | 2013年3月20日 02:12 |
![]() |
17 | 16 | 2013年4月6日 01:13 |
![]() |
3 | 3 | 2013年3月21日 02:16 |
![]() |
10 | 12 | 2013年3月21日 16:06 |
![]() ![]() |
10 | 13 | 2013年3月20日 23:54 |
![]() |
6 | 4 | 2013年3月19日 05:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
教えてください。
標準ブラウザを使用しています。
ブックマークにいこうとすると
「問題が発生したため、ブラウザを終了します。OK」のウィンドウがあらわれ
落ちるようになりました。
この状態になる前は、ブックマークのサムネイル一覧まではいけたのですが、
画面下のものを選ぼうとスクロール?(言い方が違うかもしれません)すると
同じメッセージが出て、画面が終了してしまいました。
同じようなことになった方いらっしゃいましたら対処方法をご教授願います。
スマホはこの機種がはじめてで初心者です。
PCの感覚ですと、保存されているブックマークの一覧が見れたり
悪さをしている可能性のあるものを削除するなりできると思うのですが、
スマホの場合、どこにあるのでしょうか?
どうすればいいか分かりません。
ブックマークが悪さをしてこうなっているのであれば
削除してしまいたいです。
説明が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
3点

それは、アカウント(同期)それとも本体?
書込番号:15913055
1点

返信ありがとうございます。
本体です。
同期がよく分からないのですが、PCとの同期ってことでしょうか。
追記ですが
すぐにとじてしまうようになる前に
問題が発生したため、プロセス「com.android.browser」を終了します。
のメッセージがでてきました。
書込番号:15913111
2点

>同期がよく分からないのですが、PCとの同期ってことでしょうか。
簡単に言えばそうですね。
PCというか同一のGoogleアカウント上の物は全て同期できます。
私の場合
PCのブラウザは「Google Chrome」を使用しています。
主に、PCでブックマークの管理をしています。
スマホのブラウザも「Google Chrome」を使用しています。
ブラウザの設定で「アカウント(自分のアカウント名)」をクリックします。
次に同期をクリックします。「すべてを同期する」にチェックを入れています。
標準ブラウザでは、ブックマークで本体の上にアカウントが表示されていますよね?そちらを選べたPC若しくは他の端末で設定したものが同期されていると思います。私は標準は使った事がなく今はじめて見たのですが、何もしなくても同期されているようです。
但し、これで問題がなくブックマークが使えたとしても、本体側の問題は解決されいません。一時しのぎですね。
とりあえず、セキュリティは何か入れていますか?私のタブレットの方では、態と如何わしいサイトをPCで登録してタブレットでChromeを開くと「如何わしいのがあるからダメ!」って出て削除してくれます。(メッセージ分はもっと真面です;;)そういうのを試すのも良いかもしれませ燃絵。ちなみに、入れているセキュリティは「lockout」です。
書込番号:15913227
3点

現時点で、スレ主さんの端末のメモリ(RAM)の状況が解らないので、具体的な回答が
出来ませんが、
本体設定から
設定⇒アプリ⇒すべて(初めはダウンロードが出るので、右にスライドして、実行中の次)の
順番でタップして、ブラウザアプリを見つけたらタップします。
そうすると、データの削除とキャッシュを削除があるので、2つを削除してみて下さい。
書込番号:15913241
2点

あと基本ですが、本体の再起動は既にやっていますよね?
一応、最悪は初期化も考えておきましょう。
書込番号:15913342
2点

prego1969manさん
詳しく教えていただきありがとうございます!
セキュリティソフトは何もいれていないのできちんとしなきゃと思っています。
Google Chromeで管理すれば楽ですよね。
もっと勉強しようと思います。
なか〜た♪さん
教えていただきありがとうございます。
データとキャッシュの削除でき、初期設定に戻りブックマークにいけました。
YouTubeの検索条件いれたものをブックマークしたら迷走しだしたようです・・・。
お二人様、迅速な回答ありがとうございました♪
とても助かりました。
書込番号:15913379
4点

> YouTubeの検索条件いれたものをブックマークしたら迷走しだした
ガラケーの時代から、ブックマークのURLに特殊定義文字が入ると飛ぶとかいうことがありましたので、URL既述文字に注意が必要な場合がありますね。
書込番号:15913650
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
アンドロイドOSが電池をかなり消費しています。
この機種に変更する前(初代galaxy s → galaxy note)はOSの暴走が時々ありましたが、この機種もそうなのでしょうか?
もし暴走だとすれば対処方法を教えてください。
よろしくお願いします m(__)m
書込番号:15912842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

違うと思います。いや、そうかも知れません。
おおって思いますが、その画像だけを見ても判断は出来ませんね。
普段使用しているスタイルとか何かあっても良いんじゃないの?
書込番号:15912874
2点

さっそく返信ありがとうございます。
この時(今日です)の使い方は、Gmailなどでメールチェックと簡単な返信、ドルフィンブラウザーでのニュース閲覧がメインです。
ゲームなどはやらないのでアプリもインストールしていません。
OSの使用量が多いので1日に一回は端末の再起動をしてメモリをクリアにしているのですが。。。
書込番号:15912960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

稼働率をタップした際の監視一覧も合わせてみないと、意図していないどんなアプリが稼働しているか原因がはっきりしますので、対策もできると思います。
書込番号:15913046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、どのような操作をして「監視一覧」の画面を出せばいいのでしょうか?
再度お教えください。
今は満充電の状況なので、アンドロイドOSの使用量が増えた段階で、その画像をアップします。
よろしくお願いします。
書込番号:15914092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用量というか割合だから余計なアプリが無ければOSとかが占める割合が増えるのかもしれません。
いずれにしてもこれだけでは分かりませんし、それに伴って実際バッテリーが持たなくなっているかにもよります。
急激に減ってるのであれば暴走かもしれませんし。
battery mixとかで見てみるといいかもしれません。
書込番号:15914291
0点

ありがとうございます。
早速、battery mix をインストールしましたので
またご報告します。
最初にアップロードした画像が見難いので
ほぼ同じタイミングのものを貼り付けます。
書込番号:15914337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私のとおんなじ。
それが普通w
書込番号:15914366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これが普通ですか??
GALAXY Sや、GALAXY NOTEの時は、Android OS もAndroidシステムも
電池使用量は数パーセントだったのですが。。。
(時々暴走して数10パーセントになりました)
書込番号:15914398
2点

確かにそんなもんだと思います。
その後に他のアプリの使用率が上がると自分の場合はOSは一桁になります。
ほとんどディスプレイと最低限のOSしか動いて無いからこその割合ではないしょうか?
ちなみに暴走してたら満充電からのスリープで4時間でバッテリーが60%になってたりしました。
書込番号:15914640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在の状況です。
昨日とはかなり違う電池の消費パターンになっています。
かりかりまんさんのおっしゃる通り、昨日の方が待ち受け状態が多かったせいかも知れません。
battery mixで電池の使用状況を見ましたが、特に変なアプリが異常に電池を消費しているということもなかったです。
というわけですので、しばらく様子を見ることにします。
ご回答頂いた皆さんありがとうございました!
書込番号:15915718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も同じくAndroid OSが猛威を振るっています。全然スリープになっていないようです。Wi-Fi接続以外はバッテリーMIX以外に起動しているアプリも標準のヤツ以外ないはずなのですが・・・。-11.2P /Hって何もしていない状態にしては多いですよね?
手を加えたことといえば可能な限りドコモアプリを無効化したぐらいです。
書込番号:15930269
1点

>Aspreyさん
【電池使用時間:1時間1分13秒】だけでは、
Android OSの暴走の判断は早計でしょう。
『BatteryMix』で【DISPLAY】が所々で点灯
してますので、寧ろ65%は妥当かと思います。
-11.2P/Hも妥当です。これまでの平均値です。
(12:00〜18:00の6時間で70%消費してます)
書込番号:15930371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。やっぱり全然スリープになってないような気がして不安です。Android OSの「スリープモードにしない」が長すぎるように感じるのですがみなさんそんなものなのでしょうか?
ちなみに画面をきって1時間放置しても-10P/H程度で減っています。
書込番号:15931910
0点

私もos暴走みたいになりました。
今朝100%でスリープにして、先ほどみたら25%まで減っていました。やはりos使用率がキョウレツです。3月頭から使っていて、実はこれが二度目です。しばらくよかったのですが…何がきっかけか分からないので、不安ですね。
減りが早いと感じたら再起動するのがいいかもしれません。今のところ再起動して様子見です。
書込番号:15980247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモの電話帳の暴走を対処などいろいろやってみましたがダメですね。FMRで原因を調べてみたところ、docomo Application Manager、ドコモサービス、パーソナルエリアが起動と通信を繰り返していました。これらはroot化しないと無効化できないものもあるので一般的な暴走の解決にはなりません。
しかたないのでタスクキルでこれらのドコモアプリをホワイトリストにいれてみたところ暴走は消えました。過剰なタスクキルが暴走の引き金になっているのかもしれません。
しかし今度は他のアプリが暴走します。
例えば
Xperiaの電話帳の同期が原因でandroid.process.acoreが暴走、
Google Nowが原因でMapと位置情報の暴走
などです。
暴走しても再起動すればだいたい治るので今は諦めました。
なのでDeep Sleep Battery Saver Proというアプリで様子を見ています。
これはかなりおすすめです。
書込番号:15982674
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
基本的にアルバムCDって大体12曲前後で、その中にシングルCDで発売された曲が3曲前後入りますよね?
私はシングル曲はシングル毎のジャケットを挿入し、アルバム曲はアルバムのジャケットを挿入したいのですが、どれかひとつのジャケットがランダムに選ばれ、アルバム12曲ともアートワークが一つに統一されてしまいます。
WALKMAN以外でのデフォルトのプレーヤーアプリではきちんと設定した通りのアートワークが出てきます。
どうにかWALKMANでもアートワークを設定別に表示するようにできないでしょうか?
0点

シングル曲だけ、シングルのタイトルをアルバムタイトル欄に入力して他のアルバム曲とタイトルを変えてみては?面倒だけど変えられます、私がそうして使ってますから。
書込番号:15911881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
やはりそれしかないのでしょうか…。
それだとアルバムの量がかなり増えてしまうんですよね〜。
引き続き何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:15912542
0点

WALKMANのアルバムの管理方法を調べて見ました。
1.格納フォルダが異なると「曲データタグのアルバム名が同じ」でも別アルバムとなる
2.格納フォルダが同じでも「曲データタグのアルバム名が異なる」と別アルバムとなる
3.表示されるアルバムアートは「アプリ内でのアルバム単位」に同じ画像が使われる
以上のことから、同一CD上の曲ごとにアルバムアートを変えるには・・・同じアルバムアートを表示したい曲単位に格納フォルダを変えればよいでしょう。
ただし、別アルバムと見なされてしまいますので本来のアルバム単位でまとめて聞くにはプレイリストを作る必要があります。
この方法ならアルバムタイトルをそのままにしておけます。
面倒ですが試して見てください。
書込番号:15918212
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先日ネットで白ロムを購入して本日届いたのですが、全く充電ができません。黒いダミーシム?もぬいたのですが...
ちなみにクレードルも直接もダメです。
SIMカードなしWIFI運用だとダメなのでしょうか?
ご教授お願い致します。
3点

白ロム機種でも、ショップに持っていて、故障受付を受けられた事例があります。
従って、その充電できない機種をドコモショップへ持ち込んで、診てもらうのは如何でしょうか。
書込番号:15910976
0点

SIM抜いても電源は入りますし充電は出来ます
もしかしたら、フリーズしてるのかも知れないので、電源ボタンと音量ボタン上の長押しして強制リセットして、ブルッと本体が震えるかどうか確認してみてはどうでしょうか?
それでも反応なければ、全くバッテリーが無くなってるのかも知れないので、
しばらく充電ケーブル挿して様子を見てみてはいかがでしょうか?
完全にバッテリー無くなってるとしばらくは充電中ランプも点かないので…
それでもダメなら白ロムを購入した場所で然るべき対応をしてもらった方がいいと思います
書込番号:15910984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源は最初から入ってまして...残り5%です。
DSに持ってく場合、修理代?はかかるのでしょうか?
一応保証書はあるのですが他県の保証書なんですが...大丈夫でしょうか?
書込番号:15911001
0点

電源が入っていたとのことですから、もしかしたら電池が完全になくなっているのかもしれません。
ハンク05さんが書かれているように、充電をしばらく挿したままでも充電は始まらないでしょうか?
あとは充電器の容量が足りているかも確認してみてはどうでしょうか?
容量が少なすぎると供給されないかと思いますので。
そのあたりも確認して駄目であればDSに相談に行かれるのが良いかと思います。
他府県の保証書ですが、恐らく対応はしてもらえるかと思います。
確実なのはお近くのDSに行く前に一度電話で確認してみるのがいいですよ。
書込番号:15911024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も違う機種でありましたが、バッテリーの安全装置が働いて充電できなくなっている可能性があります。その場合ドコモショップにすぐ解決するのですが。。。
書込番号:15911042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白ロム 契約した機種の如何に関わらずdocomoが販売した機種で有れば
アラジン上に登録され全国どこのDSでも保守サービスは受けれます
それが回線契約と端末販売が別と言う意味です。(建前上ですが)
プレミアム会員であれば3年間の保守サービスが受けれます
なので問題が解決しないのであれば スレ主さんは、堂々とDSへ行き修理を依頼してください
DSでもどうやって入手したとは聞きませんから安心してください
PS
白ロムの場合は問題ありませんがネットワーク制限が掛かっていたり、
盗難など違法の可能性が有る場合は除きます
書込番号:15911131
2点

夜まで充電してみてダメでしたらDSに持ってきます。
ありがとうございました(´・ω・`)
書込番号:15911172
0点

スマホに対応した充電器を
使用してますか?
書込番号:15911217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売業者に問い合わせるのが先じゃないですかね?
書込番号:15911229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別の機種の、白ロムを、使っています。
販売して、間もないので、保証書を持参しなくとも、docomo shopで、修理・交換を、受け付けてくれます。
今回のは、電池残量が狂っていて、もう電欠状態かもしれません。
充電台にのせて、少し経ってから、反応するようになってから、強制終了(電源と音量アップボタンの同時長押し)したら、どうですか。
書込番号:15911506
2点

私も白ロムは良く使っており、不具合に出くわす事はありますがドコモショップで対応してくれます。
ネットでの購入がオークションなのか販売業者なのか、未使用品なのか中古なのか不明ですが、白ロム屋だと販売から一定期間は初期不良交換や返金に応じるところが多いですから問い合わせてみるのも一考かと思います。
個人売買だと事前にノークレーム・ノーリターンとなってるケースもあるのでドコモショップで対処ですね。
書込番号:15913978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今回xperia zを購入しようと思っているのですが、カムバッククーポンと新規契約5250クーポンは併用可能なのでしょうか?
どちらも手元にはないため、確認できないので質問させて頂きました。回答よろしくお願いします。
書込番号:15909580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

併用できません、カムバッククーポンのみで購入がベストです。
書込番号:15909612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「本クーポン券と弊社が発行するほかの割引クーポン券との重複利用は出来ません。」
と、新規のクーポンには記載されています。
書込番号:15909615
2点

東海地区での購入ならクーポンなくても0円、確か明日までじゃなかったかなぁ、このカテゴリのMNPスレを確認してください。
書込番号:15909626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます。併用できないのですね…。ソフトバンクの回線が今月21日に解けるので20日には間に合わないみたいです泣
何か良い案件がないかmnpに関して今後も継続してチェックしていきたいと思います。
書込番号:15909641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えっ?ソフトバンクって日単位なんですか?通常は月単位と思います、3月契約なら、更新月は25カ月だから来月かな?
一度ソフトバンクに聞いてみた方がいいですね。
書込番号:15909650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すいません、ソフトバンクの更新月ってややこしいんですね、2chの情報も役にたちますよ。
書込番号:15909671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
そうなんです。
ややこしいんです。
ソフトバンクは締め日がいくつもあるんです。
自分はスレ主さんと同じく20日締めです。
書込番号:15912283
0点

牛乳割が好きさん。
とうもです、私も会社からSoftBankを支給されていましたが気にしたことがありませんでした、ちょっとスレ違いで申し訳ないです、Zほ買われましたか?
書込番号:15915388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
どうも、ご無沙汰です(笑)
今、猛烈にN-03Eが欲しいのです。
しかし、Zも捨てがたいです。
31日まであと10日ほどありますので、よく考えます。
スレ主さん、勝手にお借りしてすみません。
書込番号:15917289
0点

牛乳割が好きさん。
弾は一発だけですか?それなら迷いますが、複数あるのなら両方放ってもいいのでは?ディズニースマホなら割と安くないですか?私は修理に出したZに沢山のブックマークを残してましたが消滅したので今は情報持ってないんです、申し訳ない。
スレ主さん。
いよいよ明日ですね、でも値引きがとれだけになっているかわからないので、まずは値段確認からてすね。
書込番号:15917468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
今、弾は1発だけです。はい。
来月は2発になる予定なのですが。
なかなか遠征に行く時間も取れそうも無いので。
静岡あたりでも良い案件があるようですね。
N-03Eに関しては、ご愛顧待ち、という手もあるのですが。
スレ主さん
いよいよ明日ですか。
個人的には、今度の週末が大勝負になるような気がします。
昨年は3月31日、4月1日が土日だったのですが、モノは無い、良い条件は無い、
と余りイイ記憶がありません。
書込番号:15917719
0点

スレ主さん。
スレ違いで申し訳ないです。
牛乳割が好きさん。
それなら値段が高い方を東海て先に放って、翌月に安い方を放つのがいいでしょうか、何とか時間作って手中におさめて下さいとしか、頑張って下さい。
書込番号:15917804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
ご声援ありがとうございます。
ご期待に応えられる様、スレ主さん共々がんばります。
書込番号:15917832
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今月初旬に購入した際に、頭金を無料にする代わりに
オプション加入を求められ、以下のオプションに加入しました。
・ドコモゼミ
・050Plus
・dビデオ
・iBodymo
・iチャネル
・iコンシェル
・ケータイデータお預かりサービス
・ネットセキュリティあんしんパック
・スマートフォンあんしん遠隔サポート
・ケータイ補償お届けサービス
そこで、ドコモゼミ、dビデオ、iBodymo、iチャネル、iコンシェルは無料期間が終わる前に辞めようと思っているんですが、
これ以外の、050Plus、ケータイデータお預かりサービス、ネットセキュリティあんしんパック、スマートフォンあんしん遠隔サポート、ケータイ補償お届けサービス
は辞めるべきか続けるべきか迷っています。
この中で続けた方がいいと思うものを教えてください!できれば簡単に理由もお願いします!
1点

私が残すとしたら、
050plus・・・固定電話などが多ければ通話料が安い。
ケータイ補償お届けサービス・・・万が一の水没などに備えて。
この2つぐらいでしょうかね。
書込番号:15909359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私ならケータイ補償お届けサービスを悩むぐらいですかね?
月々割で安く感じますが、何かあった時の端末代は高いですからね…
書込番号:15909377
3点

・dビデオ
これからはわかりませんが、キャンペーンプレゼント期待があったりする。(笑
・ケータイ補償お届けサービス
これまでの個人的過去の実績から考えるのが有効と考えますね。
ラフ利用なら加入で、個人的には解約します。
書込番号:15909424
1点

初心者の方でしたら『あんしん遠隔サポート』
は頼りになると思います。
端末の画面をサポート側も同時に見ながら回答
してくれるのは、状況が正確に伝わりやすくて
大変重宝すると思います。
(応対も非常に懇切丁寧で好感もてます)
書込番号:15909803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)